駄日記 (未完結間欠日記)

2022年 4月


2022-4-1 (Fri)

> いや~あったけえな~もうすっかり春か~と思わせといて翌日すとーんと冷え冷えっていうね。 春の足音、三寒四音だね。字が違うね。
> 最近、企業のサイトや SNS アカウントなんかのエイプリルフールネタとかあんまし覗きに行かなくなったなあ…。 飽きてきたのか。
> ふと腕をまくったら、先週受けた風疹抗体検査の採血の跡がうっすら綺麗な緑色になってた。 ほんとにうっすらで、なんか明るい緑色のインクをつけちゃって洗ったけど落ち切れなかったわ、みたいな感じ。 どうも内出血らしい。痛くもかゆくもないんだけど。 検索してみたら、注射や採血で内出血が起きやすい条件に血管が細いというのがあったんで、たぶんそれだな。 採血だの注射だのの度に毎回毎回針刺す位置 (血管) を探されるんで…。
で、検査の結果、抗体が少なかったので (ほぼ未検出)、 予定どおり予防接種 (ワクチン) を打ってもらってきた。皮下注射。 検査も接種も行政のクーポン使用で無料。 自費だと 1万円くらいかかるのかな?
なお風疹ワクチンの副反応は主に発疹と発熱で、接種から 4~14日後に多く見られるらしい。 けっこう後まで出る可能性あるんだな。
あとは新型コロナワクチンの 3回目だな…。 2週間以上あけないといけないらしいんで、そのくらいの空きのところに予約入れた。 こんなに空いてていいんかしらっていうくらい予約ガラガラだったなしかし。 ワクチンも日持ちしないのになあ、とちょっと心配になる。

購入記録

  • 雑誌「まんがホーム」2022.5 芳文社
    • らいか・デイズ (むんこ)
    • 孔明のヨメ。 (杜康潤)
    • 若王子主任は後輩ボイスに抗えない! (おりがみちよこ)
    • 天国のススメ! (宮成樂)
    • 天下分け目の小早川くん (真田寿庵)
    • スナックあけみでしかられて (松田円)
    • オレの愛で世界がヤバい (井上とさず)
    • 魔界の愛されCEOは元勇者 (さーもにずむ)
    • 座敷童子あんこ (エミリ)
    • ラブアマ (有村唯)
    • 先輩に推されて仕事になりません! (あしや稚浩)
    • 菓子男リノベーション (胡桃ちの)
    • ヲトメは義母に恋してる (桐原小鳥)
    • 俺と式神の主従契約 (都ウト)
    • こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない (田中ぬぬ) (新掲載ゲスト)
    • 恋はリベンジのあとで (辻灯子)
    • 幽霊さんのための科学的新仮説 (いわとびひろ)
    • 歌詠みもみじ (オオトリキノト)
    • うちの秘書さま (ミナモ)
    • ウメボシオニギリ (よるどん)
    • 新人まんが展:ばはむ~と (白玉ぷき)
    • 目次4コマ:4月8日は灌仏会 (杜康潤)
  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2022.4/15 芳文社
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • 妻、小学生になる。 (村田椰融)
    • 信長のシェフ (梶川卓郎)
    • 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
    • 神客万来! (ねむようこ)
    • 小公女 -転生したら名作の主人公でしたシリーズ- (原案:フランシス・ホジソン・バーネット/風町ふく) (新連載)
    • 第三内科外来の魔女 (原作:宇治谷順/後藤圭介)
    • 別れの演出承ります (usi)
    • ヤヌス -鬼の一族- (琥狗ハヤテ)
    • ヤバい女に恋した僕の結末 (沖田龍児)
エイプリルフール記事。 でも元がフール×フールだからウソ記事でもあんまし違和感ないな…。
切り身…。
先日、業務スーパーで冷凍のアスパラガスを買ったんだが、これを食うと何時間もたたずに (わりとすぐに)、 しっこが独特のニオイを発するな…と気づいて、検索してみた。 このニオイがわかる人とわからない人がいる、とは知らなかった…。 しかもどうやらわからない人の方が多いらしい。 へー。 でもスカンクの臭いとか硫黄分がどうとか書いてあるんだけど、そんな感じではないんだよなあ…。 また違うアレなのかなあ。 いやまあスカンクの臭いは嗅いだことないけど…。

2022-4-2 (Sat)

> このところずっと… SSD への換装で環境が一部ぼっこわれるよりも前から… MPC-BE (メディアプレーヤ) の挙動が若干アヤしかった。 特に DVD を再生させると、 動画の同期が取れずに動きが間欠的につっかえる…画の方だけ周期的に再生速度が速くなったり遅くなったりする… という現象がよく起きるようになっとった。 これが設定をあれやこれやいじってみたが結局回避できず、 仕方なく DVD 再生の時だけ別途インストールした VLC を使うようにしたりしてたんだが (そしてその VLC も同じような症状をたまに発することがあったりしてたんだが)。 つい先日、この原因が判明した。 この間も書いたが、ウチのロートルノート PC は生意気にも NVIDIA の (高性能じゃないけど CPU 統合のやつよりはたぶんマシな) GPU を積んでいて、 これが映像再生などの時のハードウェアアクセラレーションにちゃんと (有効に) 使われているのか分からない状態だったので、 ある時期から、MPC-BE では優先的に NVIDIA の GPU を使うよう、 NVIDIA 製のユーティリティ (NVIDIA コントロールパネル) から設定していたんだった。 この設定を解除してデフォルトのグローバル設定 (自動選択、CPU 内蔵の GPU を優先する) にしたら、 再生速度のぎくしゃくが綺麗に直っちゃった。 そうかー。よ~く考えてみたら再生が不安定になったのと、この設定をした時期がなんとなく一致するような気がしなくもないような…。 もう超絶うろ覚えなんでなんともいえないけど。 …まあ、パフォーマンスよりもドライバの完成度・安定性の方が大事ってことだな…。

2022-4-3 (Sun)

> 久々に顕正会が訪ねて来たわー。今回は一人で来たな… (中年女性)。 感染拡大の可能性を少しでも減らすため終始無言で応対して、10秒足らずで帰っていただいた。
なんか目新しい新興宗教とかだったらヒマな時ならヒマつぶしの相手をしてもらってもいいんだけど…。 顕正会とエホバはもう代わり映えしないしなあ。言うこと分かってるし。 それにこのご時世だし、あんまし対面で長時間ヒマつぶしもやらない方がいいだろうしね。 あるいは、洗脳状態の解除技術をついにマスターしたぜ、みたいな時だったら、 被験体として協力してもらうパターンもあるだろうけど、 そんな解除技術は今のところ存在しないようだしな…。
> node.js の puppeteer で、Twitter から画像を半自動ダウンロードするスクリプト書いて使ってんだけど、 Twitter の仕様がちょびちょびと変更されてて対処すんのがめんどくさい。 といっても画像リンクのピックアップに影響する変更はまだ数回程度だけど…。 先日から画像の一部が、ログインしてないと表示されなくなって (ログアウト状態で閲覧しようとすると“ログインしないと閲覧できない”旨の警告が表示されるのみ)、 これでスクリプトがエラー吐いてコケた。 エラーハンドリングとかあんましちゃんとやってないんで想定外の事態に出喰わすとそこでコケるんだよな…[3-1]。 そういう画像だけその都度手動で保存するんでも別にいいんだけど、 puppeteer をログイン状態にしとけばそのへんも問題なくダウンロードできるのかな?と思って、 試しにログインするようにしてみた。 パスワードを起動の都度ターミナルから手入力せにゃいけんのはいいとして、 puppeteer からログインするたびにいちいち、時間差を置いてアカウント宛に「新規ログインのお知らせ」通知が届く。 これがまた鬱陶しい…。 安全のための仕様なんだろうけどさー。 でも日頃いろんな環境からアクセスする人にとっては、 これって単なる「オオカミが来たぞ」になってて逆に邪魔なんじゃないのかね…。 ホントの警告が見過ごされる危険性が高まるだけで…。 それともパスワードログインのかわりにトークンとか使ってログインすればええんかいね。どうやればいいのか分からんが。 なんかもっといい方法はあるのかな、と検索してみたら、 複数回ログインしてこの通知が溜まると、突然別のログイン画面に飛ばされるようになるらしい。なんじゃそりゃ…。
なお twitter とは関係ないが google にヘッドレスモードでログインしようとすると bot と判定されてログインをブロックされるらしい。 めんどくせえな。 オマエんところで作ったブラウザのモードなんだからすんなりログインさせろや。 安全のためなんだろうけどさ…いや関係ないか。

蛇足的脚注

3-1 : エラーハンドリング
といってもそこでエラーを catch したところで、あっち側の仕様が変わっちゃった故のエラー (ストップ) だから処理を続けようがなく、 どっちみちそこで全体の処理を止めるしかないんで、 エラーが起きるかもしれない前提で書かなくてもほとんどの場合実害はないんだが。

2022-4-4 (Mon)

> レジ袋、50枚 / 100枚単位で買っちゃってからこっち、 どうも消費ペースが上がってしまった。 1枚あたりのコストはスーパーで買うのと変わらないかむしろスーパーで買う方が安いので、 消費ペース上げてる場合じゃないんだが。 でも手元にいっぱいあるとつい「まだ入る余地はあるけどパツンパツンに詰めずに次のをおろそう」という気になってしまうんだな…。 つまり、レジ袋有料化をきっかけに、以前よりも“地球に優しく”なくなってしまった。まあ微々たる違いではあろうが…。 はやく、石油原料じゃないポリ袋が安く大量に売られるようにならないかなあ。

