2024-10-1 (Tue)
>
自民総裁が高市から逆転で石破になったと思ったら核兵器の使用もとか言いだしてどう転んでも地獄。立憲も野田だし地獄。
>
加齢の影響もあるんだろうけど買い物の時に無節操に食い物をついいろいろ買って、
帰ってあまり時間をおかずにばかすか食っちゃってカロリー摂取ペースがひどい。
これもしかして生きてる間どんどんひどくなってくのかね…?
>
昨日ちょっと、PRO-I のカメラでそこらの風景を何枚かずつ試撮してみたんだが。
いまさらなんだけど、ワシ写真撮るのヘタクソだわ。あっけなく手ぶれしちゃってるし…。
ピントとかもいまいちだし…。
ピントはまあ自動 (AF) だけどさ。狙いのところにピントがちゃんと合ってるのか確認しきれないのがね (老眼で)。
比較のつもりで LX9 でも同じような構図で写真撮ってみたんだが、 明るい背景に黒いもの (電線とか) の輪郭に輪郭補正の影響の白枠が出ちゃっていて、 これはちょっとだめだな…と思って画像調整してシャープネスを弱めた。いまさらだけど。 他のデジカメも昔はシャープネス弱めたり調整しようとしてみていたが、 このところはずっとそのへんデフォルトの設定のままホッタラカシで使ってたな…。 正確にはあんまし使ってなかったな…。 今後ちょっと試し撮りもして多少は調整しようかな…。
ちなみに。 PRO-I はカメラ機能を大きくウリにしてるんだけど。 暗いところで撮った画像はやっぱりノイズの乗り方がキタナくて、 あ~いまどきの機械の画像処理的だなあ…と思った。 やけにつぶしてヘンなノッペリになるよりはいいのかもしれないけど…。 個人的には元々スマホのカメラ機能はあまり重視してないんで、 セーシン的ダメージは特にない。
比較のつもりで LX9 でも同じような構図で写真撮ってみたんだが、 明るい背景に黒いもの (電線とか) の輪郭に輪郭補正の影響の白枠が出ちゃっていて、 これはちょっとだめだな…と思って画像調整してシャープネスを弱めた。いまさらだけど。 他のデジカメも昔はシャープネス弱めたり調整しようとしてみていたが、 このところはずっとそのへんデフォルトの設定のままホッタラカシで使ってたな…。 正確にはあんまし使ってなかったな…。 今後ちょっと試し撮りもして多少は調整しようかな…。
ちなみに。 PRO-I はカメラ機能を大きくウリにしてるんだけど。 暗いところで撮った画像はやっぱりノイズの乗り方がキタナくて、 あ~いまどきの機械の画像処理的だなあ…と思った。 やけにつぶしてヘンなノッペリになるよりはいいのかもしれないけど…。 個人的には元々スマホのカメラ機能はあまり重視してないんで、 セーシン的ダメージは特にない。
>
imagemagick のオプションを探してたら、
imagemagick のオプションも、全文英語にめげずにちょっと読んで把握したいところだなあ… と前から思いつつまったく手をつけてないけど。
-auto-orient
つーのを発見。
EXIF の orientation を見て画像を 90°単位で回転補正するらしい。
こんなんあったんか! ぜんぜん気づかなかった…覚えておこう…。
imagemagick のオプションも、全文英語にめげずにちょっと読んで把握したいところだなあ… と前から思いつつまったく手をつけてないけど。
2024-10-2 (Wed)
>
bluesky はソラタマつうアプリで閲覧していて、これは未読位置を保持できるんだが、
過去の TL を遡って取得できる量に制限があるようで、
あまり未読期間が増えると (現状だと 2~3日とかそれくらい)、
それより過去の分は取得できなくなる。
これはアプリの制限ではなく元々の bluesky の (API の?) 制限っぽい。
しょうがないけどハンパな制限だな。
まあそんなわけでちょくちょく途中を読みそびれつつ、
未読位置からなるべく途切れなく、遅れて読んでたりする…。
tween の時から進歩ないパターンだなあ。
ただ tween は起動さえさせておけば勝手に自動的に TL を全保存してたけど、
そういう機能はソラタマにはないんだよな…。
いろいろビミョウに足りない奴。
>
android のバージョン 11 以降は標準で画面の録画機能がある、という話だが、X5 には見当たらない。
最初 9 だったのをアップグレードで 11 にしたからかな?
PRO-I には、あるにはある。なおこっちは 11 からアップグレードして 13 になってる。 ただクイック設定パネル (ホーム画面を 2回下へスワイプすると出てくるやつ) の中に項目はあるんだが、 使用不可の状態になっていて、選択 (タップ) しても起動しなかった。 解決法をいろいろ検索してみたがわからず、例によって chatGPT にも聞いてみたが特に有効な知見は得られず…。 とりあえず再起動してみろ、とかそんな感じ。 Xperia とかだとメーカー製アプリが噛んでる可能性がある、というので、 ホームアプリを愛用の pear launcher からプリインストールされていた Xperiaホームに一時戻してみたが直らず。 再度 pear launcher に戻して、ダメ元で再起動してみたら使用不可が解消された。なんなんだ。原因がさっぱりわかんねえぞ…。
ところでこの標準装備の画面録画機能は、開始するのにメニューをたどらないといけなくて手数が必要でメンドくさい上に、 開始タイミングも設定できないし、終了条件の設定も見当たらないしで、あんまし使い勝手がよくなかった。 仕方ないんで X5 で使ってた画像録画ソフトを PRO-I にもインストールした。 こっちはこっちで広告が折々に強制表示されるし (スタティックなやつだからあまり面倒はないが)、 保存ファイル名の年月日が日月年の順でソートと相性悪いし (個人的見解では作者のアタマも悪いと思う)、 いまいちな面もあるんだが。 まあ画面の動画を録る機会はほぼないからこれでいいや。
PRO-I には、あるにはある。なおこっちは 11 からアップグレードして 13 になってる。 ただクイック設定パネル (ホーム画面を 2回下へスワイプすると出てくるやつ) の中に項目はあるんだが、 使用不可の状態になっていて、選択 (タップ) しても起動しなかった。 解決法をいろいろ検索してみたがわからず、例によって chatGPT にも聞いてみたが特に有効な知見は得られず…。 とりあえず再起動してみろ、とかそんな感じ。 Xperia とかだとメーカー製アプリが噛んでる可能性がある、というので、 ホームアプリを愛用の pear launcher からプリインストールされていた Xperiaホームに一時戻してみたが直らず。 再度 pear launcher に戻して、ダメ元で再起動してみたら使用不可が解消された。なんなんだ。原因がさっぱりわかんねえぞ…。
ところでこの標準装備の画面録画機能は、開始するのにメニューをたどらないといけなくて手数が必要でメンドくさい上に、 開始タイミングも設定できないし、終了条件の設定も見当たらないしで、あんまし使い勝手がよくなかった。 仕方ないんで X5 で使ってた画像録画ソフトを PRO-I にもインストールした。 こっちはこっちで広告が折々に強制表示されるし (スタティックなやつだからあまり面倒はないが)、 保存ファイル名の年月日が日月年の順でソートと相性悪いし (個人的見解では作者のアタマも悪いと思う)、 いまいちな面もあるんだが。 まあ画面の動画を録る機会はほぼないからこれでいいや。
>
あれ、唐沢俊一死んだのか…。9.24、66歳。心臓発作で。
T長氏が 9.30 に追悼してたのを mstdn で見て知った。 直接交流があったり自作を評価されたりしたんではないようだし、ガセ盗作の件も知ってはいるようだけど。 ちなみに唐沢なをき氏は 20年以上前に絶縁してたらしい。そんな感じなんだろうなとは思っていた。 暴言だの嘘だのが我慢の限界を超えたためらしい。 唐沢俊一もなあ…。
T長氏が 9.30 に追悼してたのを mstdn で見て知った。 直接交流があったり自作を評価されたりしたんではないようだし、ガセ盗作の件も知ってはいるようだけど。 ちなみに唐沢なをき氏は 20年以上前に絶縁してたらしい。そんな感じなんだろうなとは思っていた。 暴言だの嘘だのが我慢の限界を超えたためらしい。 唐沢俊一もなあ…。
>
もう 10月なんだけど、夕方の時点で室温 29℃湿度 71% とかなんだけど。
あちいんでエアコン入れたよ…。
あちいんでエアコン入れたよ…。
購入記録
- ●雑誌「まんがホーム」2024.11 芳文社
- 孔明のヨメ。 (杜康潤)
- ごちそうさまは二丁目で (町田マーチ)
- サレ妻お江戸リコカツ録 (梶井スパナ)
- スナックあけみでしかられて (松田円)
- ガチ恋カウント2.9 (天海杏菜)
- 恋はリベンジのあとで (辻灯子)
- うちの秘書さま (ミナモ)
- へなちょこお嬢さん世話焼きオネェさん (なつふじ雲)
- 独りじゃない一人暮らし (おぐりイコ)
- 彼女たちのツモる話 (安堂ミキオ) (ゲスト)
- 魔界の愛されCEOは元勇者 (さーもにずむ)
- かわいいユミくんとオドオド尾堂くん (プルちょめ)
- はなまるゲーセン飯!! (茜りう)
- 天下分け目の小早川くん (真田寿庵)
- カワイイだけでは飼えません -さくらば動物病院カルテ- (とみた黍)
- 座敷童子あんこ (エミリ)
- 煩悩JKとビジュつよ住職 (猫川たら子)
- 歌詠みもみじ (オオトリキノト)
- 目次4コマ:韋編三絶(いへんさんぜつ) (杜康潤)
2024-10-3 (Thu)
>
室温 27℃。10月入ってるのに室内で Tシャツ 1枚でちょうどいいってどうなの。
>
コーヒーの、インスタントじゃなくドリップ式で入れる、1回分ずつ個包装になってるやつって、
あれ通称は何なんだろ。
パック式なんでドリップパックって思ってたんだがドリップバッグ (ティーバッグみたいに) という表記も見かける。
まあどっちでもいいのかね…?
