駄日記 (未完結間欠日記)

2024年 7月


2024-7-1 (Mon)

> もうフツウに室温 29℃湿度 66% とかなのでフツウにエアコン連日稼動。あつい。
> なんかスマホから WLAN に接続できんようになる。 何度も接続リトライしてるがぜんぜんつながらん…。どうなってんだ。 ダメ元で IODATA の WLAN ルータ (というか AP) の再起動…。 えっ 4分以上かかるのこれ? いろいろネゴシエーションを自動でやるからかね…? その上再起動じゃやっぱり直らなかった。 スマホ (Android) から WLAN への接続だけができない (リトライしては失敗、の延々繰り返し)。 ほんとゴミだな…。 なんだろうなこりゃ。原因がわかんねえんじゃなあ。 スマホを再起動じゃなく、一旦電源落として数分放置してから起動してみたら直った。 しかしこの操作により直ったのか、たまたま直ったのか不明。 結局不明。
> 購入書籍類の ISBN をここの購入記録に半自動で挿入する用に、 いままで honto のサイトを scraping して拾っていたんだが、 honto のサービス形態が一部変更になったせいで、情報が scrape できなくなっちゃっていた。 e-hon との提携になって検索エンジン url とかあちこちちょっとずつ変更になっとったせいだった。 まあ、既存のサイトに頼って (ある意味寄生?して) データ取得する scraping の類にはつきものの、 先方の仕様変更による機能不全や処理不能でござるな。
> やけに評判がいいサンサンスポンジ、の類似品、 セリアのスポンジをちょっと物色してきた。 …種類がありすぎてどれがどうなんやらさっぱりわからん…。 うーんまあいいか、とテキトウに 2つばかり購入。 百均のスポンジなのに 110円で 1コとか 2コとかずつしか入ってない。 でもサンサンスポンジ (本家 (本家っていうな)) は 1コ 400円弱なので、 それよりは安いことは安い。まあサイズとかいろいろ違うとは思うけど。 これはいつものダイソーの 5コ 110円のスポンジとしばらく併用して具合を見てみる予定。
ついでに、ハンドペーパータオルもいろいろあった中からてきとうに 5種類ばかり買ってみた。 手拭き用のつもりで探したが、一般的な (ロールでない) キッチンペーパーとして売ってるものがほとんど。 200枚入りのもあったけど食品にも使えるのがウリだがサイズがちっさくて (170×210mm)、手拭き用としてはさすがに向いてなかった。 サイズ的にちょうどいいのは 150枚とか 180枚とかあたりのやつ。 まあ物価も上がってるし、200枚入り 100円前後ではもう買えないんだろうな…。 いくつか試してよさげなのがあればリピート予定、だが。 でも百均で探すよりもスーパーや薬局の PB で探した方が実はよさげなのが見つかるかもしれない気はする。 それはそれでまた今度探してみよう…。
> 三輪勝恵さんの訃報。6.19、80歳。急性肺塞栓とのこと…。

購入記録

  • DVD(古)「SFヘルスラッシャー (HELL COMES TO FROGTOWN : 1987)」コロ・メディア/フォワード/シービー IDM-851 (2021)
  • CD(古)「ROBONATION SUPER LIVE '97 Summer」first smile entertainment / ポニーキャニオン FSCA-10020 (1997)
    DISC 1
    1. マジンガーZ [マジンガーZ] (水木一郎)
    2. 空飛ぶマジンガーZ [マジンガーZ] (水木一郎)
    3. コン・バトラーVのテーマ [超電磁ロボ コン・バトラーV] (水木一郎)
    4. ゲッターロボ [ゲッターロボ] (影山ヒロノブ)
    5. FLYING IN THE SKY [機動武闘伝Gガンダム] (影山ヒロノブ)
    6. 熱風! 疾風! サイバスター [サイバスター] (水木一郎・影山ヒロノブ)
    7. ダンバイン とぶ [聖戦士ダンバイン] (MIO)
    8. エルガイム ~TIME FOR L-GAIM~ [重戦機L-GAIM] (MIO)
    9. CROSS FIGHT [破邪大星ダンガイオー] (水木一郎・堀江美都子)
    10. 熱き血が勇気に ~ロボットジェネレーション讃歌~ (水木一郎)
    11. マジンカイザー [マジンカイザー] (水木一郎)
    DISC 2
    1. バーニング・ラブ [超獣機神ダンクーガ] (影山ヒロノブ)
    2. 水の星へ愛をこめて [機動戦士Ζガンダム] (MIO)
    3. 残酷な天使のテーゼ [新世紀エヴァンゲリオン] (MIO)
    4. ゴーショーグン発進せよ! [戦国魔神ゴーショーグン] (水木一郎)
    5. ぼくらのマジンガーZ [マジンガーZ] (水木一郎)
    6. おれはグレートマジンガー [グレートマジンガー] (水木一郎)
    7. EC-1: 熱き血が勇気に ~ロボットジェネレーション讃歌~ (水木一郎)
    8. EC-2: 熱風! 疾風! サイバスター [サイバスター] (水木一郎・影山ヒロノブ・MIO)
    9. EC-3: ゲッターロボ [ゲッターロボ] (水木一郎・影山ヒロノブ・MIO)
    10. EC-4: マジンガーZ [マジンガーZ] (水木一郎・影山ヒロノブ・堀江美都子・MIO)
  • MOOK(古)「CONTINUE Vol.66 GO SEGA 60th ANNIVERSARY」太田出版 ISBN978-4-7783-1712-6 C0095 ¥1200E (2020)
    • CNT NEWS
    • [第1特集] セガ60周年
      • MEMORIES OF SEGA
      • メガドライブミニを創った男たち
      • 元・セガ竹崎ロングインタビュー
      • セガ辞典2020
    • CNT JAPAN 倉島颯良/柴那典/アユニ・D(BiSH)/RAM RIDER/山田ルイ53世/カレー沢薫/芦辺拓/ポルノ鈴木/あきまん/CNTエンタテインメント!
    • 倉島颯良 La joie de lire un livre
    • [連載] 人となり ゲスト:松下玲子
    • [連載] Steam通信 (箭本進一)
    • [連載] IN THE PICTURE -小田部羊一 回顧録-
    • [連載] アーリーゲームコミック列伝 第67回:熱闘!「ドラベース」
    • チャイナトイシンドローム
    • [連載] もけいのじかん (からぱた)
    • [連載] 電池以下 第67回:ISHIYAの巻(吉田豪×掟ポルシェ)
    • THE KING OF GAMES.
    • ゲームの彼岸にて (石井ぜんじ)
    • [特別企画] 「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念「刀剣乱舞 大演練」 和泉守兼定役 有澤樟太郎×田淵累生 スペシャル対談
  • 文庫(古)「楽園のカンヴァス」原田マハ、新潮社(新潮文庫) ISBN978-4-10-125961-1 C0193 ¥670E (2015)
> 「ROBONATION SUPER LIVE '97 Summer」は過去に買って持ってるやつだった。まあいつものパターンで、埋もれてて掘れないのでよし。
「SFヘルスラッシャー」は、中古で安く買えた…と思ってたら新品の価格とあんまし変わんなかった…。 bsky で見た「あらすじ」とはすこし (かなり) 違っていたが、 一番見たかったメガネ女医 (兼軍人) スパングル博士のぎこちないうっふーんみたいなのはちゃんとそのとおりだったのでよし。 なにがだ。 主演のロディ・パイパーってプロレスラーで、ゼイリブの主人公でいきなり長尺の殴り合いやってた人だったか…。 そういえばゼイリブもまた見たいな…。あれ好きなんだよねえ…。 伊助氏元気でやってるかな。

2024-7-2 (Tue)

> 芳文社 Web サイトの雑誌発売日カレンダーが、また scrape でデータ拾えなくなってる…。 また構造変えたのか…と思って見てみたら、 単に発売日情報ページの更新サボって 5~6月分しか表示されてないだけだった。 なんでサボるんだ…。
スタティックな発売日カレンダーとは別に、 動的に (javascript 必須で) 発売済雑誌を表示するページもあることはあるが、 というかそっちの方がトップページの扱いではあるんだが、 しかし旧来のスタティックな発売日カレンダーページへのリンクが、どこのページからもちゃんと張られておるんだよな…。 だからスタティックなページ自体が無効になった訳ではないハズなんだけど。 そして perl で scraping するにはスタティックなページの方が都合がよいんだが。 とりあえずメールフォームかなんかから、更新止まってるで、と知らせようと思ったら、 サイトに載ってる問い合わせ先が電話番号のみだった…。 仕方ないんで電話して、更新するように促しておいた。 果たして責任者まで伝言ゲームが伝わるのや否や。 とりあえず夕方まで待ってみたが直る気配なし。 いつごろ直るかねえ…まあ永久に直らんケースも想定して、対処を考えといた方がいいかもしれんな。
> youtube をうっかりたどって格闘系とか武術系とかを片っ端から芋づる式に見始めてしまい、 なんもできん。
> メモ。DSM は米精神医学会の診療ガイドライン (Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders)。 DSM-IV が 1994年。現在は DSM-V-TR、2022年。 DSM-IV ではトランスジェンダーは障害と規定されていたが、現在はそれ自体は障害ではないとする。 現在は性別違和という症状はあるがこれは障害ではなく、性同一性障害ではなく性別違和症候群、GD (Gender Dysphoria) と呼ばれる。 以上、youtube の、「トランスジェンダーになりたい少女たち」というクソ本への批判動画より覚え書き。 細かい用語とかはすぐ忘れちゃいそう…。
> そしてこれも youtube から、 Anker Power Bank 10000mAh、22.5W、の製品紹介動画を拾って見た。 モバイルバッテリとしては (Anker としては?)、コストパフォーマンス全振りの製品らしい。ほうほう。 モバイルバッテリもひとつあると使いどころがあるかなあとも思いつつ…まだ買ってない。 あんまし切実じゃないからな…。基本、外にでかけないし。 ちなみにメーカー価格で 3.5K くらいらしい。

購入記録

  • 雑誌「まんがホーム」2024.8 芳文社
    • らいか・デイズ (むんこ)
    • 孔明のヨメ。 (杜康潤)
    • スナックあけみでしかられて (松田円)
    • サレ妻お江戸リコカツ録 (梶井スパナ)
    • ごちそうさまは二丁目で (町田マーチ)
    • はなまるゲーセン飯!! (茜りう)
    • ミッドナイトレストラン7to7 特別編 (胡桃ちの) (ゲスト)
    • かわいいユミくんとオドオド尾堂くん (プルちょめ)
    • 天国のススメ! (宮成樂)
    • うちの秘書さま (ミナモ)
    • 恋はリベンジのあとで (辻灯子)
    • 魔界の愛されCEOは元勇者 (さーもにずむ)
    • 座敷童子あんこ (エミリ)
    • 独りじゃない一人暮らし (おぐりイコ)
    • へなちょこお嬢さん世話焼きオネェさん (なつふじ雲)
    • ガチ恋カウント2.9 (天海杏菜)
    • カワイイだけでは飼えません -さくらば動物病院カルテ- (とみた黍)
    • 天下分け目の小早川くん (真田寿庵)
    • 煩悩JKとビジュつよ住職 (猫川たら子)
    • 歌詠みもみじ (オオトリキノト)
    • 目次4コマ:甲子園の由来 (杜康潤)