2022-4-5 (Tue)

> 朝すんげえ寒かったのに昼回ったらなんかやたらあったかくなってきた。 これから数日後に真夏日並に暑くなるらしい。なんじゃそりゃ…。
> ある 18禁漫画作品の情報を検索していて (読もうとして、ではない)、 ある紹介記事っぽいページを開いたら、冒頭に「あなたは18歳以上ですか」の表示が出ていたので、 …「yes/no」と「はい/いいえ」ともうひとつなにやら、計 3通りのボタンが縦並びに並んでいたのでなんだこりゃと思ったが… 恒例の年齢確認ダイアログと思って「はい」を押したらいきなり別のページに遷移して、 再度「あなたは18歳以上ですか」の表示が。 なんで 2回も確認しようとしてるんだこいつ…あれなんか変だな?とふと思って、 よくよく見たらまったく別サイトの別ページだった。 つまり最初に表示されとった、確認のボタンが 3種類縦並びに出ていたやつは、 そのページ用の年齢確認ダイアログではなく、 年齢確認ダイアログに見せかけた、まったく別のエロサイトの広告リンクバナー (詐欺バナー) だった。 ページ最上段のど真ん中にかなりでっかく (縦幅 1000px 超の表示のブラウザで画面の 80% 以上くらいに) 表示されていたのと、 日本の、例えば成年向けマンガの紹介とかレビューとかのサイトで、 いままでそんなに悪質な広告 (詐欺) バナーを見たことがなかったんで、気づけなかった。 こういう詐欺広告を表示させるようなページを二度と閲覧しない (当該サイトに広告料がカケラでも入ったりしない) よう、 ブラウザのページフィルタリング用ブラックリストに追加した。 それにしてもなんで adblock に引っかからなかったんだろ…。
PEN 愛。 PEN-F いいな。
昨日ちょうど寝ようと思ってたところへ来たんだよなー。

2022-4-6 (Wed)

> ゆうちょのサイトにログインしたら、本人確認を今後定期的継続的に行なうので協力しろ、 しないとアクセスできなくしてやる、という脅迫が表示された。 そしてなんの説明もなく唐突に「KYC情報」とか書いてある。 ググったら、「know your customer」で個人情報確認のことらしい。 ということは「KYC情報」は「個人情報確認情報」か。 know your customer の「your」はゆうちょ銀行なんだから「know your customer」はゆうちょ銀行に向けての文言になるわけで、 その略語である「KYC」という用語をまるごと顧客 (customer) に対して提示するのは筋が違うんじゃないの、とモヤッとするな。 おまけにその定期的継続的に行なうという「KYC情報」確認の理由が、 「国際社会において、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与対策の重要性が高まって」いるからだそうなんだけど。 ワシがゆうちょで出し入れしている額やその出し入れパターンから、 「国際社会」に影響するような「マネー・ローンダリング」に関与しているかいないかくらいは容易に判別できると思うんだが。 で、なんのかんのと個人情報をオンラインで入力させて、その裏取りはどうすんだろ。 別途確認しないと意味ないだろうと思うんだが。 それはそれでまた別にやるんだろうか。 それで何度も顧客に余計な時間と手間を取らせるつもりなんだろうか。 別途確認するならその時にまとめて一度に確認すりゃいいと思うんだが。 裏取りしないならオンラインで (アクセスできなくすると脅迫までして) 情報入力させたこと自体ただ客に余計な手間をかけさせただけになっちゃうんだが。
もう口座解約しようかな…。ちょっと真面目に考えよう。

購入記録

  • 雑誌「まんがタウン」2022.5 双葉社
    • 新クレヨンしんちゃん (臼井儀人&UYスタジオ)
    • コミックエッセイ特集~私の好きなしんちゃん映画~ (大場玲耶/赤のキノコ/橙夏りり)
    • 派遣戦士山田のり子 (たかの宗美)
    • 猫またはごはんを。 (湖西晶)
    • 新婚のいろはさん (ÖYSTER)
    • まあみさんとレトロ遊び (ボマーン) (ゲスト)
    • ねこ上司といぬ部下くん (原作:DK/橙夏りり)
    • 相方が俺を好きすぎる (パン崎まろやか)
    • 野原ひろし 昼メシの流儀 (塚原洋一)
    • かりあげクン (植田まさし)
    • 勇者様!? こ…これってそういう意味ですかっ!?♥ (大場玲耶)
    • 押しかけギャルの中村さん (おりはらさちこ)
    • あの世で猫になる (東屋めめ) (ゲスト)
    • 食欲しか勝たん! (えきあ)
    • 恋がわからぬ大人共 (赤のキノコ)
    • ルナナナ (小坂俊史)
    • 鎌倉ものがたり (西岸良平)
    • あさひ大家族 (ふじた渚佐)
    • 兎なりのウサギさん (野広実由) (ゲスト)
    • バトラー吉野 (宝町歌織) (ゲスト)
    • んじゃま、ここらでお茶にしましょうか。 (胡桃ちの)
ラオス…ゆるい…。 お大事に…。

2022-4-7 (Thu)

> 先月末日に引き続き、いきなり青画面で落ちる。
特になにか際どい作業をしていた訳でもない、起きぬけにぼーっとしながらちょっとフリーセルやってたらいきなり青画面になった。 原因がさっぱりわからない。
今のところ一番可能性があるのは SSD 換装後に一部ディスプレイドライバなどが初期化されてしまって入れ直したりしたので、 その時にバグ入り版が入っちゃったかなんかしたのかな、とは思うが確証はない。 他にどうしようもないんで再起動して、 とりあえずメーカーサイトから最新版として公開されてるディスプレイドライバを入れようとしたが、 システム用件が足りねえとかなんとかで Intel の ドライバがインストールできん。 うーん…なんなんだ。 NVIDIA のドライバは入れてみたが… NVIDIA の方は普段使わん設定に戻してあるから関係ないハズなんだけどなあ…。 次また落ちたらどうするかなあ…。
> 藤子不二雄A 氏の訃報。88歳。自宅で亡くなっていたとのこと。

2022-4-8 (Fri)

> また Twitter の TL を端から順に読み始めてしまっておる…。 TL の更新の方がはるかにペースが速いので未読がどんどん増えていく…。 しかし面白いのでどうしても途中を飛ばせない…。 面白いというか興味深いというかだな。 うう~む…。 まあキリのいいところでさくっと中断する (飛ばす) しかないんだけど。
とか言ってたら、Tween がまたメモリをじわじわ占有し始めて (メモリリーク?) システムハングしそうになってきたので、TL たどるのを諦めて Tween 再起動した。 Twitter クライアントのバグ (ないしはバグ的挙動) のおかげで、 TL 連続読みループから強制的に脱出できる。 まあメモリ食い症状にちゃんと気づければだけど… (一応、tween のプロセスの使用メモリ量が一定 (2GB とか) 以上になったらポップアップで警告するスクリプトを常駐させて、 気づけやすいようにはしているが、 たとえば寝ている間に発症しても対処はできないしね…)。

購入記録

  • 雑誌「まんがタイム」2022.5 芳文社
    • おとぼけ部長代理 (植田まさし)
    • 花丸町の花むすび (むんこ)
    • レーカン! (瀬田ヒナコ)
    • ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
    • 大家さんは思春期! (水瀬るるう)
    • 冷めないふたりのひとりご飯 (きたむらましゅう)
    • ローカル女子の遠吠え (瀬戸口みづき)
    • 百合のあいだは悩ましい (森井暁正)
    • 茨城ってどこにあるんですか? (真枝アキ) (最終回)
    • まほろば小町ハルヒノさん (ユウキレイ)
    • この契約は恋まで届きますか? (雪尾ゆき)
    • 六畳一間の憑き物石 (西岡さち)
    • 午前0時のおねだりごはん (あきさと)
    • 瀬戸際女優! 白石さん (櫻井リヤ)
    • 秘密のお姉さん養成ノート (トフ子)
    • 良倉先生の承認欲求 (G3井田)
    • お酒は20日になってから!! (えのまなみ)
    • 女神に胃袋つかまれた! (町田すみ)
    • お天気おねえさんの晴れ舞台 (きなこ)
    • 新人まんが展:幼女先生! (お耳)
    • 目次4コマ:つながれ! 黒電話ちゃん (瀬田ヒナコ)
  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2022.4/22 芳文社
    • ダンナの童貞もらいます (神山とく)
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • まどろみバーメイド (早川パオ)
    • めぐる未来 (辻やもり)
    • 経理の夏谷さんはガマンできない (財政ろろ)
    • 村祀り (原案協力:木口銀/山口譲司)
    • 別れの演出承ります (usi)
    • 第三内科外来の魔女 (原作:宇治谷順/後藤圭介)
    • ヘルズボート136 (前田治郎)
    • ヤバい女に恋した僕の結末 (沖田龍児)
ロシア崩壊の予言。
ロシアの軍が現状のようになった理由 (経緯)。 プーチンの来歴。
米国ウィルソンセンターのフェロー、Kamil Galeev氏の記事の邦訳。 ロシアの戦車がソ連時代の核戦争前提の設計 (放射線防御には強いが通常攻撃には弱い装甲) のままなんだとすると、 ロシアが…というかプーチンが今後戦術核を使ってくる可能性も十分あるのかもしかして…?
2022.5.28~2023.5 まで。 なお日時指定予約制らしい。
X68k 用の MPU アクセラレータ。 中身は Raspberry Pi による MC680x0 のエミュレータ。 対象機種は初代と X68030 と XVI Compact 以外。