bag は袋で pack は包みか。あれ、どっちも違うような気がしてきたな…。
>
ちょうど都知事選の時期に都電プロレスに小池百合子が来て選手にチョップした記事が載って批判された件で、
高木三四郎がインタビューにこたえて稚拙な批判だとかなんとか稚拙な反論をしてる記事を見かけて、
プロレス (界) への幻滅がさらに加算された。
プロレスの否定をするつもりはぜんぜんないけど関心はもうだいぶ失せてきちゃったな…。
特にプロレス“界”。
まあ一部芸能界とか、相撲含めて格闘技だのスポーツだのの、
アヤしい勢力や体制寄りの空気は昔からずっと感じてきてはいるので…。
再認識させられたなーくらいな感じだけど。
■
Netflixシリーズ「極悪女王」はどのように生まれたのか? 日本の「今日のTOP10(シリーズ)」V2達成を記念して初出しメイキング写真公開 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
https://otocoto.jp/news/gokuakujo-ou1002/
■
世代を超えて愛される“こま撮りえいが”最新作 映画『こまねこのかいがいりょこう』ロングトレーラー公開 - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
https://otocoto.jp/news/komaneko1003/
宍戸留美さんが声優挑戦したやつだな。LD 買ったな…。
■
「中禅寺先生物怪講義録」2025年TVアニメ化!京極夏彦「百鬼夜行シリーズ」の前日譚(コメントあり) - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/593450
2024-10-4 (Fri)
>
むかーし、まだまぐまぐとかが全盛な頃にいくつか購読していたメルマガのうち、
水道水の塩素についてクソみたいなことを書いてた記事があったんだけど、
あれってどのメルマガだっけな…とたまに思い出して、
古いログを探してみたりしてたがぜんぜん見つからなかったのを、
ついさきほどたまたま見つけてしまった。
webcatch というメルマガの、2000-08-29 号と 2000-11-02 号だった。
まだ電八を使っていた頃のだいぶ古いログにあった。そうかそっちだったか。
つーかメールソフト毎にログを分けて保存してあるんだよな(*4-1)…この分類は不便かもしれん…。
いや、そんな古いログを参照する「必要」がそもそもほぼないからどうでもいいか。
ほんと、なんでとってあるんだか自分でもわからん。
でも四半世紀分で 3GB かそこらしかないからな…わざわざ消すほどのものでも
(なお 10年近くいた会社での業務上のメールはぜんぶ分離して別に保存してある。暗号化済)。
コーナー名は「とし坊の読んで得する健康情報」。 該当箇所はそれぞれこんな具合。
コーナー名は「とし坊の読んで得する健康情報」。 該当箇所はそれぞれこんな具合。
結論的には、このサイトでは、残留塩素については必要との立場ですが、私は 腸内細菌を守る意味でも、塩素は浄水器を通った後は、完全に取り除かれてい るほうが良いと思います。だって、塩素は消毒用に入れてあるのですから、腸 内に入って有用菌までやっつけてしまっては、意味が無いですから。この辺の 考え方を、念頭においてこのサイト情報を参考にされれば良いと思います。
そして、以外と指摘が少ないのが、水道水に含まれている塩素の影響です。塩 素は消毒作用もあるのですから、飲用し腸内細菌を殺してしまう確率を高めま すので、是非とも浄水器を利用するとかミネラルウォータを利用される事を、 私は敢えてお奨めしたいと思います。この辺の私見は別のページ(私の健康不 安・私の便秘解消法)を参照ください。胃液がなんでできてると思ってるのかなこいつ。っていう。 こんな感じでドシロウトがデタラメな思いつきをそれっぽくまとめて毎回「健康情報」として配信してることに嫌気がさして、 まもなく購読やめちゃったんでその後どうなったかは知らない。
購入記録
- ●雑誌「週刊漫画TIMES」2024.10/18 芳文社
- 企画:「妻、小学生になる。」アニメ化企画 放送直前特集
- 雲上に歌いて、君を待つ。 (村田椰融)
- 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
- 卵と鶏 (辻やもり)
- ラブホテル恐猥談 (好本拓朗)
- 三郷さんは甘すぎ上司にちょっとキビしい (くろたま) (コミックトレイル出張掲載)
- 別れの演出承ります (usi)
- 浪人生の彼女とスーパーで (ひろせみほ)
- 僕の彼女は春を売る (後藤ねぎ) (コミックトレイル出張掲載)
- ユラギ♂ノ♀カラダ (奥森ボウイ)
- ウソツキ女と正直サイコ (沖田龍児)
■
GoPro「凋落」の理由、華々しいスタートアップの紆余曲折を振り返る 大きな分岐点は8年前に:小寺信良のIT大作戦(1/5 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/01/news141.html
メモ。Insta360 Ace Pro。
蛇足的脚注
- *4-1 : 過去のメールログとメールソフト
-
まず x68k 時代、この頃はメールソフトじゃなくてパソ通ソフトだが、nifty なんかでやりとりしていたログはもうどこかにいってしまった…。
たぶんどこかに埋もれてる MO に保存してあるはずだが、MO がエラーで読み取り不可になっていたかもしれない (うろ覚え)。
それ以前に読み取れるかどうか試す環境がないかも。
win95 以降のメールソフトは、一番最初 (1996~) がこれを使えと前任者にインストールされた eudora。 前任者が (というより社内がほとんど) mac 使いで社内でも mac 系統のソフトがよく使われていた。 なので outlook や outlook express は一度も使ったことがない。 その後、自分で電八 (電信八号) を探してきて、1998年あたりからはこれだった。 メール作成に任意のエディタが使えるというあまり類を見ない仕様で、使いやすかったやつ。 なお開発者は代わったが、いまだに現役で開発されとるソフト。 さらにその後 xyzzy 上の kamail に移行して、現在に至る (2001~)。 現在は eudora や電八のメールログも全て kamail のフォーマットに変換して、 kamail から見たり探したりできるようにはしてある。
と、書いて読み返したらほんとにどうでもいい話だった。
2024-10-5 (Sat)
>
PRO-I は液晶画面の保護フィルムの他に、背面用の保護フィルムと、カメラのレンズ回りのガードみたいなやつのパーツも買った。
なお PRO-I の背面はゴリラガラスとかいう強化ガラスで、滅多に傷がつくこともないらしいが、
液晶画面と同じくテカテカな面にモノが映るのがちょっとヤで… (なんでじゃ)。
でも背面にフィルムを貼ったら摩擦が増してちょっと持ちやすくなったのでまあ貼ってよかった。
レンズ回りのガードは、レンズ部分がけっこう出っぱっていて、本体持つ時にどうしてもうっかり触っちゃうことが多かったので…。
つっても基本スマホカメラ使わないんでレンズの汚れとかそんなに気にしなくてもいいのかもしれんが。
これはアルミの薄板を抜きとプレスで成型してあって、強力な両面テープで貼るんだが、
加工がザツで縁にバリが残ってやがった。まあカッターでちょっと削れば取れたけど。さすがアルミ。
貼る時ちょっと位置がずれちゃったけど、レンズに指が触る機会はこれで減るかな。
テープ貼りだから不都合があればすぐ剥がせるし。
しかしなんのかんので PRO-I 結構気に入ってるなワシ。
>
市販の味噌漬 (スライスのパック) をぽりぽり食ってて、なんかこれ甘いな…と思った。
どうも甘味料成分を多く感じてしまう…。
甘味なのか旨味なのかよくわかんないけど。でも甘味っぽい気がするわ。
甘味と旨味ってわりと近しい間柄なので、 安物の加工食品 (漬物類とか) は味をごまかすために甘味を多めに入れてたり、 あとはとろみがついてると舌が味を強く感じるんで増粘多糖類でねばりけを (不自然に) 足してたりするケースがままあって、 でも結局そんな小手先では味の悪さ (薄さ) はゴマかせなくて、 安物なりの味しかしなかったりしがちなんだわね。
甘味と旨味ってわりと近しい間柄なので、 安物の加工食品 (漬物類とか) は味をごまかすために甘味を多めに入れてたり、 あとはとろみがついてると舌が味を強く感じるんで増粘多糖類でねばりけを (不自然に) 足してたりするケースがままあって、 でも結局そんな小手先では味の悪さ (薄さ) はゴマかせなくて、 安物なりの味しかしなかったりしがちなんだわね。
えー!?公式で!? 全 11話らしいけど全部やるのかな…?
これは生きててヨカッタ案件…。
それで思い出したけど、ヤフオクにたまーに、個人で録画したデータを DVD-R かなんかに焼いたやつを出品してるのがいて、 まあ基本違法品だし値付けもアレだしなのでその都度運営にチクっていたが、運営は何もしなかった。 ヤフオク運営はほんと著作権や版権がらみで報告してもなんにもしないんだよな…。 あれはもう共犯といっても過言ではない。
それで思い出したけど、ヤフオクにたまーに、個人で録画したデータを DVD-R かなんかに焼いたやつを出品してるのがいて、 まあ基本違法品だし値付けもアレだしなのでその都度運営にチクっていたが、運営は何もしなかった。 ヤフオク運営はほんと著作権や版権がらみで報告してもなんにもしないんだよな…。 あれはもう共犯といっても過言ではない。
1980年代の OVA。宙明節炸裂しまくり。
2024-10-6 (Sun)
>
おなかいたい…。
子供の頃ご飯食べてすぐ走ってキリキリ痛くなったあれにちょっと似てるな…。
>
dropbox が、容量上限に近付いてるとかいうメッセージをまた出してきた。
スマホで bluesky だの mstdn.jp だのから大量に画像を保存していて (月に数百 MB くらいは軽くいっちゃってて)、
それをこれまで dropbox 経由で PC に拾ってたんだが、上限 2GB だとすぐ容量ぱつぱつになっちゃうんで、
syncthing 導入 (クラウドを介さずスマホと PC の直接同期) を機に dropbox 経由での画像ファイル同期はやめたんだけど、
もしかして設定でもミスってデータが流れちゃってたかな?と思ってチェックしてみたが、
設定も問題なかったし、上限 2GB のうちの半分くらいしか使っとらんかった。どういうこっちゃ…。
ゴミ箱内のファイル容量もカウントしてたりするんかな、と思ってブラウザで (Web から) ログインしてみたが、
…こいつゴミ箱を完全に空にする機能が見当たらない…。
google photo に匹敵するダメ UI だったか。
しかも Web からアクセスしてると、なんだかんだで有料オプション (の無料体験) へしつこく誘導しようとする。
たいへん鬱陶しい…。
なんかもう急にヤになってきた。
容量もケチだし…もう dropbox はやめるかなあ…。
cloud とかはあくまでも無料で使える範囲でちょろっと使えればいいというスタンスだからなあ…。
2024-10-7 (Mon)
>
西日のせいもあるかもしれんが室温 28℃湿度 77%。10月だぞおい…。
エアコン入れるよ…。
しかし 10月に入って冷房が必要とは…。
>
どうでもいい話だが、フタバ食品の「サクレ」っちゅうカップの氷菓、
この夏初めて食べたんだけど定番のレモンは輪切りがひとつ入っていてちょっと好きな感じだったんで、
いろいろ出ているのをレモン、梨、マンゴー、ゆず、と見つけた端から試しに買って食ってみてた。
ちょっと遠くの某スーパーで「濃いみかん」というのを見かけて買ってみようと思いつつ、
荷物が多かったり他に寄る予定があったりでまた今度にしようと買いそびれていたのが、
ある日見たらすでに売ってなくてビミョウにがっかりしていたのを、
今日たまたま見たらまた仕入れていたので、売ってるうちにと思って買ってきた。
みかんの輪切りではなく、つぶが散ってる感じか。
レモンの輪切りほどのインパクトはなかったな。
まあ念願の味見ができたのでよかった。
そういや今、レモンの輪切りの入った缶チューハイかなんかがあるんだっけ?
もう酒は飲まないのでそっちは味見の予定もないけど。
>
5年ほど前に中古で買ったはいいがぜーーんぜん使っていないデジカメ NIKON 1 J5 用の中古レンズを、買ってしまった…。
なにやってんだか…。
まあ持ってたレンズがキットレンズだけで、
自動開閉のレンズバリアがついててまるでコンデジみたいに気軽に使えるレンズではあるんだが、
なんかねえ…せっかくレンズ交換できるんだし他のレンズも試してみたいかなとか…。
試してみたいかなもへったくれも、そもそもカメラ自体ぜんぜん使ってねえんだけど。
なおまだ届いてない。
購入記録
- ●雑誌「まんがタイム」2024.11 芳文社
- おとぼけ部長代理 (植田まさし)
- ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
- ローカル女子の遠吠え (瀬戸口みづき)
- おみくんちはね (むんこ)
- 大家さんは思春期! (水瀬るるう)
- 年下の酒先輩が可愛い (上嶋ハルキ) (ゲスト)
- 転生アイドルはご主人様にゴロゴロ鳴きたい (有村唯)
- アイドルはお忍びchu♥ (青島かなえ)
- まほろば小町ハルヒノさん (ユウキレイ)
- 跳べないウサギと神の島 (森永まさと)
- レーカン! (瀬田ヒナコ)
- ニセアイホンアイ (いくたはな)
- スーパー恋愛タイム! -現場でドSな彼女は自宅でデレる- (カネコナオヤ)
- 元アイドルのハロー!ワーク (雨水汐) (ゲスト)
- 坊ちゃん、困ります! (峠乃あかり)
- 夜の缶詰 (メノタ)
- ギャルはキンツリ男児が好き (倉本たけみ)
- 黒曜ちゃんと白玉くんの変わった関係 (茶畑ヴァエ)
- 良倉先生の承認欲求 (G3井田)
- 「秘密のお姉さん養成ノート」完結第3巻発売記念まんが (トフ子) (ゲスト)
- 目次4コマ:つながれ! 黒電話ちゃん「おニュー服ですよ!」 (瀬田ヒナコ)
2024-10-8 (Tue)
>
chrome 系ブラウザのアドオン cvim (とっくに obsolete なのをローカル環境に置いて使ってるやつ) で、
表示テキストの全選択をそういえばキーに割り当ててなかったな…と思って設定しようとしたが思うようにいかない。
というか、cvim の help には selectAll なんてのが載っとるんだが、
「:」からコマンドを入れようとしてもそんなコマンドは出てこない。
え~? どうやって使うのこれ?
しょうがない javascript の素のコードでやるか…と思って調べ始めたが、 表示されてるテキストを全選択するだけのコードがぜんぜん検索に引っかからない。 なんでやねん…。 chatGPT に聞いたら一撃で解決した。なんでこれが検索で出てこねえんだよ。duckduckgo。
しょうがない javascript の素のコードでやるか…と思って調べ始めたが、 表示されてるテキストを全選択するだけのコードがぜんぜん検索に引っかからない。 なんでやねん…。 chatGPT に聞いたら一撃で解決した。なんでこれが検索で出てこねえんだよ。duckduckgo。
window.getSelection().selectAllChildren(document.body);
javascript のコードはほんと、ぜんぜん馴染めないまんまだなァ…。
>
ヤフオクは週末になると土日月有効な割引クーポンを配っている。
一定価格以上の落札で一定額を割り引く、というやつ。
ヤフオクはいつも paypay で決済してるんだが、
残額がちょっと足りなかったんでコンビニの ATM に行って、
割引後の金額に足りるようにチャージして帰ってきて、
さて決済、と思ったら、このクーポンは割引前の全額分チャージされてないと使えないというクソ仕様のクーポンだった。
結局、割引分 (+α) の金額が残る、つまりその分余計に paypay が現金を所持できるっていうね。
少しでもチャージ残額をたくさん残させようというセコいセコい思惑がスッケスケのミエミエ。
ほんと yahoo (ソフバン系) のサービスは隅から隅までゴミみたいな仕様だね。さすソフ。
>
メモ。ffmpeg で、音声のピッチ (音の高さ) を維持したまま動画の再生速度だけを変更する方法。たとえば倍速にするには、
うちの PC は 10年も前のやつなので処理能力もほどほどなんだが、 それでも ffmpeg で上記の変換を試してみると実時間の 2~3倍速で処理が進む。 てことは実時間で変換しながら再生するプレーヤも (うちの環境でも) 使えそうだな…。 いちいち全部変換してからでなく再生の時に随時変速できる方がラクだし HDD 容量的にもトクだしね。 ちなみに常用のプレーヤ mbc-be だと、再生速度は変えられるが音声のピッチも変わっちゃってキュルキュル音声なんかになっちゃう。
で、ちょろっと調べた範囲では、結局 vlc が一番手軽っぽい…。 vlc、以前インストールしてたんだけど使い勝手が微妙に悪くてアンインストールしたんだったような記憶があるんだよな…。 まあ今度ちょっと試してみよ。
ffmpeg -i src.mp4 -vf setpts=PTS/2 -af atempo=2 dst.mp4
逆にスロー (半分) にするには
ffmpeg -i src.mp4 -vf setpts=PTS*2 -af atempo=0.5 dst.mp4
てな具合。pts とは presentation time stamp で、再生のタイミングを経過時間で示したもの、なのかな?
