駄日記 (未完結間欠日記)

2018年 4月


2018-4-3 (Tue)

> 4月になってしまったな。 だいぶあったかくなってきたのに室内に G の影を見ない…。 大変に不気味である。 つってもまあ噴霧の日々に戻るのは時間の問題だろうけど…。
> 「小説家になろう」というサイト (以下「なろう」) の投稿小説群を、ユーザ登録せずにゲストのままあれこれ読んでいる。 2年くらい前から。 ホントはユーザ登録して、感想を返したり評価を入れたりしながら読むべきなのかもしれないが。 作者に感想を伝えるのとかって苦手なんだよねえ…。 好きな作品をただプラス評価するだけってのでもまあいいのかもしれんけど。 でも読み進んでいくと評価がひっくり返る作品もけっこうあるしな…。 あと登録しないでも読めるものにいちいちログインとかするのもメンドくさいし… (そしていちいちログインしないと閲覧できない nico動や pixiv みたいなシステムだと、 結局ログインがめんどくさくて閲覧せずスルーしちゃったりする訳だが[3-1])。
で、「なろう」は基本的に作品の編集校正作業はぜんぶ作者が自前で行なうシステムで、専任の編集者校正者は介在してないので、 内容の出来不出来 (というか好み) とはまた別に誤記や読みづらい表記などが散りばまっていて、 読んでるとだんだん校正 (文字校正) したくなってくる…。 つーわけで、個人的に読んでて気になる箇所に、 最低限の文字ベースの修正を手元で (自分が読む時) だけかけるスクリプトを greasemonkey に設定してみた。 なお greasemonkey のバージョンは 3.17、ブラウザは Waterfox 55.2.2 (古いバージョン)。
現在のところは以下のような感じだが、随時追加修正し続け中。 たまにヘンなところを変換してしまうが、その場合はスクリプトを直すかもしくは諦めるか選びつつ。 なおこの他に作品 (作者) ごとの癖に合わせて追加のスクリプトも適宜追加。 そこは開けよ (漢字表記じゃなくかな表記にしろよ) ってところをやたらめったら漢字表記にしてる人がけっこういて、 読みづらくて仕方なかったりするもんで。 まあワシも昔は漢字表記好き気味だったけど…だんだんひらがな表記が読むのラクになってきてるかもしれんな。 老眼の影響もちょっとはあるのかな…?
// ==UserScript==
// @name        なろう共通
// @namespace   localhost
// @include     https://ncode.syosetu.com/*
// @require     http://localhost/js/jquery.js
// @version     1
// @grant       none
// @run-at      document-end
// ==/UserScript==

(function () {
	'include strict';
	var h;
	if (h = $('#novel_honbun').html()) {
		$('#novel_honbun').html(rpl(h));
		h = $('#novel_a').html();
		$('#novel_a').html(rpl(h));
	}
	function rpl (h) {
		var bi = '<span style="color:#960" title="';
		var bn = '<span style="color:#900">';
		var bj = '<span style="color:#690" title="';
		var bx = '">';
		var en = '</span>';
		return h
			.replace(/お(待|ま)ちどう/g, bi + '$&' + bx + 'お$1ちどお' + en)
			.replace(/(来|こ)れ(る|れ|なく|ない|なかっ|ず|ぬ|て)/g, bi + '$&' + bx + '$1られ$2' + en)
			.replace(/うっとおし/g, bi + '$&' + bx + 'うっとうし' + en)
			.replace(/他愛(が|も|の)?(ない|なく|なかっ|なけれ|なし)/g, bi + '$&' + bx + 'たわい$1$2' + en)
			.replace(/(見|食べ|逃げ|起き|得|借り|受け|生き|耐え|上げ|付け|居|あげ)れ(?!ば)/g, bj + '$&' + bx + '$1られ' + en)
			.replace(/無(い|か|き|く|け)/g, bi + '$&' + bx + 'な$1' + en)
			.replace(/味あわ/g, bi + '$&' + bx + '味わわ' + en)
			.replace(/我が?儘/g, bi + '$&' + bx + 'わがまま' + en)
			.replace(/躊躇(わ|い|う|え|お|っ)/g, bi + '$&' + bx + 'ためら$1' + en)
			.replace(/をを/g, bi + '$&' + bx + 'を' + en)
			.replace(/遅れを(取|と)(?!り戻)/g, bi + '$&' + bx + '後れを$1' + en)
			.replace(/関心(し|す|せ|でき|出来)/g, bi + '$&' + bx + '感心$1' + en)
			.replace(/符号(し|す)/g, bi + '$&' + bx + '符合$1' + en)
			.replace(/蟠(ら|り|る|れ|ろ|っ)/g, bi + '$&' + bx + 'わだかま$1' + en)
			.replace(/窶れ/g, bi + '$&' + bx + 'やつれ' + en)
			.replace(/眉を顰め/g, bi + '$&' + bx + '眉をひそめ' + en)
			.replace(/顰め(?!\")/g, bi + '$&' + bx + 'しかめ' + en)
			.replace(/齎(さ|し|す|せ|そ)/g, bi + '$&' + bx + 'もたら$1' + en)
			.replace(/傅(か|き|く|け|こ|い)/g, bi + '$&' + bx + 'かしず$1' + en)
			.replace(/(どおりで)([^。]+)(筈だ|はずだ|わけだ|訳だ|と思った)/g, bi + '$1' + bx + 'どうりで' + en + '$2' + bn + '$3' + en)
			.replace(/(他所|余所)/g, bi + '$&' + bx + 'よそ' + en)
			.replace(/所謂/g, bi + '$&' + bx + 'いわゆる' + en)
			.replace(/態々/g, bi + '$&' + bx + 'わざわざ' + en)
			.replace(/偶々/g, bi + '$&' + bx + 'たまたま' + en)
			.replace(/偶(の|に)/g, bi + '$&' + bx + 'たま$1' + en)
			.replace(/犇め(か|き|く|け|こ|い)/g, bi + '$&' + bx + 'ひしめ$1' + en)
			.replace(/聳え/g, bi + '$&' + bx + 'そびえ' + en)
			.replace(/露程/g, bi + '$&' + bx + 'つゆほど' + en)
			.replace(/何て/g, bi + '$&' + bx + 'なんて' + en)
			.replace(/内臓(する|すれ|した|して|しつ|しと|しろ|しな|され)/g, bi + '$&' + bx + '内蔵$1' + en)
			.replace(/内蔵(が|を|に|から|へ)/g, bi + '$&' + bx + '内臓$1' + en)
			.replace(/影ながら/g, bi + '$&' + bx + '陰ながら' + en)
			.replace(/口を聞(か|き|く|け|こ|い)/g, bi + '$&' + bx + '口を利$1' + en)
			.replace(/好意(に甘え)/g, bi + '$&' + bx + '厚意$1' + en)
			.replace(/(折角の|せっかくの)(ご|御)?好意/g, bi + '$&' + bx + '$1$2厚意' + en)
			.replace(/(御|ご)好意/g, bi + '$&' + bx + '$1厚意' + en)
			.replace(/適正(が|を|は)/g, bi + '$&' + bx + '適性$1' + en)
			.replace(/初め(る|ない|た|よう|ます|ました|ません)/g, bi + '$&' + bx + '始め$1' + en)
			.replace(/(?:!これ)にて/g, bi + '$&' + bx + 'で' + en)
			.replace(/を傘に/g, bi + '$&' + bx + 'を笠に' + en)
		;
 }
}) ();
むりやりだな。 こういうスクリプトによる半自動処理では修正し切れない、もしくは誤修正してしまう部分は、 それこそページ (URL) ごとに前後の文字列パターンも含めた文字列置換リストを別個に作成して対処するしかないかな。 今のところそこまでする気にはならんけど… (できたらやりたいけど…)。
しかし「なろう」を読んでて、“自分でも書いてみたく”ならずに“文字校正したく”なるっつーのは、 創作よりもそっち系の方が向いてるってことなのかな~やっぱり (能力ではなく志向が。まあどっちみち創作の能力はあんましなさそうだけど)。

購入記録

  • 雑誌「まんがホーム」2018.5 芳文社
    • らいか・デイズ (むんこ)
    • スナックあけみでしかられて (松田円)
    • 週末親子 (楯山ヒロコ)
    • 孔明のヨメ。 (杜康潤)
    • ちっちゃい先輩が可愛すぎる。 (あきばるいき) (移籍新連載)
    • ふみのさんちの大黒柱 (池田乾) (移籍新連載)
    • おんなのおしろ (辻灯子)
    • 天国のススメ! (宮成樂)
    • けいさつのおにーさん (からけみ)
    • シロクマはシェーカーを振れません (佐倉色) (移籍新連載)
    • いじられ課長とギャル部下ちゃん (おりがみちよこ) (ゲスト)
    • 守った世界のその中で (沙嶋カタナ) (ゲスト)
    • 王子様育成計画 (市川なつを)
    • 転生したら蘭丸でした (真田寿庵)
    • 広島さん、友達になってください (こみちまい) (移籍新連載)
    • マツ係長は女ヲタ (奥十)
    • ワカレバ (胡桃ちの) (最終回)
    • 人面犬さんといっしょ (野イチコ) (ゲスト)
    • 巨匠のほほえみ (じろあるば) (ゲスト)
    • もっと! 夫婦な生活 (おーはしるい)
    • マチ姉さんの妄想アワー (安堂友子) (最終回)
    • うちの秘書さま (ミナモ)
    • 歌詠みもみじ (オオトリキノト) (ゲスト)
    • 目次4コマ:新しい環境に慣れるには? (杜康潤)
> まんがホーム、安堂友子さんの連載が終わってしまった…。
なんかもうすっかり、毎年恒例 Web 界隈の四月馬鹿コンテンツに飽きてきてしまった…。 年かのう…。 つってもまあ忌避感的なモンはぜんぜんないけどね。
どこの国でも
同じ砂糖でもホメオパシーよりずっと科学的。
クレージーキャッツ映画並の無責任。
おお。偉い。 まあエレベーターだけじゃなく普通の室内の方も規制してほしいところだけど。

(町山智浩)ねえ。「ベビーカーを連れている人は気をつけてください」って……「ベビーカーを持っている人が気をつけてください」なんて書いてある国ってどうかしていますからね。「ベビーカーを持っている人に気をつけてあげてください」なんですよ、本当は。

東武東上線の車内表示がそんなだったらしい。 うーんダメだね東上線。

蛇足的脚注

3-1 : いちいちログインするのがメンドくさい
ログインしっぱなしにするなんてのは当然、論外。

2018-4-8 (Sun)

