2018-9-10 (Mon)
cygrunsrv -I cron -p /usr/sbin/cron -d "cygwin cron" -a "-n"
) を使わずに、
cron-config (bash のスクリプト) を使わないとうまく動作しないことがある。
…という記述を某所で見かけた。
cron-config を見てみると、
Windows でログインしているユーザアカウントを cygrunsrv の -u (--user) と -w (--password) オプションで追加で指定してやる必要がある模様。
つまり -u と -w オプションをつければ
(cygrunsrv -I cron -p /usr/sbin/cron -d "cygwin cron" -a "-n" -u windows_account -w windows_password
)
cron-config でなく cygrunsrv で登録できる。
なるほど。
→その後:cygwin を 3.0.1 に上げたら直った。詳細は不明だがまあ直ったからいいや。
まず Cygwin の PostgreSQL をインストールして Windows のサービスに登録するところで、 情報を Web で検索してみたら古い情報ばかりでなかなか参考にならず…。 例えば cygserver 使う時は環境変数 CYGWIN に 'server' を登録しておかないとうまく動かない、 てなことがあちこちに書いてあるんだが、 Cygwin のサイトを見ると、環境変数 CYGWIN の 'server' は現在 Obsolete 扱いでもう削除されてる…とか。 そもそも今は Cygwin の PostgreSQL ではなく Windows ネイティブの PostgreSQL の方が推奨みたいだしなあ…なんとなく。 まあ cygserver は cygserver-config ですんなり Windows のサービスに登録して、 PostgreSQL も cygrunsrv ですんなり Windows のサービスに登録。 initdb で初期化して、 createdb でテスト用の DB を作って、 Perl の DBI モジュールからアクセスしようとしたら DBD::Pg がないと怒られる。 Cygwin の setup からインストールしようと思ったら見当たらない。 cpanm で入れようとしたらエラーの連続でインストールできない…。 いろいろライブラリとか環境変数とか不足していたらしいのをエラーログで確認しつつ Cygwin の setup でめぼしい奴片っ端から入れて、 .bashrc で export しまくって、 cpanm DBD::Pg でなんとかインストール完了。 あとは SQLite と PostgreSQL の SQL 仕様が違う箇所を、エラー表示なんかを頼りに直して移行完了した。
当たり前っちゃ当たり前かもしれんが、DB 更新中でも DB 読み出しが阻害されることなく、快適に使えるよーになった。 しかしメンドくさいと思ってインストール時に PostgreSQL 専用のアカウントを作ったりしなかったせいで、 Perl のスクリプト中に自分の Windows のアカウントとパスワードを平文で記述するハメに…。 まあ設置環境を考えてもこの PC はシングルユーザで他者に (物理的に) アクセスされる可能性はないので、 事実上問題はない (と言い切ってよい) けど。
ちなみに自前のコードで SQLite 用から PostgreSQL 用に修正したのは大体以下のとおり。 初級レベルの SQL しか書いてなかったので (ていうか書けないので) 修正は割とラクだった。 と思う。たぶん。
SQLite | PostgreSQL |
---|---|
$dbh = DBI->connect("dbi:SQLite:dbname=db_file", undef, undef, {sqlite_unicode => 1}); |
$dbh = DBI->connect("dbi:Pg:dbname=db_name;host=localhost", 'windows_account', 'windows_password', {PrintError => 0, RaiseError => 1, pg_enable_utf8 => 1}); |
INTEGER PRIMARY KEY AUTOINCREMENT |
SERIAL PRIMARY KEY |
DATETIME |
TIMESTAMP |
INSERT OR REPLACE INTO tablename (unique_column1, column2) VALUES (value1, value2) |
INSERT INTO tablename (unique_column1, column2) VALUES (value1, value2) ON CONFLICT (unique_column1) DO UPDATE SET column2 = EXCLUDED.column2 |
WHERE strftime('%Y-%m-%d %H:%M:%S', time1, '+N days') < strftime('%Y-%m-%d %H:%M:%S', time2) |