つまりある位置のフレームの pts 設定を半分にするということは、そのフレームが表示されるまでの時間を半分にする、ということだから、
つまり再生速度 (ペース) が倍になると。でいいのかね。
そして音声のテンポを倍に設定するということはつまり音声は音声で (テンポのみ) 倍速で再生されると。
うちの PC は 10年も前のやつなので処理能力もほどほどなんだが、 それでも ffmpeg で上記の変換を試してみると実時間の 2~3倍速で処理が進む。 てことは実時間で変換しながら再生するプレーヤも (うちの環境でも) 使えそうだな…。 いちいち全部変換してからでなく再生の時に随時変速できる方がラクだし HDD 容量的にもトクだしね。 ちなみに常用のプレーヤ mbc-be だと、再生速度は変えられるが音声のピッチも変わっちゃってキュルキュル音声なんかになっちゃう。
で、ちょろっと調べた範囲では、結局 vlc が一番手軽っぽい…。 vlc、以前インストールしてたんだけど使い勝手が微妙に悪くてアンインストールしたんだったような記憶があるんだよな…。 まあ今度ちょっと試してみよ。
TAS(英語: tool-assisted speedrun, もしくはtool-assisted superplay)とは、エミュレータ上の操作で行うことにより、スピードラン(日本で言うタイムアタック)をしたり、人間には出来ないようなプレイをすることである。可能な限り速くゲームをクリアしたり、人間には難しい動きをする動画や操作記録(リプレイ)を後述のような方法で作成し、これをエミュレータ上で再生するものである。TASによる最適化に特化したエミュレータが開発されることもある。
2024-10-9 (Wed)
>
朝っぱら室温 23℃湿度 69%。いよいよ冷えてきたか。
>
リュックがこわれた。
雨がやんだので買い物に出て、全部買い終えて自転車に乗ろうとしたところでリュックの背負い紐 (ベルト) がぶちっと切れた。 正確には、右腕 (右肩) 側の下の方、プラの留め具パーツの受け側がパッキリ割れて分離。 これは修理のしようがない…。 とりあえず切れてない方のベルトを片肩に引っかけて、自転車に乗らずにとぼとぼ歩いて帰った…。 何年もったんだっけかなこれ。2018.9 に買ったんでちょうど 6年か。 中国製で 2400円かそこらだったわりにはまあまあ使えた方かなあ…。 ファスナーもしばらく前からダブルファスナーの片方がバカになっちゃってて、 片側だけ使って開け閉めしててメンドくさいし…。 まあ買い換え時ではあるか…。
しかしなんだな。中国製品のプラスチック (の一部) はやけに脆弱な気がする…。 洗濯ばさみとか。ポリプロピレンの耐候性はそこまでではないので劣化は仕方ないんだが、 大昔にスーパーで買った PP 製洗濯ばさみ (たぶん国内産) は色が褪せてもまだいくつか現役だが、 それよりずっと後、数年前に百均で買った中国製の PP 製洗濯ばさみは次々に折れて使えなくなってもうほぼ残ってない (色によってまた破損率がぜんぜん違ってたりする…)。 完全室内干し派なので強い日光 (紫外線) に当たるような使い方はまったくしてないんだが。 劣化しにくいというポリカーボネート製の洗濯ばさみを百均で買ってきたんだけど、 それもしばらく使ってたらいきなり折れた (中国製)。そっちはまだ数十本のうちの一本だけだけど…。 まあ今の世の中の製品は中国製パーツの割合がバカ高いから仮に故障率 (耐久性) が同じでもダメになる絶対数は多いんだろうけどさ。 ウチの洗濯ばさみに限って言えば絶対数じゃなくて明らかに“率”が違うからな…。 安いブツばかり買ってるのも一因かもしれんけどな…。
雨がやんだので買い物に出て、全部買い終えて自転車に乗ろうとしたところでリュックの背負い紐 (ベルト) がぶちっと切れた。 正確には、右腕 (右肩) 側の下の方、プラの留め具パーツの受け側がパッキリ割れて分離。 これは修理のしようがない…。 とりあえず切れてない方のベルトを片肩に引っかけて、自転車に乗らずにとぼとぼ歩いて帰った…。 何年もったんだっけかなこれ。2018.9 に買ったんでちょうど 6年か。 中国製で 2400円かそこらだったわりにはまあまあ使えた方かなあ…。 ファスナーもしばらく前からダブルファスナーの片方がバカになっちゃってて、 片側だけ使って開け閉めしててメンドくさいし…。 まあ買い換え時ではあるか…。
しかしなんだな。中国製品のプラスチック (の一部) はやけに脆弱な気がする…。 洗濯ばさみとか。ポリプロピレンの耐候性はそこまでではないので劣化は仕方ないんだが、 大昔にスーパーで買った PP 製洗濯ばさみ (たぶん国内産) は色が褪せてもまだいくつか現役だが、 それよりずっと後、数年前に百均で買った中国製の PP 製洗濯ばさみは次々に折れて使えなくなってもうほぼ残ってない (色によってまた破損率がぜんぜん違ってたりする…)。 完全室内干し派なので強い日光 (紫外線) に当たるような使い方はまったくしてないんだが。 劣化しにくいというポリカーボネート製の洗濯ばさみを百均で買ってきたんだけど、 それもしばらく使ってたらいきなり折れた (中国製)。そっちはまだ数十本のうちの一本だけだけど…。 まあ今の世の中の製品は中国製パーツの割合がバカ高いから仮に故障率 (耐久性) が同じでもダメになる絶対数は多いんだろうけどさ。 ウチの洗濯ばさみに限って言えば絶対数じゃなくて明らかに“率”が違うからな…。 安いブツばかり買ってるのも一因かもしれんけどな…。
2024-10-10 (Thu)
>
室温 22℃湿度 69%。ぼちぼち寒い域に入ったが、まだ Tシャツで過ごしてるわ…。ぼちぼちなんか着ないと。
それにしても急に冷えすぎだわ。秋はどこいった。
>
以前、無料で使えて PDF の内容編集ができそうなツールを探してた時に、一時的にユーザ (メアド) 登録したところから、
しつっこくメールが届いて鬱陶しい。
From: biz_sales@junglejapan.com Subject: 【株式会社ジャングル】PDF-XChange Editor トライアルお申し込みの皆様へ大抵こういうメールには送信停止の方法も併記されとるもんだが、 このメールにはそんなリンクもなく、サイト内を探してみたがそういう機能も提供されてなさそうで、 メンドくさくなったんで gmail の方で届いたら削除する設定にした。 もう二度と触らんわ PDF-XChange。 以前 PDF ビュアはここのを使ってたんだが、描画が一部おかしかったり、 最後の方では突然全文が旧字体 (のフォント) で表示されるようになって変更できないしで、 どうしようもなくなっちゃったんだよな…。 いやホント、Editor の方もそもそも試すんじゃなかった。
>
ウェットシート (手口ふき) がぼちぼち切れるのでまた買っとこうとヨドバシドットコムのサイトを検索したら、
中身がまったく同じに見える製品が、(別々の商品管理コードと価格で) 別々の個別ページにあって、
これは一体同じものなのか別物なのか、と思って問い合わせフォームから聞いてみたら、
仕入先が違うために別の販売 (と価格) になっている、との回答だった。
ずっと以前買った商品なんだけど、過去に買ったのは安い方のやつだった。セーフ。なにがだ。
売る側の都合とは思うがこういう売られ方は顧客には優しくないかなあ…。
売る側の都合とは思うがこういう売られ方は顧客には優しくないかなあ…。
>
NIKON 1 J5 用のレンズ届いた。
状態は値段の割に上々。
むしろ J5 買った時についてたやつ (本来はV3 (高級機路線の最上位機) や J4 用のキットレンズだったらしい) の方が、
ローレットも汚れとるし傷もついてるしでばっちい。
さてフロントレンズキャップを買わないとな…。
あと外したレンズをしまっとく場所なりケースなりが必要だなこれ…。
なおまだ試撮してない。
>
このところまたチャバネが頻繁に出没するようになってきた…。
最近近所に引っ越してきた連中が (間接的な) 原因ではないか、と勝手に疑っているが実際のところは不明。
チャバネ、過去に室内に巣を作られた (らしい) ことがあるんだよなあ…。
あの時は半年とか 1年とか連日退治し続けてやっといなくなったんだが…。
一冬暖房入れっぱなしにして乾燥した室内で水分を求めてよろよろ出てきたところをつぶし…を繰り返し続けてやっと。
また室内に巣を作られたらヤだな…。
>
syncthing で、PC と新旧スマホの 3箇所相互の同期をちょっと試してみたが、
…設定の途中で、歯抜けのようにファイルサイズが 0 のデータがぼこぼことできてしまった。
待ってたら復活するかな、と思ったけど新スマホの方は復活したが旧スマホの方は復活しない。
そういう誤同期の発生の可能性も考えて別のところにバックアップは作ってあったのでそこから補充。
復活するしないの違いはたぶん、設定の順番とかタイミングの関係なんだろうが…。
一度、同期が安定した状態では、それ以上勝手にサイズ 0 になるようなことはないようなので、
最初の同期開始時だけちょっと気をつければ大丈夫かな…。
とりあえずこれまで dropbox 経由で同期させていたデータをすべて syncthing に置き換え終えた。 大丈夫そうだけど用心でしばらく様子見するか。
とりあえずこれまで dropbox 経由で同期させていたデータをすべて syncthing に置き換え終えた。 大丈夫そうだけど用心でしばらく様子見するか。
2024-10-11 (Fri)
>
今日になってからチャバネが出る出る…。
ブラックキャップ買ってくるかなあ…。
>
TVオバケてれもんじゃ、2話までダウンロードして、いまごろ第1話を見る…。
画質が粗い…。ばっちい…。まあしょうがないのか…映像ソースは何なんだろうな。 そしててれもんじゃの着ぐるみの造形がいまいちキモい… (これは当時も思っていた…)。
なんかいきなりとんねるず (若い頃) とかひょうきん族の神さま (ブッチー武者) だとかザンゲだとか出てきてるし…。 こんな展開だったっけ? 次は羽賀研二が出てきた (クレジットには羽賀健二、当時の芸名)。 クラッシュギャルズも出てきた。ちょっとからんでる。 あとぶーちゃん (ブッチャー小林 / 小林豊、いいともで電話かけてた人、クレジットにはぶーちゃん小林、これに出た頃からこの名前に変えたらしい)。 なるほど。 CX 系の番組 (のタレント) がたくさん出てくるパターン…。 ニギヤカっぽいけど話の主筋は東映不思議コメディ系のシュール展開なので、なにかすごくとっちらかった感じ。 当時ちらちらと見ながらの感想…の記憶…の印象…によると、なんかいまいちだなー感は感じてなくもなかったが、 たぶん今感じてるのと近かったんじゃないかと思う。 同時期放映していたネムリンも見て比べてみたい…。 ネムリンはかなり好きだったんだが。今見てどんな印象を受けるかなあ。 ネムリンも YouTube でそのうちやらないかな。youtube なら無料で見たい。 DVD なら買ってもいいが。
画質が粗い…。ばっちい…。まあしょうがないのか…映像ソースは何なんだろうな。 そしててれもんじゃの着ぐるみの造形がいまいちキモい… (これは当時も思っていた…)。
なんかいきなりとんねるず (若い頃) とかひょうきん族の神さま (ブッチー武者) だとかザンゲだとか出てきてるし…。 こんな展開だったっけ? 次は羽賀研二が出てきた (クレジットには羽賀健二、当時の芸名)。 クラッシュギャルズも出てきた。ちょっとからんでる。 あとぶーちゃん (ブッチャー小林 / 小林豊、いいともで電話かけてた人、クレジットにはぶーちゃん小林、これに出た頃からこの名前に変えたらしい)。 なるほど。 CX 系の番組 (のタレント) がたくさん出てくるパターン…。 ニギヤカっぽいけど話の主筋は東映不思議コメディ系のシュール展開なので、なにかすごくとっちらかった感じ。 当時ちらちらと見ながらの感想…の記憶…の印象…によると、なんかいまいちだなー感は感じてなくもなかったが、 たぶん今感じてるのと近かったんじゃないかと思う。 同時期放映していたネムリンも見て比べてみたい…。 ネムリンはかなり好きだったんだが。今見てどんな印象を受けるかなあ。 ネムリンも YouTube でそのうちやらないかな。youtube なら無料で見たい。 DVD なら買ってもいいが。
>
スマホと PC のファイル同期は syncthing だけでなんとかなりそうなので、dropbox 経由の同期は止めた。
…一応用心で、syncthing とは別に同期は続けていたんだが。
これで狭い dropbox の容量も有効に使えるな。つっても PC とスマホのファイル同期以外に今はとりあえず使い道ないけど。
つまりぜんぜん使い道なくなっちゃったけど。
あー、直接 dropbox へバックアップを送るアプリがいくつかあったか。
dropbox 経由でのバックアップ用に使ってたスマホアプリ foldersync はとりあえず出番がなくなった。
>
大山のぶ代さんの訃報…。9.29、90歳。老衰で。
購入記録
- ●雑誌「週刊漫画TIMES」2024.10/25-11/1 芳文社
- ウソツキ女と正直サイコ (沖田龍児)
- 雲上に歌いて、君を待つ。 (村田椰融)
- 瓜を破る (板倉梓)
- 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
- 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
- まどろみバーメイド (早川パオ)
- ごほうびごはん (こもとも子)
- 赤紙がきた猫 (矢野満月)
- 三郷さんは甘すぎ上司にちょっとキビしい (くろたま) (コミックトレイル出張掲載)
- 卵と鶏 (辻やもり)
- 僕の彼女は春を売る (後藤ねぎ) (コミックトレイル出張掲載)