2024-7-3 (Wed)

> bluesky、未読管理機能付 (= 前回の続きから読める) アプリの“ソラタマ”でずっと追っかけ読みをしているんだが、 …ちょっと間があくと追っかけるのが大変で、何時間かは確実につぶす…。 こんな読み方してたらだめだなあ…長続きしなくなる可能性大だよ…とかなんとか思いつつなかなかやめられん。 “なんでもコレクター”根性なのでどうしようもない。 twitter + tween のワナ再び。 まあ twitter (tween) の場合は到底追いかけきれずに未読完全消化は諦めて、 特定のアカウントだけタブでグループ作って (tween ローカル上に)、 そこだけは漏らさんように読む、みたいなヘンな使い方してたけど。 ソラタマにも同様の機能はあるが (というか bluesky 自体にもそんなような機能はあるが…プライベートにできずに強制的に公開されてしまうので使いづらいが)。 まだ今のところは自分の TL をまるごと追っかけてはいられるので使ってないけど。
そういえば twitter の方ももうぜんぜん見なくなったな…。 外からのリンクをたどって個別記事をちらっと見るくらいで、自分の TL とかもうまったく見てないわ。 アカウントはまだ消さずに残してあるけど、いずれ消さざるを得ないであろう…。

2024-7-4 (Thu)

> 芳文社サイトはまだ直ってない。 直す気がないのか、事情があるのか、伝言ゲームが失敗してるのか、さっぱりわからんなあ…。 まーいいや。といいつつ書くだけは書いとく奴。

2024-7-5 (Fri)

> 6.29 の「SAVE神宮外苑ミーティング」の動画見て、 ラサール石井ってアタマいいんだ…と思ってしまった。 いやあんましよくは知らないんだけど。ただスピーチが非常に分かりやすくて…。 次にサエキけんぞうが出てきたんだが、神宮外苑とあんまし関係ないビミョウにハズしたことをしゃべりはじめた…。 えー…。なんだろうな…。この人確か医者だったと思うんだが…歯科医師免許持ってるんだったか…。 まあ自分のことは置いといて他人のアタマがいいとかどうとか言っててもアレだけどさ。 以上敬称略。
> 東京ガスの検針票、紙のは 10月末でおわり、だそうだが今のところまだ毎月郵便受けに入ってる。 11月からは Web のみになるらしいんで、それ以降は毎月ログインして確認しないといけない。 手元に欲しい場合は PDF でダウンロードする。 それはいいんだけど、電気の方では PDF 内に (紙の検針票と同じく) 口座からの引き落とし予定日もちゃんと入ってるのに、 東京ガスの方は PDF には引き落とし予定日が入ってねえんだよな。 Web ページには表示はされてるんだけど、PDF に入ってないと確認したい時にいちいちログインしないといけなくて煩雑。 PDF にも従来の紙の検針票に入ってる情報は全部入れるよう改善して欲しい旨フォームから送ったが、なんの改善される気配もない。 まあそれはそれとして。 紙の検針票が入ってた (= 検針が終わった) タイミングで東ガスの Web にログインして、 検針票の PDF をダウンロードしようとしたらエラーでできない。 メニュー表示はできそうな様子なのに…。延々と時間待ち表示が表示された挙句にエラーっていう。 最初ブラウザのせいなのかと思って別のブラウザで試してみたんだが、結果は変わらず。 しかもこの時、別の (新しい) ブラウザからログインして PDF をダウンロードしようとすると、 たぶん初回だけ二要素認証だかが必要でメールで番号を送ってくるんだが、 このメールがなんと HTML メールのみでテキストパートがない。 いや、6桁の番号送るだけの用件になんでプレーンテキスト抜きのメール送ってくるんだよアホか。 なんで東ガス Web まわりはこんなにまで技術力と設計能力が低いんだ…。ガッカリすぎるわ…。 なんかもうガス契約も東京電力に移行しちゃおうかなという気になってきちゃうな… (仮に料金が上がったとしても)。 こんな UI/UX がクソなサービスしか提供できない会社にカネ払い続けたくない…。
> 芳文社のサイト、スタティックな発売日カレンダーページがやっと更新されとった。 しかしなぜか表示範囲が 6~7月なんだよなあ。 従来は「今月分」と「来月分」が表示されていたものが、 「先月分」と「今月分」になっちゃってるよ。 これから買いたい客に向けての発売日告知のためのページなのに、 過去の分を (しかも優先的に) 表示しても意味ないと思うんだが…。 これもワザとなのか理由があるのかぜんぜんわからない…。
> 午後遅くにピンポンと来たので、平日のこんな時間はまず宗教だろうと思って出たら、やっぱりいつもの顕正会だった。 ばあちゃん 2人組で、ヘタしたら死ぬような暑い中を、汗だらだら流しながら、 新聞読んでくれと、これで救われるからと、もうどっっっっぷり洗脳されきってて、 もういくら会話してもすれ違うだけでただ無意味なだけなんだが、 今回は (気まぐれで) 邪険に追い返さず、でも一応主張はすることはして、 これはいんちきだから、これをうちに置いてっても絶対に読まないし、 お金払って買ってるものがムダになったらもったいないから持って帰って、 暑いんで倒れたりしないよう冷房の利いたコンビニなんかで休み休みしながら回るようくれぐれも気をつけて、と言っておいた。 ちなみにいつ頃から信じちゃってるのか聞いたが、まだ成人する前くらいからとか言ってたな。 半世紀近くもドップリ浸かった状態で揺るいでないんだから知人でもなんでもない赤の他人ではもうどうしようもない。
改めて実感したけど、昔みたいにカルトの勧誘をいちいち相手しなくなった (したくなくなった) のは、 ただ無力感が蓄積するばかりでそれ以外になんにも得るものもなく、ただ精神力が削がれてゲンナリするだけだからだな…。 一生会わずにいるのが一番なんだが、勝手に向こうから来ちゃうからどうしようもない。

購入記録

  • 雑誌「まんがタイム」2024.8 芳文社
    • レーカン! (瀬田ヒナコ)
    • ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
    • 秘密のお姉さん養成ノート (トフ子)
    • 跳べないウサギと神の島 (森永まさと)
    • スーパー恋愛タイム! -現場でドSな彼女は自宅でデレる- (カネコナオヤ)
    • ニセアイホンアイ (いくたはな)
    • おとぼけ部長代理 (植田まさし)
    • まほろば小町ハルヒノさん (ユウキレイ)
    • ローカル女子の遠吠え (瀬戸口みづき)
    • ローカル女子の遠吠え・番外編 -ゆっくり富士登山ルポ- (瀬戸口みづき)
    • 大家さんは思春期! (水瀬るるう)
    • 良倉先生の承認欲求 (G3井田)
    • ギャルはキンツリ男児が好き (倉本たけみ)
    • 夜の缶詰 (メノタ) (ゲスト)
    • 坊ちゃん、困ります! (峠乃あかり)
    • 転生アイドルはご主人様にゴロゴロ鳴きたい (有村唯)
    • Flag to heart (中原ふみ)
    • おみくんちはね (むんこ)
    • 黒曜ちゃんと白玉くんの変わった関係 (茶畑ヴァエ)
    • 目次4コマ:つながれ! 黒電話ちゃん (瀬田ヒナコ)
  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2024.7/19 芳文社
    • 涙集の館 -あなたのお涙、頂戴します。- (花寄さかな)
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • ラブホテル恐猥談 (好本拓朗)
    • 瓜を破る (板倉梓)
    • 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
    • ツバメとリンゴと匙一杯 (原作:高瀬源吾/仲吉のの) (短期集中連載)
    • 浪人生の彼女とスーパーで (ひろせみほ)
    • 義娘(むすめ)と焼肉 (原作:花形怜/才谷ウメタロウ)
    • 犯面教師 (吉宗) (コミックトレイル出張掲載)
    • ウソツキ女と正直サイコ (沖田龍児)

2024-7-6 (Sat)

> エアコンなしで昼前室温 30℃湿度 64%。エアコン (設定 28℃) 入れて 26℃ 55%。 このエアコンは外が暑いほど室内が冷える (同じ設定温度でも)。
> 辺野古で搬入ダンプに轢かれて警備員の死亡と抗議者の怪我の記事で、 bsky の“一般市民”達が、「活動家」は「警備員」の命なんかどうでもいいと思ってるんだろ、みたいなことを得々と言い合っててゲンナリする…。 こいつらみーんなこんな程度の認識なんだろうかね…。いやホント…。
キャラクター原案うさくん…じゃなくて水沢悦子。

2024-7-7 (Sun)

> 朝までつい起きててしまって眠い…。今日は都知事選の投票に行かねばいかんのだが。 先日買った「SFヘルスラッシャー」とかをちょっと見てたりなんかして…。 SFヘルスラッシャー、軽い感じで、いろいろナゾも多く残ってたが (カエルにチンチンないよね…? 的な)、まあまあ面白かった。
> 結局いつもどおり終了前ぎりぎり (19:45 くらい) に投票。 前回の選挙の時は、筆記具は受付で手渡され、出口で回収されて消毒されるようなシステムだったが、 今回は昔ながらの、書くスペースに鉛筆が転がしてあるスタイルだった。 5類になったとかどうとかで扱いを変えたのかね。 まあいつもどおり自前のシャープペンを持ってってそれで書いたけど。
> 都知事選は妖怪小池の圧勝。石丸伸二が得票 2位だって。 まあ都知事選は現職が選挙で落ちたケースが過去に皆無、らしいけど…。 ウソつきだろうと、差別主義者だろうと、利権亡者だろうと、実のあることなにも言ってなかろうと、見るからにやべえ奴だろうとこの結果。 みんななに基準で投票してるんだろうなー。 現状、選挙制度破綻してるのかな…。 投票の時もいつも結局消去法で「一番マシな」候補を選ぶしかないんだが (実は、それが当然な制度、らしい…まあそうじゃないかなとは思ってはいた)、 民主主義自体も結局、機能不全を起こしやすいしベストでもなんでもないけど、 他のと比べたら一番マシなシステム、ってだけなのかもしれんのう。 これに置き換えてうまく機能しそうなかわりのシステムなんてたぶんないんだろう。 もしくはまだ誰も発見してないか。 とりあえずこのシステムの中でなんとかかんとかやっていくしかないんだな…。 わりとゼツボー的な気分だけど。 まあホント、ごく個人的にはあとちょっとの辛抱といえばそれまでだが…。 そのちょっとでも平穏には終わらなそうだしなあ…。
> 先日、honto のサイトを scrape して ISBN 番号を拾うスクリプトを修正したばかりなんだが、 scraping は失敗してないのにデータが取得できなくなっとった…。 どうも、honto は電子書籍専門サイトになった時点で、 紙の書籍の情報がぜんぶ消えちゃってるっぽい…。 書籍の情報をスタティックな HTML で表示して、なおかつ ISBN のハイフンを略さずに表示しているサイト、って他にあるかねえ…。 とりあえず探してみるしかないか。