2022-4-9 (Sat)

> 空豆を、さやごとこんがり焼いて食べるとうまい、というような記事をどこぞで見かけて、 試してみたくなって空豆買ってきた。 空豆をさやごと買ったのはもしかすると初めてかもしれない。
480g あったうちの半分ほどをフライパンで焼いてみたが、焼け具合が不十分だったのかちょっと固かった…。 そしてそんなにうまーいという仕上がりでもなかった…。 そして台所中が焦げ臭くなった… (古いフライパンのせいか)。
ちょっと懲りたので残りの半分は塩茹でにしてみた。 焼いたのよりはたぶん火が通ったけど、味はまあ普通の空豆だなという。 鮮度やなんかも関係してるのかもしれないが。
とりあえず、空豆は空豆だな、と確認できたのでもうさやごと買うことはないであろう。 業務スーパーに冷凍空豆が 500g 250円くらいで売ってるんでそっち買う。 あーでもいま中国がコロナ対策の強硬的封じ込め (ロックダウン) であちこち麻痺してるみたいだから、 冷凍野菜も品切れになるか値段がハネ上がる可能性はあるな…。
プーチンはウクライナの NATO 加盟の脅威を散々主張していたが、 現実問題としてウクライナの NATO 加盟はそうすぐには実現できる状態ではなかった。 つまりただの侵略の口実。
そしてどこぞの国にもこの侵攻を口実に憲法を好きなようにネジ曲げたい連中が。 スジが通ってなくてもなんでも気にしない、 ただ口実としてこじつけられりゃいいあたりはむしろロシアのような侵攻を懸念する側よりもロシア (プーチン) 側に近い。

 しかし、誤解してはならないのは、専守防衛とはなにも憲法9条を持つ日本だけに課せられた制約ではないということだ。

 まず、「相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使し」という制約は、国連憲章が定める自衛権行使の要件と同じである。国連憲章第51条は、自衛権行使の要件を「国際連合加盟国に対して武力攻撃が発生した場合」と定めている。

「相手から武力攻撃を受けたとき初めて防衛力を行使し、その態様も自衛のための必要最小限にとどめ」という専守防衛の原則は本来、日本だけでなくすべての国が守らなければならない国際法上の規範なのである。日本は憲法9条の下で専守防衛を国是とすることで、この規範を厳格に守ることを世界に向かって宣言しているのだ。

2022-4-10 (Sun)

> 14年半乗っとる安チャリのサドル、とっくに合皮の脇のところが割れて、中の黄色いスポンジが見えている。 最初は、表面が割れてるだけならまあいいか、とそのまま乗っていたんだが、 ある時、合皮の裂け目のギザギザの部分にジーンズの内腿部分が擦れて少し薄くなってきているのに気づいた。 そのまま乗っとったらジーンズに穴が開くんで[10-1]、 それ以来乗る時だけクッション入りサドルカバーをかぶせて使ってきた。 普段野ざらし駐輪でサドルも汚れまくっているんで、 乗る時だけカバーをつければケツも汚れないしちょうどよかったんだが。 しかしこのカバーも脇の布部分がちょっと裂けてきたのに先日気づいた…。 どうやらサドルの合皮の裂け口に当たって長い間にすりきれたっぽい。 そりゃまあそうだよなー。 ジーンズが擦り切れるならサドルカバーだって擦り切れるよな。 こりゃあもうサドルを買い換えるしかないか…。 チャリ本体がもういつ逝ってもおかしくないくらいの年季だし、 なるべく安いのにしとこう。
「神真都Q」とはかなりアグレッシブにいろいろやっとる QAnon 系の反ワクカルト団体…。「やまとQ」と読むらしい。なんだそれ。
Claws MailはGTK+をベースにした電子メールクライアント。軽量、使い勝手、拡張性、安定性などを特徴とし、ニュースリーダー機能も備える。Linux、FreeBSD、Windowsに対応、GPLライセンスの下で公開されている。Claws Mail 4.1は、2021年7月に公開されたバージョン4系の最新版。
予約した。

蛇足的脚注

10-1 : ジーンズの内腿に穴
それ以前にはいてたやつも内腿に穴が開いてダメになったのは、 太ってて歩く時に擦れたからだけでなく、 このサドルのせいもあったんだろうな。たぶん。

2022-4-11 (Mon)

> また Twitter (Tween) の TL を端からぜんぶ読むモードに入ってしまった…。 いかん、どんどん未読が増えていく。追い付けない。 と思って、今更ながらだがフォローをいくつか外した。 基本的には、TL にあってもほぼ 100% 読み飛ばしていてまったく読んでない (= フォローしてる意味がない) アカウント。 まずはニュース系サイト。 Twitter 始めた頃と違って新聞社は最近ではもうどこも記事を読むのにユーザ登録や月額料金を要求するようになって、 見出しだけ Twitter で知ったところでほとんど意味がなくなったので。 そういえば東京新聞は今でも無料で全記事読めるのはエラいな…。読んでないけど…。 あとはブラウザの方で feed (RSS) で更新チェックしてるバラエティ系情報サイトのアカウントとか。 これも結局新着記事の宣伝と誘導リンクばかりなので、わざわざ Twitter でフォローしてる意味もなかった。 先方からもフォローされて相互フォロー状態になってたところもあって、 こちらから一方的にフォロー外すのはほんのちょっと気が引けたが、 まあしょうがない…。 これで TL は微妙にスッキリした…かもしれないが、 こんなもんじゃぜんぜん追っ付かないんだろうなー。

購入記録

  • 雑誌「まんがライフオリジナル」2022.5 竹書房
    • 森田さんは無口 (佐野妙)
    • リコーダーとランドセル (東屋めめ)
    • ちぃちゃんのおしながき (大井昌和)
    • のみじょし (迂闊)
    • よそじとふたごのメシ事情 (小坂俊史)
    • 雑兵めし物語 (重野なおき)
    • ずぼら先輩とまじめちゃん (東385)
    • ねこようかい&ねこもんすたー (ぱんだにあ)
    • しょうもないのうりょく (高野雀)
    • ここは鴨川ゲーム製作所 (スケラッコ)
    • 鬼桐さんの洗濯 (ふかさくえみ)
    • おんぼろ花ハイム (むんこ)
    • なごみクラブ (遠藤淑子) (最終回)
    • セトギワ花ヨメ (胡桃ちの)
    • となりの席の同居人 (神仙寺瑛)
    • そしらぬディスタンス (松田円)
    • ハッピーアワーガールズ (揚立しの)
    • 中年女子画報 (柘植文)
    • もぐもぐガーデン (宇仁田ゆみ)
    • 黒影夜子の駐在日誌 (唐草ミチル)
    • とーこん家族 (よしもとあきこ)
    • ネコぐらし (深谷かほる)
    • ギャル医者あやっぺ (長イキアキヒコ)
    • ぼのぼの人生相談 (いがらしみきお)
    • 全ての映画は、ながしかく (施川ユウキ)
    • 異世界にマンガ家が転生したらどうなるのか、描いてみた件 (碇マナツ)
    • 目次4コマ:ポポ時評 (施川ユウキ)
  • 雑誌「ヤングコミック」2022.5 少年画報社
    • 妻は夜鷹か夜雀か (佐野タカシ) (新連載)
    • 義父と。 -Bitter & Sweet- (桂よしひろ)
    • けろよい新潟弁酒場 (花見沢Q太郎)
    • 神様、やりすぎです♥ (速野悠二)
    • 淫魔乙女の胸のうち (ぷらぱ)
    • まぐわい部屋の管理人さん (東雲龍)
    • おねーさんが侵略中!? (さんりようこ)
    • お前の眼鏡は間違っている! (小野寺浩二) (ゲスト)
    • 31歳地味眼鏡OLさん (新居さとし)
    • ゾンビだらけのこの世界ではセックスしないと生き残れない (実倉なる)
    • イケナイ菜々子さん (あさぎ龍)
    • 無味無臭の彼女 (みたくるみ) (最終回)
    • いいわけも出来ない -姉彼- (水島空彦) (最終回)
    • 見たいもの見せましょう (たまはがね)

2022-4-12 (Tue)

> とある銀行 (ワシが口座を作ってない) への振り込みが必要となり、 手数料をなるべく安くおさえて (もしくはタダで) 振り込む方法を調べてみたが、 手数料無料にするルートは結局 SBI に一旦入金してそこから振り込むくらいしか見つからず、 しかし SBI への入金は 1000単位でしかできないんで (基本的にコンビニ ATM などしか使えないため)、 振り込み後に 1000円未満の端額が口座に残ってしまい、 あとでこれをまた別の口座へ移すなどの処理が少々メンドくさいな、と思った…[12-1]。 SMBC の口座から他行への振り込みでは手数料が税込 165円かかってしまうが、 まあこれくらいはしょうがないか…と諦めてオンライン (Web) から振り込み手続きを進めていったら、 手数料を「Vポイント」で払う、という選択肢が表示された。 SMBC は利用状況に応じてポイントが付加されるシステムらしいんだが、 そもそもの認識として、銀行だのクレジットカードだののポイントは大して貯まらず、 使い切れずに期限が切れて無効になるのがオチ、くらいに思ってぜんぜん気にしてなかった。 手数料に充当できるほど貯まってるんだろうか、と確認してみたら 300ポイントくらいあったので、 これ幸いと振込手数料をこのポイントで支払ったら、 現金では税込 165円必要なところ、 150ポイント (1ポイント 1円相当) の消費で済んでしまった。 なるほど…。 ポイントは現金決済じゃないから「消費税分」が加算されないのか…! …なんかよく分かんないけど…。 余計な出費 (手数料) はしないで済んだものの、 なんとなく消費税システムのイビツさっつーモンに思いを致してしまった…。
> 松島みのりさんの訃報。4.8、81歳。膵臓がんで。
なんか安っぽいけど値段は約 10K で NIKON のアレの約半分くらいなので手は届きやすい。