- まわるドーナツと金曜日 (こやまけいこ)
- ●雑誌「まんがライフオリジナル」2024.11 竹書房
- 晴れのちシンデレラ (宮成楽)
- のみじょし (迂闊)
- リコーダーとランドセル (東屋めめ)
- ちぃちゃんのおしながき (大井昌和)
- だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん! (佐野妙)
- ねこようかい (ぱんだにあ)
- なんでモモさんは (むんこ)
- 推しの為ならなんでもします! (おーはしるい)
- しょうゆさしの食いしん本おかわり (スケラッコ)
- 仕上げ男子のクロモジ (胡桃ちの)
- よそじとふたごのメシ事情 (小坂俊史)
- 未熟な魔法使いと僕(しもべ) (あしや稚浩)
- ぼのぼの (いがらしみきお)
- ねこまた印の染物屋さん (宇仁田ゆみ)
- 鬼桐さんの洗濯 (ふかさくえみ)
- スパロウズホテル (山東ユカ)
- 雑兵めし物語 (重野なおき)
- ネコぐらし (深谷かほる)
- チート転生した猫は嫁の膝で丸くなりたい (樹るう)
- 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
- 不遊美堂家の名にかけて! (師走冬子)
- 恋愛感情のまるでない幼馴染漫画 (渡井亘)
- みこどもえ (吉良さゆり)
- 中年女子画報 (柘植文)
- 新フリテンくん (植田まさし)
- 全ての映画は、ながしかく (施川ユウキ)
- 目次4コマ:ポポ時評 (施川ユウキ)
■
【訃報】ドラえもん役を26年演じた声優・大山のぶ代さん死去 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20241011-nobuyo-ooyama-passed-away/
2024-10-12 (Sat)
>
PC とスマホの同期、syncthing で (p2p で) できるようになったんで cloud サービス経由は解除。
ただ、外部にバックアップ的に (またはバッファ的に) 同期させるデバイスも欲しいかな…と思った。
現在は PC がハブになっているため、PC が起動してない時にスマホのデータの逃がし先がなくなるので。
syncthing のノードをレンサバか VPS に立ててみるかなあ…。レンサバでは無理か。
方法はこれから調べる…。
>
一応書いとくと、クラウド系ストレージのうち有望そうだった koofr と pcloud は結果としてどちらもイマイチだった。
koofr は既に書いたがファイルのタイムスタンプが一切保存されない。これがもう致命的。 WebDAV のせいっぽいが。
pcloud はこれも容量をどんと開放せずにちまちま、友人招待で 1GB 追加、みたいな (旧来からありがちな) セコいシステムで、 スマホアプリと PC とで仕様 (挙動) も違っててわかりづらかったり (これは dropbox もそうか)、 バックアップと同期の機能が別々に提供されててわかりづらかったり。 あとはスマホ側の設定で Download フォルダを同期対象として選択できないという謎の制限が。 この制限はどうも android の仕様らしいが…詳しくは分からん。 他のアプリ、例えば koofr とかでもこの制限がかかって Download フォルダを同期対象にできなかったりする一方、 foldersync とかは普通に問題なく Download フォルダも対象にできるんだよな。 ほんとわからん。まあきっと android 開発者のアタマがクソなんだろうな。 そして、PC 内の pcloud 同期ファイルの総量が 4.2GB の時に、 cloud では 5.7GB も使っていて、空きが少ないと警告表示まで出る (全体で 7GB しか使えないので)。 内部的なバックアップとかゴミ箱ファイルとかも使用量に加算してんのかな…? こんなようわからん仕様と挙動のものを騙し騙し使い続けなければならんようなセッパつまった状況でもないので、 同期設定を全解除して cloud 内の全ファイルを削除した。 アプリも PC とスマホ両方からアンインストールした。 アカウントだけは念のため残しとく…。 マトモな (無料の) クラウドストレージサービスってどこにあるのかね…。 マトモ、の定義も人によって違うか。
koofr は既に書いたがファイルのタイムスタンプが一切保存されない。これがもう致命的。 WebDAV のせいっぽいが。
pcloud はこれも容量をどんと開放せずにちまちま、友人招待で 1GB 追加、みたいな (旧来からありがちな) セコいシステムで、 スマホアプリと PC とで仕様 (挙動) も違っててわかりづらかったり (これは dropbox もそうか)、 バックアップと同期の機能が別々に提供されててわかりづらかったり。 あとはスマホ側の設定で Download フォルダを同期対象として選択できないという謎の制限が。 この制限はどうも android の仕様らしいが…詳しくは分からん。 他のアプリ、例えば koofr とかでもこの制限がかかって Download フォルダを同期対象にできなかったりする一方、 foldersync とかは普通に問題なく Download フォルダも対象にできるんだよな。 ほんとわからん。まあきっと android 開発者のアタマがクソなんだろうな。 そして、PC 内の pcloud 同期ファイルの総量が 4.2GB の時に、 cloud では 5.7GB も使っていて、空きが少ないと警告表示まで出る (全体で 7GB しか使えないので)。 内部的なバックアップとかゴミ箱ファイルとかも使用量に加算してんのかな…? こんなようわからん仕様と挙動のものを騙し騙し使い続けなければならんようなセッパつまった状況でもないので、 同期設定を全解除して cloud 内の全ファイルを削除した。 アプリも PC とスマホ両方からアンインストールした。 アカウントだけは念のため残しとく…。 マトモな (無料の) クラウドストレージサービスってどこにあるのかね…。 マトモ、の定義も人によって違うか。
2024-10-13 (Sun)
>
リュックの、ジョイント部分のプラが割れて分離しちゃった背負いベルトの、
紐の部分どうしを縛ってみたら、
ちょっと短くはなったがほどけずにもちこたえられそうだったんで、
そいつを背負って買い物へ行ってみた…。
反対側 (無事な方) も縮めて長さを揃えて。
短くなった分ちょっと背負い降ろしがやりづらくなったけど、なんか大丈夫そうだなこれ…。
目立つ部分だとちょっとみっともないかもしれんが、あんまし見えない部分だし…。
まあ新しいバッグは買うつもりではあるけど。
>
今日もチャバネ。
凍止ジェットがうまくかかると、動きが鈍り始めるので、
狙いもつけやすくなり、凍って完全に動きが止まるところまでいけて (もしかするとそのまま生き返らないかもしれないくらい)、
おもむろにトイレットペーパーなんかでくるんでよくつぶして捨てるなんてこともできるし、
噴霧したあたりも一時的にちょっと濡れる (凍る) けど殺虫剤の溶剤をかけた時みたいなダメージも残らないしでいいんだけど、
問題はスプレーぶっかかると勢いで飛んでっちゃったり、飛んでく勢いで逃げちゃったりの確率が高くて、
滅多に仕留め切れないところなんだよな…。
あと殺虫成分の噴霧と違ってちょっとかかればあとはだんだん利いてくる、ということもないので、
確実に仕留めるまで噴霧を当て続けないといけない。
そうなると値段高い割にわりとすぐなくなっちゃうんで、予備をたくさん買っておかないといけない…。
ヘタクソでムダに噴霧しすぎなのかもしれないが…。
しかしほんと多いな…。
■
複数のPCでファイルを同期する「Syncthing」を使ってみた #Linux - Qiita
https://qiita.com/MasanoriIwakura/items/555f3bc0f4f322c63cdf
icedrive なんてのもあるんだな。
前に cloud サービス探した時は foldersync のリンク対象リストから探したんで、
これはチェックしとらんかった。
またなんかの時にちょっと試してみるかのう…。
2024-10-14 (Mon)
>
スポーツの日。体育の日 (1964~) を勝手に 10.10 から第2 月曜に変えやがったのが 2000年、名前変えやがったのが 2020年か。
>
机上に出たチャバネを追って (逃げられたが)、
その余波で、小さいブックエンドではさんで大量に立ててあった封書封筒類をちょっと片付けた…。
久々に超静音シュレッダーの出番…。
>
なろう (小説家になろう) にユーザ登録しないままあちこちつまみ読みをしている。
日本語がヘンだと読む気が半減して、半減回数が一定を超えると読むのヤメちゃうんで、
エタり作品との遭遇率よりも自主中断率の方が高い (無意味な比較)。
この間は「居丈高」を「敷居高」って書いてた奴がいたんで即中断した。
ヘンな日本語がっぽがっぽ収集できるぞここ。
もちろんマトモな日本語の作者もいる。いるけど。
たまに、日本語 (作文) や誤字脱字がいまいちだったりかなり壊滅的だったりでも話は面白くて最後まで読みたい作品もある…。 こういう場合用に、ローカルに仕込んだ javascript コードで、勝手にパッチ的に校正かまして表示する仕掛けを作って、 それで勝手に校正したりなんなら表現を自分好みに変えたりして読んでたりする。 …あれ、以前書いてたなこれ。 現在のコードはかなり増強済で、特定の作品の特定のページの特定の箇所にパッチ、みたいなこともやってる。 これも、自分が読む時だけ表示改変してるから著作権法的にはなんら問題ない。 …この改変した奴を不特定多数向けに公開したりするとたぶん問題になるだろうな…なるかな? 本体と分離したパッチだけの形で提供する分にはたぶんセーフだな。やらないけど。
たまに、日本語 (作文) や誤字脱字がいまいちだったりかなり壊滅的だったりでも話は面白くて最後まで読みたい作品もある…。 こういう場合用に、ローカルに仕込んだ javascript コードで、勝手にパッチ的に校正かまして表示する仕掛けを作って、 それで勝手に校正したりなんなら表現を自分好みに変えたりして読んでたりする。 …あれ、以前書いてたなこれ。 現在のコードはかなり増強済で、特定の作品の特定のページの特定の箇所にパッチ、みたいなこともやってる。 これも、自分が読む時だけ表示改変してるから著作権法的にはなんら問題ない。 …この改変した奴を不特定多数向けに公開したりするとたぶん問題になるだろうな…なるかな? 本体と分離したパッチだけの形で提供する分にはたぶんセーフだな。やらないけど。
>
ソフトバンクの営業電話鬱陶しいな…毎度毎度違う番号からかけてくるから着拒設定してもあんまし意味ないし…。
まあ着拒設定はしてないけど…。
今回は、うちは変える気ねえっす、といったらすんなりおわったからまあいいけど、
しつこく食い下がって根掘り葉掘り理由を聞いてくる奴もいる。
その場合「むかし、Yahoo!BB ってのがあってね…」とひとしきり細部はボカしつつ話すと、大体引き下がる。
まあ Yahoo!BB の話で引き下がらない営業が今後出てこない保証もないけどな。
その時はどうするかなあ…。
2024-10-15 (Tue)
>
近隣のスーパーから、アイリスフーズのパックご飯が消えていく…。
テーブルマークのとサトウのしか見当たらん…。
なお米は買ってはある (無洗米)。炊くのがメンドくさいだけ。
>
チャバネつぶしの日々。
2024-10-16 (Wed)
>
凍止ジェットに加えてエタノールのスプレーもたまに援用 (チャバネ)。
基本逃げられるけどたまに利く。
基本逃げられるけど。
>
少年ジャンプ+ (プラス) 「続く道 花の跡」ななせ悠。
bsky で、感想を見かけたので読んでみた。
日本初の真空管式電子計算機の開発を助けた一人の女性と、電子計算機登場前の計算手として働いていた女性たちの話。
史実を元にしたフィクション。
富士写真フイルムの一技術者が、光学 (レンズ) 設計用の真空管式電子計算機 (FUJIC) を独自開発する際、
助手となった女性が一人いたらしいが、名前すら記録に残ってないらしい。
そして計算器完成の 2年後には、レンズ設計を子会社に移管して計算機は不要になり、早稲田大学に引き取られ、
現在は上野の国立科学博物館に保存されている。らしい。
>
町山智浩氏、1962年 7月 5日生まれか…。水道橋博士、同年 8月 18日生まれ。
三沢光晴、同年 6月 18日生まれ (没年 2009年 6月 13日)。
>
今日はなんだかずっとぼんやりだるい。
目も乾く感じ…。
非接触体温計で計ったら 36.7~36.8℃くらいで一応平熱だったが。
>
巷で高評価らしいサンサンスポンジ、に類似の (無膜スポンジの) セリアの台所用スポンジ、
3ヶ月ほど使ってるうちに変色してだいぶ褐色になっとった。
未開封で置いといた別個体をさっき開封して並べて気づいた。
なるほど、ヘタりは少なめでも変色はするんだな。つまり劣化はしてると。
あと、使用頻度が高めの粗い側の面はよく見たらすり減って、ちょっとへこんだ感じになってる。
弾力は減らなくても本体そのものはちっとずつ減るのね。
サンサンスポンジの本物も (本物って言うな)、
材質がそれほど違うわけでもないだろうから、
長持ちをうたっているけどそんなに長期間はもたないかもしれないな。
サンサンとセリアで、価格差と寿命の長さで考えてどっちがトクなんじゃろ。
まあ買って実際に検証してみないとわからんか。
2024-10-17 (Thu)
>
内臓のあたりの、なんか圧迫感というか筋肉痛か打撲痛みたいなのが、ずっとすこし続いてるというかまたぶり返してきておる。
横隔膜とかそのへんかな?