2024-7-8 (Mon)

> ISBN 拾い先で honto のかわりになりそうなサイトを物色していた。 ルール無用 bot 対策なのか、素直にアクセスできないところが多くてなかなかキビしい (ウチは行儀よくやってる方だと思うんだが、まあ対策は一律にするのが最も低コストじゃからな…)。
版元ドットコム www.hanmoto.com というところをちょっとさわってみたが、ブラウザが対応してないつってハネられる。 puppeteer でやってもハネるんで、なんかめんどくさい感じ。ここはだめそう。
出版書誌データベース books.or.jp というサイトもなにか検索 form でトークン埋め込んで送る仕様みたいなんで、ここもだめそうだな…。
そういえばそもそも、honto が紙の書籍の取り扱いを丸投げした先の e-hon をまだチェックしてなかった。 試してみたところ、ここもどうやらなにか bot 対策的なことをしているらしく、perl スクリプトでも wget でも拾えない。 honto の時は、すごくスタンダードなページ構築とページ遷移のシステムだったが、こっちは“なんかやってる”んだな…。 基本的に get メソッドなはずなのに、form から投げてる hidden 含めた input オプションと、 結果表示ページの url に並んだオプションが一致してなかったりするし…。 めんどくさい。 表示内容自体は、ISBN がハイフン略さずに表示されるんで、ここが使えればありがてえんだけど…。 perl で (スタティックに) やるのはあきらめて、puppeteer 使ってみるか、 と思ったら e-hon は文字コードが shift_jis (cp932) だった。 変換めんどくさい…。 しかも puppeteer でアクセスしてもデータが拾えない。ええ…?
なんでこんな単純な基本的なところの、書籍の情報を拾うだけのことにこんなにも面倒な思いと苦労をせねばいかんのか。 なぜこういう情報を無料でラクに機械処理的にアクセスできるようなサービスがフツーに用意されていないのか。
結局、puppeteer 内蔵の chromium ではなくインストール済のブラウザを呼べば、 500エラーにならずにページが表示されることはわかった。 cookie かなんか使ってんのか、それとも他の手段で (agent やブラウザ側とのハンドシェイク過程をなんかチェックしてるとかで) 区別してるのか、 詳細は分からんが、技術的な興味は今回 (も) かなりどうでもいいので追求しない。 そして e-hon の場合、複数候補 (への見出し) が列挙されるパターンと、一発で個別ページが開くパターンがあることがわかった。 honto では必ず検索結果一覧が (たとえひとつしか見つからなくても) まず表示され、 そこから個別のページから情報を順繰りに拾うような処理をしていたんだが、 現物のブラウザを使う場合、目の前に候補のページが自分でクリックしてたどれるように表示される訳なので、 複数候補を自動でぜんぶ拾わなくても、当たりの情報だけ手動で拾えばいいんだな。 そして、cvim のコードなり tampermonkey のコードなりで、ショートカット一発で書籍の必要な情報が clipboard にコピーされるようにして、 xyzzy (エディタ) 側でその clipboard の内容を自分の駄日記用書式に変換して貼り付けるコードを書いとけば、 ショートカットぺし、ぺし、で、いままでと同等の処理ができる。じゃあさくっとコード書くか。 まあ、ちょっと手動の介入する段階が増えちゃうけど…。 でも今までも複数候補があった場合は (機械処理では峻別がむずかしいので) 全候補を拾って、 正解はその中から自分で手動で選んで残りを削除、とかやってきてるんで、 まあどの段階で取捨選択作業が入るか、というだけの違いともいえる。
> 凝りだかなんだかわかんないけど、背中の肩甲骨下あたりから腰骨あたりまで左側、なんともいえず重痛い…。
と思いながらごろごろしてたら、雑誌塔のひとつに乗せていたスキャナ + 本類が、スキャナのすべり落ちで降ってきた。 特に予兆もなかったんだが…。 スキャナは他の塔のすきまにはさまって下まで落下せず (音もたてず)。 また乗せ直した。だめだよな乗せ直してちゃ…。

2024-7-9 (Tue)

> 現在は朝遅く寝て午後遅く起きるパターン。 こんなサイクルだと起きてほんのちょっとうだうだしたらすぐ夕方。
> ところで明日あたりからまたずっと雨続きだとかなんとか…。 いまからでも長靴買おうかなあ…。この間の大雨の日に耐滑靴で靴下ぐっしょぐしょになったばかりだし…。 でも使う機会ほとんどないんだよなあたぶん…。年数回もないと思うたぶん。
> 買おうかなあ、でいえば、遠近両用眼鏡もちょっと作ってみたい気がしてたりするんだが。 お金かかりそうだけど。 このところずっと (室内で)、老眼鏡かけっぱなし生活だったりするし。 まあ、家の中では必要に応じてつけ外しすりゃいいだけなんだけど、 外出時には外さないと景色が見えづらいし、 でも買い物などで近くの文字が見えないと不便なことが多々あるし、 でも外で老眼鏡つけ外しするのはメンドくさいし。 という。
> まあそんなことより身体の不調を先になんとかしろよ、なんだが。

2024-7-10 (Wed)

> 呪術廻戦も、鬼滅の刃も、そういえば見てねーな結局。 ゴールデンカムイも (一時無料で全話公開してたけど) 最後まで読んでないし、アニメも実写映画も見てない。 SPY×FAMILY の連載分だけは読んでる…。
> bsky でおすすめのコンビニアイスとかをちらっと見かけたもんで、ついふらふらと買ってきてみたり。 このへんやってることは twitter の頃と変わらない…。 コンビニアイス、高いやつばっかしだがたしかにおいしいはおいしかった。 しかし高い。安いめの (値引品の) 弁当がフツーに買える…。 リピートはできんなあ。味見どまりじゃな。
> もう昼間は室温 30℃行くんでエアコンなしでは過ごせない。 突然壊れたりしないことを祈る…。
> 手拭き用のペーパータオル、先日セリアでいくつか見繕ってきたやつのうちのひとつをおろした。 まずは大王製紙のエリエール、これはきっちり 200枚入ってるけど小判でちっちぇえ。170×210mm。 無漂白で茶色いけどパルプ 100% という、自然に優しくない…けど食料品にも使えるのかな? 手拭き用というよりはペーパータオル (キッチンペーパー) だな。 次買う時は手拭き用じゃなく、薄くてちっちぇえキッチンペーパーとして買うか…。
買ってきたうちの残り 4種、ひとつは協和紙工製で、こちらは古紙パルプ。220×230mm で 180枚。 これは過去に買った再生紙使用のまさに手拭き用ペーパータオルの質。食品にはむり。 残る 3つはモリトク製でいろんな材料を使ってるやつ。 ひとつは竹パルプを半分、ひとつはバガスパルプを半分、最後のひとつは未使用再生紙 (段ボール製造工程で切り落とされた紙の再利用らしい)。 竹パルプのは 200×200mm とやや小判で 2枚組の 100組。 あとはそれぞれ 210×225mm で 150枚。 手拭き用としてリピートするなら、協和紙工製のやつかねえ…。
> 正司照枝さんの訃報…。7.8、91歳。急性心臓死とか。
かしまし娘の次女の人、磯野貴理子さんの元ダンナのかあちゃんだな。 なお長女が歌江さんで 1.19 に 94歳で没、三女が花江さんで現在もご健在。

2024-7-11 (Thu)

> 久しく会ってない古い友人たち (高校、大学) とか元同級生とかがやたらぞろぞろ登場する夢を見た…。 筋はつながっているようでつながってない…。まあ夢だからね。
> なろう (小説家になろう) サイトをユーザ登録せずに、作者ベースで更新チェックかけながらぼちぼち拾い読みしてるんだが…。 人によっていろんな公開パターンがあるが、 新作書き始めてから一定期間ユーザの反応を逐一チェックして、 反応が鈍い (思ったとおりの反応がない) と、話の展開がどんなに中途半端でも「一旦締めます」とかで完結済にしちゃう人がいる。 なんで分かるかというと自分であとがきあたりにそう書いとるんだな…。 で、また次のを書き始めるみたいな。 そんな書き方してて楽しいのかなあ…と思うんだが。もちろんなにをどう書こうが書き手の勝手なんだけど。 元々はたまたま出くわした作品がちょっと面白いと思って、そこから作者ベースの更新チェックを始めたんだけど (だいたいこのパターン)、 こんな調子で次から次から話が尻切れ (& 伏線未回収) のまま「完結」しちゃうし、 実は作品の傾向も最初面白いと思ったものとは全体的にちょっと違うというか、 主人公がどうにも抵抗しようのない巨大な力とか得体の知れない他の登場人物とか状況とかに有無を言わさず翻弄蹂躙されて、 圧倒的に無力な状況を、なんとか綱渡りのようにぎりぎりしのいでいったり、 もしくはしのぎきれずにひどい目にあう、みたいなパターンが多く、 しかもその展開がずーっと終わらず、なんならキッチリ完結した作品でも終始そんな感じだったりするんで、 …まあ読んでて爽快感とかワクワク感とか、個人的に「なろう」作品に求めてるものがないよな…と思って、 最終的にこの作者を更新チェック対象から外してしまった。 伏線 (ナゾ) 大量に残して鬱々な展開のまま尻切れ、な話ばかり読んでるとだんだんフラストレーションがな…。 なろう も、個人的にアタリと思えるものに出くわす率はそんなに高くなくて、 なんならアニメ化だのコミックス化だのしたり売れたりしてるようなモノでも、 設定やら文章力やら登場人物やらがどうにもならんシロモノもけっこうあったりするんで、 その中から (自分的に) アタリと思えるものに出くわすためにうろうろするのが なろう、という認識で、 今後もユーザ登録せずにうろうろする。 書き手にも送り手 (なろう) にもまったくなんの貢献もしてない、余分な読み手。