> RX100m4 にはインターバル撮影機能がない。 ということにさっき気づいた。 気づくの遅いわ…。
SONY のサイトから、専用のアプリケーションをダウンロード・インストールすると、 「タイムラプス」撮影はできるようになるらしい。 だがアプリは有料 (1000円ちょっと) で、かつ出力は静止画ではなく動画。 まあタイムラプスってそうだよな…。 えーでもインターバル撮影って使うでしょ…なんでついてないんだろ? いまウチにあるカメラでインターバル撮影に対応してるのって DiMAGE A1 と DMC-LX100 だけか…。 あとは、インターバル撮影機能付の外付リモコンを使うという手もあるっぽい。 ちょろっと検索してみたら ROWA から 2K しない値段で RX100m4 対応のリモコンが出ていた。 どうしても必要になったらこれを導入すればいいか。
> 他人にも自分にもあんまし役に立たない、 昨年末のステレオイヤホン散財記録。
昨年後半…特に最後の四半期あたり、CD を若干バカ買いしてしまったんだが、 それらを端から順に聞いていた時にふと、ER-4S で聞いたらこれどう聞こえるのかなあ…と思った。 ちなみに ER-4S を買ったのは 20年近く前だが、ずいぶん前に壊れてしまったきり修理にも出さず、その後捨ててしまってもう持ってない。 で ER-4S を買い直すにしてもちょっとお高いし (昔よりだいぶ値段が下がってはいるようだけど…今は個人輸入でなくても買えるしね)、 あれから 20年近くもたってるので、 ER-4S と同等とは言わんまでも手頃なお値段でそれなりに評価のよいブツがあるかもしれない、 とイヤホン (ヘッドホン) を検索し始めてしまい、 レビューなんかを参考にしつつ、 買って聞いてみてナルホド、じゃこっちはどうなんだろう…などと買い足していってしまってこの有り様に。 結果的に ER-4S イッコ買い直した方が安く済んだ…。
メーカー製品名/型番インピーダンス再生周波数帯域出力音圧レベルドライバ備考
ONKYOE700M32Ω6-40000Hz108dB/mWダイナミック(半開放) φ13.5mmハイレゾ対応 マイク付属 プラグI型
協和ハーモネットZERO AUDIO ZH-DX240-CI (CARBO i)16Ω8-70000Hz101dB/mWダイナミックハイレゾ対応 (譲渡済)
JVCHA-FX77X16Ω5-25000Hz105dB/mWダイナミック(譲渡済)
協和ハーモネットZERO AUDIO ZH-BX50022Ω20-16000Hz113dB/mWBA(譲渡済)
SONYXBA-10016Ω5-25000Hz105dB/mWBA左右GND独立配線 (譲渡済)
SONYMDR-EX65016Ω5-28000Hz107dB/mWダイナミック密閉 φ12mm(譲渡済)
1MOREPiston Classic E100332Ω20-20000Hz98dB/mWダイナミックマイク付属 プラグI型 (譲渡済)
PioneerSE-CH5T26Ω8-45000Hz108dB/mWダイナミック密閉型 φ9.7mmハイレゾ対応 左右GND独立配線 shureがけ対応 マイク付属
↑なお「ハイレゾ対応」ってのはあんまし意味がないらしい[8-1]。 ワシもあんまし気に (参考に) してない。でも一応備考には入れとく。
結論を言うと、少なくともイヤホンに関しては Amazon や価格.com のレビュー評価は必ずしも参考にならなかった。 まァ、Amazon レビュー見ると同じ製品のはずが評価が人によって正反対だったり思いきりバラッバラだったりするんでそのへんは察しがつくんだけど…。 Amazon や価格.com レビューでみんな絶賛してるけど聞いてみたら「おや?」ってケースもあったり。 音に関する好みや慣れって思ってるよりずっと個人差が大きいものなのかもしれない。 あとは装着の仕方 (癖) も影響が大きそうだし、 インナーイヤー (カナル型) の場合は耳や耳の穴の形状やサイズとの相性なんかもけっこうありそうだし。 イヤーピース (イヤーチップ) を交換すると変わったり、 差し込み方を変えたらずいぶん違ったりとか。 ちゃんと科学的統計的に調べた訳でもなんでもないが。 あとはアレだな…ボリュームをちょっと変えるだけでもけっこう印象が変わるんだよな…。 まったく同じソースに対して製品ごとに聞こえる音の大きさがばらばらなんで、 とっかえひっかえ聞き比べる時に本体 (音源) 側のボリュームをいじらずにいると、 デフォルトで音が大きめの製品だと細かい音がよく聞こえやすい→音がいい、という印象になりがちな傾向とか、あるかもしれない。
個人的に気に入ったのは ONKYO の E700M と、SONY の XBA-100。これがツートップというかトップツー (どっちだ。どっちでも一緒か)。 次が SONY の MDR-EX650 と Pioneer の SE-CH5T。ちょっと下がって JVC の HA-FX77X。 アカンかったのは協和ハーモネットの ZERO AUDIO CARBO i と ZH-BX500。 しんがりに 1MORE の Piston Classic E1003。これは価格が一番安かったしまあ順当な感じか。
では他人の参考にまったくならない上、時間経過とともに自分の参考にもならなくなるインプレッションレポートでも置いておく (なにしろ不特定多数によるよってたかってのレビューがあんましアテにならないくらいなので、 まして一個人の印象だの感想なんてのは推して知るべし)。 音と装着感の評価はこれらの中での相対評価。ちょっとテキトー。 インナーイヤー型 (カナル型) だから不可能だけど、もし二重盲検でテストできたら、評価が多少コロコロ変わる可能性はあると思う[8-2]。 なお大体買った順。
E700M (ONKYO)
音…◎ 装着感…○
音はすごくしっくりくる。 音の分離も前から使ってたカナル型 (Audio Technica ATH-CK323M、安かった) と比べるとハッキリしてるような気がする。 まあ値段の差を考えれば当たり前かもしれんが…。 ケーブルがより線タイプで、ごわごわしてなくてよい。 装着感も大変よろしい。耳が疲れない。 マイク機能は未チェック。 プラグ部分がL型じゃなく直型なんだけど、すべり止め的な部位がないので微妙に抜き差ししづらい。 ケーブル引っぱって断線させないよう気をつけた方がいいかもしれない。
ZERO AUDIO CARBO i (ZH-DX240-CI) (協和ハーモネット)
音…× 装着感…×
装着感はいまいち。 イヤーチップが微妙に開き気味なせいかそれとも材質が硬いせいか、耳の穴への圧迫感があってちょっと痛い。 ケーブルはきしめん型。 音は、高音がかなり目立つ。そしてボリューム上げないと音が少し小さい。 高音は、キッチリ鳴っているというよりは、なんかアンシャープマスクかけた画像のような不自然さ (ザリザリ感) を微妙に感じる…。 Amazonあたりのレビューだと音がいいと誉めてるのが多いんだけど…。 個人的にはちょびっとうーんだな。 このメーカーの特性なのかそのへんはわからんが…。 つけっぱでしばらく聞いてると慣れてくるんだけど。 分離は悪くないとは思うんだけど、この高音のザリザリ感はちょっとうーんだな…。
→イアチップMを外してLに替えたら、音の鳴り方がましになった気が一瞬したんだが、 次にSに替えて耳の奥にぐりぐりつっこむと (まっすぐぎゅーっと入れて次にちょっと下に、という方法で)、 低音がちょっとよく鳴るようになって、音が遠かった感じも少し改善された。 しかし深く突っ込んだ分イアチップが耳穴を圧迫して余計に痛い。この入れ方で長時間はムリかもしれん…。
→別途購入したウレタンチップをつけてみた。やっぱりキツい。大中小の小でも耳痛。 あと奥へ入れると音がよく聞こえるようにはなるが、しかし音の傾向はやっぱり高音域がカサついてるなあ…。 なんだか鳴り方が綺麗じゃない。なんでこんなんで評価が高いのかワカランわい。えーじんぐとやらが必要なんかのう…。
→やわらかいシリコンゴムチップにしてみた。やっぱり耳痛…。 まあ奥まで突っ込むとどうしてもそうだよな。 こっちでも高音域が妙にカサついてるというか、カタい。うーんCARBO iはワシ的にはアカンかった…。
HA-FX77X (JVC)
音…△ 装着感…○
つけ心地はよかった。ケーブルも柔軟でよい。 しかし音がちとでかい。 そして重低音が特長らしいんだが、どうもあんまし好みの鳴り方じゃない感じがするんだよなあ…。 ドンドンボンボンという感じで。 あと、なんというか音全体が、微妙に変調がかかってるような感じがする。 なんというか、補色型 CCD デジカメの撮像の色の転び方みたいな感じ…。 あるいは膜が一枚かかっているような…。 低音は KOSS の The Plug のは気持ちいい感じがしたんだけど、この膜一枚の感じのせいなのか、これはちょっと違うかなという感じ。
ZERO AUDIO ZH-BX500 (協和ハーモネット)
音…△ 装着感…×
装着感は微妙にマイナス…。 CARBO i ほど突っ込む感じじゃないのでいいけど、このメーカーの標準イヤチップって微妙にゴムが硬いんだな。 音でけえ! これはJVC並かな…。 解像感はいまひとつ感じにくい。 低音中音高音まんべんなくがんがん鳴ってるからかな…? ちょっと変調かかってるっぽく聞こえなくもない。ビンミョーにこもり音というか…。 ホントに BA なのかなこれ。音圧キツすぎるし…。 あ、公式に 16000Hz までしか出せないんだこれ。 だからちょびっとこもって聞こえるのかなあ…? うーんどうせそれくらいより上は (ワシの) 耳自体が聞こえてないハズだからあんまし関係ないか? 今検索したら ER-4S も 20-16000Hz だしね。
XBA-100 (SONY)
音…◎ 装着感…○
装着感はよろし。 今の SONY のイアチップはなかなか優秀だな。 なるほど解像感はなかなか高い。 低音はぜんぜんボンボンしてないけど聞こえない訳ではない。 「すきすき涙」で左チャンネルのピアノの高音がやけによく聞こえるなー。 ストリングスも綺麗。 ボリュームはちょうどいい感じ。かな? これはなかなか気に入った。 E700Mとあわせて、個人的好印象のトップ2。解像感ではややこっち。
MDR-EX650 (SONY)
音…○ 装着感…○
装着感はばっちり。ケーブルが柔軟でクセがつきにくくていい。 低音がボンボン鳴るなこれすげえ。 なんか JVC HA-FX77X をホウフツとさせる気がするが、鳴り方はちょっと違う気もする…。 中音高音もちゃんと鳴ってると思う。解像感もまあよろし。 SONY のイヤホンは 20年近く前にいくつか買って試した感触だとあんまし相性よくないと思ってたんだけど、まあ時間がたってるしな…。 当時は高音がやたらカリカリキンキン響いて「そうじゃねーんだよ」って思ったんだけど。 まあ ER-4S を聞いた直後だったせいもあるのかもしれない…。 解像感はいいけど低音がやたらボンボン鳴るんで他の音域がいまいちよく聞こえないような気もする。 あと全体にボリュームもでかめだな。そのへんもJVCのと共通するなあ…。
Piston Classic E1003 (1MORE)
音…× 装着感…△
装着感は、ちょっと浅めかな…。 ボリュームはちょっと小さめ。 鳴り方は、低音がぼぼんぼぼんと来る (下品ではない)。 解像感はまあまあかな…。 値段考えるとまあ普通な感じではないかと思う。 高音が分離弱いかもしれんな…。 これで聞いたら RYDEEN の冒頭のゆるやかな山なり変調がわからなかった…。 あれがわからないイヤホンは初めてかもしれん…。 これは一体。 BA と比べてではなくフツーに分離が弱いのかしら? (→再度確認したらなんとか聞きとれた…)
値段安いわりにパッケージングがやけにおしゃれで凝っていて、 しかし持ち運びとかはあんまし考慮してないっぽくて今回買った中では唯一布系ケースがついてなかった。 プラケースはあるけどおしゃれなんだけど出し入れしづらいというかめんどくさいので、布ケースが欲しかったな…。
SE-CH5T (Pioneer)
音…○ 装着感…○
きっちり音は出ている。ボリュームはちょうどよし。 E700M あたりと同じくらい (ちゃんと比べてない、記憶による)。 高音が微妙に、カリカリシャリシャリ感がなきにしもあらずかな…。 聞こえるからカリカリしてるようにも感じるのかもしれんが。 でもバランスはわるくないと思う。歪んでる感じもしないし…。 低音もフツーだし (ボンボンドンドンボヨンボヨン鳴らない) 好みに合ってるかもしれん。 つーか、値段がONKYOあたりの半額なのを考えるとかなり上出来。 つーかもうあんまし違いわかんないし、この程度の感想しか書けん…。
→やはりちょっと高音がキツい。 確かに高音域の細かいいろんな音は聞こえやすいが、耳が疲れる感じがしなくもない。 長時間使用向きではないかも。
総評
いろいろ違和感など書いたが、 どれもしばらくつけっぱなしでずっと聞いてると、違和感がちょっとずつ薄れてくる。 耳 (+ 脳) のエージング。
音はともかく、装着感の違いはけっこう大きい。そして慣れない。 ZERO AUDIO の製品はいずれも (イアピース交換しても) ワシの耳には合わなかった。 あと Pioneer のは嫌いじゃないんだけど、長時間つけてると ZERO AUDIO ほどではないがなぜか耳の疲れ方が大きめな気がした。
そしてその後、前から時々使ってる KOSS の PORTA PRO で RYDEEN の冒頭を聞いてみたらやっぱり変調がよく分かんなかった、という。 えっ、っていう…。 まあ PORTA PRO はインナーイヤータイプじゃないけどね…。
そんなんでだいぶ散財になってしまったが、お気に入りにできるイヤホンは (複数) 見つかったし、 聞き比べた範囲でいろいろ分かったこともあるので、反省はしつつ後悔はしない。 あとそのうち ER-4S も買い直そうっと…。
追記:ZH-BX500 はその後、知人にあげてしまった。CARBO i もあげようとしたら要らないと返された。

購入記録

  • 雑誌「まんがくらぶ」2018.5 竹書房
    • 有閑みわさん (たかの宗美)
    • リコーダーとランドセル (東屋めめ)
    • 父とヒゲゴリラと私 (小池定路)
    • のみじょし (迂闊)
    • 恋愛感情のまるでない幼馴染漫画 (渡井亘)
    • 鉄道少女ふたり旅 (山口悠)
    • 田舎で、暇だから、モテたい (お肉おいしい)
    • 高尾の天狗と脱・ハイヒール (氷堂リョージ)
    • でぶぼの (いがらしみきお)
    • フリーターが地球に異世界転移するマンガ (あまおう)
    • ゆるめいつ (saxyun)
    • 白滝高校きぐるみ部 (橘紫夕)
    • 森田さんは無口 (佐野妙)
    • 愛のたたき売り物産展 (胡桃ちの)
    • 春と秋について AFTER (むんこ) (ゲスト)
    • さかな&ねこ (森井ケンシロウ)
    • 佐伯家長男の妹 (のん)
    • みのりと100人のお嬢様 (藤沢カミヤ)
    • 鳩子のあやかし郵便屋さん。 (雪子)
    • じじ柴しぐさ、もえがたり (コノマエヨミ子)
    • まんがでわかる動物講座 (高橋のぞむ)
    • 育草系男子の育て方 (小宮山拓士) (ゲスト)
    • 甘やかすからなごませて? (原田繭) (ゲスト)
    • 麻衣の虫ぐらし (雨がっぱ少女群)
    • 死神見習! オツカレちゃん (コハラモトシ)
    • 目次4コマ:ひとりみ天国 (むんこ)
  • 雑誌「月刊アクション」2018.5 双葉社
  • 雑誌「まんがタウン」2018.5 双葉社
    • 新クレヨンしんちゃん (臼井儀人&UYスタジオ)
    • コミックエッセイ特集~私の好きなしんちゃん映画~ (カワハラ恋/火ノ鹿たもん/唐草ミチル/大場玲耶/伊勢ともか/月島綾)
    • ちはるさんの娘 (西炯子)
    • 派遣戦士山田のり子 (たかの宗美)
    • 踏切時間 (里好) (ゲスト)
    • ようこそ! スマイリーバーガーへ (乃花タツ)
    • かわいい先輩と残業めし (梨尾)
    • 恋するヤンキーガール (おりはらさちこ)
    • みんな猫に恋してる (唐草ミチル)
    • 野原ひろし 昼メシの流儀 (塚原洋一)
    • かりあげクン (植田まさし)
    • 新婚のいろはさん (ÖYSTER)
    • ひなたの総務メイト (佐野妙)
    • 青少年アシベ (原作・構成:森下裕美/作画:笑平) (ゲスト)
    • メタボリックダーリン (湖西晶)
    • 喪女が勇者と暮らしたら (瀬田ヒナコ)
    • うちの大家族 (重野なおき)
    • 鎌倉ものがたり (西岸良平)
    • 小春さん、ずれてない? (東屋めめ)
    • 俺の生徒は神メイド (桐原小鳥)
    • 桜田ファミリア◆ツーリスト (胡桃ちの)
    • あいたま (師走冬子)