やっぱり医者行った方がええんじゃろうなあ。
そしてやっぱり取り返しのつかない状況にどんどん進んでたりして。
なんか今月入ったくらいからちょびっと、調子が復調してきたかな?とか思ってたんだが。
>
ひとりカラオケ、そのうち行ってみようと思いつつ、はやン十年。
生きてるうちに行かないとな…。生きてるうちというか、声がある程度出せるうちというか。
そういえば最近板橋駅近辺にまたカラオケ屋がひとつできたみたいだな。チラシが入っとった。
>
どこか (近く) で卵が孵ったらしく、チャバネの 1令らしいのがやたらのそのそ机の上とかに出てくるようになった。
1~2mm くらいのやつ。
チャバネ天国化進行しておる…。
>
ふと思い立って、いつもの板橋店じゃなく仲宿店の方 (ちょっと遠い) のライフへパックご飯の偵察に。
アイリスフーズのもドリームズファームのもあった。
アイリスフーズのは PB ではなくオリジナルのやつ。PB のはもう売らないのかな。
そして税込で確実に 1食 100円超。1食 100円以下のパックご飯がなくなってしまった…。
なお仲宿店のライフは 0時の閉店間際でもセルフレジが稼動していた。
板橋店は支払いのみのセミセルフだし、
マルエツは閉店が近づくと (わりと早い時間で) セルフレジ閉めちゃって使えなくなるんだが。
そして板橋店のセミセルフレジと同様、決済開始で決済方法を選ぶ際にカード決済とタッチ決済が別扱いになってて、
カードのタッチで済ますつもりでカード決済を選ぶとタッチで決済できずにまごつく、というところまで一緒だった。ライフ流。
>
西田敏行氏の訃報…。10.17、76歳。虚血性心疾患による急死。
西田敏行、この人すげえ…と思ったのは、 何十年も前の話だが、テレビのなにかのバラエティ番組のコント中の役で、すンごく野暮ったくてダサくて年も旬をとっくに過ぎちゃってるのに、 見合いかデートかなんかで気合いを入れてすンごく空回りなとんでもないおめかしをした状態で登場して、 真剣に、でも自負を窺わせる態度で家族に、どうこの格好、おかしくない? みたいに確認を求めてる演技を見た時…。 バラエティコントの芝居にありがちな、わざと大袈裟や滑稽さを強調する芝居ではなく、 すごく自然で当人はしごく真面目で真剣なのに、ちょっと切なく笑えてしまう様子が、たかだか数秒の演技で伝わるような。 詳細はぜんぶ揮発しちゃって覚えてないけど。 たぶんドラマやなんかで役者として既に名前もすっかり売れてた頃だったと思うが、そのへんの記憶も定かではない…。
西田敏行、この人すげえ…と思ったのは、 何十年も前の話だが、テレビのなにかのバラエティ番組のコント中の役で、すンごく野暮ったくてダサくて年も旬をとっくに過ぎちゃってるのに、 見合いかデートかなんかで気合いを入れてすンごく空回りなとんでもないおめかしをした状態で登場して、 真剣に、でも自負を窺わせる態度で家族に、どうこの格好、おかしくない? みたいに確認を求めてる演技を見た時…。 バラエティコントの芝居にありがちな、わざと大袈裟や滑稽さを強調する芝居ではなく、 すごく自然で当人はしごく真面目で真剣なのに、ちょっと切なく笑えてしまう様子が、たかだか数秒の演技で伝わるような。 詳細はぜんぶ揮発しちゃって覚えてないけど。 たぶんドラマやなんかで役者として既に名前もすっかり売れてた頃だったと思うが、そのへんの記憶も定かではない…。
>
中川李枝子さんの訃報。10.14、89歳。病院で老衰で。「ぐりとぐら」「いやいやえん」の作者の人。
そうか、「いやいやえん」と「ぐりとぐら」は同じ作者だったんだっけ。 ちなみに「いやいやえん」は幼稚園児 (問題園児) の頃、当時の園長先生にすすめられて (借りて) 読んだのが最初だが、 あんましいい印象は残らなかった…。なぜこれを自分に読ませるんだろう、というギモンも含めて。 そして「ぐりとぐら」はまだ読んだことがない。 園児の頃に読んだ記憶のあるのはあとは母親につれられて何度か行った児童相談所の待合室にあった「ちいさいおうち」 (バージニア・リー・バートンの) だな。これは好きだった。 最後に救われる話だったからかもしれない。 訃報とあんまし関係ない記憶話。
そうか、「いやいやえん」と「ぐりとぐら」は同じ作者だったんだっけ。 ちなみに「いやいやえん」は幼稚園児 (問題園児) の頃、当時の園長先生にすすめられて (借りて) 読んだのが最初だが、 あんましいい印象は残らなかった…。なぜこれを自分に読ませるんだろう、というギモンも含めて。 そして「ぐりとぐら」はまだ読んだことがない。 園児の頃に読んだ記憶のあるのはあとは母親につれられて何度か行った児童相談所の待合室にあった「ちいさいおうち」 (バージニア・リー・バートンの) だな。これは好きだった。 最後に救われる話だったからかもしれない。 訃報とあんまし関係ない記憶話。
■
堺正章「西遊記」で共演の西田敏行さん悼む 初代キャストは「みんな天竺へ旅立ちました。私もいずれ」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/17/kiji/20241017s000413H4264000c.html
2024-10-18 (Fri)
>
チャバネ大フィーバー中。
>
10月半ばというのにまだ Tシャツ 1枚で室内で過ごせているが、寒くなる前に必要最小限の洗濯をちゃんとしておかないといけない…。
>
このところどうも室内で小バエをよく見るが…どこから入ってきてるんだろうな…と思ってた。
うちの場合レジ袋をゴミ袋にして、いっぱいになったら縛って 45L の大きいゴミ袋にいくつかまとめてからゴミの日に出してるんだが。
45L の袋はいっぱいになるまで、口をねじって洗濯ばさみでとめて台所に置いてある。
その 45L の袋を昼間ふと見たら、中を小バエが大量に飛び交っていた。
袋の内側に脱皮後の蛹の殻も点々とくっついていた。なるほど…。
うちの中でわいとったんか。
なにをエサにしていたのかな…ちょっとわかんないな。コーヒー殻じゃないよなあたぶん…栄養なさそうだし。
キャベツの葉とかかな…?
とりあえず 45L の袋内にちょっと殺虫剤吹いたが、殺虫剤くらいではたぶんくたばらないだろうなあ。 あれはとっとと捨てた方がいいな…。 あと小バエわかないようにゴミの管理も考えないとだめかな…。 しかしなんでわいたのかほんとわからん。
とりあえず 45L の袋内にちょっと殺虫剤吹いたが、殺虫剤くらいではたぶんくたばらないだろうなあ。 あれはとっとと捨てた方がいいな…。 あと小バエわかないようにゴミの管理も考えないとだめかな…。 しかしなんでわいたのかほんとわからん。
>
新しく買う予定のリュックの物色中 (ぼちぼちレベル)。
底面の形状があまり狭くない方がいいなーと思ったり。
幅が狭いと、惣菜弁当を買って帰る時に中でかたむいて汁が出ちゃったりしがちだし。
ちなみに今月はちょっと懐具合がアレ気味なのでリュック買うのは来月以降になりそう。
2024-10-19 (Sat)
>
X5 と PRO-I で、termux の cron で午前 0時に特定の mp3 ファイルを鳴らす設定をしていて、
最初はなぜかPRO-I だけ数十秒遅れる現象があったのが、
いつの間にか解消していた。
特に何もいじってないんだが。
内蔵の時計は狂ってなかったのは確認済。ナゾじゃな。
>
昼間室温 27℃湿度 72% なんだけど。
なんかふわっと暑いんだけど。10月ももうすぐ下旬なんだけど。
エアコンはさすがに使ってないけど。
扇風機はぶん回ってるけど。
夕方には 28℃まで上がった。なんなのこの気象。
夕方には 28℃まで上がった。なんなのこの気象。
>
うちの、ほぼ起動してるだけ(*19-1)の raspberry pi 2 (raspi) 用に、
pSLC(*19-2) の SD カードを買っていまのうちに取り替えようかな…となんとなく思い立ち、買えそうな範囲のブツをちょっと探してみた。
なお現在使ってるのが普通の MLC の 32GB で、これはほぼ 3年前に買ったやつ。
あまり速くない、760円くらいの IODATA製。
raspi を最初にいつ起動したのか覚えてないが… 2018年かな?
そこから 2021年まで生きてたやつ (最初についてたノーブランドの 16GB の) がだめになって、
今のやつ (32GB) は 2代目なので、
今のやつも寿命がくるとしたらぼちぼちなんじゃないかという気がする。
まあ元のがノーブランドで品質的にどうだったかわかんないから、
あるいはもうちょっと長持ちするかもしれないが。
どっちにしても時間の問題なのは確かなので…。
で、32GB で pSLC はヨドバシドットコム (淀) だと、 今使ってるのと同じ IODATA のあまり速くないやつが 4K 弱、磁気研究所のちょっと速そうなやつが 7K。 64GB 以上は 5桁超えるので、さすがにちょっとためらう。そもそもそんなに容量使わないしね。 ちなみに Amazon で探すと先述の IODATA のはほんのちょびっと安くて送料無料だが、 後者のはやはりちょびっと安いけど別途送料がかかって総計だと淀より高くなってしまう。 そもそも格安配送で送れそうなブツに送料 680円はどうなんだろ。
今の raspi のもっさり動作はそもそも基本性能が低いからだが、 ただ microSD のアクセス速度が律速になってる部分 (可能性) も多少はありそうな気がして、 少しでも速いデバイスを試してみたい…とつい思っちゃってな。 高くて速い方と、安くてやや遅い方で、迷っちゃうんだよな…。
で、32GB で pSLC はヨドバシドットコム (淀) だと、 今使ってるのと同じ IODATA のあまり速くないやつが 4K 弱、磁気研究所のちょっと速そうなやつが 7K。 64GB 以上は 5桁超えるので、さすがにちょっとためらう。そもそもそんなに容量使わないしね。 ちなみに Amazon で探すと先述の IODATA のはほんのちょびっと安くて送料無料だが、 後者のはやはりちょびっと安いけど別途送料がかかって総計だと淀より高くなってしまう。 そもそも格安配送で送れそうなブツに送料 680円はどうなんだろ。
今の raspi のもっさり動作はそもそも基本性能が低いからだが、 ただ microSD のアクセス速度が律速になってる部分 (可能性) も多少はありそうな気がして、 少しでも速いデバイスを試してみたい…とつい思っちゃってな。 高くて速い方と、安くてやや遅い方で、迷っちゃうんだよな…。
蛇足的脚注
- *19-1 : ほぼ起動してるだけ
- 一応旧スマホ (X5) への給電コントロールにはずっと使っている。
- *19-2 : pSLC
- pseudo SLC (疑似 SLC)。 フラッシュメモリの構造には SLC、MLC、TLC、QLC、PLC、とあって、 原則としてこの順に、 単位セルあたりの記憶量が増え、容量あたりの価格が下がる一方、耐久性 (書き込み可能回数) が落ちる。 pSLC は、普及価格帯の TLC の単位セルあたりの記憶量を本来の 1/8 に落として SLC と同等の記憶量に抑え、 そのかわりに耐久性 (書き込み可能回数) を SLC 並にした規格。 元の SLC の製造コストが MLC の 8倍どころではなく高いため、本来の SLC と比べて安く SLC 同等の性能のフラッシュメモリとして使える。 っていう理解で合ってるかな…?