なお近年、とくにフェミニストや社会学者の人々が、女性の「見たくないものを見たくない権利」を主張し、街の宣伝広告やポスターなどを規制する条項を東京都の条例などに盛り込むべきであるとの議論がなされているとの話もあります。

あるいは2010年頃にはマンガ・アニメ等の表現規制のために、東京都の青少年保護条例に「非実在少年」の条項を盛り込もうという議論も行われ、2021年の衆院選挙においては、日本共産党が「非実在児童ポルノ」という概念を持ち出して、マンガ・アニメなどの表現の自由規制を行うことを公約に掲げ議論を巻き起こしました。さらに近年、コンビニで成年向けの雑誌などがコンビニの「自主規制」により撤去されている問題も発生しています。

このような問題に関しては、表現の自由(憲法21条1項)だけでなく、この「とらわれの聴衆」事件最高裁判決の「見たくないものを見ない自由」の伊藤正己裁判官の補足意見も大いに参考になるものと思われます。フェミニズムの人々は女性の「見たくないものを見ない自由」を声高に主張しますが、それは法的権利(憲法13条)であるとしても絶対無制限なものではなく、例えば漫画家や出版社、読者などの表現の自由や情報を受け取る自由(21条1項)、営業の自由(22条、29条)などとの調整が重要なのです。(これはフェミニズムや社会学者の人々が主張する平等(憲法14条1項)についても同様です。)

なお、フェミニズムや社会学者の方々は、しばしばSDGs(Sustainable Development Goals)を根拠としてジェンダー平等などの主張を行いますが、SDGsは2015年に国連総会で採択された2035年までの国際的な「目標」であり法的義務を持つものではありません。仮にSDGsが国際条約的な意味を持つとしても、国際条約は憲法(日本国憲法など)より下位の法規範です(憲法98条1項、2項)。そのため、SDGsの掲げるジェンダー平等等が憲法の定める表現の自由や営業の自由などの基本的人権より優越する価値理念だという考え方は間違っています。また、SDGsの目標16(平和と公平)のなかのターゲット16-3には「法令遵守」が盛り込まれています。そのためジェンダー平等などの理念のためには表現の自由や営業の自由、平等などの憲法の定める基本的人権は制限されるとのフェミニズムや社会学者等の方々の主張はやはり正しくありません。

蛇足的脚注

12-1 : メンドくさい
買い物の時に debit と他の支払い方法を複数併用できる店で使い切るか、 他行の自分の口座へ残額を振り込むか、なんだけど、 前者の場合、どういう店またはどういうパターンでの支払いならダイジョウブなのか把握できておらず、 会計前に確認する必要があるし、 後者の場合、SBI は他行への振り込み手数料が無料になるのが (現在のワシの使い方の場合) 月に 1回までなので、 来月まで待たないと結局振り込み手数料がかかってしまってわざわざ SBI を使った意味がない。 いずれにしてもちっとばかりメンドくさい。

2022-4-13 (Wed)

> ここ数日めたくそ暑い…。室温が 20℃前後からいきなり 26℃とかね…。 とりあえず扇風機つけた。冷房はまだ入れない (そこまでじゃない)。
> もう何年も、野菜類は業スーの冷凍野菜に頼り切った食生活だったりするんだが。 冷凍の「菜の花」は茎がけっこう固くて筋ばってることが多かったもんで、 最近ではブロッコリーばっかし買ってた (ブロッコリーは筋ばってない)。 しかしこの間から続けてブロッコリー品切れで買えなかったので、 代わりに菜の花をどっさり買ってきたんだが。 あれ、これぜんぜん筋ばってないしやわらかくておいしいじゃん。 と気づいた。 そうか…。収穫時期とかによっても違ってくるんだ。 いやーなんか冷凍野菜って一年中同じ質のものが売られてるような感覚になんとなくなってたわ。
なお冷凍野菜類は基本的に「料理」はせず、加熱調理だけして (ほとんど味なしで) 食っとる。 必ず薫香強めのウインナー数本と一緒に食ってるから、野菜の方に味付けると塩分摂取量が増えちゃうんだった。
22K でわりとお手頃。 ほうほう。ソーラーだけど電波時計じゃないんだな。 と思ったら bluetooth でスマホ連動で時間補正するらしい (要専用アプリ)。 いまはなんでもスマホスマホだなあ…。

2022-4-14 (Thu)

> Twitter の TL おっかけがぜんぜんやめられん。 そしてどんどん未読が増えていく (つまり置いていかれとる)。
> 購読雑誌もゆくゆくはスキャンしてから捨てようとどんどん積んでく一方なだけでぜんぜん減らしてないので、 もう置くスペースがほんとになくなってきた。 いやたぶん大片付けをすればまだなんとかなる余地くらいはあるんだろうけどそんな片付けはしたくないので結局解決しない。 積んだ塔が、時々起きる大きめの地震とか、日々の生活の振動とか、もしくは自発的な地滑りとかで、 ものすごくじんわりゆっくりと傾いたり滑ったりしていって、 ある日突然崩壊する (年に 1回くらい)。 その都度、もうちょっと安定して崩れにくくなるよう工夫して積み直して済ます。 という繰り返し。
> そしてもう駄日記の書くネタなくなってきた。 毎日更新もちょうど半年めくらいか。ここらで終了かな? とかなんとかどうでもいいことを書きつつ惰性で「本日の分」を埋める。

2022-4-15 (Fri)

> というわけであいにくの雨の中、3回目の新型コロナワクチン打ちに。 1~2回目はファイザーだったが今回はモデルナ。「ファファモ」パターン。 まあ若い人達対象に接種を広げたいらしいのでファイザーは若い人に譲るキモチで。 しかし Web の予約画面でもわりとがらがらだったが、会場もやっぱりわりとがらがらだった。 3回目の接種率はあんまし上がってないらしい。 といっても接種券がなかなか届かないとかいう話もあるみたいなので、 打ちたくても打てない状態の人もいるんだろうけど…。 2週間ほど前の風疹予防接種が皮下注射であんまし (ほとんど) 痛みがなかったせいか、 今回の接種担当者の腕なのか、たまたまだったのか、原因は不明だが、 今回は以前よりもちょっと痛かったような気がした (いずれにしても大した痛みではないが)。 そして接種そのものよりも、雨の中自転車が使えないのでマスクした状態で予約時間に遅刻しそうで 早足で会場までのゆるい登り坂含む道のりをせっせと歩いたことによる疲労とダメージの影響の方がでかかったかもしれん。 運動不足。 おまけにあんまし寒くもないのに冬用の上着着てったんで汗まみれに… (夏装備と冬装備しか持ってない奴)。

購入記録

  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2022.4/29 芳文社
    • 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • 信長のシェフ (梶川卓郎)
    • まどろみバーメイド (早川パオ)
    • パスタの流儀 (原作:花形怜/才谷ウメタロウ)
    • 村祀り (原案協力:木口銀/山口譲司)
    • ごほうびごはん (こもとも子)
    • 法廷のファンタズマ (荒川三喜夫)
    • ユラギ♂ノ♀カラダ (奥森ボウイ)
    • 第三内科外来の魔女 (原作:宇治谷順/後藤圭介)
    • ヤバい女に恋した僕の結末 (沖田龍児)
さあキナ臭くなってきた。なんだ国連女性機関て。 国連関連の組織もいろいろアヤしいのがあるからな…。IMF とかな…。 WHO もコロナ流行り始めの頃にはマスクなんぞ効果ねえつってたしなあ…。

2022-4-16 (Sat)

> 今回の副反応はちょいキビシめだった。 注射箇所の痛みは同じ程度だが、全身のだるさが違った。 1・2回目の時は、言われてみればだるいかな?くらい。 水泳の授業の後くらい。 今回はかなり本格的にだるくなった。 風邪っぴきで高熱出してフラフラ~としているくらいな感じ。 ただし熱発はほぼなし (接種当日の夜に計ったらかろうじて 37℃前後の微熱程度、今朝にはもう平熱だった)。
モデルナは副反応が強い、的な評判は耳に (じゃないな、目に) していたが、ホントだったなーという感想。 ただ、原因がホントにファイザーとモデルナのワクチンの違いに由来するものなのか、 1・2回目と 3回目の違いに由来するものなのか、 たまたま体調とかの条件によるものなのか、 そのへんははっきりとは分からんけど。 日頃超絶運動不足なところを前回はチャリだったのを今回は会場まで徒歩の早足で往復してくたびれ具合が 1・2回目と違ったりしたしなあ。 あ、あとは半年前と比べると若干デブにもなってるのか? あるいはこれら全部の合わせ技だったのかもしれん。真相は不明。
まあでも、まるまる一日たったらだるいのもだいぶ治ってきた。 いずれにしてもそんなに大変になんなくてヨカッタわ。 あとは今後もコロナ感染機会をなるべく減ずるように引き続き気をつけつつ動こう。 気をつけまくってなるべく引きこもる。