2018年3月30日21時28分

 「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは30日、東京五輪・パラリンピック前の2020年3月までに国内約1350店すべてを完全禁煙にすると明らかにした。国の受動喫煙対策強化の流れを受け、家族連れを積極的に呼び込む狙いだ。

 現在、店内で喫煙できるのは分煙の約600店と、喫煙専用室のある約100店舗。順次改装を進め、喫煙専用室も設けない完全禁煙にする。客からの要望や、アルバイトら従業員の健康に配慮した。

 政府は3月上旬、チェーン店の飲食店などに禁煙を義務づける健康増進法改正案を閣議決定した。成立すれば、喫煙場所への未成年の立ち入りも禁止されるため、働き手確保の狙いもある。

 外食大手では、日本マクドナルドが14年までに全店を禁煙化。日本ケンタッキー・フライド・チキンも約1100店の大半を禁煙にした。ファミリーレストランのサイゼリヤも来年秋までに全店を禁煙にする。

よいニュース。
懲りないバカども。
石破茂、ほか。 ちょっと楽しそう。
なんかいろいろ充実してる…オープンワールド人生ゲームって…。
まァ、こまっけえところにイチャモンつけて回る奴っているよな。 それしか能がないんだろうけど。 あれ、なんかブーメランが飛んでくる音が聞こえる…。
むかーし、よくお世話になった。 長生きしておくれ。 今は WinSCP 使ってるけど。

2018年4月5日13時21分

 京都府舞鶴市で開かれていた大相撲の春巡業で、土俵上でのあいさつ中に倒れた多々見(たたみ)良三市長(67)を救命中の複数の女性に対し、土俵から降りるよう場内アナウンスがあった問題で、救命行動後に、大量の塩がまかれていたことがわかった。

 複数の観客によると、女性を含む救護にあたった人たちが土俵から降りた後、相撲協会関係者が大量に塩をまいていた。

 大相撲では、稽古中や本場所の取組中に力士がけがをしたり、体の一部を痛めたりしたようなときに塩をまくことがよくある。日本相撲協会の広報担当は取材に「確認はしていないが、女性が上がったからまいたのではないと思う」と話した。

 観客の60代女性は「周りにいる男性がおろおろしている中で、複数の女性がすばやく救命措置をしていたので立派だった」。場内アナウンスについては「女人禁制の伝統があるのだろうが、人命救助にかかわることであり許されない。救助の手を止めていたらどうなっていたことか」と話した。

 多々見良三市長(67)はくも膜下出血と診断された。手術を受け、1カ月ほど入院することになった。

仮に「女性が上がったからまいたのではない」にしても、このタイミングで撒くのはどうなんだろ。
女人禁制言い出したのは明治以降。
自然発生的子守歌もやっぱり労働歌。 子育てには労働歌が必要。 なるほど。おもろい。
高畑勲氏、最期は肺がんだったんか。
秘密分散処理により、1つのファイルを2つ以上の秘密ファイルに分割するツール。 佐藤慶浩氏。 現在ベータテスト中 (6月 30日まで)。
融通が利かない日本の法律 (と運用)。 そのくせ法律破りとか勝手に解釈ねじ曲げとかやりまくってる連中も (上の方に) いるという…。
イギリス。

蛇足的脚注

8-1 : ハイレゾ対応
イヤホン・ヘッドホンの「ハイレゾ対応」とは? [ヘッドホン・イヤホン] All About」 ( https://allabout.co.jp/gm/gc/449725/ ) によると、
  1. メーカー又は販売者が、日本オーディオ協会の会員であること。
  2. アナログ系機器(ヘッドホンを含む)は、40kHz以上の高域再生性能を持つ事。
  3. 生産または販売責任において聴感評価が確実に行われ、各社の評価基準に基づき、聴感評価を行い「ハイレゾ」に相応しい商品と最終判断されていること。
が「ハイレゾ対応」表示の条件らしい。 つまりメーカーの自己申告によるので、 そもそも申告 (申請) しなければつかないし、申告が妥当かを第三者が判定するルールも特にない模様。
8-2 : 二重盲検
協力者がいれば、二重盲検は不可能でも普通の盲検ならできる可能性はあるかな…。 まあまず装着感でバレるブツは即刻バレるだろうけど。

2018-4-13 (Fri)

> ワシ、煎茶の入れ方を長いこと間違っていたかもしれない…。 子供の頃、実家や親戚の家では、茶葉をわりとどばどば入れて、 ポットの湯を注いでからあまり時間をおかずに湯呑みに注ぐ、というパターンで、 茶葉を入れ替えずに大体 4~5回くらいずつ使っていたので、 そんな感じがスタンダードなんだろうとなんとなく思っていたんだが。 5回目くらいになるともうほとんど風味もなく出涸らしだったけど、 色のついているうちはまだ“お茶”、的な扱いだったような気がする。 で、先日ふと、一般的に煎茶では一度の葉っぱで何回くらい入れるもんなんだろう、と思って検索してみたら、 おいしく飲めるのは 2回かせいぜい 3回まで、という記事がほとんどだった…。 茶葉のグレードによって入れ方 (湯温や抽出時間) は変わっても、 葉っぱのグレードが上がるほど使える回数が増えるつーわけではないらしい…。 そうだったんだ…。 なんか回数少なくて捨てるとモッタイナイナアとしか考えてなくて、 まあ茶葉の価格帯も 100g 1000円未満のばかりだし 4回も入れられればいいか… 最後の方はほとんど色しか出てないけど、などと思いつつ頑張って飲んでたんだが。 今後はむしろ割り切って 3回くらい入れたら心置きなく葉っぱ取り替えるように方針を変更しようかな。 …もうぼちぼち暑くなって水出し緑茶に切り替える時期ではあるけど。
> 長年愛用していたワイヤー (リール) 式のキーホルダーが壊れた。 ワイヤーを格納してるリール部分とナスカンのジョイントが取れてしまった。 以前何度かリール部分の殻を止めてるネジが緩んで穴が広がって外れたので、 ネジを締め直した上に接着剤つけてネジが緩まないように手当てしたんだけど…。 長い間使っているうちにこの穴自体がこじれて微妙に広がってしまい、 斜めに力が加わると外れやすくなってしまった模様。 まあもう 10年くらい使ってるからな…。 ぼちぼち新しいの買ってもバチは当たるまい。 10年前に 2つ買ったうちのもう片方は 6年くらい前に先に壊れちゃったけど (そっちはワイヤーが切れた)、 それを考えるとよくもった方ではなかろうか。
> SIGMA の Foveon センサーカメラ関連の検索とかまた始めちゃったりしている。 まあ情報漁りだけ…。 世代や機種によってなにがどう違うのかとか。 実際使ってみないとやっぱりわかんないよなーと例によって次々買って行きそうなおそげー状況になりそうな予感がしなくもないが…。 まあでも元手がないんでそんなにどっぷりはいかないだろうたぶん。 いまだに防湿庫も持ってないし (それはまた話が別)。 あと自分で撮るとどのカメラでも Web に散りばまっている各種美麗な撮影サンプルみたいな写真にはぜんぜんならないので、 仮に一台買ってもそれで撮ってみてなんとなく気が済んじゃいそうな予感もするし… (まあ予感が外れる可能性もあるけど…十分ありうるけど…)。

購入記録

  • 雑誌「まんがタイム」2018.5 芳文社
    • おとぼけ部長代理 (植田まさし)
    • 大家さんは思春期! (水瀬るるう)
    • ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
    • さわらせてっ! あみかさん (トフ子)
    • らいか・デイズ (むんこ) (ゲスト)
    • レーカン! (瀬田ヒナコ) (移籍新連載)
    • コスプレ先生の絵画教室 (東屋めめ) (ゲスト)
    • 軍神ちゃんとよばないで (柳原満月) (移籍新連載)
    • きっと愛され女子になる! (瀬戸口みづき) (ゲスト)
    • 銭湯の女神さま (えのきづ) (移籍新連載)
    • 見上げればいつも妹が。 (市川和馬)
    • 天子様が来る! (安堂友子)
    • 神シュフ☆エンタ (胡桃ちの)
    • ウレ漫とガケ漫 (綾野綾乃)
    • おねがい朝倉さん (大乃元初奈) (移籍新連載)
    • 江戸の蔦屋さん (桐丸ゆい) (ゲスト)
    • モンスターだってうまい飯が食べたい! (ぼく) (移籍新連載)
    • 瀬戸際女優! 白石さん (櫻井リヤ)
    • はこいり良品 (井上トモコ)
    • 世界史彼氏 (伊田チヨ子) (ゲスト)
    • 七瀬先輩のレキシスイッチ (高橋祐) (移籍ゲスト)
    • 乙女たちの花筋 (都築真澄) (移籍ゲスト)
    • 新人まんが展:獅子乃宮サプライズ魂 (郁魅デストロイ)
    • 目次4コマ:つながれ! 黒電話ちゃん (瀬田ヒナコ) (移籍新連載)
  • 雑誌「まんがライフオリジナル」2018.5 竹書房
    • リコーダーとランドセル (東屋めめ)
    • ちぃちゃんのおしながき (大井昌和)
    • のみじょし (迂闊)
    • クレオパトラな日々 (柳原満月)
    • 鬼桐さんの洗濯 (ふかさくえみ)
    • 銀子の窓口 (唐草ミチル)
    • セトギワ花ヨメ (胡桃ちの)
    • よっけ家族 (宇仁田ゆみ)
    • 渡くんはお姉さんたちに愛されすぎています。 (ぷらぱ) (ゲスト)
    • 仮免サンタのサンディさん (器械)
    • そのアパート、座敷童子付き物件につき… (小夏ゆーた)
    • 新婚よそじのメシ事情 (小坂俊史)
    • マンガ家ゲーム日記 (施川ユウキ)
    • ねこようかい (ぱんだにあ)
    • エデンの東北 (深谷かほる)
    • 中年女子画報 (柘植文)
    • 未亡人と魔女 (仙石寛子)
    • ネコぐらし (深谷かほる)
    • りふじんなふたり (松田円)
    • みっちゃんとアルバート (森長あやみ)
    • 出没! アダチック天国 (吉沢緑時)
    • おうちがいちばん-アンコール- (秋月りす)
    • #庭バカ (カラスヤサトシ)
    • なごみクラブ (遠藤淑子)
    • 全ての映画は、ながしかく (施川ユウキ)
    • 出会ってしまったツルとカメ (むんこ)
    • 先生ロックオン! 2nd (神堂あらし)
    • ふくよかさん (井村瑛)
    • ばつ×いち (おーはしるい)
    • 猫喫茶いぬい (みずしな孝之)
    • とーこん家族 (よしもとあきこ)
    • さかな&ねこ (森井ケンシロウ)
    • ぼのちゃん (いがらしみきお)
    • 目次4コマ:ポポ時評 (施川ユウキ)
> あー。 今月からまんがタイムジャンボとまんがタイムファミリーはもう読めないんだなー。 別誌に移籍した作品は読めるけど。 終わっちゃった作品、たとえば木村和昭さんの作品とかは (少なくともワシの買ってる範囲の雑誌では) もう読めん…。 安堂友子さんの連載も一番好きなのが 2つ終わっちゃったしなあ…。 デジタルで出るらしいけど…。
「使いやすい」高機能なカメラには時々、変なところに動画撮影開始ボタンがついていたり、使いもしないアートフィルターがダイヤルに割り当てられたりしている。迷路のように複雑なメニューもそうだ。そういうスチルカメラとして余計なものは、sdやdpには一切ついていない。逆に必要なものは全部ある。カメラに必要なものは、使い手がそれを信じられるか否かという信頼だ。SIGMAのカメラは信頼に値する。
ピリオド付アドレス (アカウント) 関連の仕様が穴。
「リメンバー・ミー」 (原題「ココ」)。
LGBT の言い換え。日本国内で誰かが普及させようとしてるっぽい?
架空の日本 (類似) 世界の話の、ストップモーションアニメ。 黒澤映画のオマージュのかたまりらしい。
赤外線カメラ搭載のドローン。
Facebook。

2018年03月21日 ゾーイ・クラインマン BBCニュース・テクノロジー担当記者

不正疑惑、心理操作、データ悪用などを含む驚くべき物語が、国際的な激しい反応を引き起こしている。

テクノロジーの巨人フェイスブック社と、データ分析を専門とするケンブリッジ・アナリティカ社は、個人データの収集と使用、そしてそれらが2016年の米大統領選や英国の欧州連合(EU)脱退に関する国民投票の結果に影響したかどうかをめぐる激論の中心にいる。

両社はいかなる不正も否定している。

ケンブリッジ・アナリティカ社はいかにしてその不正な企業戦術を告発されたのか

英チャンネル4ニュースは、データ分析会社のケンブリッジ・アナリティカ社重役に面会すべく、覆面記者を送り込んだ。

同社はドナルド・トランプ氏の米大統領選勝利を助けたとされていた。

記者は、地元の選挙に影響を及ぼしたいと望むスリランカ人のビジネスマンに扮した。

ケンブリッジ・アナリティカ社のアレクサンダー・ニックスCEOは、政敵の信頼性を傷つける方策として、対立候補に娼婦を送り込んだり、賄賂を受け取らせて、その様子をカメラに収めるといった、同社のやり方を例示している様子を撮影されたもようだ。

ケンブリッジ・アナリティカ社は同社の不正に関する主張のすべてを否定し、映像は「編集され筋が用意され、会話の性質が大きくゆがめられている」と表明した。同社は、会話は記者によって仕向けられたものだと主張した。