2024-10-20 (Sun)
>
引っ越しで運び込んでそのまま積みっぱなしの段ボール箱の一部が (湿気やなんかでやわくなって)
傾いてきていて、さらにその傾きがじわじわひどくなってきている。
このままだとヤバいなこれ。
>
今日は室温 24℃湿度 55%。またいきなりすずしい。安定しませんな…。
>
最近惣菜弁当系をちょっとちょくちょく買い過ぎてるかもしれんなあ…。もうちょい節約を心がけた方がええかなあ。
2024-10-21 (Mon)
>
室温 21℃とだんだんうすら寒くなってきた。それでも (外気温じゃないけど) 20℃超えてんだなあ。
>
うちに届く spam (phishing) メールの宛先は、
ほとんどが十数年前に某ショップから漏れた個人用アドレス宛、
ごく一部が外部に公開している gmail アドレス宛、なんだが、
これらのどちらでもないアドレス宛に唐突に spam が届いた。
このアドレス、作ったは作ったけどたぶん外向けに使ったことないんだよな…。
あるいはもう覚えてないくらい昔に何かで使ったことがあるかもしれないくらい。
なのでそもそも外部からメールが (spam もそれ以外も) 届いたことがたぶんない。
どういう経路でこのアドレスが把握されたのかがナゾ。
一応自分のメアドは全部、どのサービスにいつ登録したかの記録をある時期以降は (忘れてなければ) 残してあるので、
このアドレスを使ったことのあるサービスを探してみたが、記録には残ってなかった。うーん。
キモチわるすぎる。
まあ使わんままのアドレスをほったらかしにしておくのもダメか、
と思ってとりあえず件のアドレス (アカウント) は削除…。
こんな感じに念のために消さずに置いてるメアドが他にもあるんで、
いっぺんちゃんと整理しといた方がいいかな…。
>
bluesky で時々遊んでる大喜利bot (bot じゃないか) のお題に使われてた踏切の看板の写真、
JR東と豊島区と池袋警察と東武鉄道の連名になっとったんで、
たぶん北池袋周辺の踏切だろう、と思ってちょっと探しに行ってみた。
東武線と JR を両方またいでる踏切は池袋から北池袋駅のちょい先までの短い区間にしか存在せず、
しかも池袋寄りの区間は高架と跨線橋だけなので、
たぶん北池袋駅改札側の踏切かな…と思ったが、ちょっと違った。
ホームの逆側 (改札側じゃない方、池袋寄り) の小さい踏切だった。
お題の写真にはなにやら消えかかった人の絵のようなものの痕跡が見えるが、
現在の看板にはその手の痕跡はなにもなく、かわりにシールと落書き。
どうも元の画像は google map のストリートビューの写真を加工して作ったものらしい。
確認したら写り具合がまったく一緒だったんで…。
あの、人の絵みたいなやつ (の痕跡) って、元絵はなんだったんだろうな。
購入記録
- ●雑誌「主任がゆく!スペシャル」Vol.194 ぶんか社 (休刊号)
- 主任がゆく! それぞれの秋編/北見しろみはこれからも…編 (たかの宗美) (最終回)
- かもめ町の奇跡 (たかの宗美) (最終回)
- かもめ町の奇跡スピンオフ キクさんの奇跡編 (たかの宗美) (最終回)
- 恋とギターとましろときいろ (橙夏りり) (ゲスト) (最終回)
- 炎上上等シンデレラ (川泉ポメ) (ゲスト) (→comicタント(電子コミック誌)へ移籍)
- あい・ターン (おーはしるい) (最終回)
- モノズキ散歩、お茶してゆるり♥ (胡桃ちの) (最終回)
- ファニーランドの鬼ババア (むんこ) (最終回)
- 前世からお慕い申し上げます! (安西理晃) (最終回)
- 理想のおとなりさん (佐野妙) (最終回)
- マチ姉さんのポンコツおとぎ話アワー (安堂友子) (最終回)
- ウチのパグは猫である。 (ひぐちにちほ) (最終回)
- SPエッセイ:主任がゆく!スペシャルでの思い出 (安西理晃/安堂友子/おーはしるい/胡桃ちの/佐野妙/ひぐちにちほ/むんこ/たかの宗美)
- SP1コマ漫画:主任がゆく!スペシャルでの思い出 (あづま笙子/市村/うず/えきあ/王嶋環/大江しんいちろう/大塚みちこ/おりはらさちこ/唐草ミチル/久保田順子/後藤羽矢子/桜沢鈴/師走冬子/千石のりお/園山由樹/そめい吉野/照井にと/テンヤ/NYAN/野広実由/火ノ鹿たもん/魔神ぐり子/道野ほとり)
- 目次4コマ:チャンミー4コマ (フナカワ) (最終回)
>
「主任がゆく!スペシャル」(ぶんか社) が最終号。予告もなしの休刊だった。
ゲスト作品 1本 (「炎上上等シンデレラ」川泉ポメ) 以外はすべて最終回。
わりと最近 (?) 買い始めたと思ってたけど、もう 7年くらいずっと買ってたんだなこれ。
雑誌はどんどんなくなる一方だなあ。雑誌ももう採算取れなくなってきてるとかいう話だし (漫画誌に限らず)…。
2024-10-22 (Tue)
>
青木俊直氏と谷川史子さんて夫婦だったんだなあ。知らんかった。
>
数日前、玄関の錠の鍵穴が突然反転していた。
一番普及してる (安い)、鍵穴が W みたいな形のやつで、鍵を差す向きが決まっているので、
開け閉めの際に鍵の向きを確認しないと差さらない。
これがある日なぜか、今までと施錠と開錠の位置 (鍵穴の向き) が 180°反転していた。
住み始めてもう 10年ばかりたつんだが、こんな現象が起きたことはこれまで一度もない…。
つーか鍵穴が逆に向くって…。どういう原理でそんなことになるのかまったく分かんないなあ…。
どうなっとるんだろ。
>
住信SBIネット銀行が、12.1 から ATM 利用手数料を改訂するとかいう案内をメールしてきた。
従来 (現行) は利用状況 (貯蓄額とかカードローン利用中とか) に応じて月に決まった回数だけ、ATM 利用手数料が無料になる、
というよくあるタイプのサービスなのが、改訂後は、
物理カードを使う場合はなにがなんでも手数料が発生するが、「アプリでATM」とやらを使うと何度でも無料らしい…。
えー…なんだかぜんぜん分かんないんだけど。どういう理屈なんだ。
しょうがないんで一応アプリとやらも入れとくか…つっても SBI はほんとに滅多に利用する機会がないんだよな…。
口座解約しちゃってもいいのかもしれんが…。
でも、たまーに使う機会も、なくはないんだよねえ…。
ところでこのアプリとやら、“個人を特定できない形で”、とか“暗号化して”、とか“第三者に提供しない”、
とかいろいろあるが、固定的に個人情報を当該アプリから送信し続ける仕様っぽい。
入れたくねえなー。
使わない間は強制停止 + 無効化しておくか…。
■
ATM手数料改定のお知らせ | お知らせ | NEOBANK 住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2024/0827_002826.html
ワシの使うちょるのは「スマートプログラム対象支店」。
2024-10-23 (Wed)
>
でかめの本を買っていつものようにカバーがけ。
カバーのサイズが手持ちのトレーシングペーパーやグラシン紙では足りず、
幅 33cm のクッキングシートで作ったのはいいんだが、
ハードカバー本で本体カバーもついておらず、表紙も固いので、
カバーの折り込み部分同士を貼り合わせないと外れてしまう。
でもクッキングシートってシリコンコーティングされててつるっつるでテープも糊も付かないんだよねえ…。
両面テープもだめ、普通のテープもだめ。これは盲点だった。
とりあえずセメダインスーパーX で貼ってみたが (ポリエチレンやポリプロピレンもくっつくという)。
これでつかないようだったらどうしよう…。
でっけえトレーシングペーパーを買うか…
それとも背側がちょっとみっともなくなっちゃうけどトレーシングペーパーを 2枚貼って広いやつを作るか…。
>
旧スマホから新スマホ (android) に vcf ファイル経由でエクスポート / インポートした連絡先データ、
いまごろ気づいたんだが、例によって電話番号のハイフンの位置がデタラメになっていた…。
そうだった…この android のクソバグはまったく直る気配のないまま 13 になってもまだ続いているのか…。
過去の駄日記によれば、結局一旦旧機種のデバイス内連絡先を google アカウントのコンタクトリストにシンクロさせて、 google のコンタクトリストを新機種の方でデバイス内連絡先とシンクロさせる、 という形だとハイフン位置を化けさせずにデータを引っ越せる。 一旦 google アカウントにデータを同期させる工程が心情的にものすごくヤなんだが、とりあえず他に方法がわからないんでしょうがない…。 またこの、一旦同期をオンにしたりオフにしたりするタイミングも、うまくやらないと結局データが残らずに綺麗に消えちゃったりするんで、 使いづらいったらない。 ほんと、こんな基本中の基本のところでクソバグってる android って開発者がよほど無能なんだろうな…。 日本語対応で、フツーに vcf でハイフンとかいろいろ勝手にずれない、 広告とかマヌケな UI がない、ごくごくフツーの住所録アプリが欲しいんだが。なぜないんだろうな…。
過去の駄日記によれば、結局一旦旧機種のデバイス内連絡先を google アカウントのコンタクトリストにシンクロさせて、 google のコンタクトリストを新機種の方でデバイス内連絡先とシンクロさせる、 という形だとハイフン位置を化けさせずにデータを引っ越せる。 一旦 google アカウントにデータを同期させる工程が心情的にものすごくヤなんだが、とりあえず他に方法がわからないんでしょうがない…。 またこの、一旦同期をオンにしたりオフにしたりするタイミングも、うまくやらないと結局データが残らずに綺麗に消えちゃったりするんで、 使いづらいったらない。 ほんと、こんな基本中の基本のところでクソバグってる android って開発者がよほど無能なんだろうな…。 日本語対応で、フツーに vcf でハイフンとかいろいろ勝手にずれない、 広告とかマヌケな UI がない、ごくごくフツーの住所録アプリが欲しいんだが。なぜないんだろうな…。
購入記録
- ●図録(古)「THE 世界名作劇場展 -制作スタジオ・日本アニメーション 40年のしごと-」編集:ちばかおり/東映/監修:日本アニメ企画 (2015)
世界名作劇場アーカイブ
- 世界名作劇場とは
- フランダースの犬
- 母をたずねて三千里
- あらいぐまラスカル
- ペリーヌ物語
- 赤毛のアン
- トム・ソーヤーの冒険
- 家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ
- 南の虹のルーシー
- アルプス物語 わたしのアンネット
- 牧場の少女カトリ
- 小公女セーラ
- 愛少女ポリアンナ物語
- 愛の若草物語
- 小公子セディ
- ピーターパンの冒険
- 私のあしながおじさん
- トラップ一家物語
- 大草原の小さな天使 ブッシュベイビー
- 若草物語 ナンとジョー先生
- 七つの海のティコ
- ロミオの青い空
- 名犬ラッシー
- 家なき子レミ
- レ・ミゼラブル 少女コゼット
- ポルフィの長い旅
- こんにちはアン -Before Green Gables
- コラム・アニメーション制作の流れ
日本アニメーション 40年のしごと
- 森やすじ
- 遠藤政治
- 井岡雅宏
- 川口正明
- 椋尾篁
- 宮崎駿
- 小田部羊一
- 関修一
- 近藤喜文
- 宮崎晃
- 岸田衿子
- 渡辺岳夫
- 日本アニメーション作品年譜
- 作品リスト
2024-10-24 (Thu)
>
10月末なのに室温 27℃湿度 67%…。
>
チャバネフィーバー継続中。
ブラックキャップ置いてみたが…。
どうかな…。
>
ワシ PHS 買ったのいつだっけ…とふと思った。1999.10 だった。四半世紀前か…。
PHS サービス終了で渋々嫌々スマホに切り替えたのが 2020.11 でほぼ 4年前 (サービス終了自体は翌年 1月)。
いやホント、死ぬまで PHS だけ使いたかった…。
ちなみにポケベルって使ったことはおろか見たことも触ったこともたぶんないんだよな。
ほんとに縁がなかったな。
>
そういえば、もっと昔にアマチュア無線機のトランシーバーは持ってたな…。430MHz 帯機。
メーカーや機種名が超うろ覚えなんだが、たぶんマランツの STANDARD C-401。
でも、ほぼ、使わなかった。
元々アマチュア無線免許はパケット通信やりたさに取得したので、
基本的にはモービル機を自宅据置きにして TNC 経由でパソコンから使用していた。
なので音声 (肉声) 通信はほぼ経験ない。CQ も出したことない。
ハンディ機買った一番の理由は、
オフ会 (アマチュア無線の場合はアイボールという) の待ち合わせの時に、
無線機持ってないと不便だったからだな…。
でも自分から (音声で) 送信するのがなんとなくヤでほとんど使わなかった。
ほんとに買った意味なかったな。
>
PRO-I の画面の下端になんか白っぽい汚れがついてるな…と思ってよく見たら、
液晶用フィルムの、下端がちょっと砕けてヒビ入っていた…。
「アンチグレア全面保護ガラスフィルム」とあった、一番高かったやつだったんだが…。
特にキツくぶつけたような記憶もないんだが…なんでこんな割れ方をしたんだ。
PRO-I は本体画面がゴリラガラスとかで、“保護”の必要はなかったんだけど、
画面のアンチグレア化目的で貼ったんだよな。
アンチグレア性能は他の安いプラフィルム製のと比べて綺麗だし触り心地も上々で、これはアタリと思ってたんだが…。
まさかこんな欠け方をするとは。
もう 1種類だけ別製品を買ってあるんで、あとで貼り替えよう…。
2024-10-25 (Fri)
>
このところさくらのレンサバの postmaster@ 宛に spam が来やがる。まだ 2通目くらいだが。
さくらのレンサバのこのメールアカウントはデフォルトで用意されていて削除や転送設定はできないので、
spam も防ぎようがない。ほんとにタチ悪い…。
あと sms にもとうとう (電話番号宛に) spam…詐欺メールが届くようになってしまった。
これも防ぎようがないんで鬱陶しい。
詐欺なのは分かってるからうっかりダマされる心配はほとんどないが、
通知が来たから何かと思って見れば詐欺メール、のパターンが何度も何度も繰り返されるんで鬱陶しくてしょうがない。
spam 送信する奴は国籍問わず問答無用で首チョンパの刑でいいと思うな。もう。
>
某 youtube チャンネル (政治経済話寄り) の、
ローカルに保存し続けてきた動画がちょっと溜まり過ぎちゃったんで 1.6倍速で消化してたら、
なにやら占い・スピリチュアル研究者の登場回があった。
占いだのスピリチュアルだのの研究を、別に否定するつもりはぜんぜんないけど。
しかしたとえば、当人が喫煙を嗜むのは別に好きにすればいいが、
喫煙の“深さ”だの人生における意義や意味だのをこねくり回したり喫煙の害を指摘する者に“苦笑”して見せるだのは要らないんだよなあ。
と、いうような風に見えたので…。
これはちょっとダメだな、と思って 2倍速で一応最後まで見て、消した。
ついでにこのゲストの登場回は全部 (見ずに) 削除した…。
ちなみにメインゲストも占い研究者も女性だったが (ホスト役は男性)、
占いやスピリチュアルに関して終始「男は」こうで「女は」こう、みたいな物言いだったなあ…。
占いとは「ちがう角度で自分の人生を見る」手掛かり、みたいなことを言うてたが、
なにか根拠やエビデンスがあるでもなく、
ただひたすら複雑怪奇なこじつけをこねくり回して体系化しただけのものを権威としてなにか判断のよりどころにする意味が、
個人的にはマッタクワカランのよ…。
接続箇所が数千から数万箇所あるあみだくじはただひたすら複雑怪奇な模様になってるただのあみだくじだし…?