2022-4-17 (Sun)

> 副反応はほぼ消えた。 接種箇所はまだちょっと痛いがこちらもほぼ治った感じ。 他に特筆すべきことはなし…。
無料で打てる予防接種類はこれでおしまいかな。もう当分はなさそうだな。 他にやっといた方がよさそうなのつうと、 年取ると出やすくなりがちらしいヘルペス (帯状疱疹) の予防接種とかもあるみたいだけど自費っぽいしなあ。 まあもうちょっと高齢になってきたらでもいいかな…。 その頃にはもっと自費だと辛くなってそうだけど…。

購入記録

  • 同人誌「大塚康生はおもちゃ箱」空想工房パノラマ堂 (1998)
> 「大塚康生はおもちゃ箱」は同人誌扱いでいいのかな。 1998年に大塚康生画業 40周年記念出版、として、100部限定で頒布されたもの (非売品?)。 大塚さんと親交のあった 39名からの文章やメッセージや創作物 (の写真) などをまとめたトリビュート本。 頒布元のパノラマ堂が予備として保管していた分を今回販売するという告知を Twitter でたまたま見かけたので応募して購入した。 業界とはビタイチ関係なくどなたとも一面識もないドシロウトのワシが入手してどうする、 という気もするんだけど読みたかったんだからしょうがないよね…。 20年以上前の制作なので、今では鬼籍に入っている人もけっこういてはるなあ…。

2022-4-18 (Mon)

> 諸星大二郎著「栞と紙魚子」新装版は全4巻で、1・2巻は購入済なんだが (中古で)、 3・4巻はそもそも通常の製本版がほとんど数が出てないっぽくて例によってどこもかしこもボッタクリテンバイヤー価格で入手がかなわず。 ああいう連中の面の皮ってどういう構造になってんのかな。 テンバイヤーだけまとめてテンバイヤー界に転送されてそこでテンバイヤー仲間だけで楽しく転売しあって暮らしてくれると助かるんだが。 それはともかく、3・4巻は通常の製本版とは別に Amazon のオンデマンド出版があって、 これがそこそこ高い上に印刷の質とか懸念ありまくりだったんだけど、しょうがないんで 3・4巻はそちらで購入した。 だが案の定、トーンのあっちこっちにヘンなモアレが出ちゃってる…。 製本の質はまあ許容範囲だが、印刷がこれではな…。 なおオンデマンド本の製本は 1・2巻の (一般的なコミックスの) ようなカバーがなくペーパーバック式で、 カバー絵は本の表紙に直接印刷されている。 そして奥付の ISBN と裏表紙にでかでかと印字してある ISBN が一致してないという。 ISBN ってなんだっけね…? 読めないよりはマシとはいえ、モアレといいもうちょっとなんとかならんもんかなあと思う…。 できれば普通の製本のやつを出して欲しいなあ。 こんなだからクソテンバイヤーの餌食になっちゃうんだよな。
もう印刷・出版の方式に根本的な革命的な技術革新が起きて、 少量の受注に逐次高品位で少量ずつ印刷発行できるようなシステムが出てこないかなあ。 この Amazon オンデマンドくらいの程度の印刷品質じゃぜんぜん足りねえわ。モアレって。

購入記録

  • コミックス「栞と紙魚子 新装版 (3)」諸星大二郎、朝日新聞出版 ISBN978-4-02-214168-2 (Amazonオンデマンド ISBN978-4-02-292795-8) (2015)
  • コミックス「栞と紙魚子 新装版 (4)」諸星大二郎、朝日新聞出版 ISBN978-4-02-214171-2 (Amazonオンデマンド ISBN978-4-02-292796-5) (2015)
焦点距離 22mm、 撮影距離 1m~∞、露出 F11、1/125秒で固定。 超広角トイカメラ。

2022-4-19 (Tue)

> node.js の puppeteer で、Twitter から画像を半自動ダウンロードするスクリプト書いて使ってんだけど、 肝腎の、画像をダウンロードして保存する処理がどうもぎくしゃくしてなかなか思うように機能しない…。 屋上屋を架す的にパッチを足していってなんかどんどんぐちゃぐちゃっとしてきて、 処理の流れが自分でもよくわかんなくなってきた。 そして以前直したはずの「本来の順番どおりの並び (タイムスタンプ) にならずに入れ替わる」症状がまた発生してしまった。 非同期な関数を使って順繰りにいっこずつ処理する (ひとつ前のやつが終わるまで待ってから次のにかかる) のがどうもうまくいってないっぽい…。 これは根本から書き直した方がいいかな…と思って久々に情報漁ってたら、 今まで見たことなかったパターンの保存方法を見つけたので、 試しにそれを参考に直してみたら、 なんか処理もさくさく終わるし順番の入れ替わりも起きないし (少なくとも今のところは)、コードもスッキリしていいことずくめだった。 なんだ~こんな感じでよかったんかー。 もっと早く知っておけばよかったわい。
変更前のコード (ファイル保存処理の流れだけ抜き出し)
const https = require('https');
const fs = require('fs');
const puppeteer = require('puppeteer');
…
(async () => {
    …
    let writing_f = true;
    await https.get(picurl, {timeout: 30000}, (res) => {
        const sfile = fs.createWriteStream(savefname);
        res.pipe(sfile);
        res.on('end', () => {
            sfile.close();
            writing_f = false;
        });
    })
    …
    while (writing_f) {
        await sleep(100);
    }
})();
変更後のコード (ファイル保存処理の流れだけ抜き出し)
const fs = require('fs');
const puppeteer = require('puppeteer');
…
(async () => {
    …
    const browser = await puppeteer.launch();
    …
    const page = await browser.newPage();
    const res = await page.goto(picurl);
    const sfile = await res.buffer();
    fs.writeFileSync(savefname, sfile);
    await page.close();
    …
})();
まあ考えてみたら puppeteer でブラウザそのものを操ってるんだから、 https とかわざわざよそから持って来なくてもいい訳だよなあ…。 そのうちなにか不都合が発覚する可能性もあるけど、とりあえずは問題なく動いてるようなんで、これでしばらく様子を見よう。

購入記録

  • 雑誌「主任がゆく!スペシャル」Vol.170 ぶんか社
    • 主任がゆく! (たかの宗美)
    • 金髪女将綾小路ヘレン (たかの宗美)
    • 理想のおとなりさん (佐野妙) (ゲスト)
    • カノジョに猫耳は憑きモノです! (泉水真琴) (ゲスト)
    • 精肉部門の未藤さん (市村) (ゲスト)
    • 異世界カメラ (原作:鳳翔雨月/作画:近衛桜月) (ゲスト)
    • 嫁姑は仲良くケンカする (大江しんいちろう)
    • 春川さんは今日も飢えている (おりはらさちこ)
    • ファニーランドの鬼ババア (むんこ)
    • あい・ターン (おーはしるい)
    • 花野さんとの縁結びは難しい (野広実由)
    • ウチのパグは猫である。 (ひぐちにちほ)
    • モノズキ散歩、お茶してぶらり♥ (胡桃ちの)
    • 群馬犬! (安西理晃)
    • マチ姉さんのポンコツおとぎ話アワー (安堂友子)
    • おるすばんごはん (王嶋環)
    • それいけ! せっぷく丸 (大塚みちこ)
    • 貧乏神ちゃんは愛されたい (魔神ぐり子) (最終回)
    • 目次4コマ:ゆるゆる4コマ (たぁぽん)

2022-4-20 (Wed)

> うちの PC ではローカル環境に (cygwin 版の lighttpd で) Web サーバを立てて、 そこに自分専用のホームページ (本来の意味での) を作って、 ポータルとして使っているんだが。 モバイル端末を PHS からスマホに切り換えた時に、 この自分用ポータルをスマホからも利用できるようにしようと思い、 とりあえずレンサバに自分専用ディレクトリを掘って (認証は基本認証でお茶を濁し)、 ローカルのホームページ用コンテンツ一式をそこに差分アップロードして、 スマホからもほぼ同じ環境の自分用ホームページが使えるようにしたんだが。 考えてみたらスマホの中でも termux で擬似的 (?) な Linux 環境が使えて、 Web サーバも立てられるんだから、 どうせならスマホからも外部のレンサバじゃなく (スマホ内の) ローカル環境を直接アクセスできるようにしたらええんやん、と気づいた。 今更だけど。
というわけで使い慣れてる lighttpd を termux にインストールして、 Android 起動後 Termux 端末を開いた時に sshd や crond と一緒に起動するよう仕掛けて…。 termux 環境はちょっと変態だから lighttpd.conf の書き方でまごついたが、 “日本語のみ”の条件を外して検索かけて、拾った設定をほぼまるコピーさせてもらってなんとかなった。 まあ外部レンサバに置こうがローカルに置こうが、 特にどっちにメリットがあるとかいうアレでもないんで、どっちゃでもええ案件ではあるが。 …こういうことの累積でバッテリ消費がちっとずつ大きくなっていきそうな気もしなくもないけど…。 でも余計でハンパな基本認証とかかけなくてもさくっとアクセスできるのはほんのちょっとメリットかな。 ただ、termux だとポート 80 が使えないんだよなあ。 port 1024 未満はシステムポートで Android が握ってるから、root になれない termux では使えない。 なので http://localhost/ ではなく http://localhost:8080/ にアクセスせねばいかんという。 この違いは微妙に不便かも…。まあしょうがないか。