ニックス氏は、「ケンブリッジ・アナリティカ社は人をわなにかけたり賄賂を送ったり、そしていわゆる『ハニートラップ』を認めても実施してもおらず、いかなる目的でも虚偽の資料を用いていないと、私は断固として言わなくてはならない」と語った。

フェイスブックが果たした役割は

2014年、フェイスブック上で、性格のタイプを診断する、あるクイズがユーザーに勧められた。

このクイズはケンブリッジ大学の教員であるアレクサンダー・コーガン氏によって開発された(ケンブリッジ大学とケンブリッジ・アナリティカ社には何のつながりもない)。

当時のアプリやゲームによくあったように、クイズは実際にそれに答えたユーザーのデータだけでなく、回答したユーザーの友達に関するデータも収集するよう設計されていた。

フェイスブックはその後、開発者がこの方法で収集できるデータの量を変更している。

ケンブリッジ・アナリティカ社で働いていたクリストファー・ワイリー氏は、27万人がクイズに答えたことで、主に米国に住む約5000万人分のデータが、フェイスブック上の友人ネットワークを通じてユーザー側にはっきりと意識されないまま収集されたと主張した。

データはケンブリッジ・アナリティカ社に売却され、人々の心理学的な輪郭を描き出すとともに、彼らに親トランプ的な素材を送り届けるのに利用されたとワイリー氏は主張している。

ケンブリッジ・アナリティカ社は、大統領選のトランプ陣営に提供されたサービスのなかで、これらのデータは一切使われていないとしている。

このことはフェイスブックの規約に違反しているのか

当時、データはフェイスブックの仕組みを使って収集されていたし、他の多くの開発者も利用していた。ただ、データを第三者に共有することは開発者にも認められていなかった。

もう1つの主要な論点は、性格診断クイズを直接回答した人であっても、それが潜在的にドナルド・トランプ氏の選挙陣営に共有されることは分からなかっただろうことだ。

フェイスブックは、ルール違反があったことを認知したら、アプリを消去し、情報が削除されたことの保障を要求すると述べている。

ケンブリッジ・アナリティカ社は、データを使ったことはないし、収集したデータはフェイスブック社から消去しろと言われたときに消去したと主張している。

フェイスブック社と英国のデータ保護を管轄する情報コミッショナー事務局(ICO)はともに、データが適切に使用不能となっているかを確認したいとしている。ワイリー氏は、データは使用不能になっていないと主張している。

各国政府の反応は

複数の米上院議員は、フェイスブック社がどのようにしてユーザーを保護しようとしているのか、同社のマーク・ザッカーバーグを議会で証言させることを要求している。

欧州議会の議長は、データが悪用されていたかどうか調査するかもしれないと語った。

テリーザ・メイ英首相の報道官は、メイ首相がこの新事実に「非常に関心を持っている」と語った。

自分のデータを保護するにはどうすればいいのか

あなたのデータにアクセスできる人を制限したいなら、以下のことがらに気をつけると良いだろう――。

  • アプリ、特に、あなたのフェイスブックアカウントにログインしようとするものに気を払うこと。そういう種類のアプリは多くの場合、広い範囲の許可を求めてくるし、多くはあなたのデータを取得するために設計されている
  • 広告ブロッカーを使い、表示される広告を制限すること
  • フェイスブックのセキュリティ設定を確認し、何が可能になっているかを確かめること。アプリの個別設定もチェックし、あなたの友達やあなた自身について、必要以上の情報取得許可を与えていないかみること
  • 包括的なものではないにせよ、フェイスブックが持っているあなたのデータは、あなた自身も複製してダウンロードすることができる。ダウンロードボタンは、トップページで「設定」をクリックすると表示される画面の下部にある。ただし、もしあなたの端末がハッキングを受けていた場合、フェイスブックのサーバー上にあるあなたのデータより、PC本体にあるもののほうが、弱いセキュリティ状態にあることには留意すること

もちろん、単にアカウントを消去し、フェイスブックを去ることもできる。ただし、啓蒙団体「プライバシー・インターナショナル」は、プライバシーに関する懸念はソーシャルネットワーク以外にも広がっていると警告する。

「いま関心を持たれているのはソーシャルネットワーク上でサードパーティ(自分ともソーシャルネットワーク提供企業とも異なる第三者企業)によって利用されることからいかに自身のデータを守るかですが、それに限らずあなたのデータは常に利用されているのです」と同団体の広報担当者は語る。

「あなたの電話に入っている多くのアプリが、位置情報や全電話帳などのデータにアクセスする許可を求めてくる。ソーシャルネットワーク上の懸念は、氷山の一角でしかない」

(英語記事 Cambridge Analytica: The story so far

「著作権侵害サイトへの対策として 立法プロセスを経ずブロッキング施策を要請することについて」
「ISOC-JPは、著作権侵害サイトに対する意見を以下の通り表明いたします。」
日常的レイシズム。
もう新しいフォーマット要らんなー。対処がめんどくさい。
無期延期しろ。
梅木雄平。昔からたびたび低能な発言を繰り返してるっぽい。大変だな。 しかしいろんなバッグがあるもんじゃな… (しかもそれぞれ買って、もしくは作って持ってるという)。
案の定褒めてなかった。安定のHaゲkkス。
DC 版持ってる (引っ越しの時に捨ててなければまだ持ってる)。 クリアしたことはないけど。あれはワシにはクリアでけん。たぶん。
Facebook 側の設定で一定期間後勝手に消される。
gizmodo は以前から facebook とか apple に敵対的な記事が多かったな。 アフィ記事ももりもり載せる一方で。
ラスカルじゃなかった。けもフレだった。
昇華、と呼ばれていたが、違う用語をあてるべきということで提言されたのは凝華。 しかし学術用語としてはまだ正式に採用されてないっぽい。
なにかと思ったら…。 殺虫剤の缶に印刷されているゴキブリの絵すら見たくない層向けに、 缶の印刷フィルムを剥ける商品が出るらしい。 いやーどうなのそれ…せめて絵くらいには耐性つけたら…? と思うんだが。 生きて動く実物でも案外慣れるよ…。あんまし慣れたくないけど…。
第一次世界大戦が終盤を迎えた1918年、国民代表法が成立する。これにより一部の女性に選挙権が認められたが、男性と平等に21歳以上のすべての女性が参政権を得たのは法改正後の1928年のことだった。
「コインチェックから盗まれたXEM、ついに全部売られる」 「IPA、排他制御を行わず情報漏えい」 「パスワードの定期変更、ついに総務省も勧めなくなる」
初回は台数限定か…サターン発売日にちなんでたった 1122台。あっちゅーまに転売屋に買い占められそうだな。 「追加生産を行う場合もあるとのことです。」 してください。

MBAによると、警察の立ち入りを受けたのは、渋谷や六本木などの少なくとも10店舗。数人の警察官が店を訪れ、改正法で創設された「特定遊興飲食店」の許可を取るように求められたという。

「このまま許可を取らなければ、青山蜂みたいになりますよ」

うち1店舗の店長は、スーツ姿の警官からそう警告された。

知ってたぜ。
羊皮紙ってこういう修正されてるのか…。
「肌の色」が (というか「肌の色」だけ突出して) な~んかやけに特別視されとる気がするなあ…。
無線かと思ったら有線だった。地面トロリー?

2018-4-17 (Tue)

> ガム噛みすぎてアゴが痛くなる…。 なんか顎関節症っぽく痛くてしばらく大きく口が開けなかった。 あまり張り切って長時間もぐもぐしてたのがアカンかった模様。 ガムの噛みすぎはよくないらしい…。 気をつけよう。 しかし米国の野球選手のアゴとかどうなってんだろうな?
> 新しいキーホルダーパーツ群が届いた。 無計画にいろいろ買ったパーツを全部つなげたらすげえゴツい仕上がりになってしまった…。 まあいいや… (いいんかい)。

購入記録

  • 雑誌「まんがライフ」2018.6 竹書房
    • 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
    • ちぃちゃんのおしながき (大井昌和) (ゲスト)
    • スパロウズホテル (山東ユカ)
    • お姉ちゃんが来た (安西理晃)
    • マンドラさんとヒト科たち (ほずの都)
    • 四ッ谷姉妹は相容れない (瀬川あべる)
    • めんつゆひとり飯 (瀬戸口みづき)
    • アスクミ先生に聞いてみた (後藤羽矢子)
    • 白衣さんとロボ (柴)
    • わくわくワーキング (おーはしるい)
    • ホラーハウスは内より裏が怖い (胡桃ちの)
    • 眠り姫と起こさない王子 (渋谷一月)
    • 夜のメイドさん (あづま笙子) (新連載)
    • ファーストクラスニートましろ (えきあ)
    • 紡木さん家の場合 (碓井尻尾)
    • 大神先生は鼻がキく (佐野妙)
    • だめっこどうぶつ (桑田乃梨子)
    • キャバはじめました (忍田鳩子)
    • ななこまっしぐら! (小池恵子)
    • がーでん姉妹 (竹本泉)
    • ねこごよみ (さわだまこと)
    • ぼのぼの (いがらしみきお)
    • 新フリテンくん (植田まさし)
    • さかな&ねこ (森井ケンシロウ)
    • 目次4コマ:ひまつぶし4コマ (山本さほ)
「圓生百席」は元々全てスタジオ録音され、編集に編集を重ねて調整されて作られているのだが、 当然圓生師のチェックを受けている (宣伝文によると逝去 3週間前まで全ての編集に立ち会ったとある)。 それが最初に LP でリリースされた分 (1974~1979年頃?)。 その後 CD でもリリースされたんだが (1997~1998年)、 この CD 化の時にかなりの箇所を演者のチェックなく無断でカットしている上、 カットしていることにカケラも触れていないどころか「完全盤」と銘打つなどという、大変に悪質な商売をしている。 で、これは CD 化の際にどこがどうカットされているかの調査一覧である。労作である。 ちなみに DVD はコトバ狩りカットせずに出してるらしい… SONY MUSIC。 なに基準なんだ。 単に制作に関わっている奴の違いなのかな。
なお、LP 盤の全集をかつてオークションで落札して持っているが、 実はまだ 1回も聞いてない…。 コンディションも不明 (未確認なので) という体たらくでござる。 カビとか生えてないだろうな…。 まあいつか全部デジタイズしないとね。死ぬまでには…とは言わず耳と頭がまだ十分健在なうちに…。
洒落にならんなー。
ペンシルバニア、フィラデルフィア。
スタバは謝罪、警察は居直り。
発言が録音されて公開されてるのに否定できるって並の強心臓じゃないな。
ノルウェー。
抽選でも物量 (大量動員) 作戦やられると全滅までは行かなくともごっそりやられる可能性はあるな。 つーかもともと前回も大量動員で先着順の整理券を独占されて買い占められたんじゃなかったっけ…。
どんどんメチャクチャになっていくな。

4/16(月) 7:00配信

 4月から小学校で道徳が教科化された。これまで「教科外の活動」として成績評価の対象外だったが、2015年に文部科学省は学校教育法の施行規則を改正し、道徳を「特別の教科」に格上げした。だが、道徳教育で「子どもの個性や多様な意見を潰しかねない」と現場は混乱している。

 道徳は4月から正式な教科として成績が付けられるが、5段階などの数値ではなく記述式で評価される。

 だが、子どもの「内心」を評価することに反発や戸惑いを感じる教員も少なくない。実は横浜市では全国に先駆け、昨年度から市立小中学校で道徳の教科化を実施してきた。横浜市内の小学校教員が困惑しながら語る。

「私たち教員は日ごろの係や委員会活動、行事などを通じて、通知表の総合所見欄で子どもたちを評価してきました。そのうえ、子どもの『道徳心』をどう評価したらいいのか、相当悩みました。小中学校の多くの教員が多忙で連日、過密勤務状態です。いきおい、評価の文例などマニュアル化を望んでいる先生方も増えています。子どもの内心に踏み込むばかりか、教員たちの側も思考停止するように仕向けられているように感じます」

 道徳で定番となっている「星野君の二塁打」という小学6年の教材も、教員たちの悩みの種だ。

 バッターボックスに立った星野君に、監督が出したのはバントのサイン。しかし、打てそうな予感がして反射的にバットを振り、打球は伸びて二塁打となる。この一打がチームを勝利に導き、選手権大会出場を決めた。だが翌日、監督は選手を集めて重々しい口調で語り始める。チームの作戦として決めたことは絶対に守ってほしいという監督と選手間の約束を持ち出し、みんなの前で星野君の行動を咎める。「いくら結果がよかったからといって、約束を破ったことには変わりはないんだ」「ぎせいの精神の分からない人間は、社会へ出たって、社会をよくすることなんか、とてもできないんだよ」などと語り、星野君の大会への出場禁止を告げるシーンが展開する。

 個人プレーとチームプレーのどちらを優先すべきか。悩ましいテーマだが、教材は迷うことなく前者を断罪している。現役の小学校教員で『「特別の教科 道徳」ってなんだ?』の著者の一人、宮澤弘道氏はこう語る。

「戦時中の国民学校の話かと思ってしまいます。人権を侵害していながら、道徳の教材として扱われている典型例です。道徳はかつて『修身』が筆頭科目であったような位置づけになるのではと懸念しています」

 教科化のきっかけとされたのは、11年10月に起きた「大津市中2いじめ自殺事件」だ。

「中央教育審議会の唱える『いじめのない学校』という方針は確かに切実な要求で、保護者の期待度も高い。しかし、道徳が本当にその期待に応える教科になるのか」(都内の小学校教員)

 ほとんどの教員は週に45分間の道徳の授業でいじめがなくなるとは考えていないだろう。北海道教育大や東京学芸大など4大学が15年夏、教育改革について公立学校教員を対象にアンケート調査を実施、5373人から回答を得た。道徳の教科化に「反対」「どちらかといえば反対」と回答したのは小学校約79%、中学校約76%に上った。理由は業務負担の増加と、やはり、子どもの内面を安易に評価することへの疑問だ。