しかも言語活動というのはその意味やロジックとはかけ離れて人間の認知や行動傾向に影響を及ぼすので…。
そんなでたらめなシロモノから間接的にも微細にでも自分の思考に極力影響うけたくないと思うんじゃよなあ。
で、そういう考え方の違いって性別関係あるの? 単に個個人の考え方の違いってだけじゃないの?
っていうね…。
購入記録
- ●雑誌「週刊漫画TIMES」2024.11/8 芳文社
- ごほうびごはん (こもとも子)
- 雲上に歌いて、君を待つ。 (村田椰融)
- 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
- 瓜を破る (板倉梓)
- まどろみバーメイド (早川パオ)
- 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
- ラブホテル恐猥談 (好本拓朗)
- 三郷さんは甘すぎ上司にちょっとキビしい (くろたま) (コミックトレイル出張掲載)
- 復讐装置いかがですか? (吉川鋭利)
- 僕の彼女は春を売る (後藤ねぎ) (コミックトレイル出張掲載)
- ウソツキ女と正直サイコ (沖田龍児)
- ●雑誌「まんがタイムオリジナル」2024.12 芳文社
- ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
- となりのフィギュア原型師 (丸井まお)
- 年下の酒先輩が可愛い (上嶋ハルキ) (ゲスト)
- 沖浪荘202号の漫研部 (ぎんもく)
- うちこもり妻はコスプレ配信者 (ねぎし匠美) (新連載)
- クールな氷上さんは迫りたい (にゃけ彦) (新連載)
- はらぺこ母娘と元カレ家主 (りおり)
- 小森さんは断れない! (クール教信者)
- ムクカノ (原田繭)
- 元アイドルのハロー!ワーク (雨水汐)
- かつては最強無敵の勇者様 -姫には内緒のレベルダウン生活- (高津ケイタ)
- かむろの異国料理帖 -すずは出島のくずねりさん- (山内かひろ)
- お憑かれですね杏子さん (タカスギコウ) (最終回)
- アイドルはお忍びchu♥ (青島かなえ)
- ミッドナイトレストラン7to7 (胡桃ちの)
2024-10-26 (Sat)
>
夜中になってまた急に涼しくなってきた…。気温乱高下。
>
PRO-I の、下端が欠けてしまったガラスフィルムをひっぺがし、
X5 に貼ってたのと同じ ASDEC 製のアンチグレアフィルムを貼った。今回買った中で結果的に一番安かったやつ…。
そして最後の 1枚… (今のところ)。
サイズも具合もちょうどよい。まあサイズはやや小さめかな…。
滑りも、ガラスに比べると多少劣るけど、まあ問題ない程度。
剥がしたガラスフィルムの方はほんとにガラスで、剥がす際に持ち上げたらぱきぱきヒビが入って折れた。
おっと、これはガラスだから不燃ゴミの日に出さにゃいかんのか。
廃棄もちょっとメンドくさいし、今後は液晶画面にガラスフィルムはやめよう。
>
先日たまたま大家と話をする機会があったんでふと思い出して、
自分で防犯カメラ設置してもいいか聞いたら、一瞬間を置いて、まあお金があるなら、と言質が取れた。
しかしまあ実際に外で 24時間稼働するカメラは高いだろうな…。
設置もめんどくさそうだし。
建物がもうぼろぼろだし設置場所もないしな。
あとは最初から (何故か) ついていた玄関の補助錠を勝手に変えてもいいか聞いとけばよかった。 錠はあるけど鍵はないので…たぶん以前の住人が勝手につけたシロモノなんだろうと思うが (他の部屋にはない、うちの部屋にだけついてる)。 これを鍵穴がリバーシブルなタイプの錠に変えたいなーと前からなんとなく思ってる。 いちいち鍵の向きを確認して差すのがやっぱり鬱陶しいんだよな…。 勝手につけかえてもスペアキーを大家に渡せば問題ないじゃろ、とは思うが一応言質取っといてからの方がいいだろうし。 喫緊の課題でもなんでもないんでまた今度でいいや…。 これも業者を頼んだらけっこうかかるかなあ…でも自分でつけかえできるかわかんないんだよなあ。 なんか補助錠のつき方がちょっと特殊っぽい感じなんで…。
あとは最初から (何故か) ついていた玄関の補助錠を勝手に変えてもいいか聞いとけばよかった。 錠はあるけど鍵はないので…たぶん以前の住人が勝手につけたシロモノなんだろうと思うが (他の部屋にはない、うちの部屋にだけついてる)。 これを鍵穴がリバーシブルなタイプの錠に変えたいなーと前からなんとなく思ってる。 いちいち鍵の向きを確認して差すのがやっぱり鬱陶しいんだよな…。 勝手につけかえてもスペアキーを大家に渡せば問題ないじゃろ、とは思うが一応言質取っといてからの方がいいだろうし。 喫緊の課題でもなんでもないんでまた今度でいいや…。 これも業者を頼んだらけっこうかかるかなあ…でも自分でつけかえできるかわかんないんだよなあ。 なんか補助錠のつき方がちょっと特殊っぽい感じなんで…。
>
カッパー(κ)えびせん、というくだらない駄洒落を思い付いたんだが。
アルファえびせんから始まって…とギリシャ文字を調べてみたら、アルファからカッパーまでだいぶあるわこれ…。
そしていまひとつヒネリというかヒッカカリも思いつかない。
しかしギリシャ文字の日本語読みの「クシー」だけ変則的なのってほんと面白いな…。
Α | α | alpha | アルファ |
Β | β | beta | ベータ |
Γ | γ | gamma | ガンマ |
Δ | δ | delta | デルタ |
Ε | ε | epsilon | イプシロン |
Ζ | ζ | zeta | ゼータ |
Η | η | eta | イータ |
Θ | θ | theta | シータ |
Ι | ι | iota | イオタ |
Κ | κ | kappa | カッパ |
Λ | λ | lambda | ラムダ |
Μ | μ | mu | ミュー |
Ν | ν | nu | ニュー |
Ξ | ξ | xi | クシー |
Ο | ο | omicron | オミクロン |
Π | π | pi | パイ |
Ρ | ρ | rho | ロー |
Σ | σ | sigma | シグマ |
Τ | τ | tau | タウ |
Υ | υ | upsilon | ユプシロン |
Φ | φ | phi | ファイ |
Χ | χ | chi | カイ |
Ψ | ψ | psi | プサイ |
Ω | ω | omega | オメガ |
しかしギリシャ文字の日本語読みの「クシー」だけ変則的なのってほんと面白いな…。
2024-10-27 (Sun)
>
長年愛用しているタニタのキッチンスケールの電池がなくなっとった。
取説によれば電池が減ると「Lo」と表示されるらしいが、そんな表示も出ずいきなり電源が入らなくなっとる。
…アルカリ乾電池だったからかな…?