購入記録

  • 雑誌「まんがライフオリジナル」2024.8 竹書房
    • 仕上げ男子のクロモジ (胡桃ちの) (新連載)
    • のみじょし (迂闊)
    • リコーダーとランドセル (東屋めめ)
    • だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん! (佐野妙)
    • 晴れのちシンデレラ (宮成楽)
    • 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
    • ちぃちゃんのおしながき (大井昌和)
    • ねこようかい (ぱんだにあ)
    • 推しの為ならなんでもします! (おーはしるい)
    • チート転生した猫は嫁の膝で丸くなりたい (樹るう)
    • スパロウズホテル (山東ユカ)
    • ねこまた印の染物屋さん (宇仁田ゆみ)
    • しょうゆさしの食いしん本おかわり (スケラッコ)
    • 恋愛感情のまるでない幼馴染漫画 (渡井亘)
    • 雑兵めし物語 (重野なおき)
    • よそじとふたごのメシ事情 (小坂俊史)
    • 鬼桐さんの洗濯 (ふかさくえみ)
    • かたこりず -肩こり解消ライフハック- (ヒカリビタミン) (2ヶ月連続第1回)
    • 未熟な魔法使いと僕(しもべ) (あしや稚浩)
    • なんでモモさんは (むんこ)
    • ポヨポヨ観察日記+(プラス) (樹るう) (隔月連載)
    • みこどもえ (吉良さゆり)
    • ネコぐらし (深谷かほる)
    • 中年女子画報 (柘植文)
    • 不遊美堂家の名にかけて! (師走冬子)
    • ぼのぼの (いがらしみきお)
    • 新フリテンくん (植田まさし)
    • 全ての映画は、ながしかく (施川ユウキ)
    • 目次4コマ:ポポ時評 (施川ユウキ)

2024-7-12 (Fri)

> 宗教勧誘の相手をしてもむなしいだけ、とか前に書いたけど、考えてみりゃ当たり前だったなあ。 むこうは「話し合い」とか「意見の交換」をしようとして来てるんじゃなく、 いかに自分の盲信してる“ソレ”を相手に飲み込ませるか、しか頭になくて、 こっちの話を聞こうという状態ではぜんぜんないんだった。 こちらもこちらで相手の話をカケラも肯定する気がないから、 会話だの意見の交換だのが成り立ちようがない。 以前よく来ていたエホバは、まだこちらに反論の余地のあるようなことを言ってきていたんで (進化論の否定あたりとか)、 まだかろうじて対話が成り立ちそうな状況だったけど (結局は成り立たないんだけど)、 顕正会の“教義”はもうリクツでどうこうするレベルじゃないってのもあるな…。 たまーに、まだ洗脳されきってないとか、あるいは教義だの教団だのにうすうす疑問が生じかけてるとか、 みたいな人が来る可能性はあるかもしらんけど。 そういう人はこんな気候の中熱心に戸別訪問して回ったりはしてないか。

購入記録

  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2024.7/26-8/2 芳文社
    • 雲上に歌いて、君を待つ。 (村田椰融) (新連載)
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • 赤紙がきた猫 (矢野満月)
    • ごほうびごはん (こもとも子)
    • 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
    • まわるドーナツと金曜日 (こやまけいこ)
    • 復讐装置いかがですか? (吉川鋭利)
    • 卵と鶏 (辻やもり)
    • 別れの演出承ります (usi)
    • ツバメとリンゴと匙一杯 (原作:高瀬源吾/仲吉のの) (短期集中連載)
    • ウソツキ女と正直サイコ (沖田龍児)
  • 単行本(古)「セガハード戦記」奥成洋輔、白夜書房 ISBN978-4-86494-378-9 (2023)
  • 単行本(古)「「伝統・文化」のタネあかし」千本秀樹,長谷川孝,林公一,田中恵、アドバンテージサーバー ISBN978-4-901927-72-7 (2008)
  • 単行本(古)「機械式時計解体新書 歴史をひもとき機構を識る」本間誠二:監修、大泉書店 ISBN978-4-278-05302-9 (2001)
  • 単行本(古)「機械式時計大全」山田五郎、講談社(講談社選書メチエ) ISBN978-4-06-523368-9 (2021)
  • 単行本(古)「知識ゼロからの近代絵画入門」山田五郎、幻冬舎 ISBN978-4-344-90336-4 (2019)
  • 単行本(古)「知識ゼロからの西洋絵画入門」山田五郎、幻冬舎 ISBN978-4-344-90122-3 (2008)
> 「セガハード戦記」はちょっと濃くて、…いにしえのゲームのタイトルが山のように登場するんだが、 半分以上ぜんぜん知らんゲームなのでイメージが浮かばず、 読んでるうちにだんだん眠くなってきてしまうという罠があった…。 ゲームの本読んでて眠くなるとは老化も末期だな。
「機械式時計解体新書」は、これまた専門用語がバシバシ出てくるんだが、 …用語はマメに出てくるけど詳しい説明はその一部だけとか、 精細な図で解説されてるものもあるんだけど動きとか立体的な構造とかが平面図だけではやはりいまひとつよくわからず、 やっぱり読んでるうちに眠くなってきてしまった…。 ゲンブツにいくつもいくつも触れないと結局これ理解できそうにないなあ…とちょっと思った。
あとの本はまだ読んでないんじゃ。

2024-7-13 (Sat)

> 自前で新着チェックかけてるヤフオクだが、 このところずっと、検索結果を見ずに放置していた。 今日ひさびさにチェック用画面を見たら、先月下旬あたりからこっち新規出品がまったく引っかかってなかった。 つまりそれより前くらいからずっと結果を見ずに放置し続けとったんだなあ…。 先方の HTML 書式が変更になったかなにかで、チェック不能になってたんだと思うが…。 あとで直しとこう…。 しかしもうぼちぼち、ヤフオクチェックもどうでもよくなってきてるんだなワシ…。
> ウェットシート (ウェットティッシュ) の、使いづらい LEC のやつをやっと使い終えたので、 次にライフドウプラスの「ふんわり手口ふき」をおろす。 こっちはちゃんと 1枚ずつひっぱりだせてふつうに使いやすい…。 うーん。なんで LEC のあれはあんなダメ製品なんだろうな。ナゾすぎる。

購入記録

  • CD(古)「つボイノリオ ゴールデン☆ベスト」つボイノリオ、ELEC RECORDS/ポニーキャニオン PCCA-03467 (2011)

    DISC 1:

    1. オー・ジョーズ (つボイノリオのテーマ)
    2. 金太の大冒険
    3. 女学生
    4. ヤイ・ヤイ・オウ・オウ・イエ・イエ・ウエスタン・ハピネス・イッツ・オール・ライト
    5. 怪傑黒頭巾
    6. 極付けお万の方
    7. 一宮の夜
    8. 男の子守唄
    9. ワッパ人生
    10. 吉田松陰物語
    11. 気楽な時代も過ぎました
    12. 断絶の壁 (スリー・ステップ・トゥ・ヘブン)
    13. 祭りだワッショイチンカッカ (吉佐登、つボイノリオ)
    14. 名古屋はええよ!やっとかめ
    15. 飛んでスクランブール

    DISC 2:

    1. 本願寺ぶるーす (つボイノリオと脇田くん)
    2. Kinta Ma-xim Mix
    3. 花のしゃべり屋稼業
    4. インカ帝国の成立
    5. 雪の中の二人
    6. 世界の国からあそこから
> 「吉田松陰物語」の収録されてる CD を、持ってなかったので…。 それにしても下ネタとか下品ネタ多いなあこの人…。

2024-7-14 (Sun)

> リストレストにしてたタオルがぺったりじとじとしてきたんで、また洗剤と漂白剤 (過酸化水素水) につけて手洗いした…。 汚れ成分は浸透しちゃっててぜんぜん落ちないわー。 まあ、じっとり成分がそこそこ流れ落ちてればよしとするか…。 あとは乾かさないといけないんだが台所につるしてある。 あれが乾くまではリストレストなしか…。
> ヤフオクの自動チェックで新着取得がずーっとコケてた原因は、 自分で設定ファイルにヘンなワードを入れてたせいだった。 そういえば更新止まった先月下旬あたりに設定ファイルをいじったような記憶がかすかに…。 いちおう、設定ファイルに異常が見つかったら、エラーをログファイルに吐き出して途中終了するようにはしてあるんだが、 そのエラーログにまったく目を通してなかったっていうね。 そしてヤフオクの更新情報自体に関心が薄れまくっていたんで、 新着分がぜんぜん来なくても気になってなかった…。 こりゃ、エラーの場合は人知れずログにエラー吐いて終わるんじゃなくて、 自分にメールかなんか投げて強制的に知らせないとだめだわ。あとで改良しよう…。
> トランプが演説中に狙撃されたらしいが、耳貫通のみで助かったらしい。まあ痛かったろうけど。 犯人は射殺。トランプは熱狂の中、英雄扱い。聞きに来てた連中はみんな支持者だろうからそりゃ熱狂するか…。 まあテロはだめなのはわかってるが…。悪運の強い野郎だとしか思えん。 でも死んだら死んだでどんな風に利用されていたかわかんないしな…。 またどんな風に暴動が発生したかわからんという意見もあったな。 結局生きてても死んでもどうしようもないひたすら害悪っていう。

2024-7-15 (Mon)

> 海の日。ですと。
> エアコン入れっぱだと空気がしめっぽくなってきて、 エアコン入ってない台所ともそんなに温度も違わんな、と思ってエアコン切ると、やっぱし暑いし。なんというか。
> cvim[15-1]用に書き直したコードを cvim の設定画面に流し込んだら、エラーで cvim からはじかれて登録できない。 どこがエラーなのかいまいちちゃんと表示されないから、どこがダメなのかわからない…。 cvim…。開発環境けっこうウンコだなあこれ。うーんどうしよう。
parse error on line undefined of config (see console for more info)
と出るので開発ツールから見てみたが、ヒントになってねえんじゃよ…。
で、しばーらく眺めてたらわかった。 地の部分でコメント行を「//」で始めてたわ。これは javascript 用のコメント。 cvim 自体の設定は vim 準拠だから、「"」で始めないとダメだった。凡ミスじゃ…。 まあたぶんどっかで凡ミスやらかしてるんだろうと思ってはいたが、そこだったかあ。 javascript のコードをずっと書いてたから意識がスイッチせんかったんだな。
> というわけで ISBN その他書籍情報を拾うスクリプト、とりあえず e-hon サイト対象に cvim で担当する部分のコードはなんとか書けた。 あとは、判明している分の情報 (たとえば中古で買った場合の実購入価格とか) を拾って、 うまいことマージせにゃならん…。 これはやはり xyzzy lisp のコードで、xyzzy で編集中の行から拾って処理するしかないかね。
> dropbox からメール。2024.10 で win 8.1 までのサポートを終了、2025.5 で利用を停止するとの連絡。 めんどくせえな。 まあなんだ、本格的にダメそうならかわりに rclone 使うのもアリか…。 win7 で使えたっけかな? あとで調べとこ。
> 夕方またピンポンで起こされて顕正会。きょうはおばちゃんひとりだった。 おばちゃんつってもワシより若いくらいか。 しかしこのところ次から次からよく来る…。なんか強化月間かなんかっぽいな…。 保険営業と新興宗教はなんか強化月間みたいなのがあって集中的にメイワクを被るところが似てるな…。 保険はもうすっかりご無沙汰だけど。
チラシや新聞をなんとか置いていこうとするのでいつものように断る。 南無妙法蓮華経を唱えると (日本が) 救われる、さもないと日本が破滅する、とか例によって言いはじめたので、 うちは浄土真宗で、親鸞の教えは面白いよ、とか、世界の宗教人口と日本の人口の比とか、 世界の宗教で信者が一番多いのはどこだろうねとか、 信じないとよくないことが起こるみたいに“脅す宗教”はぜんぶニセモノだよ、とか言ってたら、 最後のは彼らには禁句らしかったのか、あわてて一所懸命否定してきたので、 脅す宗教はぜんぶニセモノ、と何度か噛んで含めるように繰り返して聞かせてたら、挨拶も早々に引き上げていった。 やっぱり教義的にかなんかで「耳にするだけでもよくないこと」だったらしい。 想像だが、ニセモノの宗教呼ばわりはとても害なので (日本のハメツに一歩近づくので) 耳にしちゃいけない、 的なタブーをいくつか用意して徹底してるんだろうな。 信者 (被洗脳者) の離脱の機会を少しでも減らすための予防措置として。 ほんとにやってることが悪質でどうしようもない…。教祖はだいぶ高齢なはずだけどまだくたばらないのかね…。 まあ統一協会が教祖くたばってもまだしぶとく根強く生き残っていて滅びないから、 顕正会もそのへんは教祖が死んでも生き延びる手筈は関係者 (受益者) が周到に準備してはいるんだろうけど。