 もちろん、正式な教科になる前から道徳の授業はあった。だが、成績を付ける必要がなく、副読本を使うも使わないも基本的に自由。授業は個々の教員の裁量で行われてきた。元小学校教員で自然科学教育研究所代表の小佐野正樹氏が語る。

「ほとんどは副読本を形だけ読ませるか、NHKの教育番組を見せてお茶を濁してきました。一方で、学級会やホームルームを行い、毎日の集団生活の中から起きてくる問題を話し合う時間にしていた教員もいました。文科省は盛んに『いじめのない学校』と言いますが、学力向上の名の下に遠足などの行事が削られ、いま学校はストレスで溢れ、いじめはいつでも起こり得ると考えるべきです。いじめが起きたときに自分たちでいかに解決するかが重要で、最も大切なのは子どもたちの自治だと思います」

 昨年3月の小学校道徳の教科書検定に合格した教科書の中には、「国旗や国歌を大切にする気もちのあらわし方」と題して、日の丸と卒業式の写真を掲載して「き立して国旗にたいしてしせいをただし、ぼうしをとって、れいをします」などと記述したものもあった。教育出版の教科書だが、「下町ボブスレー」という読み物では、東京都大田区の町工場が開発したボブスレーに乗り込んでピースサインする安倍晋三首相の写真が、何の脈絡もなく掲載されている。小佐野氏はこう言う。

「日の丸・君が代には国民の間でさまざまな意見がある。都立高校で君が代斉唱の際、起立しなかった教員を減給処分などにしたことに対し、裁判所は都教委の『懲戒権の逸脱、濫用』を認めて処分を取り消している。教育は中立といわれるが、現役の首相の写真を教科書に載せるのはあまりにも無神経です」

(本誌・亀井洋志)

なんで警察がこんな図に乗ってんだろうなあ。利権?
最初から登録してないワシは賢い。 まあそれでも個人情報は、登録している (無防備な) 友人知人経由でどっちみち漏れるんだけどね。
現職自衛官にもおかしいのがいるな…。

2018年4月17日12時04分

 民進党の小西洋之参院議員が17日、現職自衛官を名乗る男性から「お前は国民の敵だ」と繰り返しののしられたと、参院外交防衛委員会で明らかにした。防衛省は、統合幕僚監部に勤務する30代の幹部自衛官とみて調査している。

 小西氏によると、16日午後9時ごろ、国会前の路上を歩いていた際、現職自衛官と名乗る男性から「お前は国民の敵だ」とののしられた。男性は、近くにいた複数の警察官が駆け付けた後も同様の発言を繰り返し、小西氏が防衛省に連絡すると告げても発言をやめなかったが、最終的には発言を撤回し、謝罪したという。

 小野寺五典防衛相は同委員会で、この件についてすでに報告を受けているとし、「自衛隊の服務の問題になる。事実関係を確認した上で適正に対応する」と述べた。(古城博隆)

当然「そんなサイトは見ない」一択。

2018-4-21 (Sat)

> クソバンクソフトバンクが再来年 7月いっぱいで PHS のサービス終了だそうだ。 早晩切り捨てるだろうとは思っていたが買収して 10年ももたせられないんかい。 あと 2年の間にどこか買い取ってサービス継続しないかなー。 ムリだろうけど。
しかしこれで 20年ばかり利用してきた電話番号とメールアドレスともついにオサラバだな。 まァ、メアドは今後は Google つぶれるまで gmail でもいいかな…。 ワシが生きてるうちくらいはつぶれないだろうし Google。たぶん。 電話番号はしょうがないけど… (ソフトバンク使い続ける気はサラッサラないので)。 あれ、それとも MVNO サービスにも電話番号って引き継げたっけ? そのへんぜんぜん知識ないや。あとで調べよう。でもたぶんダメだろうな。 と思ってたんだがなんか MVNO にも電話番号引き継げるっぽい…。 まあ、今はもう使ってないけどかつて利用していた固定電話もちょっと引っ越しする度に強制変更させられるパターンのサービスだったし、 友人知人の携帯電話番号でも、ちょくちょく変わってる人もけっこういるような気もするし、 そう考えると 20年無変更の方がむしろ珍しいのかもしれんが。 つーかそもそも居住地域だのキャリアだのの縄張り分けの都合で変更を強要される「電話番号」の仕組み自体もう時代遅れというか、 前時代の遺物というか、 ダメなまま引きずってるアーキテクチャというか、そんな感じもしなくもないよなあ…。

購入記録

  • CD(古)「ゲバゲバ90分! ミュージックファイル」宮川泰 VAP VPCD-81254 (1998)
    1. Eye Catch <GEBA2-P!>~Opening Theme
    2. Theme Variation <Ameriachi>
    3. Magical Afternoon
    4. Comical Salon
    5. Lyrical Queen
    6. Go-Go No.1
    7. Go-Go No.2
    8. Go-Go No.3
    9. Go-Go No.4
    10. Say Say <Karaoke>
    11. Eye Catch <GEBA2-P!>
    12. Theme Variation <Baroque>
    13. Very Busy Time
    14. Dexy Cats
    15. Telephone Gag
    16. Lounge Topics
    17. Rest Room Gag
    18. Short Short Music Part-1 <Net 5 Pieces>
    19. Eye Catch <GEBA2-P!>
    20. Theme Variation <Waltz>
    21. Theme Variation <Dexy>
    22. Pretty Pretty
    23. Mysterious Groovin'
    24. Trage-Comedy
    25. Swing Swing
    26. Most Famous Number
    27. Cuety Comediennue
    28. Light Music
    29. Pop Show
    30. Eye Catch <GEBA2-P!>
    31. Theme Variation <Jazz Funk>
    32. Everyday Occurrence
    33. Day & Night
    34. Strange Tactics
    35. Laughin' Junktion
    36. Omission Impossible
    37. Trap in Living
    38. Moonlight Rhapsody
    39. Carmen '69
    40. Theme Variation <Cancan>
    41. Short Short Music Part-2 <Net 3 Pieces>
    42. Ending Theme
    43. Opening Theme <Music Only>
    44. Eye Catch <GEBA2-P!>
  • 雑誌「主任がゆく!スペシャル」Vol.122 ぶんか社
    • 主任がゆく! (たかの宗美)
    • 金髪女将綾小路ヘレン (たかの宗美)
    • コミュ研部員は打ち解けない (瀬野反人) (ゲスト)
    • 桃川桜は変わりたい (師走冬子) (ゲスト)
    • 指せない二人▲ (桜沢鈴) (ゲスト)
    • カメのまんねんさん (千石のりお) (ゲスト)
    • ハイパーフィリップ! (磋藤にゅすけ) (ゲスト)
    • 双子コンプレックス (おりはらさちこ)
    • オトメ巫女さんと妖精神主 (野広実由)
    • あい・ターン (おーはしるい)
    • きっこと申します。 (海野倫) (新連載)
    • つれづれ花譚 (長田佳奈)
    • ささくれジャーナル (碓井尻尾)
    • 農学女子 (そめい吉野)
    • おさな妻の星 (後藤羽矢子)
    • 花色プロセス (安西理晃)
    • ゆえちゃんは今日も遊びたい (佐野妙)
    • とろみ極道 (住吉文子)
    • 楠瀬くんは管理人不行届 (うさみ☆)
    • 絶滅石 (倉薗紀彦)
    • モノズキ散歩 (胡桃ちの)
    • それいけ! せっぷく丸 (大塚みちこ)
  • 雑誌「まんがタイムスペシャル」2018.6 芳文社
    • 恋愛ラボ (宮原るり)
    • 渚は太陽をひとりじめ (山東ユカ)
    • ミッドナイトレストラン7to7 (胡桃ちの)
    • 年上の物理女子は可愛いと思いませんか? (ミツナナエ)
    • ざしきわらしと僕 (西岡さち)
    • ローカル女子の遠吠え (瀬戸口みづき)
    • ふたりが家族になるまでに (黒麦はぢめ) (ゲスト)
    • 穂積くんは猫に勝てない (ほしな)
    • ちんまり経理のヒメ先輩 (kera)
    • 大家さんは思春期! (水瀬るるう) (移籍新連載)
    • 僕しか知らないあやの先輩 (いつみまお) (移籍新連載)
    • 可愛い上司を困らせたい (タチバナロク)
    • なごみ先生は職場のお医者さん (按図よしひろ) (ゲスト)
    • 先生んちのヒミツな家政婦 (ナルセヤスヒロ) (ゲスト)
    • おにいちゃんと呼ばないで (桐原小鳥) (移籍新連載)
    • うちの可愛い掃除機知りませんか? (裕木ひこ) (移籍新連載)
    • この恋は深見くんのプランにはない (ひのなつ海) (移籍新連載)
    • 偏食女子は恋でおなかを満たしたい (野澤ゆき子) (移籍新連載)
    • この恋は合法ですか? (雨沢もっけ) (ゲスト)
    • バイトの面接 (何屋完夜) (ゲスト)
    • あの日の海と16歳の夏休み (川泉ポメ) (移籍ゲスト)
利用したくもなかったのに買収の結果利用せざるを得なかった“ソフトバンク系”サービスと これで心置きなく縁を切ることができるのだけはまあよかったといえる。
ほほー。 あの形の醤油差しって since 1961 なのか。

2018年03月29日06時00分 (更新 03月29日 12時45分)

 熊本地震の発生から2年近くになり、避難所などで起きた性被害の実態が明らかになりつつある。地震があった2016年度に熊本県警が把握した避難所や周辺でのわいせつ事案は、強制的な性交や盗撮など約10件に上った。「災害時は加害者の不安定な心理状況が、弱い立場の人に暴力の形で向かいがちだ」と、専門家は対策の難しさを指摘する。

 地震から間もない16年4月下旬、熊本県内の指定避難所。避難者が寝静まった深夜、家族から離れた場所で寝ていた10代少女の布団にボランティアの少年が潜り込んだ。少女は服を脱がされ、体が固まった。助けを求める声を出せず、恐怖と痛みに耐え続けた。

 少女の無料通信アプリLINE(ライン)のやりとりを見て、被害に気付いた母親が警察に被害届を出したが、「明らかな暴行、脅迫があったと認められない」として強制性交等罪は適用されず、少年は不起訴になった。一方、民事訴訟では被害が認定され、全面勝訴した。少女の母は「地震直後の混乱のまっただ中で、娘が被害に遭うとは想像できなかった。娘の傷は一生消えない」と憤る。

 県警によると、他にも「ボランティアを称する男からつきまとわれ、体を触られた」「段ボールで仕切ったスペースで容姿を撮影された」といった相談があった。被害者が申告しなかったり、避難所の管理者が通報しなかったりしたケースもあるとみられ、全容はつかめていない。

 避難所での性被害は11年の東日本大震災でも相次いだ。国は13年に災害対策基本法を改正し、避難所の生活環境整備を自治体に求めた。さらに内閣府は16年4月に作成した避難所運営ガイドラインで「性犯罪防止策の検討が必要」と盛り込んだばかりだった。

 熊本地震の際も支援団体が相談先などを載せたポスターを県内700カ所の避難所に掲示したり、県警が巡回を強化したりしたが、被害は防ぎきれなかった。

 東日本の被災地で性暴力被害の予防啓発活動などに取り組んだNPO法人「しあわせなみだ」(東京)の中野宏美代表は「不特定多数が避難所に集まるなど、災害時は性暴力被害のリスクが高まる」と指摘する。

 減災と男女共同参画研修推進センター(東京)の浅野幸子共同代表は「性暴力は平時でさえ訴え出にくい。災害時は集団生活で個人情報が漏れることを恐れて相談をためらったり、相談を受けた人も精いっぱいで被害者を支援につなげられなかったりするため、さらに潜在化しやすい」と指摘。「多くの市民が防災研修に参加し、災害時に性暴力が起こり得ることや、照明の配置など対策方法を知る機会を設ける必要がある」と提言した。

=2018/03/29付 西日本新聞朝刊=

2018年4月17日 06時30分(最終更新 4月17日 06時30分)

 熊本地震で避難してきた親戚の少女(当時10代前半)にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつの罪で起訴された福岡県内の男の初公判が16日、福岡地裁(岩田淳之裁判官)であり、男は起訴内容を認めた。検察側は「震災で避難せざるを得ない状況を奇貨とした犯行は悪質で卑劣」と批判し、懲役2年6月を求刑。23日に判決が言い渡される。

 起訴状などによると、男は2016年4月の熊本地震直後、男の家に家族で身を寄せていた少女が就寝中にわいせつな行為をしたとされる。福岡地裁は被害者の特定を避けるため、男の氏名や年齢を明らかにしない決定をしている。

 少女が被害を申し出たのは約1年後の17年3月で「言い出せば自分だけでなく家族も追い出されると思って我慢してきた。でも、このままでは他の子にも手を出すと思った」と話しているという。

 検察側によると、少女は被害後、病院で重度のストレス反応があると診断された。「今まで経験したことのない地震の恐怖から落ち着けると思ったのに信頼できる親戚から被害を受け、つらかった」と話している。【平川昌範】

避難先で性被害、潜在化

 熊本県警によると、熊本地震では避難所やその周辺で女児がつきまとわれたり、わいせつな動画を見せられたりする事案が、地震があった2016年度だけで約10件あった。だが今回のような県外の避難先なども含めた被害の実態は分かっていない。そもそも被害を届け出ないケースも多いとみられ、今回の少女の申告も被害から約1年後だった。

 熊本地震当時、熊本市男女共同参画センターはあもにいの館長として、避難所での性被害の相談先などをまとめたチラシを作った藤井宥貴子さん(現くまもと県民交流館パレア館長)は「避難者の立場は弱く、『自分さえ我慢すればいい』と思う人もいる」と指摘。「災害時に性被害リスクが高まるとの意識を平時から社会全体で高める必要がある」と話す。