2022-4-21 (Thu)

> ウインナーの「香薫」がいつの間にか 630g から 600g にしれっと減量されとった。もちろんお値段据置き。 ぜんぜん気づかなかった…。3月半ば以降購入分からかな? 増量の時には「+○○g増量!!」とか華々しく表記されるのに、減量の時はなんの表示もなくしれっと減量するんだな…。
> 村生ミオ氏の訃報。4.16、69歳。
> 柳生博氏の訃報。4.16、85歳。

2022-4-22 (Fri)

> また急にあったかくなった…。
> 引き続き Twitter の TL をじりじり読み続けている…。 未読は増える一方。 これいつまで続くかなあ…。

購入記録

  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2022.5/6-13 芳文社
    • 第三内科外来の魔女 (原作:宇治谷順/後藤圭介)
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
    • パスタの流儀 (原作:花形怜/才谷ウメタロウ)
    • こいくちルームシェア (ハルミチヒロ)
    • めぐる未来 (辻やもり)
    • ごほうびごはん (こもとも子)
    • 巨匠 (Gたかし/高橋一仁)
    • 法廷のファンタズマ (荒川三喜夫)
    • 村祀り (原案協力:木口銀/山口譲司)
    • ヘルズボート136 (前田治郎)
    • ヤバい女に恋した僕の結末 (沖田龍児)

2022-4-23 (Sat)

> ここしばらく Twitter で TL じっくり読んじゃったりしている流れで、 いくつか新しくアカウントをフォローしたり (到底読み切れてないのに)、 逆にいくつかフォローを外したりしている。 後者はなんというか、どうしても「目にすると不快なツイート」ばかりの人がいるんで…。 こうやって不快でないアカウントだけ残していくと結局 TL もどんどん偏っていって自分である種のエコーチャンバーを作ることになる訳だが。 でも不快なツイートって結局“不快だけど一理ある”みたいなのってほとんどなくってなあ。 一理も感じない時点で、不快感以外に得られるものがなにもなく。 といって意見交換とか議論とかができるとも思えず (したい訳ではないが、仮にしたかったとしても口汚いアカウントが多くて前向きな議論ができそうにもないし、 そもそも Twitter のシステムは議論とかには向いてない)。 ウォッチャーじゃないんで観察 (?) し続けて楽しい訳でもなく (でもウォッチャーな人のアカウントはフォローしていたりするんで、 その人達の RT で自分で直接フォローしてない人のツイートも嫌でも間接的にわりと頻繁に目にする。 逆にそれで十分とも言える)。 結局フォロー外すのが最適解なんだった。
そういえばフォローしてる人の中には政治的話題にはほぼまったく触れない人もいるなあ。 そういう割り切った使い方もありというか、むしろそっちの方が使っててラクかもしれない。
なお、TL で見てもあまり意味がないツイートのアカウントは既にフォロー外し済

2022-4-24 (Sun)

> itmedia 系のサイトはアカウント登録 (ログイン) しないと閲覧できない記事がたまにある。記事へのコメントとか。 コメントつけるのはログインなしでもできるのに、一定時間たつと 「続きを読むには、コメントの利用規約に同意し「アイティメディアID」および「ITmedia NEWS アンカーデスクマガジン」の登録が必要です」 などと表示されて、ログインしないと読めなくなるんだよな。 この意味のわからなさ加減、さすがはソフトバンク系なだけある。
で、ユーザ登録すると例によって根掘り葉掘り、生年月日と性別と職業を入力必須で登録しないといけない。 このへんはたぶんニッケイ系のマネッコだな。 基本、生年月日入力させるサービスはウンコだが、しょうがないのでテキトウな数値を入れておく。 職業もテキトウにエイヤで選んでおく。 しかしいまどき性別必須ってどないやねん。しかも男か女の二択のみ。 このへんが SB ククオリティか。 LGBTQ の記事とかもいろいろ載せてるくせに。 そして一度入力した生年月日は後から変更できる。ザルか。 まあ変更付加で固定よりはいいけど。でもそもそも入力必須にしてんじゃねえよって話だけど。 時々ログインして若返ったり年取ったりしてみるか。

2022-4-25 (Mon)

> 去年の夏ごろ魔が差してあっちゃこっちゃのメーカーから計 900g ほど買ってしまったインスタントコーヒーをついに飲み終えた。 コーヒー特に好きでもないのによくがんばった > ワシ。 結局手軽に買える範囲の製品ではそこいらに売ってる (時々安売りしている) ネスレのゴールドブレンドが一番無難においしいということが分かったので、 まあいろいろ買ってみた甲斐はあった。 ということにしておく。
> Bluetooth で接続する骨伝導イヤホン (ヘッドホン?) の音質がどうにも悪く、直し方もわからず往生こいとる…。 ビットレートを落としたみたいな、 画像にたとえると解像度落とすとか非可逆圧縮で圧縮率を上げるとかした時の劣化に似てる感じの劣化っぷりなんだが。 たぶん先日の HDD→SSD 換装で、Bluetooth やらサウンドやらのドライバがおかしくなって、入れ直して以降なんだよな…。 あちこちの設定を開いたりいじったりしてみてるんだが、どうしても直らない。 オーディオジャックに直接接続するタイプのイヤホン (ヘッドホン) で聞くと劣化は特に感じないので、 プレーヤソフト (MPC-HC や MPC-BE) の問題ではないはず…。 うーん。どうしたもんかなこれ…。

2022-4-26 (Tue)

> フェミニズム、フェミニスト、とはまた別に (直交概念として?)、 アンチトランスとかトランスフォビアつーのがあるっぽいな…。 トランスジェンダーの権利は認めない、みたいな。 ほとんどが女性 (ヘテロ女性?) で、MtF に対して攻撃的、な感じ。 ミサンドリー (男性憎悪) と相関が高そうな気がするが…。 そうでない形態のアンチトランスもあるのかもしれんがよう分からん。
「フェミニズム (フェミニスト)」ってくくりも実はもう何十年もずーっとよくわからないままでいたりする。 意味するところの範囲が広過ぎるというかざっくりしすぎなせいでよくわかんないのかなあ、と最近ちょっと思ってるが…。

購入記録

  • 雑誌「まんがライフセレクション 大井昌和 ちぃちゃんのおしながき増刊号」竹書房
    • ちぃちゃんのおしながき (大井昌和)
    • ちぃちゃんのおしながき 繁盛記 (大井昌和)
    • パンがなければ焼けばいい (大井昌和) (ゲスト最終回)
    • いつもいっしょに (大井昌和) (ゲスト)
    • 企画:大井さんのおしながき

2022-4-27 (Wed)

> ものすごく久々にパックのいちごを買って食った…。 うまい…。 記録によると… 6年ぶり…。 ほんと果物とかどんどん買わなくなっていくな…。 まあ高いのもあるし…。 元々、食に対して貪欲さみたいなモンがあまりないせいもあるかもしれん…。
そういえば今冬は、あまり好きじゃないと思っていた柿が意外にもおいしかったことを発見できた。 今後も (値段高いのにめげず) 時々はこれまであんまし食ったことのないモンを買って食ってみるか…。 残り人生も徐々にカウントダウンに入ってる状態だしねえ (カウントし終える時期が不明だが)。 まあ舌と脳がまだ機能してるうちに。

購入記録

  • 雑誌「まんがライフ」2022.6 竹書房
    • だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん! (佐野妙)
    • 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
    • めんつゆひとり飯 (瀬戸口みづき)
    • チート転生した猫は嫁の膝で丸くなりたい (樹るう)
    • 毒を喰らわば皿までも? (松阪)
    • 騎士じいやに守られし王国は今日も平和 (まどろみ太郎)
    • メジェドさまのいる日常 (茶々) (ゲスト)
    • 俺だけは八木坂さくらを好きにならない (季野このき)
    • 奥さまはアイドル♥ (師走冬子)
    • 恋愛感情のまるでない幼馴染漫画 (渡井亘)
    • スパロウズホテル (山東ユカ)
    • みこどもえ (吉良さゆり) (新連載)
    • 晴れのちシンデレラ (宮成楽)
    • リコーダーとランドセル (東屋めめ)
    • 醍鹿館のシェアメイト (おーはしるい)
    • ぼのぼの (いがらしみきお)
    • 他人には見えないお料理の先生 (榊こつぶ)
    • 高尾の天狗とミドリの平日 (氷堂リョージ)
    • 旅するように暮らしたい (胡桃ちの)
    • 新フリテンくん (植田まさし)
  • 雑誌「まんがタイムオリジナル」2022.6 芳文社
    • ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
    • らいか・デイズ (むんこ)
    • 小森さんは断れない! (クール教信者)
    • となりのフィギュア原型師 (丸井まお)
    • おだまき君の道草ごはん (佐倉色)
    • ミッドナイトレストラン7to7 (胡桃ちの)
    • Dr.こよりの美味カルテ (按図よしひろ)
    • 夏っちゃんはととのわせたい (らぱ☆) (ゲスト)
    • 鈴宮さんのダジャレをスルーできない (ため)
    • おしかけツインテール (高津ケイタ)
    • 可愛い上司を困らせたい (タチバナロク)
    • ネコがOLに見えて困ります (鳴海アミヤ)
    • 冷めないふたりのひとりご飯 (きたむらましゅう)
    • おひとり好きの富士宮さん (イチノセ)
    • 敷金礼金ヤンキー付き (namiki)
    • カントリー少女は都会をめざす!? (鬼龍駿河)
    • 通勤通学クエスト (金田ライ)
    • とびだせ T.O.Z (さくまりょう) (最終回)
    • 負け恋。 -ずるい恋の始め方- (近衛桜月)
    • 氷室君は板野さんの事が覚えられない (かわのゆうすけ)
    • オネェの恋のはじめかた (真木たなひ)
    • 新人まんが展:オンラインゲームのなかのひと (もっちまぁる)
    • 目次4コマ:やくみつるのズバリ!!一発勝負!! (やくみつる)