電圧降下曲線が、マンガン電池はゆるやかだけどアルカリはわりと急激なので…。
電圧降下を検知する前に一気に電圧が稼働域以下になっちゃったのかも。
ウチに今余ってる単4 がマンガン乾電池の 2本しかなかったんで、それに入れ替えといた。
今度はマンガンだから、電圧下がったら「Lo」表示が出るんじゃないかと思う。
ちなみに前回の交換は 2021 の年末。アルカリで 3年もったんだな。
百均の電池だったが、液漏れもなかった。
>
winx youtube downloader、6.8 から 6.9 へのアップデートが来ていたのでインストーラを拾ってアップデートかけたら、
ファイル解析が始まると毎回「api-ms-win-core-path-l1-1-0.dll が見つからない」
とか表示されて終わってしまい、まともに使えなくなった。
ちょっと検索してみたけど解消法がわからん。
VC++ の再配布ライブラリとかも新しいのを入れて再起動までしてみたが効果なし。
めんどくさいので 6.8 へダウングレードして使うことにした。
なんでだろうな…。たぶん win7 だからだろうな…。わからんけど。
>
本日は衆院選なのでいつものように夕方ギリギリに投票へ行く。
選択肢がほんとにないわ…。毎度毎度だがどんどんひどくなっていくような気がする。
気のせいかもしれんけど。
>
先日、某スーパーで買った消費期限間際の値引品のバゲットスライス、
の最後の 1/3 を食おうと真空パンケースから出したら、4切れのうち 2切れにカビが出ていた。おっと…。
いつもは取説にある通りにパンケースの底面にアルコール (ブランデー) を染み込ませた脱脂綿を必ず入れていたんだが、
今回たまたまその処置をせずに、ただ脱気だけして保管していたんだよな。
あのアルコール分てどれくらい効果あるのか疑問だったんだが、実はけっこう利いとったのかも。
次からは忘れずにアルコール (ブランデー) も足して使おう。
なおカビパンは大事を取って 4切れとも廃棄した。 カビは見た目で大丈夫そうでも結構内部まで侵蝕してるということなので…。 昔 (若い頃) だったらカビのところだけむしって食べてたかもしれないな。 子供の頃は餅のカビも (親が) 削いで食ってたしなあ…焼いても何してもちょっとカビくさい餅の記憶。 それで重篤な不調になった覚えはないが…。知らんうちにくだったりしてたのかもしれないけど。
なおカビパンは大事を取って 4切れとも廃棄した。 カビは見た目で大丈夫そうでも結構内部まで侵蝕してるということなので…。 昔 (若い頃) だったらカビのところだけむしって食べてたかもしれないな。 子供の頃は餅のカビも (親が) 削いで食ってたしなあ…焼いても何してもちょっとカビくさい餅の記憶。 それで重篤な不調になった覚えはないが…。知らんうちにくだったりしてたのかもしれないけど。
>
三井住友銀行 (smbc) からアナウンス。
smbc visa debit から Olive (という自社サービス) への「自動切替」がはじまります、とかいうクソみたいな内容。2025.2 以降らしい。
Olive はやったらめったら広告打って宣伝して切り替えろ切り替えろと圧をかけてきていたやつだが…。
とうとう強行手段にでやがったか。場合によっちゃメインの銀行変えるぞ。と思って読んでみたところ。
とあったので、いちおうは登録した希望者のみ対象っぽい。 だったらそう目立つように書いとけよ…。 しかし、visa debit と Olive のサービス対照表 (?) を何度見ても、 切り替えるメリットよりもデメリットの方が引っかかるんだよな…。 細かいところで注意ぶかく使わないと損したりメンドくさいことになったりしそうな感じの。 どうしても顧客のためじゃなく完全に自社の利益のために躍起になってるようにしか見えない。 マイナカードとかのあのへんのやり口に雰囲気がなーんとなく似てんだよな…。2025年2月以降順次、SMBCデビットご契約のお客さまの中で、ご希望いただいた方を対象に、Oliveアカウントへのアップグレード(以下、自動切替)を予定しております。
2024-10-28 (Mon)
>
夕方の段階で室温 25℃湿度 66%。まだ Tシャツでいる…。10月末…。
>
いろんなもん停滞しすぎてて思い出すとげんなりしてヤな気分になるのでなるべく思い出さないようにして、
さらに停滞が蓄積していってますます取り返しがつかなくなっていく。
>
さくらのレンサバの postmaster@ 宛のゴミ spam が続いてめんどくさいんでレンサバ側でフィルタ設定した。
postmaster@ は削除できないアドレスではあるが、通常ここ宛にメールが届くこと自体がまずないので、
もう届いたメールはぜんぶ捨ててもたぶん問題ないくらいなんだが。
>
書き忘れとったが、昨日 windows を (久々に) 再起動かけたら、
キーボード realforce gx1 が PC から認識されなくなっていた。
えっなんで?っていう。
USB ケーブル抜き差ししたら認識はされたけど、
キーボード本体で設定した内容 (アクチュアルポイントの加減とか光り方とか) がぜんぶ揮発しちゃっていて、
設定のやり直しをするハメに。
そういえば設定内容をキーボードに記憶 (保存) させてなかったかも…。
忘れずに設定内容を記憶させておかんとな…。
それでも揮発する時は揮発しちゃうかもしれないが。
2024-10-29 (Tue)
>
google photo が、25% 使っちゃいました、とかなんとか警告 (+ 有料オプション宣伝) 出してきたんで、
PRO-I からの同期を解除して、ブラウザから google photo にログインして、ざっくざっく画像を削除した…。
毎度毎度思うんだが、google photo 内の一覧表示画面で全選択状態にできないから全削除がメンドくせえのなんの。
ほんとクソ UX、クソ UI。
で削除はしたんだが、どうも見覚えのない…じゃなくて、スマホ最初期に拾った画像とかが混じっていて、
これ…もしかして X5 (旧機) の段階から同期設定が生きたままか…?と思って見たらそのとおりだった。
そして google photo から削除したタイミングで、X5 の中からもファイルが消えた。
X5 の方の同期を解除しておくのを忘れてた…。
いやオマエ、スマホから削除したデータを google photo にはいつまでも残しとくくせに、
google photo からの削除を同期元へ反映さすなや。一方向同期ですらないってどういうこっちゃ。ゴミか。
まあいいけどね… dropbox 経由で全部拾って、PC の外付け HDD にファイルは保存済なんで。
昔は google photo も使いやすかったのに。なんでこんなゴミみたいなシロモノになっちゃったかな…。
またスマホに強制インプリメントしてある google 製の「フォト」とかいうアプリ (削除できない) も、
google photo (google 本体内の方) と端末ローカルの画像の両方が表示されたりいじれたりして、
しかも現在表示されてるのがどっちにある画像なのかもぱっと見てぜんぜんわからんゴミアプリだしなー。
なんでこんなクソ以下なシロモノしか作れないのかね google (photo 開発した連中)。
>
X5 はスマートホン (電話) 引退後も端末装置として引き続きちょこちょこと使ってんだけど。
ちょっとゲームとか。サイコミ閲覧とか。
なんかアプリのトラブル的な症状はだいたい、メモリと内蔵ストレージが足りないのが原因っぽい気がしてきた。うーん。
メモリ 4GB だからなあ…。
でもってナリは小さいが扱ってるデータ量とか仕事 (CPU の) の量がけっこうでかいし…。
さらにいろいろアプリだのなんだのを突っ込んで、常駐させたりしてるから。
最近は重い作業をさせる前に一度再起動して、裏でメモリ占有してそうなシロモノを強制排除してるけど。
あとは特に使用頻度の高いアプリでキャッシュの使用量が知らんうちにふくれあがってたりするんで、
これもマメに見ては削除したり… (内蔵ストレージがそれで食われるんで)。
そんな感じでだましだまし使ってみているけど。
>
この間近所の某スーパーで安売りしていたベトナム原産のレトルトカレー、
中辛表示なのにへんに甘ったるく、そのくせやたら辛かった。
甘口の味付けに辛口の量の香辛料、みたいな。
唐辛子系以外にも胡椒系の辛味が強い感じ。
「実感スパイスビーフカレー」とかついとるんだが。「実感」て。
なお具はなにも入ってなかった。肉も野菜もひときれもなし。
今日日、レトルトカレーも例に漏れず値上がりしちゃって以前買ってた価格帯で入手できなくなってきて、
ちょっと安い表示についつられて買ってきちゃったんだけどさあ。
2024-10-30 (Wed)
>
スマホと PC の同期 (PC へのバックアップ) に dropbox を使わないようにしたついでに、
あちこちのファイル同期やデータやりとり関連から dropbox を外すべくいろいろ設定を見直す。
…まず raspberry pi 2 (raspi) と旧スマホ (X5) でのバッテリ給電自動オンオフ用の情報交換は、 …既に raspi から X5 に直接 ssh でつないで termux アプリ経由でスマホ側の充電状態を拾っていたので、 あとは X5 と raspi 各々のログの PC への保存 (バックアップ) を、 rsync で PC の特定ファイルへ直接送り込むようにした。 スマホと raspi 内にもそれぞれログを保存するようになっているので PC が止まってても OK。
次に、vps に動画の再エンコをさせる際のローカル (PC) とリモート (vps) 相互の状態チェック。 いままで dropbox への同期を利用して (vps 側では rclone 使って)、 それぞれローカル環境の (dropbox と同期している) ディレクトリをチェックしていたのを、 ローカル (PC) 側から直接 ssh でリモートへ情報の put と polling による get をするようにして…。 ここで perl のコードで threads で直接リモートのファイルの状態を拾おうと思ったらうまくいかず。 これは perl の threads の仕様をちゃんと把握してなかったのが原因だった。 threads の変数はスレッドごとに独立なのだった。 そのせいで状態の把握に失敗していた。print デバッグであーでもないこーでもないと調べてやっと判明した。 結局 Threads::Shared モジュールを追加で入れる必要があった。 まあこのへんは dropbox とはあんまし関係ない話だが。 他にもなんのかんのといじって、やっと dropbox を外しても大丈夫な連携状態にできたので、 dropbox の PC 常駐アプリを止めて完了。
…プロプライエタリなサービスへの依存状態は、なるべくなるべく回避しておきたいところだが、でもなかなかむずかしいんだな。 当然だけど使う方がラクだったり便利だったりするから。まあバランスの問題でもあるんだけど。
…まず raspberry pi 2 (raspi) と旧スマホ (X5) でのバッテリ給電自動オンオフ用の情報交換は、 …既に raspi から X5 に直接 ssh でつないで termux アプリ経由でスマホ側の充電状態を拾っていたので、 あとは X5 と raspi 各々のログの PC への保存 (バックアップ) を、 rsync で PC の特定ファイルへ直接送り込むようにした。 スマホと raspi 内にもそれぞれログを保存するようになっているので PC が止まってても OK。
次に、vps に動画の再エンコをさせる際のローカル (PC) とリモート (vps) 相互の状態チェック。 いままで dropbox への同期を利用して (vps 側では rclone 使って)、 それぞれローカル環境の (dropbox と同期している) ディレクトリをチェックしていたのを、 ローカル (PC) 側から直接 ssh でリモートへ情報の put と polling による get をするようにして…。 ここで perl のコードで threads で直接リモートのファイルの状態を拾おうと思ったらうまくいかず。 これは perl の threads の仕様をちゃんと把握してなかったのが原因だった。 threads の変数はスレッドごとに独立なのだった。 そのせいで状態の把握に失敗していた。print デバッグであーでもないこーでもないと調べてやっと判明した。 結局 Threads::Shared モジュールを追加で入れる必要があった。 まあこのへんは dropbox とはあんまし関係ない話だが。 他にもなんのかんのといじって、やっと dropbox を外しても大丈夫な連携状態にできたので、 dropbox の PC 常駐アプリを止めて完了。
…プロプライエタリなサービスへの依存状態は、なるべくなるべく回避しておきたいところだが、でもなかなかむずかしいんだな。 当然だけど使う方がラクだったり便利だったりするから。まあバランスの問題でもあるんだけど。
>
靴の泥払い用に使ってた百均のハンディほうきの柄が折れた。
プラのパイプでできた柄の端の方に横に貫通する穴が開いていて、
そこにヒモを通して玄関先のフックにひっかけてたんだが。
その穴のところでぽっきり割れて分離し、結果フックから落ちた。
ヒモを通せなくなった上に端面がぎざぎざになった上に柄もちょっと短くなったので、
ブラシ本体はまだ生きててびみょうにもったいない気がしたが捨てた。
また百均でハンディほうきを買ってこよう…。
しかし洗濯ばさみといい、百均で売ってる中国製プラスチックの強度がどうも低い気がするなあ。傾向として。
そうでない個体もあるのは確かだが…。
どうしても脆い (低品質の) 奴の印象が強く残る。
>
いまごろてれもんじゃの 2話を見てる。
斎藤晴彦さん登場。番組が 1985年、斎藤晴彦さんが 1940年生まれだからこの時 45歳くらいか。
ぱっと見さすがに若い… (なお 2014年、73歳で没)。
ザ・グレートデンキの変身シーンはだいたい記憶 (の中のイメージ) どおりだった。
しかしてれもんじゃの話自体はやっぱりなんかこう、いまいちとっちらかっとるというか、勢いがない感があるなあ…。
これは打切りになってもしょうがないかも、みたいな。
まあ嫌いじゃないんだけど。
あ~ネムリンが見たいな…。
>
kamail は archive 内の連番振り直しができなかったか…。うーんちょっと不便だな。直そうかな…。
>
ブラウザの古い bookmark をなんとなく掘ってたら、
以前いた会社のドメインが無効になっとった…。
消えたかな?
元々は数人のフリーランスが共同出資して作った会社で、
その後一人一人抜けて、10年かそこら前には最後の一人が代表取締役になっていたんだが。
そこから約 10年だしなあ。会社自体もう終わったのかもしれんな。
bookmark 掘ってた時に再発見。
これで perl の
@{[]}
を知ったんだったかな。
JPerl、とあるが、いわゆる jperl ではなく、日本語の perl の advent calendar という意味だと思うたぶん。
2024-10-31 (Thu)
>
昼頃室温 21℃、湿度 61%。じわじわさむくなってきたなさすがに。
でも 10月末で室温とはいえ 20℃超えてた年ってたぶんないんじゃないかな…。どうだったかな。
>
NIKON の小型ミラーレス機 NIKON 1 J5 用の電池が最初 2コあったのがいつの間にか 1コどっかいっちゃって、
J5 は本体充電できないんだけど、外して充電してもその数時間の間に本体内の時計が初期化されるみたいなこともないし、
まあそもそもカメラ本体をぜんぜん使ってなかったんで、結局電池 1コだけのままになってた。
で、先日新しくレンズを (中古で) 買ったのでぜんぜん使ってなかった本体をちょっと持ち出してみようかな…と思ったんだが。
電池 1コなのはやっぱり心許ないんだな。
仮にその間余裕でもったとしても。
で、互換電池を買おうかなあと思って検索してみたが品切れで見つからない。
そして純正電池はあるけど高い。
ヤフオクやらYahoo!ショップやらで中古電池売ってたりするけど、電池の中古はなあ…。
よほどやむをえない場合以外は避けたいよな…。
うむむ…。どうするかのう…。
>
bluesky は、…なのかアプリ (ソラタマ) はなのかわからんが、
一定期間以上 TL をさかのぼれない…。最大で 1~2日分くらいまでしか。
別アプリ (ぞーぺん) だともうちょっとさかのぼれたりするんでアプリ (ソラタマ) の仕様も関係ありそうな気がするが。
tween / opentween は起動さえしておけば自動的に、一度読んだ範囲の TL は
(アプリを終了するまで) ずっとメモリ上にキープされていつでもその時点までさかのぼって表示できたんだよなあ。
あんな感じに自前でバッファリングし続けるような仕掛けのアプリは、bluesky では今のところ見つかってない。
自作するにしてもこのあたりのシロモノはちょっとハードル高すぎてなーワシあたりには。めんどくさいし。