 熊本地震で女性からの被害相談を受け付けてきた郷田真樹弁護士(福岡県弁護士会)も「避難先での被害申告は『トラブルメーカー』扱いされることもあって言い出しづらく、表に出ない被害が多い。相談しやすい環境作りが重要だ」と語った。【平川昌範、清水晃平】

2018年4月17日 08時31分(最終更新 4月17日 10時05分)

 熊本県警によると、熊本地震では避難所やその周辺で女児がつきまとわれたり、わいせつな動画を見せられたりする事案が、地震があった2016年度だけで約10件あった。だが今回のような県外の避難先なども含めた被害の実態は分かっていない。そもそも被害を届け出ないケースも多いとみられ、今回の少女の申告も被害から約1年後だった。

 熊本地震当時、熊本市男女共同参画センターはあもにいの館長として、避難所での性被害の相談先などをまとめたチラシを作った藤井宥貴子さん(現くまもと県民交流館パレア館長)は「避難者の立場は弱く、『自分さえ我慢すればいい』と思う人もいる」と指摘。「災害時に性被害リスクが高まるとの意識を平時から社会全体で高める必要がある」と話す。

 熊本地震で女性からの被害相談を受け付けてきた郷田真樹弁護士(福岡県弁護士会)も「避難先での被害申告は『トラブルメーカー』扱いされることもあって言い出しづらく、表に出ない被害が多い。相談しやすい環境作りが重要だ」と語った。【平川昌範、清水晃平】

体制変わってもやってることは変わらない。
バカが権限持つとホントろくなことがない。

2018年4月17日11時25分

 性的表現の歴史などを考察した書籍が、相次いで自治体の有害図書指定を受けた。研究書まで指定するのはやり過ぎだとの声も上がっている。

 3月30日に北海道が有害指定したのは「エロマンガ表現史」(太田出版)。同月23日には滋賀県が「全国版あの日のエロ本自販機探訪記」(双葉社)を有害指定した。いずれも青少年健全育成条例に基づき有識者による審議を経て「青少年の健全な育成を阻害するおそれがある」と判断した。18歳未満への販売が禁止され、書店などでの陳列も一般書籍と区別される。

 二つの書籍は、タイトルで「エロ」とうたい、女性の裸体や性的行為が描かれた本の表紙やマンガのコマを引用している。だが「表現史」の主題はマンガにおける乳房や性器の描き方の変遷の研究。「探訪記」はネットの普及により消えゆくエロ本自販機の現在を探るルポルタージュだ。日本雑誌協会は「新たな分野の研究書であり、フィールドワークの労作だ」と、有害指定に疑問符をつける。

 「探訪記」を書いたライターの黒沢哲哉さん(60)は、執筆の動機について「僕たちの世代には大きな存在だったものが消えつつある。記録が全くないので残しておく価値はあると思った」と語る。「表現史」の著者でライターの稀見理都(きみりと)さんは「性描写の引用は本の内容上欠かせない。医学書や春画の研究書と同じようなもの。学術書が有害指定されるとは思ってもいなかった」という。

 滋賀県は「裸体などの引用に加え、県内で7年前にようやく撤去した有害自販機を紹介しているのが問題となった」、北海道は「男女の性的行為を露骨に描写した場面が多数引用されている」と指定理由を説明する。

 表現の自由に詳しいNPO法人「うぐいすリボン」代表の荻野幸太郎さんは「有害指定されると、図書館や市民講座など公共の場で扱われにくくなる。性表現のあり方についてオープンな場で議論するのが健全な社会なのではないか」と懸念する。

 インターネット上でも「研究用でも不適切な内容なら仕方ない」「研究本も規制するのは行き過ぎ」と賛否が分かれる議論になっている。(加藤勇介)

2018年4月13日21時19分

 財務省の福田淳一事務次官が女性記者にセクハラ発言を繰り返したと週刊新潮が報じた問題で、麻生太郎財務相は13日、「事実なら、それはセクハラという意味ではアウト」と述べる一方、処分については改めて否定した。週刊新潮はこの日、福田氏の発言とする音声データをネット上に公開。野党は早急に福田氏を更迭するよう求めた。

 麻生氏は午前の閣議後会見で「あの種の話は今の時代、明らかにセクハラと言われる対象」と認め、「慎重さを欠いており、厳重注意した」と強調した。しかし、「内容がどの程度、事実かどうかわからない」「本人の長い間の実績等々を踏まえれば、能力に欠けるとは判断していない」として、福田氏を処分しない考えを改めて示した。

 だが、週刊新潮は午後になって、福田氏が飲食店で30代の女性記者に「胸触っていい?」「予算が通ったら浮気するか」「抱きしめていい?」などと話したとする音声データを公開した。上野賢一郎・財務副大臣はこの日の衆院厚労委員会で「音源を確認し、しかるべき対応をさせていただきたい」と述べた。

 野党の女性国会議員はこの日、同省を訪れ、事実関係の調査と福田氏の更迭を申し入れた。申し入れには立憲民主、希望、民進、共産、自由、社民各党と無所属の計11人が参加。連名の申入書を上野副大臣に手渡したが、上野氏は「大臣に報告する」と述べるにとどまった。

 一方、この日の厚労委では、厚生労働省の福田祐典健康局長が女性職員にセクハラが疑われるメールを複数回送ったことについて「大変お騒がせし、まことに申しわけございませんでした」と謝罪。「深く反省するとともに、省内の調査には協力する」と話した。この問題をめぐり、福田健康局長は12日、蒲原基道事務次官から口頭注意を受けていた。

2018年4月16日11時27分

 女性記者に対してセクハラ発言を繰り返したと週刊新潮に報じられた財務省の福田淳一事務次官は16日朝、自宅前で記者団に対し、「週刊誌報道の件については今日中にコメントを出します」と述べた。同誌は福田氏の発言とする音声データもインターネット上で公開しており、政権内でも辞任は避けられないとの見方が強まっている。

 週刊新潮によると、福田氏は女性記者に飲食店で「胸触っていい?」などとセクハラ発言を繰り返したといい、当時は国会で森友学園問題の追及が続いていた時期にあたるとされる。13日午後には、福田氏とされる音声データもネット上で公開された。

 福田氏の進退について、菅義偉官房長官は16日の記者会見で「任命権者である財務大臣がきちんと対応していくべき話だ」と述べた。

 自民党幹部は「判断が遅すぎる。こんなの一分でも一秒でも早く辞めさせないとだめだ」と述べた。官邸幹部からも「信用失墜行為で処分するだろう」との声が出ている。公明党の山口那津男代表も15日の講演で「音声や映像や文字で国民に恥をさらけだすということがないように、きちんと正すべきは正すべきではないか」と述べ、厳正な処分を求めた。

 麻生太郎財務相は、音声データ公開前の13日午前の閣議後会見で「事実なら、セクハラという意味ではアウトだ」と述べたものの、口頭での注意にとどめ、それ以上の処分はしない考えを示していた。公文書改ざん問題で辞任した佐川宣寿・前国税庁長官に続き、財務次官が辞任に至れば、麻生氏の監督責任を問う声が一段と強まりそうだ。

2018年4月16日19時15分

 (福田淳一・財務事務次官がセクハラ発言を繰り返したとされる問題をめぐる財務省の対応について)信じられないの一言だ。当然、罷免(ひめん)するものだと思っていたが、今日、財務省が発表した文書は驚きあきれる説明だ。

 財務省は女性記者に名乗り出るように求めている。結局、(女性記者が)出て来られないだろうと思ってやっているとしか思えない。セクハラ対応の大原則は被害者保護だ。政府がやったこと自体がセカンドレイプになると思うし、はっきり言って恫喝(どうかつ)だ。

 政府がこんなことを始めたらどうなるか。セクハラ問題が起こった時に、被害を受けた人は名乗り出ろと。企業も(政府にならって)セクハラ問題でこんな対応を始めたら、セクハラ根絶どころか、セクハラがまかり通る国になってしまう。そういう点でも、これは異常な対応だと言わざるを得ない。

 この問題は日本中の女性も心ある男性も、全てを政府は敵に回すような大問題になってきている。徹底的に追及していきたい。即刻罷免すべきだと改めて申し上げたい。(記者会見で)

2018年4月17日11時28分

 財務省の福田淳一事務次官が女性記者にセクハラ発言を繰り返したと週刊新潮が報じた問題で、麻生太郎財務相は17日の閣議後の記者会見で「福田さんからの話だけでは聴取として一方的なものになりかねない」と述べ、女性記者に調査への協力を求める必要があるとの認識を改めて示した。

 セクハラの被害者に自ら訴えるように求めることには批判が出ている。これに対し、麻生氏は「(女性が)名乗り出やすいように財務省でやらず、第三者の弁護士、女性の弁護士を入れて対応している」と調査手法の正当性を主張。委託先の弁護士事務所が財務省の顧問事務所で公平性に欠けると指摘されると「全然つきあいのない弁護士にお願いするという判断ができますか。(セクハラをしたと)言われている人の立場も考えてやらないかん。福田の人権はなしってことなんですか?」と反論した。

 しかし、調査手法には閣僚からも疑問の声が出ている。野田聖子総務相は17日の会見で「違和感がある。セクハラの被害者は家族にも相談できないのが現実だ」と指摘。「加害者側の関係者に話をしに行くのは普通はできないのではないか。高いハードルがある」とし、こうした課題を麻生氏や菅義偉官房長官にも伝えたことを明かした。(笹井継夫)

2018年4月18日 18時31分(最終更新 4月18日 22時04分)

 麻生太郎財務相は18日、記者団に対し、週刊新潮で女性記者に対するセクハラ発言疑惑が報じられた福田淳一財務事務次官から辞任の申し出があり、認めたと発表した。当面は矢野康治官房長に職務を代行させる。財務省では、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の改ざん問題を巡る混乱の責任を取るとして、前理財局長の佐川宣寿国税庁長官が辞任したばかり。相次ぐ不祥事によるトップ辞任に麻生氏の責任を問う声が高まるのは必至で、安倍晋三政権にも打撃となりそうだ。

 福田氏は麻生氏の発表後、記者団の取材に応じ「(文書改ざん問題で)財務省が厳しい状況に陥っているなかで、さらに私のことでこのような報道が出てしまったこと自体が、不徳のいたすところ」と陳謝。「次官としての職責を果たしていくことが困難な状況になっていると考え、辞職を申し入れた」と理由を述べた。

 一方、週刊新潮が12日発売号で報じたセクハラ発言疑惑については「私に関する記事については事実と異なるものと考えている。あんな発言をしたことはありません」と否定。福田氏とみられる音声データの公開についても「自分のものか分からない」と述べ、「裁判のなかで争ってまいりたい」と、名誉毀損(きそん)で新潮社を提訴する意向を改めて示した。

 週刊新潮の報道によると、福田氏は複数の女性記者に対しセクハラ発言を繰り返したとされる。財務省は報道を受け、事実関係について聞き取り調査を行ったが、福田氏は全面的に否定。このため、同省は顧問契約を結ぶ弁護士事務所に調査を依頼し、報道各社の女性記者に協力を要請した。

 しかし、セクハラ被害者に名乗り出るよう求める調査手法に対し、野田聖子総務相が苦言を呈すなど批判が広がったほか、文書改ざん問題のさなかに新たな疑惑が報じられたことで、野党だけではなく与党内からも福田氏の辞任を求める声が高まっていた。

 福田氏は1982年に東京大法学部を卒業し、大蔵省(現財務省)に入省。官房長や主計局長を経て17年7月に次官に就任した。財務省の事務次官が任期途中で辞任するのは、大蔵省接待汚職事件のあった98年以来となる。【井出晋平】

4月18日 20時46分

複数の女性記者にセクハラと受け取られる発言を繰り返していたと報じられた財務省の福田事務次官が辞任することになりました。

福田次官は18日夜、記者団に対し、「報道は事実と異なり裁判で争うが、財務省が厳しい状況の中、報道が出たこと自体が不徳の致すところで、職責を果たすことが困難と考えた」と辞任の理由を述べました。

財務省の福田淳一事務次官は、森友学園をめぐる決裁文書の改ざん問題で財務省の責任が厳しく問われる中、複数の女性記者にセクハラと受け取られる発言を繰り返していたと報じられ、波紋が広がっていました。

こうした中、麻生副総理兼財務大臣は18日夜、記者団に対し、「福田次官から疑惑について、引き続き身の潔白を明らかにしていきたいが、報道をきっかけとした現在の状況を鑑みると、職責を果たすことは困難であるとして辞職の申し出があり、それを認めることとした」と述べ、今後、閣議での承認を得て、福田次官が辞任することを明らかにしました。

このあと福田次官は、財務省で記者団に対し「週刊誌の記事は事実と異なると考えており、引き続き裁判で争いたい」と述べました。

そのうえで辞任の理由について、「財務省を取り巻く状況が厳しい中、報道が出たこと自体不徳の致すところであり、次官としての職責を果たすことが困難と考え、辞職を申し入れた。すべての関係者におわび申し上げる」と述べました。

福田次官は週刊誌が報じた内容を否定するコメントを出し、財務省は、顧問契約を結んでいる弁護士事務所の調査に対し、女性記者へ協力を呼びかけていました。しかし、財務省のこうした対応に政府・与党内からも「国民の感覚とずれている」という声が上がるなど批判が強まっていました。

こうした事態を踏まえ、福田次官は、決裁文書の改ざん問題をめぐる内部調査や再発防止策の取りまとめなどを指揮する、財務官僚トップを続けるのは難しいと判断したものと見られます。