蛇足的脚注

15-1 : cvim
chromium 系ブラウザ用のアドオン、firefox 系の昔のアドオン vimperator (かなり有能) に機能的に近い。 ブラウザの操作を vim みたいにキーバインドに割り当てたり、javascript コードで自動処理を書いてショートカットで起動したりできる。

2024-7-16 (Tue)

> 現在は朝寝て夕方起きるサイクル。今日は雨。
> このところちょくちょく…青画面で落ちるなこの環境も…。 何が原因なのか。 ストレージアクセスが混んでる時になりやすい気がするが…。
> そしてスマホがまた原因不明の WLAN 接続不良…。

2024-7-17 (Wed)

> 今日も雨じゃな…。
> 6年ほど前に買った中国製の“自称”45L のリュック、両開きのジッパーの片方がバカになっちゃって、 そっち側で閉めると閉まらずにパカーと開いたままになっちゃうんで、 片側のジッパーでしか開け閉めできないメンドくさい状態のままずいぶん使ってるんだが…。 開け閉めのたびにちょっとモタつくのがなんとなくヤになってきたので、あたらしいのを物色しようかなあ…と思いつつ、 ホンモノの 45L は実はもっとでっけえんじゃないかという気がするんで、 今のと同じくらいの容量のバッグを探すには何 L くらいを目安にすればいいだろう…と考えている。 30L とかだとやっぱりすこし小さいかなあ…。 ChatGPT に試しに聞いてみたら 15L から 20L あれば米 10kg が余裕もって入る、とか言ってんだけど。ほんとか? 外寸と内寸の違いもあるだろうしなあ…。うーん悩ましい…。 中国製のこれはあくまでも自称 45L だから、正味 45L を買ったらでかすぎてもて余す可能性もあるよな…とか考えちゃったり。 まあ店に行ってゲンブツ確認しながら買やいいんだろうけど。 でも店舗に置いてるようなのは高いしなあ…。今更あんまし高いバッグを買ってもなあ…。 でも安くても今のと同じようにジッパーがすぐバカになっちゃうようだとちょっとヤだしなあ…。 ちなみに 6年前に買ったこれは Amazon で 2.4K だった。安かったな…。 これもまあ多少の不便をガマンすればまだぜんぜん使えるけど…。 でも 6年も使ったらとりあえず元は取れてるじゃろ…。

2024-7-18 (Thu)

> むかーし自分で描いた、「楽園の日々」というドラマに出ていたおじいさんの「なんやてー!?」つうシーンの似顔絵を、唐突に思い出した。 あれって、なんて俳優さんだったっけ、と検索してみた…。 なおこの役者さんは当時も名前とかぜんぜん認識してなかったし、その後もまったく知らんまま今日に至っておる…。 なんで今頃思い出して名前なんか調べてんだろ。まあいいか。
まずドラマ名で…「楽園の日々」でたぶん合ってるだろうと思いつつ検索してみたら、 アーサー・C・クラークの自伝だかが大量ヒット (duckduckgo)。 wikipedia に NHK の「ドラマ人間模様」の中の 1作品として記述があったが、個別記事はなし。リンク先もなし。 さらに情報を探したところ、出演者のリストを載せているサイトがあったんで、その名前で端から画像検索かけてみた。 顔で見た限りではどうやら、wikipedia に若宮忠三郎として掲載されていた役者さん。 若宮大祐 (だいう) という芸名も使っていたらしい。 ドラマ放映が 1980年、若宮氏の没年が 1982年で 71歳、ってほんとにギリギリ晩年の出演だったんだな…。 なお NHK には楽園の日々のページ (情報) なし。NHK…。
> 「セガハード戦記」奥成洋輔著、読了。 サターンで kusony に追い込まれ、起死回生でドリキャスで打って出たものの、 いろいろすんでのところでタイミングが悪かったりと結局太刀打ちできず、 というあたりがびみょうに哀愁を帯びていたが、 家庭用ゲーム機からの撤退後現在に至るまでにいろいろと元気を取り戻している感じだし、 布石も打てたし現在の礎にもなったし、というしめくくりだった…。 まあセガは元々 (アーケード) ゲームメーカーだったしな…。
しかしセガの (というかメガドラやドリキャスの) ゲームもけっこういろいろやりはぐったままだったりするんだよなあ…。 今からでもやってみたいと思うゲームもなくはないんだが…。 でもたぶんもう死ぬまでやる機会ないままだろうなあ。
> 昼前から夜までの就寝サイクル。 背中とか全面いたい。 寝てる間、すっぱ系のニオイが夢の中でしていて、なんか体 (腕) からふわーっとカビの菌糸が網目みたいにすごい勢いで生えてく夢を見ていた。 すっぱ系のニオイは実際着てるものか枕周辺か頭かそのへんから発してるのかもな。 起きてる間は自分じゃわからないだけで。

2024-7-19 (Fri)

> このところ納豆を 1日 1パック食ってるせいか、ちょっと通じの感じが違う。ような気がする。 まあ順調快便とはいってないんだが…。 そういや納豆買うのもかなり久々だな…。 枯草菌はけっこう強力で腸内細菌がいろいろ影響受ける (リセットされる?) みたいな話もどっかで見たような。 どこまでホントかは知らんけど。
> 例によってまたいろいろ食料品が切れつつある…。 補充しに行かねばなあ。
> 本持って机に手を乗せて読んでたら、右手小指側の側面、机に当たっていた箇所あたりが突然、骨が強烈に押されるように痛んだ…。 なんだこりゃ!っていう。 少ししたら痛みが消えて、また痛んで、消えて、だんだん消えて痛くなくなったが、なんだこの痛みは。さっぱりわからん…。
元々、吾妻氏は酒が好きで飲むようないわゆる呑兵衛ではなかったのが、 仕事の辛さから (だったかな) ひどい飲み方をするようになり、 そこから依存症に行っちゃった人なんで、 「酒飲み」の業、とはちょっと違うかな、とは思う…。
そして「適量を楽しみましょう」でシメてるけど、 飲酒にも「適量」はなく、飲むほど悪影響あるのみ、と最近では判明してるんじゃなかったっけなあ。
ライターは南信長、新保信長 (編集者) のマンガ解説時のペンネーム、漫画家松田奈緒子の夫の人。 敬称略。

2024-7-20 (Sat)

> やっぱり腹具合わるい。腸…かどうかわかんないけどぎゅうっとしている感じ…。これはアレだな…。
> なんとなく、ずっと買ってたインスタントコーシーのかわりに、久々にパックのドリップ式コーシーを買ってみた。 2回入れてみた。うーん…インスタントよりもコーシーっぽい気はする。おいしいかどうかまではちょっとわからん…。 やはりほんとにおいしい (と思える) コーシーを記憶に残せるほど飲んでみてからでないと、なかなか判断しづらいかな。 以前みたいに最安値狙いで買ってはいないから、まあそこそこ飲めるクラスなんだろうとは思うけど…。 インスタントコーシーに関しては、メジャーメーカーで CM ばんばん打ってるようなブツでもあんましおいしくなかったりするのはよく分かったけど。 簡易ドリップ式の製品についてはまだようわからん。
> 先月連絡が来た叔父の相続関係の書類がやっと司法書士の人から届いた。 書類に押すのに実印が必要なんだが、 そういえばぜんぜん用意しとらんかったわ…。 時間はたっぷりあったのに…。 印鑑登録証はだいぶ昔作ったのはあるんだけど[20-1]、どの印鑑を登録してあるかがわからないのと、 たぶん登録してる印鑑が埋もれててどこにあるかわからんので、 これはたぶん新しくハンコ買って登録し直すのが一番確実っぽい。 どうせこの先実印使う機会なんぞ片手で数えるほどもないだろうからテキトウなハンコ買ってきてさくっと登録しちゃってもいいんだが…。
Affinity Designer は Illustrator 同等。 要点は、PDF/X-4 を選んでエクスポート。

蛇足的脚注

20-1 : 印鑑登録証
正確には印鑑登録証兼区民カード、というやつ。 区民カードは豊島区独自のシステムかなんかで、区内各所の自動交付機で住民票を取るのに使えたやつ。 何度か使った記憶はあるが無人の自動交付機なのに利用時間帯や曜日が決まってたり現金払いのみだったりで、 いちいち役所に行って順番待ちする必要はないもののびみょうに使いづらかった。 その後システムが廃止されてもう利用できなくなっとる。 住基カードとやらも結局廃止されて作り損になったしなあ (作ってないけど)。 今はクソ河野 (クソ政府) がゴリ押ししてるマイナカードとかいうやつしか使えないようにどんどん不便になっていってるが、 そんなクソなモンは作る予定はまったくぜんぜんないのでまあなんか交付の必要があったら役所に行くしかない。 今の政府ほんとゴミ。

2024-7-21 (Sun)