2022-4-28 (Thu)

> 相変わらず Twitter の TL をじっくり見ている… 未読がどんどん増えていく (新規ツイートがたまっていく方がペース速いんで)。
そういえば mastodon の方はあんまし見なくなったなあ。 初期の twitter みたいなカオスな雰囲気が嫌いじゃないんで、まあこれはこれで続いて欲しいけど。 でも TL を育ててないせいもあって、 口汚いのとかヘイトや偏見丸出しのとかくそみたいな下ネタとか内輪のエアリプとかが結構多くて、 あんまし見る気になれないというのはある…。 これは登録しているサーバの関係もあるのか。 そしてあんまり見てないんで TL も余計に育たないという。
> 野田サトル著「ゴールデンカムイ」全話が期間限定で無料公開、というので例によって拾ってきた。 公開期限が当初は 28日 (今日) までだったので急いで拾ったんだけど、結局 5.8 までに延長された。 まあこれからゴールデンウィークだしね。 拾ったデータは当然、自分で読む用にしか使えないわけだが、手元に保存すること自体は問題ない。 でもってまだ読んでない (話のとっかかりくらいしか)。 このデータも先日のこち亀同様、見開き表示対応のビュワーで通しで表示させると、 話と話の間でページの左右並びが本来と逆になってしまうパターンがあるので、 適宜空白画像を入れて調整したいんだが。 こち亀の場合はノンブルの位置が割と規則的だったので手掛かりにできたけど、 ゴールデンカムイはノンブルがそもそもほとんどない…。 最初の方を見てみたところノドの側の余白がかなり規則的に大きく空いてるので、これを手掛かりにできるか、と思ったんだが、 どうも単行本ベースの画像と雑誌 (電子版) 掲載時の画像とがあって、 前者はノド側の余白の幅が大きく分かりやすいんだが、 後者はノドも小口も余白ができていて幅もマチマチで、どっちがノドだか分かりづらく、手掛かりにならんことが分かった。 という訳で自動判別アルゴリズムをどうするか、テストをしてみつつ思案中…。 ノドの位置以外だと、見開きページがあればペア同士の画像のつなぎ目は色 (明度) 変化がなめらかなハズなので、 そこを抽出してみる手が使えるかなとか (以前実験してみた方法でいけそうな気がする)、 あとは小口側の「断ち切りの外側の余白」とノド側とでは、余白に接するコマの枠線の有無が違うので、そこで判別できそうかなとか。 アルゴリズム考えたりスクリプト書いたりしている時間を使えば、人力 (目視) のみで全話分の左右ページ判別くらいは余裕でできそうだが…。 まあ、そういう問題じゃないんだよね。 これくらいの難度のアルゴリズム考えること自体が楽しい、っていうやつで。
なお、この作品は雑誌掲載時と単行本収録時でけっこうあちこち大きく加筆修正がされているらしいので、 単行本版 (完成版?) の方をちゃんと読みたければ単行本を買うしかない (現在 29巻まで刊行済。最終巻は 31巻になるのかな? ちょっとわからんが)。 雑誌掲載版の方は (一部を除いて) 現時点ではたぶん読みようがなさそう…。 電子版の雑誌のバックナンバーを全部読む方法があればだけど。でもたぶんないだろうな…。

購入記録

  • コミックス「父娘ぐらし 55歳独身マンガ家が8歳の娘の父親になる話」渡辺電機(株)、KADOKAWA ISBN978-4-04-681397-8 C0095 ¥1100E (2022)
> 「父娘ぐらし」と書いて「おやこぐらし」と読む。 読んだ感じがちょっと「うさぎドロップ」に似てるな、と思ったり…。まあいろいろ違うんだけど。 続きも刊行されますように。 なお作者が 55歳だったのは 3年前。
だいぶむかしにカラオケでボイスチェンジャー縛りで歌ったことがあったが。 あれは音程合わせるのが難しかったなあ…。 今はどうなんだろうな。もっと技術も性能も上がってそうだな。
同人ハード。13200円。けっこうするな…。

2022-4-29 (Fri)

> 昭和の日。元はなんだっけ。大元は昭和天皇の天皇誕生日だったのが、みどりの日になって、昭和の日になったのか。 みどりの日のままにしておきゃよかったものを…。
> xyzzy の kamail で、終了後に行折り返し位置が画面右端からはみ出てしまう症状がやっと解消できた。
原因はよくわからんままだが、 kamail 終了時の hook で一旦画面の折り返しを別のモードにしてから、改めてモードを設定し直すことで解消。 過去に無計画にいじったせいで .xyzzy 内と .kamail 内の両方で add-hook してる痕跡があったので、 そこらへんも「なにやってもちっとも直らん」原因のうちだったかもしれない。 普段づかいのバッファ (タブ) はほぼ例外なくウィンドウ幅で折り返す設定にしてあるので、手抜きでそのモードに決め打ちで。 なお (buffer-fold-width) が nil の時は折り返さない、t の時はウィンドウ幅で折り返し、数値の時はその桁位置で折り返し。
~/Kamail/.kamail の末尾に以下を追加。
(defun reset-buffer-fold-width-after-kamail ()
  (when (equal (buffer-fold-width) t)
    (set-buffer-fold-width nil)
    (refresh-screen)
    (set-buffer-fold-width t)
    (refresh-screen)))
(add-hook '*kamail-exit-hook* 'reset-buffer-fold-width-after-kamail)
必要十分な処理になっている自信はあまりないが、 とりあえず現在までのところ不具合 (不都合) はないのでこれで fix つーことにしとく。

2022-4-30 (Sat)

> ゴールデンカムイ (無料公開) のページ左右判別スクリプトはなんとかできた。 結果をすべてチェックはしてないので、アルゴリズムでミスっている可能性もあるが、 やってることは「(真っ白の) 画像を必要に応じて追加している」だけなので、 仮に判定がミスっていたとしても追加した画像ファイルをまた消せばいいだけの話なんで問題ない。
雑誌フォーマットのページの左右は、目論見どおり余白に接する側のコマの枠線の有無で判別できた。 と思う。たぶん。 ただゴールデンカムイは回想シーン部分が黒バックなので、白背景が前提のアルゴリズムだと判定をミスる…。 そこらへんは手動で補うしかないが…。 まあ全 314話のうち判別不能だったのはせいぜい 10話分かそこらなので、手作業といっても大した負荷ではない。
しかしなにやってんだかなー。 せっかくととのえたんで通して読も。あと買えたらコミックスも買うか…。

購入記録

  • 雑誌「まんがホーム」2022.6 芳文社
    • らいか・デイズ (むんこ)
    • 孔明のヨメ。 (杜康潤)
    • 天下分け目の小早川くん (真田寿庵)
    • 天国のススメ! (宮成樂)
    • スナックあけみでしかられて (松田円)
    • 菓子男リノベーション (胡桃ちの)
    • 先輩に推されて仕事になりません! (あしや稚浩)
    • オレの愛で世界がヤバい (井上とさず)
    • 若王子主任は後輩ボイスに抗えない! (おりがみちよこ)
    • 俺と式神の主従契約 (都ウト)
    • 恋はリベンジのあとで (辻灯子)
    • ラブアマ (有村唯)
    • ヲトメは義母に恋してる (桐原小鳥)
    • こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない (田中ぬぬ)
    • 座敷童子あんこ (エミリ)
    • 幽霊さんのための科学的新仮説 (いわとびひろ)
    • 魔界の愛されCEOは元勇者 (さーもにずむ)
    • 歌詠みもみじ (オオトリキノト)
    • ウメボシオニギリ (よるどん)
    • うちの秘書さま (ミナモ)
    • 新人まんが展:ふぁーむ! life (原作:さとさん/作画:りんご)
    • 目次4コマ:背くらべ (杜康潤)
> まんがホームは本来毎月 2日が発売日だが、ゴールデンウィークに入るので前倒しに出た模様。

> 以下、恒例のためこみ URL メモ掃き出し。
大手警備会社のテイケイ。いやはやとんでもないクソ会社。

アカデミー賞は年々、視聴率が落ち、テレビ番組としての面白さが追究できずに苦戦している。今年はコロナ禍から解放され、視聴率向上のため、裏方部門の授賞式を事前に編集して放送することを決定。主要な協会員から非難が殺到していた。さらにはウクライナのゼレンスキー大統領が授賞式の開催間際に、アカデミー賞への出演をリクエストし、その対応に追われただけでなく、映画『ミスティック・リバー』や『ミルク』で主演男優賞を受賞したショーン・ペンが現在、ロシアのウクライナ侵攻をドキュメントしていて、「ゼレンスキー大統領の演説をアカデミー協会が断ったら、私が持っているオスカー像を人前で溶かす」とアカデミー協会に決断を迫る映像がながれ、リアリティ・ショーなみに話題になったものの、視聴率は去年よりもさらに下がる結果となったようだ。