福田淳一氏は、58歳。昭和57年に当時の大蔵省に入省しました。財務省の人事や官邸との調整を行う「官房長」や、予算編成を担う「主計局長」といった主要ポストを歴任し、去年7月、財務官僚トップの事務次官に就任しました。決裁文書の改ざん問題では、内部調査や再発防止策の取りまとめなどを指揮する立場にあります。

財務次官の途中辞任は20年ぶり

財務省の事務次官が任期途中で辞任するのは、平成10年、当時の大蔵省で接待汚職事件が発覚した時以来、20年ぶりのことです。

国の予算編成に大きな影響力を持ち、「官庁の中の官庁」とも言われる財務省では、決裁文書の改ざん問題で国税庁のトップだった佐川宣寿前国税庁長官も先月辞任しており、わずか1か月余りの間に財務省、国税庁の事務方のトップが相次いで辞任するというかつてない深刻な事態となっています。

4月18日 20時43分

辞任を表明した財務省の福田淳一事務次官は18日夜7時前、記者団に対し「記事は事実と異なり、裁判で争っていくが、財務省が厳しい状況の中で報道が出たこと自体が不徳の致すところであり、職責を果たすことが困難と考えた。すべての関係者におわび申し上げる」と述べました。

この中で福田次官は週刊誌の記事について「あんなひどい会話をしたことはない」と述べたうえで「いろんな人といろんな会話をしているので、しかも、その会話すべてを順番にとっているという風にも見えず、部分、部分をくっつけているように見えるので、覚えておりません」と述べました。

公開された音声については「自分の声というのは自分の体を通じて聞くので、私はずっと録音された声が自分のものかどうかわからないので、そう申し上げた。ただ福田の声に聞こえるという方が多数おられるのを知っています」と述べました。

16日に発表したコメントについて「今回、『言葉遊び』のところがご批判を受けているのは、なるほど今の時代はそういう感じかなと思った」と述べました。

財務省が女性記者に名乗り出るよう求めていることに批判が出ていることについて「そこは担当者が、こういう問題の処理の専門家に聞いて、被害者のかたにも聞くんだということが通常であると聞いてああいう整理をしたと思う」と述べました。

どこまーでも強心臓だな。シラを切り通せるつもりなのか、今だけ切り抜けられればいいと思っているのか。
LGBT を性同一性障害の拡大概念としてとらえているケースが (医者でもメディアでも) しばしばあるらしい…。
連絡と同時にアプリ公開停止されたとか。 キチガイだな。 フェイクニュースじゃないのこれ?
つまり「化学兵器攻撃の捏造」はなかった。
三浦瑠璃発信のデマ。 なお 2017年 7月改正刑法施行以降。

 野党のパフォーマンスが嫌いだ、という言葉は「女は黙ってろ」というのと、何が違うのだろう。

 力弱い者、実際に動かす権力がないものは黙ってろ、という言葉と、一体何が違うのだろう。

言ってる当人はそんな自覚がまったくない (指摘されても理解できない) か、あるいは自覚的に言ってるか、どっちかなんだろうな。

絶対に他社に特ダネを抜かれたくない。そのために、女性は深夜のホテル街にいた。ほどよく酔っ払った警察幹部の男性と、ホテルに入る入らないで腕を引っ張り合い、押し問答をしていた。

「こんなネタのために、私、何やってるんだろう...」

財務省の福田淳一事務次官から女性社員がセクハラを受けたと、4月19日未明にテレビ朝日が記者会見で発表した。ある民放局の女性記者Aさんは、ふたをしていたはずの数年前の体験が脳裏に蘇り、会見を冷静に見られなくなった。

警察幹部を自社のハイヤーに乗せ、自宅まで送り届ける間、車内の後部座席で捜査情報を聞き出すことが多かった。普通に話をしていたのに、暗がりにさしかかった途端、手を握ろうとしたり胸を触ろうとしたりする人もいた。運転手に昼食をおごり、不審に感じたら急に道を曲がったりカーラジオの音量を大きくしたりして雰囲気を変えてほしい、と頼んだ。

財務省次官も警察幹部も。

「ただ、それまでの自分とはまったく違うキャラに変わらなきゃと真剣に考えたのは、記者クラブの飲み会に出たことがきっかけです」

その飲み会でAさんは、思い出すだけで吐き気がするような酷い集団セクハラを、先輩や同僚から受けた。女性記者だけでなく若手の男性記者もいじられ、笑いながら耐えていた。このレベルのセクハラを笑って乗り切れないと、この世界にはいられないんだ。そう悟った。

そもそものメディア関係者からして。

2018-4-22 (Sun)

> PHS から MVNO への電話番号引き継ぎ (MNP) もどうやらできるみたいだなあ…。 まだ詳しくは調べてないけど…。 どうせならメアドも引き継げたらいいんだがなー。 さすがにメアドまでは他社へは引き継げそうにないなー。 でもソフトバンクのサービスは使い続けたくないしなー。 PHS から変えたくなかったから仕方なく Y!mobile 使い続けてるだけだからなー。 まあしょうがないかー。 つーか MNP 使わなくてもいいような気もしてきたな事務手数料とかもったいないし。 とりあえずあと 2年あるからじっくり考えとこ。 その間に新しいサービスが出てきたりするかもしれないし (特に期待はしてない)。
…そもそもスマートフォンあんまし持ちたくないんだよな…。 転送量上限とか速度制限とかメンドくさい…。鬱陶しいの嫌い…。
> ふとしたきっかけで検索してみたら、アンナミラーズって今は高輪店しか残ってないのか。 他はみんな閉店しちゃったんだな…。 かなーり昔、オフ会というやつで 1回行ったことがあったっけなあ…。確か吉祥寺店だったかな。 マボロシの記憶の可能性もあるけど…。
おお英語版…。

2018-4-24 (Tue)

> 馬場元子氏の訃報。78歳。
こんなレンズキャップがあったんだな。 コンデジのレンズバリアのように、装着したままシャッター式に開閉させる。 電源連動ではなく手動開閉。手 (指) で持って浮かせる方向へ引っぱると開き、押すと閉じる。 UV フィルタ付のもあり。 基本はフィルタ径 46mm に対応で、 他にも各種口径対応のものも出ているけどバリアのユニット部分は共通らしい。 レンズによってはケラれるなどで装着不可なものもある模様。 またバリアが閉じた状態でも光が薄く漏れる仕様っぽい。 でもコンデジのレンズバリアも同じように薄く光 (や空気) は漏れてるのかもしれんな。 コンデジの場合は電源連動だから、閉じた状態で光の透過具合をモニタ (確認) はできないけど。
これ、LX100 (フィルタ径 43mm) につけられないかなーと思ったんだけど、 検索してみても使用例の情報がまったくヒットしない。 使ってる人が誰もいないのか、そもそも元々使えないのか…。 まあ LX100 専用に出ている、純正やサードパーティ製のパカッと開くタイプの自動開閉キャップの方が利便性は上だろうけど。
言いなり。

2018年4月23日 朝刊

 政府が漫画の海賊版サイトへの接続を遮断するようインターネット接続事業者(プロバイダー)に自主規制を求めたことを受け、学識者らが二十二日、東京都内で討論集会を開いた。プロバイダーが接続を遮断するにはネット利用者の通信の監視が必要。集会ではこれが「通信の秘密」を定めた憲法に抵触する懸念があるなどの意見が出た。

 集会では法学者やプロバイダー団体の幹部ら十三人が登壇し発言。会場には弁護士や学識者ら三百人以上が集まった。

 慶応大の亀井源太郎教授(刑法)は「プロバイダーが自主規制で通信を遮断すると、利用者から訴訟を起こされる恐れがある」と指摘。「利用者が遮断から逃れるための抜け道はたくさんある」(ネット団体の石田慶樹氏)など、効果を疑問視する意見も出た。

 別の対策として海賊版サイトの資金源になっている広告の表示を止めるよう、広告代理店に働き掛けるといった案が上がった。登壇者の一人で京都大大学院の曽我部真裕教授(憲法)は本紙の取材に「接続の遮断には問題点が多く、他に対策が考えられるなら拙速に実施すべきではないだろう」と語った。

 海賊版サイトは漫画や雑誌のコピーを無料で公開。出版社の損失は数千億円とも推計される。政府は今月十三日に対策をまとめ「漫画村」など三つのサイトを指定し「プロバイダーの自主的な取り組みで遮断することが適当」としたが、学識者やネット関係者からは異論が出ている。 (吉田通夫)

JAIPA = 一般社団法人 日本インターネットプロバイダー協会

現状は、某社が、自らの意思で社員に通信の秘密侵害罪のリスクを負わせる旨の発表をしたところである。

発信者情報開示では、二言目には通信の秘密とお経の様にいう企業グループの節操ない忖度である。

2018年4月23日05時04分

 中国の習近平(シーチンピン)国家主席がインターネットをめぐる国内の会議で、「ネット空間の国際統治のプロセスに積極的に関与していく」と表明した。22日付の共産党機関紙・人民日報が伝えた。自由よりも政府による統制を重んじる中国式のネット管理手法を世界に広めようという方針とみられる。

 20、21日に北京で開かれたネットの安全と情報化をめぐる会議で語った。

 習氏は「情報化は中華民族にとって千載一遇のチャンスであり、核心となる技術を進展させ、ネット強国の建設を進めなければならない」と主張。自らが提唱するシルクロード経済圏構想(一帯一路)を契機に、沿線国のネットのインフラ構築などで協力を進め、「デジタルシルクロード」を建設する方針を示した。

 習指導部はネット管理を強化し、共産党や政府への批判を厳しく制限してきた。習氏は会議でも「ネットの安全がなければ、国家の安全も経済社会の安定もない」と指摘。「正しいネットの安全意識を確立し、安全確保のための設備やメカニズムを強化する」とした。また、「ネット情報の軍民融合も潜在力のある重点領域だ」と述べ、軍事的な利用も強化していく姿勢を示した。(北京=延与光貞)

送信元の詐称…というか、実際の送信元じゃないアドレスを記述するのってメールの仕様で許容されてるからなあ。 悪意がない (spam じゃない) メールでも昔からよくやってるしやられている。 これが最近はチュートハンパに勝手に制限かける業者 (au とか) もいて困るんだが…。
えー?
ジバクアリ。 そんなアリがいるんだ。
なんと 31年ぶり…。 そんなたってたのか…。

「ネットワークの中立性(ネット中立性)」とは、「インターネット上のコンテンツの取り扱いは公平であるべき」という理念のもと、ISPに対して特定のコンテンツを有利ないし不利に扱うことを禁止するというルールです。

これまで以上に金次第の世界に。
光州事件。

2018-4-26 (Thu)

> 居室の照明を蛍光灯から LED につけかえた。 元々の照明器具は以前の住人が置いてったらしいオーソドックスなタイプの古いペンダントライト (円管 30W + 32W) で、 これの蛍光管が交換した数ヶ月後くらいからはやくも黒ずんできてしまい、 もしかして器具が古くて蛍光管がもたなくなってるんではないか疑惑から、 照明器具自体のリプレースをするべく去年の夏には LED 式の照明を買ってあったものの、 せっかくだからまだとりあえず点いてる蛍光管がダメになってから交換しよう、と寝かせておいたんだが、 黒ずみは徐々にひどくなるが一向にチカチカし始めず、 先日ふと気が向いたタイミングでもうぼちぼちいいかと思って交換してしまった。 なお元の照明器具は押入にしまってある。転出時にはこれに戻さないといけないので…。一応 (転出時があるかどうかわからんけど)。
ちなみにリュウド (REUDO) というメーカーの、電球型 LED を 3つ使うタイプ。 同梱 LED は一般電球 80W 形相当昼白色 (5000K)、消費電力 10W。 電球色の常夜灯 (LED) もついてる。 点灯パターンは、3コ点灯、1コ点灯、常夜灯、消灯、の切り替え (トグル) なんだが、 3コ点灯だとかなり明るい。ウチの場合 1コでも十分用が足りる感じ。 さすがに 1コだけだと今までの 30W 型蛍光管 (× 1本) と比べて若干薄暗い感はあるが、 そもそも居室内ではずっと PC の液晶モニタに向かって過ごしているのと、 手元で細かい作業をしたり印刷物を読んだりする時用に LED スタンドもいくつか設置してあるので、 居室自体はそんなに明るくなくても問題ないんだった。 なおこの電球型 LED は定格寿命が 40000時間らしい。 24時間つけっぱで 4年半くらいか…。 1コ点灯で使って寿命が来たら入れ替えれば LED 買い換えなしで 13年半使えるぞ。 持ち主の方が先に寿命尽きそうだな。
選手権!
松田優作の息子と、千代の富士の娘なのか。 そう言われて改めて見ると確かに面影が。っていう。
なんと、生薬の原材料として…。
さすがに今の日本にはこのレベルの政治家はいないと思うが…。 いやどうかなあ…。
最近多いフィッシング目的の spam の一覧。 ワシの旧個人用アドレスにもバンバン来てる。1日数十件。 まあ、新しい方のアドレスを知らない (あまり連絡を取らない) 友人知人からのメールと spam しか来ないので、 spam なのかどうかの判断は超容易だけど。 ある日あまりにも大量に来始めたので (1分 1通以上のペースで数時間以上続く感じで)、 さすがに一部の固定 (詐称) 送信元をサーバ側のフィルタでブラックリストに突っ込んでブロックした。
容疑者当人に記憶なし (泥酔)。 どうもアルコール依存症っぽい…。 治療にかかれればいいんだが。
印刷サイボーグ。
これは何かの解決になるんだろうか…? よくわからん。
「危ない」デマ、週刊文春。 デマで稼ぐ週刊誌。
改正案に至ってもまだ穴だらけの健康増進法…。
新型タバコの分類。
  1. 加熱式。フィリップ・モリスの「アイコス」は米国では販売許可されておらず、全体の 9割が日本での販売。ブリティッシュ・アメリカン・タバコの「グロー」。JT の「プルームテック」。いずれもタバコ葉を加熱してニコチンを吸引する。臭いや周囲への影響は (紙巻煙草と比べて少ないとの売り文句だが) ないわけではない。
  2. 電子タバコ、Vape。リキッド (液体) を加熱し蒸気を吸引する。ニコチンは必ずしも含まれていない (影響する物質についてはリキッド次第)。
て感じみたい。