> 先々月にパンク修理してもらった自転車の前輪、その後空気の抜け具合が激しい…。うーん。 完全に穴ふさがってない可能性もあるのかなあ。 激しいといっても 2ヶ月でだいぶへろへろ、くらいだから、 まあマメに空気入れてりゃ問題ない程度ではあるんだが。 以前はもっと…こんなにへろへろになるまで抜けることもなかったんで…。まあもうしばらく様子見か…。
> 現在は昼から午後就寝、夜起きのサイクル。
> さくらのメールボックスで、予備的にアカウントだけ作ったけどたぶん一度も使ってないメールアドレス宛に、 中国フォントで一部だけ日本語のヘンな DAEMON MAIL が来た。 送信元 (daemon) はIP アドレスもドメインも中国のプロバイダ。 どうも送信元の偽装に勝手に使われて、送信先から弾かれて MTA からエラーを返された (送ってもいないワシのメアド宛に)、という例のパターン。 送信元の偽装に (勝手に) 使われると対処のしようがない。クソ中国犯罪者のおかげで気分ムカつく。 とりあえず使用してないアドレスだったんで、このアカウントは削除。 アカウントのドメイン部分は例の、1日 100件くらいゴミ spam が届く、遠い昔に特価コムから漏洩したアドレスと同じなので、 たぶんそのドメインにテキトウなデタラメな文字列のアカウントを (架空のつもりで) 作って使ったのが、 文字数 3文字と短かったのもあってたまたま実在の (ワシが予備的に作っていた) アカウントと一致しちゃった、 とかそんなパターンなんじゃないかと推測しているが…。 もし他の (実在の) アカウント宛にも似たようなのが続くようなら、ちょっとメールまわりの運用も考えねばいかんなあ…。 ホント、ゴミ spam 野郎は一人残らず全身の水分が揮発してひからびて粉になって朽ちるといいわ。
> xyzzy lisp で、複数のパラメータセットの受け渡しに、属性リスト (property list、plist) を使ってみよう、 今まで使ったことなかったし、と思ってちょっと触ってみているんだが、…なにしろ今まで使ったことがなかったくらいなので、 どういう風に扱えばいいのかようわからん…。
勝手なイメージとしては、perl のハッシュのリファレンスみたいに変数ひとつで複数の値を受け渡す、という感じなのかなと思っていたが、 いじっているうちにどうやらそういうシロモノではなさそうなことがだんだん分かってきた…。 これって素直にハッシュ使った方がはるかにフツーに書けるやんけ…。ひょっとして。そうかあ。
あと、どうも plist と alist (連想リスト、association list) がいまいちごっちゃになってるなワシ…。 ダメだな。 とりあえず必要なパラメータも少ないので素直に alist 使っとくか…。
> xyzzy で最近使ってみているフォント bizin gothic の英字部分だが、 小文字の「g」の形がちょっと好きじゃない形なのに気づいた。 メガネみたいな型のやつなんだよな…。ループテイル型、というらしい。 以前 (から) 使っていた Lucida Console は、しっぽがまるまった 9 みたいなやつだったんだが。 オープンテール型、というらしい。 まあメガネ型の方が 9 との識別はしやすいんだろうけど…。 いやでも他のフォントでも、9 と g を見誤った記憶はないからなあ…。 「g」だけすげ替えられないかなあ。やればなんとかなりそうだけどめんどくさいな…。 ずっと以前に lucida console 改造した時もけっこうメンドくさかった記憶が…。 何使ったんだっけ… fontforge とかだったかな…。

2024-7-22 (Mon)

> 昨日、唐突な思い付きでふらふらアイス買いに行ってきたんだが…。 今日あらためて数えたら 9個も買ってた…。 そして朝の段階でもう 5つ食っちゃった…。
> うちのエアコンの冷房、あまり長時間 (というか長期間) つけっぱなしにしとくと吹き出す空気がクサくなってくるんで、 養生のために 1日数時間くらいずつ運転を止めてる。 この時「内部クリーニング」というオプションを有効にしておくと、 停止するまでの一定時間、熱風が吹き出す。 結露で濡れた状態のまま運転を止めてカビが生えたり雑菌が繁殖したりするのを防ぐため、 内部を乾燥させてから止まるような仕様になってるらしい。 なので冷房の運転止める時は外の気温があまり上がってない時間にしないと大変なことになるんである…。 とりあえず、朝方止めたら 10時前の段階で室温 29℃湿度 68%で、 エアコンの影響がないトイレ内とだいたい同じくらいの温度湿度になったんで、 早々にまたエアコン入れてしまった。 まあ今までのところ吹き出す空気のニオイにカビや雑菌の影響は出てなさそうなんで、 暑い時期がおわるまで様子見ながら運転を続けないと…。 なお、うちの場合連続運転でニオってくるのは、湿気った海苔をちょっとヤな感じにしたみたいなニオイ。 カビというよりは雑菌由来なんだろうなあたぶん。
「無言の丘」1992

2024-7-23 (Tue)

> e-hon から ISBN 含む書籍情報を拾ってこの駄日記の購入記録に反映させる用の一連のコードのうちの、 xyzzy lisp の関数がやっと書けた。いろいろアレで難儀した…。lisp の関数すぐ忘れちゃうもんで…。 symbol-name としないといけないところを symbol-value とやっちゃってエラーが出続けて、 なんでエラーになるのかわかんなくて、あれこれ関係ないところを延々といじったりして。 trace してたんだからとっととそっち見りゃよかったわ。 これで、
  1. 駄日記 (のソース) の書籍記述してある行から検索に必要な情報を拾ってブラウザから e-hon の検索を呼び出す (xyzzy lisp)
  2. e-hon の該当書籍ページから必要な情報を拾って clipboard に渡す (cvim: javascript)
  3. clipboard の文字列と現在行の内容から、必要な情報を補った記述を生成して直下の行にペーストする (xyzzy lisp)
という作業を、それぞれ設定したショートカットキーで順繰りに呼び出す形で作業でけるようになった。
> そして xyzzy lisp のプログラム書き終わったらちょっと手持ち無沙汰…。
> html + css で、たとえば
こうもく1 …………… 1
こうもく200 ………… 20
こうもく10000 ……… 300
みたいに、桁揃えるように三点リーダの長さを調整するのにはどうやればいいんだろ。 html + css じゃ不可能かな…? ちょっと考えてみたが思いつかないんじゃよな…。 あんましトリッキーになりすぎてもあれだしなあ…。
> 小原乃梨子さんの訃報…。7.12、88歳。病気療養中だったとのこと。
「週刊漫画TIMES」で連載していたのを読んだことがあるが…。亡くなっとったのか…。 2022.12.12、61歳。がんのため、らしい。
ゴミ。
ほぼわからん。和歌 (百人一首) だの芝居だのの素養がないとわからんもの多し。 こういうむだぐち、かけことば、の類は昔の歌謡曲だのの歌詞にはまだわりと残ってたんではなかろうか。 まあ、有楽町で逢いましょう、の「濡れてこぬかと気にかかる」しか覚えてないけど。

2024-7-24 (Wed)

> 昔買った CD の、ライナーノートを見ようと思ったら、置いといたつもりの場所になかった…。 CD は手が届く範囲の本棚の一部と壁際の本棚の一部にぎゅうぎゅうに詰めてあるんだが、 壁際の方は手前に雑誌や本の塔がどーんとそそり立っちゃっていて、 そっちはすぐにアクセスできない状態なのだった。 仕方ないんで、まずその塔を小分けに移動して… 本棚にアクセスできる状態にして… ついでに、本の前面に並べてあった CD は他の本と入れ替えて取り出し (全部はムリだったので一部)、 もうちょっとアクセスしやすげな位置に移動した。 それから本や雑誌の塔を積み直して…。 まあとりあえず目的のライナーノートは参照できた。 まあしかし…ちょっといろいろ処分しないとどうにもならんねえ…。
> 実印、どうすっぺかなーとぼちぼち物色中…。 検索してみると、通常「実印」向けとして売ってるようなのは、 通販で安くても 4~5K から 7K あたりとかなんだよな…。 で、チタン製の話を見ちゃってチタン製もいいかなあとか思っちゃったりしてるんだが、 これがやっぱり安くても 7K とかになる。フツーだと 14K とかそのくらいのお値段感覚。 前にも書いたけどこの先死ぬまでに何回も使わんであろうシロモノにその値段はちょっとなあ…と思ってしまう。 一方で激安のだと 1~2K とかのもあったりするんだけど。 Amazon でも売ってたり、なんなら星いっぱいついてたりするんだが、Amazon はもう基本的に信用おけねえしな…。 そもそもチタンのハンコが 2K しないってどうなのよ…よほどの落とし穴がありそうでこれもこれでさすがに手を出す気にならん。 それにしてもなんというか、印鑑なんか縁もゆかりもないから品質と価格の相場感がまったくなくて、 ほんとにどこでどれくらいの値段のを買うのが妥当なのかぜんぜん見当がつかんのじゃよなあ…。
そんなんでぼちぼち情報を漁ったりして回って、なんとなくボンヤリと、 激安だけ避けとけばあとはいいか…という気にだんだんなってきた。 この際もう機械彫りだろうとなんだろうと構わん。値段が大事。 この先おそらく数回使うかどうかわからんシロモノにそんな何万も金かけてらんないわな。 でもチタンはちょっと引かれるんだけど (まあバカだからね)。
チタンのメリットは、丈夫で割れや欠けがまずない。熱にも強い。ごしごし洗える。 金属だが朱肉の馴染みはいいらしい。 欠点は、ちょっと重い。値段が高くなりがち。 硬いので手彫りは不可 (必ず機械彫り) なので印影のバリエーションがつけづらい (らしい)。 あたりらしい。
一級印章彫刻技能士、による解説。まあワシあたりが手を出せそうな範囲の価格帯はおおむね機械彫りなんだなということはわかった。 つーか即日出荷とかはぜんぶ機械彫りだよな…それはわかる…。 他のページを見たら、吉相体は日本で生まれた書体だから、吉相体の印鑑を扱ってない店は反日親中なのかも、 とかクソみたいなことを書いてたんで、ここの店で買うのはヤメた。 あと、一級は国家資格で二級は資格、とかベツモノのように書いてるけどどっちも国家資格じゃないのか。 どうもフカシがところどころしれっと入ってそうなので、まあ話半分で…。
まあどこでも日本以外の好きなところに行けばいいのでは。会長の一存で行けるんなら。
相手が悪質業者かどうか最初にどうやって判別するんかな。

2024-7-25 (Thu)