発展途上国のジャガイモ栽培に壊滅的な打撃を与えている「ジャガイモシストセンチュウ」を「バナナ繊維が原料の紙袋」で抑制することができるという研究結果が発表されました。特に広範な被害が確認されているケニアで行われた小規模実験では、収穫量が最大5倍になったと報告されています。

このようにジャガイモシストセンチュウに悩まされているアフリカの農業従事者のため、「種芋をバナナ繊維の袋に入れてから植える」という手法を考案したのが国際熱帯農業研究所・国際昆虫生理生態研究センター・ノースカロライナ州立大学の合同研究チーム。長年にわたって「害虫に対して有効な化学物質を含んだ多孔質繊維の袋に入れてから植物の種を植えた場合、多孔質繊維から数週間かけてゆっくりと有効成分が放出される上に、種が発芽して害虫に対して十分抵抗力を持った頃合いで自然分解されて成長を阻害しない状態になる」という手法に取り組んできた研究チームは、さまざま試してきた多孔質繊維の中でもバナナの枝から採れる「バナナ繊維」が最適であることを発見しました。

異性同士の挙式がエイプリルフールのネタとして妥当なら、 それと同じくらい同性同士の挙式もエイプリルフールのネタとして妥当。
あら、フォークの背にのっけて食ってるわ…。むかーし、「これが正式なマナー」って聞きかじった通りだわ。 元々は英国流だったのか。

このムービーをTikTokで公開した結果「手か箸かスプーンを使えよ」「ご飯の食べ方について西洋人に教えて頂けるなんてね」といった非難の声が寄せられまくったとのことで、チャレンジャー氏はムービーを削除しています。

あらまあ。削除しなくてもいいのに。
ほんと器用だなあ…。
CG だった。でも現物も今年中にプロトタイプ公開予定らしい。いやほんと怖いよこれ。
「デジタル田園都市国家構想実現会議」ってのもなにいってんのかわけわからんのだが。
そうそう、一応読んでみるが、なんか極端なことか無難なことだけかのどっちかなんで、読んでもあんまし参考にならんのじゃ。

ロシアの技術者のうち、EUのビザを取得できるエリート層らはポーランドやバルト三国などに移住しているとのこと。またそれ以外の技術者らも、アルメニアやグルジア、中央アジアにある旧ソ連の国家など、ビザがなくてもロシア人が入国できる国々に移住を進めています。頭脳の流出を憂慮したロシア政府は3月に、IT企業に勤める個人に対する所得税を2024年まで撤廃する法案を承認しました。

mastodon のソースをライセンスに違反する形でパクったという話があったが、あれはその後どうなったんだろう。
あれ…これ発足当初もやらかしてなかったっけ…? ぜんぜん反省も改善もされてないってこと…?
ちゃんと編集履歴は残るようにするんだろうな…?
AT&Tの一部料金プランのみ。上限なし。バグだろうな。
しれっと削除して釈明も説明もなにもなし。 一方2018.6.14のツイートはほったらかし。

Strontiumは「ファンシーベア」「APT28」「Tsar Team」といった名称でも知られるハッカー集団であり、世界各国のアンチ・ドーピング機関に対する攻撃や、2020年のアメリカ大統領選挙に関する個人や組織への攻撃、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンや治療法を研究する機関への攻撃などを行ってきました。

東京ディズニーシーで4月7日に新発売となったグッズの購入をめぐり、赤ん坊の人形「フェイク赤ちゃん」をベビーカーに乗せて、「お一人様一点限り」の商品を複数購入しようとする人が現れたとネットで話題になっている。

現時点では、じゃねえだろ未来永劫考えんじゃねえよ。
金春喜。認知の歪み記事。「上目づかいに」ってあるけどぜんぜん上目づかいじゃない。
作ったんじゃなく開発を開始したという。必要な情報をちゃんと見出しに入れろや。
EU アタマおかしいことばっかしやってやがるなあ。狂信者がいるのか利権がっつりな奴がいるのか…。

今回の抹消措置は、キアヌ氏がチベット応援イベントに参加して、中国のタブーである「チベット独立」に触れたことが原因だと考えられています。

中国もほんとクソ国家になっちゃってるな…。
混沌は続く。
マジックマッシュルームの成分、シロシビン。
これはちゃんと日本語字幕のついた状態で見てみたい…。
河瀬直美ってこのあいだのオリンピック撮った時にもなんかやらかしてなかったっけ。
犯罪者信用したらあかん。
なんなんだこのくだらねえ記事は。buzzfeed。

 そこで研究チームは、自己放電を抑える「凍結融解バッテリー」と呼ぶ新たな電池を開発した。凍結融解バッテリーは次のような手順で電気の蓄積と放電を行う。

 固体溶融塩を180度まで加熱し、液体となった電解液に充電する。電池を室温まで冷やすことで溶融塩が固化し、エネルギーを伝達するイオンがほぼ静止した状態になりエネルギーが封じ込められる。エネルギーが必要なときは、電池を再加熱し放電する。

 プロトタイプを試した結果、12週間経過しても初期容量の92%を維持でき、貯蔵と放電ができたという。理論上のエネルギー密度は1kg当たり260W/hであったという。

これが Google クオリティ。 またセキュリティだかなんだかを口実に勝手に裏方でなんかやってんだろうな。とどうしても思ってしまう。
スクレイピングが問題なわけねーだろ阿呆か > LinkedIn。

BBCによると、原告のケビン・バーリン氏はパニック障害を患っており、誕生日パーティーでのストレスがパニック発作を引き起こす可能性があったという。そのため、バーリン氏は、会社にパーティーを開催しないよう事前に頼んでいた、と訴訟の中で述べていた。

しかし、彼が勤めていた会社Gravity Diagnosticsは2019年8月、サプライズパーティーを開き、バーリン氏はパニック発作を起こした。翌日、バーリン氏は会議で上司に「みんなの楽しみを奪った」などと責められ、再びパニック発作を起こしたという。

それから数日経った8月11日、バーリン氏は「職場での安全への懸念」を理由に会社から解雇された。

AFP通信によると、被告であるGravity Diagnosticsは4月18日、差別を否定。バーリン氏のパニック障害について何も聞かされてなかったとし、控訴する意向を示しているという。

ぶっちゃけ上海のロックダウンで強制隔離されるよりはもしかするとマシな環境かも…。

「ゲイと言ってはいけない法」を批判されたフロリダ州知事が、ディズニーの自治権の終了を議会に呼びかけています

タンブラーを作ったのは川崎市に住む碓井義忠さん(68)。2019年3月、美術教員として勤めていた川崎市の高校を65歳で定年退職し、翌4月に武蔵野美術大学(東京都小平市)通信教育課程の3年に編入した。

こんなGoogle大好き人間にすらまともな対応ひとつできないクソ企業。
「まず自分のところをなんとかしろや」案件。

変わりダネ「あぶりチーズポークカレー」を宣伝するものだったのですが、4月20日に山梨県の店舗で店長が焼身自殺をしていたことを文春オンラインが報じたことから物議を醸す形となりました。

2019年の発表。
日本はまだまだモク中に甘い、カモ揃いだよ、と。

現状の日本道路行政のままで免許不要(安全教育なし)で運用するのは非常に危険です。

そうだなー「現状の日本道路行政のまま」で「安全教育なし」はほんとに危険。
ところで電動キックボードが免許不要でいいなら、 こがずに自走できる電動アシスト自転車も免許不要でよくならないと理屈に合わないんでないかい?
特許庁の何某かが時代錯誤な小役人根性を発揮したか?

デジタルメディアサービスのHooplaはアメリカやカナダの図書館と契約を結び、図書館利用者に電子書籍や映画、オーディオブックへのアクセスを提供しています。しかし、Hooplaが取り扱う電子書籍のラインナップに、極右陰謀論や新型コロナウイルスについてのデマ、LGBTQ+の転換療法やホロコースト否定論などを助長するような書籍が無数に登録されていることが判明し、図書館職員がHooplaに対して業務の透明性を求めていると報じられています。

マツガエウズグモ。

SNS上の反応を見るに記事中のフルーツサンド1000個を取材中の見せディスプレイと解釈している人もいるけど、おそらく翌日以降来てくれるはずだったお客さんのために用意したものなんだろうなと思う。

通信社の映像は出典を書かないのが「常識」

ただし「放送業界の」。

ではなぜクレジット表記をしないケースが、放送局では多いのでしょうか。その背景となっている事情を説明しましょう。

簡単に言いますと、「世界中で起きているニュースの映像のうち、自分たちで撮影できるものの比率は非常に低いから」です。日本の放送局が大体どのくらいの海外支局を持っていて、そこにどのくらいの記者やカメラマンがいるかという視点で考えると分かりやすいと思います。

なんか話がずれてるな。
これって既存のスマホにインストールできるのかな。と調べもせずに書く奴。
うさん臭さ極まってきたな…。大阪万博とやらにも一枚噛んでるらしいし。