2018-4-30 (Mon)

> アルコール依存症は否認の病気、ということなんだが、 アルコール依存症以外にも否認のビョーキってたぶんたくさんあるよな…。 カルトにハマっちゃった心理状態とかも似たようなメカニズムな気がするし…。 実害は (一見) ないような日常的な意思決定でもたぶん…。 権力機構や権威のアホなトップを積極的に追認肯定するような心理機序とか…。
まあ自分もたぶんなんかにかかってると思うけど。 自分ではよくわからない。 まあかかってたら絶対にダメってもんでもないケースもあるだろうしなあ…。 たとえばカルトにハマってる人ですら、 程度がそれなりで済んでるとかむしろどうにもならんくらいドップリいっちゃってるとかだと、 本人的にはシアワセに生きてそうだし…。 まあでも他人も巻き込むようなハマり方されててこっちまで巻き込まれるようだと迷惑だし害悪だけど…。 ただアルコール依存は放っておけば確実に体 (生命、生活) がぶっ壊れていって先行きにシアワセは待ってないという決定的な違いはあるな…。
> 「Googleフォト バックアップ」の後継として指定されているあたらしい Windows 用アプリ「バックアップと同期」は、 試してみたら代替にはとてもなりそうになかった件。
Google Photos Backup という Google 製アプリを常駐させて、 ローカル PC 上のデジカメ画像保存ディレクトリを Google Photos (Google フォト) へまるごと常時バックアップしている。 といってもデジカメ画像は現在合計で 57GB ほどあって、Google の無料アカウントの 17GB[30-1] には収まり切らないので、 いわゆる「高画質モード」という、 Google 側で画質 (ファイルサイズ) を自動で落とす代わりに容量無制限で使えるオプションを利用しているので、 まあバックアップといっても念のための控えのような位置付けなんだけど。 オリジナルの画像データは別途ローカルの別ディスクにバックアップを定期的 (っぽい不定期) に取っているし、 画質を落とすといっても表示させて肉眼で比べても違いが分からない程度の落し方なので、 念のため用には十分だろうという。 あと、Google Photos にアップロードした画像を、 写っている人や場所や物ごとに Google が勝手に分類したりする機能をちょっと試してみたかった、 というのもある。
で、最近この Google Photos Backup を起動すると、 「This uploader is going away soon - Switch to Google's new uploader, Backup and Sync, for faster and easier backup to Google Photos.」 とまずダイアログが出るようになった (その後別途 Google より日本語のメールで、5月 12日で使えなくなるよと案内も届いた)。 そういや google drive アプリもいつのまにか Backup and Sync from Google (実行ファイル名は googledrivesync.exe) にすげ替わっちゃってたな。 で、Google Photos Backup の機能もこの googledrivesync に統合するらしい。 普段 Google Drive で同期を取ってるアカウントと Google Photos に自動バックアップしているアカウントは別なので、 アプリが分かれていた方が都合がいい (というか分かれてないと使えない) んだけど、 googledrivesync は複数アカウントの併用にも対応しているらしいので、 本格的に Google Photos Backup が使えなくなる前にちゃんと移行できそうか確かめてみることにした。
現在 Google Photos Backup を使っているアカウントではなく (Google Photos Backup の動作結果への干渉を避けるため) 別のまっさらなアカウントを用意して googledrivesync に「追加」し、 「Google ドライブと Google フォトに継続的にバックアップするフォルダを選択」でデジカメ画像の保存フォルダを指定 (ファイル形式は「すべてのファイルとフォルダをバックアップ」のまま)、 写真と動画のアップロードサイズを「高画質 (無料、容量無制限)」にセットし、 Google フォトで「新たに追加された写真と動画を Google フォトにアップロード」をオンに。 で、まる一昼夜ほど放っておいたところ無事に 57GB ほどの画像データをほぼ全部アップロードし終えた。
さてここで問題点の洗い出し。 googledrivesync はバックアップ (同期) 対象のフォルダに .tmp.drivedownload という隠し属性のフォルダを作成して、 その中に一時ファイルを作るらしいんだが、 Google Photos への同期対象のフォルダに生成された .tmp.drivedownload 内に、 大量の一時ファイルまたは作業ファイルらしいファイルが作成されっぱなしになった。 数にしてコピー対象の全ファイル (7万ファイルほど) のおよそ倍、容量も倍…つまり 100GB 超なんだが、 なぜか HDD の空き容量は圧迫されてない。 ハードリンクみたいな形のファイルなのかな…? よく分からないが大変に邪魔。 一時ファイルなら削除されて然るべきなのに、なぜホッタラカシの状態なんだろうな。 「マイドライブ」用の (Goodle Drive 内との同期専用の) フォルダ内の .tmp.drivedownload は空っぽなのに。 もしかして「高画質モード」にしたのと関係あったりするんだろうか。 次に、どうやっても Google Drive (Google Photos) にコピーされないファイルが 2つほど残った。 何度再試行やアプリの再起動をしてもコピーされない。原因は不明。 Google Photos Backup でもファイルの転送に失敗することがたまにあるが、 この場合は手動で再試行してやるとちゃんとバックアップされて、 どうやってもコピーされないなんてことには一度もなったことがない。 で、業を煮やして Web ブラウザからこの 2つのファイルを Google Drive に直接アップロードしたところ…。 なんと Google Drive 側からローカルの HDD にこの 2つのファイルを書き戻しやがった。 これはローカルのファイルのタイムスタンプが撮影時ではなく現在日時に変わったことで発覚。 幸い別ドライブに別途バックアップがあったので無事にリストアできたが…。 こりゃとんでもねえダメ仕様っすわ…。 googledrivesync のバックアップや同期の対象フォルダは、 設定では「マイノートパソコン」と「Google ドライブ」の 2種類あって、 前者は「Google ドライブと Google フォトに継続的にバックアップするフォルダ」、 後者は「マイドライブをこのパソコンに同期」とそれぞれ説明されている。 そして Google Photos へ「バックアップ」するフォルダは前者の側で指定する。 だから Google Photos へは「同期」ではなく「バックアップ」、つまり一方通行にファイルを転送しないといけない。 それを googledrivesync はバックアップではなく「同期」で書き戻しやがったんである。 ちなみに Google Photos Backup では当然、同期ではなく PC から Google Photos へのバックアップ動作しかしない。 つまりこの腐った仕様な時点で googledrivesync は Google Photos Backup の代替にはなり得ないことがわかってしまった。 うっかりするとローカルのオリジナルファイルを勝手に改変されたり削除されたりし兼ねない…。 さらに、しばらくローカルのファイルを確認していると、 元々全てのファイルを読み込み専用 (書き込み不可) 属性にしてあったものが、 いつの間にか大量に属性解除されて書き込み (上書き) 可能にされていた。 全ファイルではなく、変更されているものとされてないものがあって、 どういう基準で分けてるのかは不明だが、 ローカルのファイルのファイル属性を勝手になんの断りもなく大量に変更するというのも完全にアウトだわ。 バグなんだか仕様なんだか分からんが、どっちにしてもクソとしか言いようがない…。 これが Google Drive 側と「同期」する目的の専用のフォルダ内だけの話ならまだわからんでもないんだが。 …ワシ、スマホ持ってないんでようわからんのだけど、 もしかしてスマホアプリとかってこんな傍若無人な挙動をフツーにしまくってたりすんのかね? ひょっとしてそういう感覚で個人の PC 内部も好きないようにいじくって構わんと思ってんのかな…? いやまあ 100% 勝手な邪推だけど。
という訳で、 ローカル環境のオリジナルファイルの書き込み禁止属性を勝手に解除するわ、 Google 側のファイルを逆転送してタイムスタンプを上書きするわ、 というイカレた挙動の googledrivesync は、 Google Photos への自動バックアップには (ワシ的には) 到底使うわけにいかんことが確定した。 デジカメ画像の外部バックアップはまた別の方法を探すか、 もしくはローカルのバックアップだけでなんとかしのぐことにするか考えよう。 いやまあ、Google 側の用意したアプリや Web ブラウザ経由以外でのファイル転送手段があれば、 自前で自動バックアップくらいはなんとかできそうなんだけどな。 Google 側で rsync 使わせてくれたらイッパツで同期できて一番ラクなんだがな。ホント。 それにしても googledrivesync のクソ挙動っぷりには恐れ入ったわ。 同時に複数アカウントから使えるようになった点だけは評価できるけど (しかしそれも元々 Google 自体複数アカウント作成を許容する設計のくせに、 以前の Google Drive アプリで同時に複数アカウントから使えなかった時点でダメだろ、なんだが)、 代替物を用意するならするでちゃんと使えるシロモノを用意しろよ。 あと .tmp.drivedownload 鬱陶しすぎ。 なお実験の結果を受け、テスト用に接続したアカウントは間違って再度シンクロしないように googledrivesync から切断した。 そして一旦上がっちまった大量のファイルを、 Google Drive と Google Photos から削除するのがこれまためったくそメンドくさいんであった… (Google Drive と Google Photos は大量のファイルの削除 (完全削除) については何年も前からぜんぜん進歩ない。ホッタラカシ。 ナンモ考えとらんのかね。 Google でかろうじて少ない操作手順でさくっと綺麗に全部消せるのは Gmail くらいじゃなかろうか)。 いやまあ、実験のつもりだったんだからいきなり 57GB まるごとじゃなく、もうちょっと限定的に小規模にやればよかったかもしれないけどね…。 でも一度に大量にテストしたおかげで、 .tmp.drivedownload 内のファイルが HDD 空き容量を逼迫しないこととか、 一部のファイルの読み込み専用属性が (法則不明で) 解除されまくることとかが判明した面はあるかも。 追記→

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムオリジナル」2018.6 芳文社
    • ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
    • らいか・デイズ (むんこ)
    • 妹のおシゴトは時給2000円 (遠山えま) (移籍新連載)
    • 小森さんは断れない! (クール教信者)
    • 予行恋習カノジョ (アジイチ)
    • 委員長の愛はちょっとおかしい (もすこ)
    • 少女Switch (ねこ末端) (ゲスト)
    • ここから風林火山 (柳原満月)
    • 美軍師張良 (秦和生)
    • 社外秘! 神田さん (大乃元初奈)
    • おしかけツインテール (高津ケイタ) (移籍新連載)
    • ひとりで飲めるもん! (コナリミサト)
    • きっと愛され女子になる! (瀬戸口みづき)
    • 北斎のむすめ。 (松阪) (最終回)
    • カントリー少女は都会をめざす!? (鬼龍駿河)
    • ねこにまたたび恋ばなし (松田円)
    • スズちゃんでしょ! (辻灯子)
    • ウチが古武道宗家 (さくまりょう) (移籍ゲスト)
    • マイ.ベスト.腐レンズ (星海はやと) (移籍ゲスト)
    • コスプレ先生の絵画教室 (東屋めめ)
    • ゆとりの町長 (小坂俊史)
    • 部屋にマッチョの霊がいます (nev/原案協力:大澤めぐみ)
    • 目次4コマ:やくみつるのズバリ!!一発勝負!! (やくみつる)
  • 雑誌「まんがライフMOMO」2018.6 竹書房
    • 晴れのちシンデレラ (宮成楽)
    • 森田さんは無口 (佐野妙)
    • 奥さまはアイドル♥ (師走冬子)
    • ファミレスのナガイさん (真島悦也)
    • うちがペット近視なので異世界で猫飼っちゃいました。 (胡桃ちの) (ゲスト)
    • 宮尾さんは生えている (TOもえ)
    • 博多女子は鬼神のごとく気が強か!? (山東ユカ)
    • お姉ちゃんが来た (安西理晃)
    • お疲れさまです中村さん (たじまこと) (ゲスト)
    • お兄ちゃんビフォーアフター (内村かなめ)
    • 針棘クレミーと王の家 (唯根)
    • おうちでごはん (スズキユカ)
    • かみびと太子! (まさる)
    • さかな&ねこ (森井ケンシロウ)
    • 海咲ライラック (険持ちよ)
    • きららちゃんは天才ですし。 (愛内あいる) (ゲスト)
    • ト或ル夫婦ノ日乗 (崎由けぇき)
    • さつまと飼い主 (o-ji)
    • L▵L▵L (とく村長) (ゲスト)
    • びわっこ自転車旅行記 -淡路島編- (大塚志郎)
    • 三護さんのガレージセール (黒谷知也)
うひょ~。
ヨッピー健在だな。

データが正確ではない、資料も出てこない、誰もが記憶をなくしている。そんな国会審議は、単なる審議ごっこにすぎない。やる必要がない。野党が出席しようがしまいが、既に国会は壊れている。

火災に備えて…。
セクハラはアウトだよ (見つかっちゃ)。 なお自分のアレはセクハラでもなんでもないよスキンシップもしくはコミュニケーションの一環だよ。 って感じだろう。
「ヒジュラ」の存在が昔からあるのも大きいのかな。 同性愛が違法ってあたりはなんともアレだけど。
メモしとこう…。
SQL に限らず。 「「大切なのは何を使うかではなく、どう使うのか」である」。
スペイン。

蛇足的脚注

30-1 : Google 無料アカウントの 17GB
新規にアカウントを作成すると 15GB 割り当てられるんだけど、 以前に作ったアカウントだと 17GB の容量がある。 たぶん、キャンペーンかなにかの機会に容量増やした名残りだと思うけど、もうよく覚えてない。