> 実印まだ買ってない。まだ迷ってる。
実印は、間に合わせで構わないと思いつつも、あんまし間に合わせすぎてもなあ…とヘンな欲がある。 こんなところで欲出してもしょうがないと思ってもいるんだが。
結局、「手彫り」だと高い。一番安い印材の柘 (つげ) あたりでも (マトモそうなものは) 1万超す。 時間もかかる。大事な印鑑だから…て人は手彫り一択なんだろうなたぶん。 材質も高いめのを選ぶし、手入れもちゃんとするだろう。
ワシの場合、印鑑が大事という感覚はあまりない。 手入れもたぶんしない (しないと劣化するらしいことを初めて知ったけど今までもしてこなかったし今後もしない)。 あと、どこのハンコ関連サイトでもだいたい、実印なら男性は 15~18mm、女性は 13.5~15mm が標準的とか、 認印や銀行印と違って姓と名のフルネームを入れるのが一般的とかあるんだが、 そんなにでっかくしたりフルネーム入れたりみたいな大仰なことはやりたくない。こっぱずかしいので。姓だけ入っとればいい。 余談だが、どこのハンコ関連サイトでも、 未婚女性は姓が変わることを考えて下の名だけで作る人もいる、とかぬけぬけと書いてあってウンザリする…。 ずっとそういう世界観の世界なわけだねハンコ界てのは。
「手彫り」でなく、基本が「機械彫り」で「手彫り仕上げ」だか「手仕上げ」だかになるとちょっと安い。 ただどの程度印影の調整がされるものかはいまいちわからない。 たぶん彫る段階よりも印影作る段階で調整するんだろうけど。 いずれも基本は機械彫りで、機械で垂直に彫り込むので、彫り残される部分 (印影に当たる部分) は垂直に切り立つ。 なので周辺 (縁) などの薄い部分に欠けが生じやすかったりしがちらしい…。 その点全部手彫りの場合は断面が台形になるように彫るので欠けは生じにくいらしい。 なおチタンもいいなと思った理由のひとつがコレで、 なにしろ材質が頑丈だから機械彫りでまっすぐ彫り込んであろうが欠けだのなんだのとは無縁そうなのだった。 ただ印影がほかとかぶらないように作ってくれさえすりゃね… (それが問題だけど)。 あとは値段次第だな。 ただこのジャンルって値段設定だけでは品質が推測できんところが厄介だな…。
> 午後、知らん番号 (080-) から電話。営業かな、と思って出たらソフトバンクの営業だった。 営業?と聞いたら違います、と答えた。営業目的で電話して、営業じゃない、というのは違法なんだが、 どこもかしこもこのへんお構いなしだな…。 例によって常時接続サービスとあわせて安くなるプランがどうのという話をしかけたので、 ぜんぶ聞く前に、その昔 Y!BB でイヤーな目にあって以降、 基本的にソフトバンクのサービスは避けてるんでお断わりする、といったら、 前回に引き続き今回も有効だった。 もう今後はソフトバンク系の営業は全部これでいくかなー。
> 昨日 CD 掘り出すのに移動したりついでに発掘したりした中から、 コピー用紙を糊で貼り合わせてカバーにしていた本が出てきたので、 トレーシングペーパーでカバーをつけ直した。 ちなみにはやぶさ帰還までの漫画 (「探査機はやぶささん」)。 カバーつけ直したついでに再読して、ちょっと泣けたりしていた。

2024-7-26 (Fri)

> 急須とマグカップをまたちょいと漂白 (過炭酸ナトリウム)。 急須のストレーナはプラスチックに穴のあいてるやつなんだが、 この穴のところにこびりついてる白い固まりがなかなか落ちないんだな…。 なかなかどころか、結局落ちない。 マグカップの底にへばりついてる方もやっぱり容易には落ちない…。 過炭酸ナトリウムをどっぷり入れて、熱湯に近い湯温の湯を注いで、やっと剥がれて浮いてくる感じ。 こういうのって酢とかクエン酸を使う方が効率がいいのかしら…? 今度試しに買ってみるかねえ。
> xyzzy lisp の正規表現で、"\\(.+\\)?" でグループ化指定している時、 該当部分がマッチしなかった場合は該当部分の match-string は nil になるのか。 空文字列になるものと思ってコード書いてたらエラーが出て、なぜだろうと思って調べて判明…。 これが "\\(.*\\)" だった場合は match-string は空文字列になる。なるほどね…。 perl だとどっちも普通に空文字列が返るんだけど、まあ言語仕様の違いか…。 でも lisp のこういうところはやっぱりちょっと馴染めんな…。 もちろん慣れもあるんだろうけど。
> 実印は結局、某通販サイトで 8K で 13.5mm のをひとつ作った。名字だけのやつ。 チタン! 欠けないぞ! 捨てる時ちょっと厄介かもしれんな…。 結局、一文も相続しない目的のために 8K (+α(各種手数料等)) 払うことになった。 まあ自分で決めたんでそれはよしと。
じゃあ届いたら役所に行って印鑑登録とか手続きしてくるか。

購入記録

  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2024.8/9 芳文社
    • 帰る家がない犯罪者たち (高崎ひいろ)
    • 雲上に歌いて、君を待つ。 (村田椰融)
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • ラブホテル恐猥談 (好本拓朗)
    • 経理の夏谷さんはガマンできない (財政ろろ)
    • ツバメとリンゴと匙一杯 (原作:高瀬源吾/仲吉のの) (短期集中連載)
    • 1:2交際はラブコメに入りますか? (桃井桃子)
    • 俺はまだ家内 (松島ナミオ) (読み切り)
    • カラダ交換しませんか? (有村雨)
    • ウソツキ女と正直サイコ (沖田龍児)
  • 雑誌「まんがタイムオリジナル」2024.9 芳文社
    • 可愛い上司を困らせたい (タチバナロク) (最終回)
    • ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
    • はらぺこ母娘と元カレ家主 (りおり)
    • ムクカノ (原田繭)
    • となりのフィギュア原型師 (丸井まお)
    • らいか・デイズ (むんこ) (最終回)
    • 小森さんは断れない! (クール教信者)
    • 年下の酒先輩が可愛い (上嶋ハルキ) (ゲスト)
    • 慧都様にはお見通し!? (房)
    • かつては最強無敵の勇者様 -姫には内緒のレベルダウン生活- (高津ケイタ)
    • かむろの異国料理帖 -すずは出島のくずねりさん- (山内かひろ)
    • お憑かれですね杏子さん (タカスギコウ)
    • 沖浪荘202号の漫研部 (ぎんもく)
    • アイドルはお忍びchu♥ (青島かなえ)
    • 元アイドルのハロー!ワーク (雨水汐)
    • ミッドナイトレストラン7to7 (胡桃ちの)

2024-7-27 (Sat)

> 腰まわりが重い。痛い。だるい。
> そういえば朱肉もないといかんな…。 昔持ってた気がするがどっかいっちゃった…。 押印の時に下に敷くマットみたいなやつもあった方がええかなあ…。
> スマホの WLAN がまたつながらん。どうなってんだ。 しょっちゅう起きるんだとなにか根本的な原因があるのかと思うんだが、 滅多に起きないんだよな…。 そして一旦そうなるとなかなか回復しない…。 うーんわからん。
アンケートを送られてきてないのに勝手に入手して勝手に回答している。いつものパターン。

2024-7-28 (Sun)

> スマホの WLAN 接続も不安定だし、古 PC もまた青画面で落ちるし、いろいろバグっておる。
> xyzzy lisp で自前で書いた計算ルーチンの計算精度、 具体例では 123456789*1123456789 にならず桁落ちしちゃう問題の解決、 すごーくめんどくさそう、と思ってずっと放置していたんだが…。 実際に (自分で) 使ってる局面では有効桁が 9桁にも達するようなことはまずなかったのであんまし切実でもなかったし。 でも問題があるのが分かってるのに放置しっぱなしなのもよくねえよな…と思ってとりあえず、 他の人のコードを参照して、試しに関数内で (let ((*read-default-float-format* 'double-float)) …) としたところ、 わりとラクに回避できてしまった。長いこと放置していた割にこのあっけなさはなんだ。 っていうね…。 これでカンペキかどうかはわからんが、試した範囲では xyzzy 標準の電卓モードや、 ミニバッファで RPN 型計算をするミニ電卓とたぶん同じ計算結果が出るようになったんで、 少なくともこれまでのようなひどい桁落ちはもうないだろう。たぶん。
> ヨドバシドットコムで買い物したら決済時に久々にアレが出た。 3Dセキュア2.0 だかなんだかいう、ポップアップでスマホのSMSに番号送って当人確認するやつ。 でもって SMBC debit からは決済失敗の通知メール。以前起きた症状と変わらん。 どうなってんだろうなヨドバシのシステム作ってる奴…。 まあ以前 SMBC VISA debit に問い合わせた時に聞いたように、 1時間くらいほったらかしにしておいたら決済通ったけど。 今後ずっとヨドバシで買い物する度にこうなるのかね。 まあ SMBC debit のシステムもなんかどっかおかしいんだよなあたぶん…。
> ヒビが入っていた便座が、とうとう割れて分離した。 貼るタイプの便座シートでつながってるんで、まあ座れてはいる…。 もうちょっともつかと思ってたけど、割と早い終焉だったなあ…。 まあヒビの上に毎日体重かかって変形させてたらもちようがないか…。

2024-7-29 (Mon)

> 立て膝で体ひねったりなんかしながら物を移動してたら、体ではなく右腿内側後ろあたりの筋がつった。 こんなところつったの初めてだわ…どこを伸ばせばいいのかわからず…。 とりあえず立ち上がって左前こごみになってみたりしてなんとか回復した…。
> あと骨だか筋だかがあちこち痛い。あちこちというか移動する。 腰左後ろから左前腰骨、左あばら下端ちょい奥のあたり、また腰左後ろ、みたいな感じ。わけがわからないわね…。
> とげとげになってないおろしがね、というものを買ってみた。 トミタというメーカーの、トミタ式おろし金、というやつ。 トゲトゲ (ささくれ) 状のかわりに、小さい凸みがぽこぽこと並んでいて、当然手で触っても刺さらない。 でもなぜかすりおろしはできるらしい…。 百均のおろし器で十分間に合っているにもかかわらず、ちょっと面白いな、と思って買ってしまった。 今度なんかすりおろせそうなものを買ってきて使ってみよう…。
> 実印届いた。どう見てもなんか単純に機械で彫っただけー、みたいな感じにしか見えんなあ…。 別途買ったシャチハタの朱肉をつけて押してみたけど、あんまし印影がくっきりしてないような気もするし…。 もっとべったりつけないとだめかな? 外観はリッパそうだけど印影はちょっとチープだし、 これで万一印鑑登録でハネられたら、チタンの認印として使うか。ヘンな字体の。 そして実印はまたどこかでテキトウに彫ってもらうなり買うなりしてそっちにすればいいや。 ずっと以前は中学卒業時のハンコ (材質不明) とか、 そこらのハンコ屋さんで買った 1K くらいのやつとかで印鑑登録したくらいだし。
> という訳で、印鑑登録しに役所まで行かねばいかん。 今日は外がほんとにくそ暑いっぽいんだが…どうしようかなあ…。 電車を乗り継いでいけばほぼ地上を歩かずに行けるが、往復 640円かかるんだよな…。 自転車でならタダだし片道 15分くらい…。でも超炎天下…。うーん…。
と迷ったが結局チャリで行ってきた。 フライパンを十分加熱して、もうそろそろいいかな?と手をかざした時みたいな熱さ。 これに地面から頭上からさらされながらのチャリこぎ…。これは人死にも出るな…。 まあ風を受ける分、徒歩よりは暑くない…たぶん。 ついたら窓口が混みっ混みで、結局待ち時間も入れて 1時間超かかった。正味の手続きは計 5分くらい。 ほぼまるまる待機時間。 ビミョウに危惧していた登録拒否など気配もなく、 まず登録済の印鑑登録証を返却 (廃棄) して、 ハンコを新しく登録して、ついでに印鑑登録証明をもらって完了。 手数料は登録に 500円、登録証明交付に 400円、計 900円。高えわ…。 混みっ混みなんで待機用の椅子も埋まってたり、またどいつもこいつもマスクしてないし (もしくは鼻まる出しだったりアゴ覆ってたり)、 そんなんであちこちで不用意に咳込んだりくしゃみしたりしてるし、 で何十分も立ちっぱなしで腰は刺さるように痛んでくるし、いろいろ難儀だった。 まあいいや、これであとは書類に署名捺印して司法書士事務所に返送するだけ。
> むかーし、確かアニドウの上映会で、「生存競争」っていう邦題 (仮題?) で上映されたアニメ作品をふと思い出したんだが。 あれの作者ってだれだっけ…と思って検索してみたんだが、でてこないというか検索が大変むずい。 フレデリック・バック…は「クラック!」の人だし…「クラック!」もまた見たいな…。 ブルーノ・ボゼット…は「ネオ・ファンタジア」(アレグロ・ノン・トロッポ) だし…。 最近、すっかり親ロシアの言説になってるらしくてがっかりしたのはユーリ・ノルシュテイン (「話の話」) だし…ぜんぜん違うな。
確か、カナダの映画関係かなにかのロゴ (黒バックに緑で人型からにょーんと目みたいになるやつ) が冒頭で表示されてたかなあ…。 と思って検索したら、あれは映画スタジオではなく、カナダ国立映画庁、NFB、のロゴだったらしい。 いろいろウロ覚えすぎ。
人力検索で検索エンジン (特に最近の) がちっとも頼りにならん時は、 chatGPT と問答しながら探してみる。 まあこういう質問の時に架空の人物をばんばん投げてくる場合は諦めるしかないんだが…。 幸いなことに、NFB をヒントに入れたら冒頭でノーマン・マクラレンが出てきたんで、 これは有望かも…と思って問答を続けたところ、 列挙された中に探していた名前が見つかった。 ポール・ドリエセン (Paul Driessen) だった。 いやいや、役に立つ時は役に立つな chatGPT。
なお「生存競争」は原題“Jeu de coudes”(英題は“Elbowing”) (1980)、 ポール・ドリエセンはオランダの人で、Jeu de condes はオランダ語でひじのことらしい。 昔 NHK がこの作品に「ひじのあそび」とかヘンなタイトルつけて放映したことがあったが、 あの邦題はあながち見当違いでもなかったのか…。 NHK の野郎センスのないタイトルつけやがって、内容的にぜんぜん「あそび」じゃねーだろ、とか思ってたんだけど。 ポール・ドリエセンの作品は他にもいろいろ好きなんだよなあ…。 DVD でも探してみようかな…。
> 山本圭子さんの訃報…。4.18、83歳。敗血症で。 コロコロポロンのエロースもあの世にいってしまったか…。

2024-7-30 (Tue)

> 最近、目が覚めてからも 1時間やそこらうだうだするようになってきた。 なんかねえ調子わるくてすぐ起き上がる気になれないんだよねえ…。 うだうだころがってるとちょっと調子が戻ってくるので、それから起きるパターン。 まあ起き上がってからもうだうだするんだが。
> 電気料金がまたマン円超えとった。エアコン連続使用してるからある程度はしょうがないとはいえ…。 これでも値引き後の料金らしいからな…。 原発関連のコストを上乗せするとかなんとかいってたけど、 原発は安く済むんちゃうんかったんか。
どうでもいいけど tepco の (エナジーパートナーとかいう) サイトの使い勝手よくねえな…。 東ガスも相当だけど、こっちも…。 ログインして早々にへんなビンゴみたいな画面がまず否応なく出て、操作を邪魔されて、 表示消すボタン押したらなんの確認もなく中断して途中終了。なにがやりたいんだ…。 で、使用量見ようとしたら 4~6時はメンテナンスで使えませんだと。 なにをそんなに長いことメンテナンスしてるんだ。 意味がわからん…。
> chatGPT は由緒正しくずっと無料利用だが、 1セッションでちょっと長くやりとり続けてると 4o から 3.5 にグレードが落ちて、何時間か待たないと 4o に戻らない。 でも有料プランは最低でも月額 20usd なんだな。現在のレートで 3K くらい。 月に数回、ダメ元で使うくらいの利用形態を考えるとやっぱりちょっと高いなあ…。ビンボ人には。 これが月額 500円くらいなら、なんなら考えないでもなかったが…。 いや 500円でも高いかなビンボ人には…。月額 100円くらいならあるいは…。 まあ月額 3K 払うくらいなら無料でなんならずっと旧バージョンの 3.5 でも別にいいや。
高いといえば dropbox も、有料ユーザだと一番安いプランでもいきなり月額 1200円なんだよねえ…。 そのかわり容量が 2GB から 2TB へ (1000倍へ) 増えるんだが。 そんなに要らんのよ。 月額 100円くらいで、容量 100GB 程度のプランがあれば利用するんだけど。 そんなハンパな金払いのユーザでは元が取れんのだろうなーたぶん。 まあ現状の使い方が、スマホと PC とでファイルの同期を取るくらいで、 巨大ファイルは今のところ扱ってないし、 容量 2GB が埋まりそうになったら dropbox から既に不要になったファイルをさくさく削除して空けてるし (PC と同期しててそっちで日次のバックアップは取ってるんで、2日以上たったファイルはどんどん削除して問題なし)、 とりあえずこっちも無料ユーザで用が足りてはいるけど。
> chromium 系で、特定のプロファイルを指定して起動するコマンドラインオプションは、 --profile-directory="subdir名" らしい。 この subdir名は、プロファイルを新しく追加するごとに自動的に Profile 1、Profile 2、と勝手に連番で生成されるんで、 わかりやすい名称が使えないのが惜しいな…。それとも subdir名も名称変更できるのかな。 まあ、エイリアスコマンド書いといてそっちから指定して起動するようにすりゃええか。
> 「間断なく」は「まだんなく」ではなく「かんだんなく」なのか。 こういう長年にわたって染み付いちゃってる誤読は正しい読みがちっとも覚えられんなあ…。
> 叔父の遺産相続の分割協議書を、依頼の書類に同封されてたレターパックプラスで司法書士事務所へ送付。これでおしまい。 あとは (親類が依頼した) 司法書士の人がよろしくやってくれるであろう。
> 郵便局に行ったついでにちょっと買い物で足を伸ばす…。 仲宿方面へ (久々に) 行ったついでに、縁切り榎を確認してきた。 記憶よりもちょっと遠かった。仲宿商店街を抜けてすぐの橋を渡って、…そこからまだけっこう先の方だったんだな。 都営三田線板橋本町駅にほど近いあたり、もうちょいいくと環状7号線、てあたりだった。 もうちょい仲宿寄りだと思ってた。 こういうところで願掛けをするほど信心 (迷信) 深くもないので、 これが最後の訪問になるかもしれんなーとか思いながら、ちょっと覗いてすぐ帰ってきた。

2024-7-31 (Wed)

> 今は夜早めから夜中過ぎくらいまでの睡眠サイクル。 夜中前くらいに悪夢と金縛りの合わせ技で一回起きた…。金縛りは久々。 なんか、寝て横になってる目の前の壁に、小さい (仏壇下の引き戸くらいの) フタがあって、 それが向こうから強く押されてこっちに出てきそうになってて、 あっ壁の向こう側になんかいる! ドロボウっぽい! 出てこようとしてる! と必死で起きようと (動こうと)、 フタを押し返しながらもがくんだけど声しか出なくて、おーっおーっ!おーっ!と何度もへんな声をあげてたら目が覚めた。 実際に声も出してたっぽい…。
その後 1時半ごろ東京震源の小地震でやっぱり目が覚めたけど起きずにそのまままた寝た。 震源東京って珍しいな…。
> 雑誌がどんどん増えてく一方なので (自分のせいだが)、 雑誌だけは電子版で買えるものは電子版に移行してもいいのかなあ…となんとなく思い始めている。 まあぜんぜん動いてないんだけど。 なにしろ、電子書籍とかいうやつは、売り手ごとに閲覧環境 (ツール、アプリ) が限定されてたりして、 どこで買うかによって使い勝手が変わっちゃうと滅多なところでは買えないよな…とどうしても思っちゃうんだな。 そして、綺麗にキャプチャなりを取って手元に保存できるところでないと利用したくない (規約がどうなっとるか知らんが自分専用に手元にコピーを残すのは法的には例外規定で違法ではないはず。 もしこれが違法なら永久に電子書籍は利用しない)。 という訳でとりあえず冊数の多い、芳文社の週刊漫画TIMES がどこで買えるか、 なんならサブスクリプション方式で安く読めるか、 をちょっと調べようと思ったんだけど…。 バックナンバーは電子版は過去 1年分は販売し続けるらしい。それより古い分は買えないの? でもって販売チャンネルもいろいろありそうなんだが、多過ぎてどこで買えばいいんだかわかんねえや。 そしてどっちみちいろいろと不自由そう…。 そもそもなんで自由度が高くなってて然るべき電子データの利用が紙の書籍よりも使い勝手が落ちるんだ。 ってどうしても思っちゃうんだよな…。 うーん…。だめだな、端から調べるだけの気力が今は湧かない…。
> 昨日、買い物に遠征した際に魔が差して普段滅多に買わない清涼飲料水と炭酸飲料を計 4本ばかり買ってきたんだが。 そのうちの炭酸飲料を 2本あけてみたが、うーんこれは飲み切れん。 甘い系の飲み物はどうもいかん…。 モノは三ツ矢サイダーの復刻版とジンジャーフィズのグレープフルーツがどうとかいうやつだったんだが。 サイダーは、なつかしい味ではあるが、ただそれだけだな…。 子供の頃から実はサイダーはそんな好きじゃなかったもんなあ。なんで買ったんだろ。 まあ魔が差したとしか言えんな…。
追加で今日も炭酸飲料を 1本買ってしまったんだが。 キレートレモンダブルレモンとかいうやつ。 クエン酸系のすっぺえ炭酸飲料ならぐびぐび飲めるかも…?とちょっと思って買ったんだが。 ちょっとクセのある甘味が口内に残ってしまってやはりダメだった…。 すっぺえ系のだったらたぶん、ポッカレモンと砂糖と水または炭酸水をテキトウな塩梅で混ぜたやつなら大丈夫だと思うが…。 レモネードまたはレモンスカッシュっちゅうやつだな。でもテキトウな塩梅がちょっと難しいというかメンドくさいかもしれない。
> 昨日の話ついでだが、 縁切り榎を探しに仲宿商店街を端から端まで (久々に) 抜けたんだけど、 あの商店街はずいぶん賑わってるなあ、と思った。 空き店舗がほぼ見当たらなかった。 八百屋も複数軒あるし、どこもキャベツが 100円くらいで安かったし…。 まあサイズや質はそれなりだったりはしても。 それにいろんな店舗がちゃんと営業していて、 この近所の人はだいたいここで用が足りるなあ…と。 本屋もあるしなー。