WHERE (time1 + INTERVAL '+N days') < time2 |
購入記録
- ●雑誌「まんがホーム」2018.10 芳文社
- らいか・デイズ (むんこ)
- ちっちゃい先輩が可愛すぎる。 (あきばるいき)
- 転生したら蘭丸でした (真田寿庵)
- おんなのおしろ (辻灯子)
- 河原課長とギャル部下ちゃん (おりがみちよこ)
- シロクマはシェーカーを振れません (佐倉色)
- 週末親子 (楯山ヒロコ)
- 鬼ムコさんと花ヨメさん (じろあるば) (ゲスト)
- けいさつのおにーさん (からけみ)
- 孔明のヨメ。 (杜康潤)
- 広島さん、友達になってください (こみちまい)
- ふたりの姉に困っています。 (卯々乃) (ゲスト)
- 天国のススメ! (宮成樂)
- 王子様育成計画 (市川なつを)
- ふみのさんちの大黒柱 (池田乾)
- スナックあけみでしかられて (松田円)
- マツ係長は女ヲタ (奥十) (最終回)
- 菓子男リノベーション (胡桃ちの)
- うちの秘書さま (ミナモ)
- 歌詠みもみじ (オオトリキノト) (ゲスト)
- 座敷童子あんこ (エミリ)
- もんもん (熊野みみ) (ゲスト)
- 目次4コマ:月の中にいるもの (杜康潤)
- ●雑誌「まんがくらぶ」2018.10 竹書房
- 有閑みわさん (たかの宗美)
- 恋愛感情のまるでない幼馴染漫画 (渡井亘)
- おまわりさんと悪女ちゃん (まどろみ太郎) (新連載)
- のみじょし (迂闊)
- となりの席の同居人 (神仙寺瑛)
- 父とヒゲゴリラと私 (小池定路)
- 高尾の天狗と脱・ハイヒール (氷堂リョージ)
- リコーダーとランドセル (東屋めめ)
- 佐伯家長男の妹 (のん)
- みのりと100人のお嬢様 (藤沢カミヤ)
- 愛のたたき売り物産展 (胡桃ちの)
- 麻衣の虫ぐらし (雨がっぱ少女群)
- さかな&ねこ (森井ケンシロウ)
- 猫俣社長とちまりちゃん (ヒャク) (新連載)
- 森田さんは無口 (佐野妙)
- ゆるめいつ (saxyun)
- いぬぼの (いがらしみきお)
- ひなたと三笠 (ふじた渚佐) (ゲスト)
- フリーターが地球に異世界転移するマンガ (あまおう)
- ネトゲ中毒少女 (出雲アユカ) (ゲスト)
- 田舎で、暇だから、モテたい (お肉おいしい)
- 鉄道少女ふたり旅 (山口悠)
- ねこまたのなりかけ (迷子) (ゲスト)
- 死神見習! オツカレちゃん (コハラモトシ)
- じじ柴しぐさ、もえがたり (コノマエヨミ子)
- 目次4コマ:ひとりみ天国 (むんこ)
- ●雑誌「まんがタウン」2018.10 双葉社
- 新クレヨンしんちゃん (臼井儀人&UYスタジオ)
- コミックエッセイ特集~私の好きなラーメン~ (ÖYSTER/市川ヒロシ/瀬田ヒナコ/川泉ポメ)
- ビギンはもうすぐ閉店します (むんこ) (新連載)
- 荒澤さんのイマジナリーフレンド (佐野妙) (新連載)
- ちはるさんの娘 (西炯子)
- かわいい先輩と残業めし (梨尾)
- 小春さん、ずれてない? (東屋めめ)
- うみゃーがね! 名古屋大須のみそのさん (Swind/くりきまる) (新連載)
- みんな猫に恋してる (唐草ミチル)
- 派遣戦士山田のり子 (たかの宗美)
- はつくい転校生 (市川ヒロシ) (新連載)
- かりあげクン (植田まさし)
- 恋するヤンキーガール (おりはらさちこ)
- 野原ひろし 昼メシの流儀 (塚原洋一)
- 喪女が勇者と暮らしたら (瀬田ヒナコ)
- 新婚のいろはさん (ÖYSTER)
- ちこはゲーセン一番星! (とく村長)
- 鎌倉ものがたり (西岸良平)
- メタボリックダーリン (湖西晶)
- 俺の生徒は神メイド (桐原小鳥)
- 桜田ファミリア◆ツーリスト (胡桃ちの)
- あいたま (師走冬子)
- ●雑誌「まんがタイム」2018.10 芳文社
- おとぼけ部長代理 (植田まさし)
- ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
- 花丸町の花むすび (むんこ)
- 大家さんは思春期! (水瀬るるう)
- さわらせてっ! あみかさん (トフ子)
- レーカン! (瀬田ヒナコ)
- ハニトラなんか怖くない! (東屋めめ)
- おねがい朝倉さん (大乃元初奈)
- 軍神ちゃんとよばないで (柳原満月)
- 銭湯の女神さま (えのきづ)
- となりのレトロガール (小坂俊史) (ゲスト)
- 瀬戸際女優! 白石さん (櫻井リヤ)
- 神シュフ☆エンタ (胡桃ちの)
- はこいり良品 (井上トモコ)
- 茨城ってどこにあるんですか? (真枝アキ)
- 見上げればいつも妹が。 (市川和馬)
- モンスターだってうまい飯が食べたい! (ぼく)
- ウレ漫とガケ漫 (綾野綾乃)
- 乙女たちの花筋 (都築真澄) (ゲスト)
- お天気おねえさんの晴れ舞台 (きなこ)
- 年上お姉さんと恋の壁 (mako) (ゲスト)
- 新人まんが展:俺の少し変わった友達 (永倉鳴二)
- 目次4コマ:つながれ! 黒電話ちゃん (瀬田ヒナコ)
なお日本語は cp932 で渡してやらんといかんっぽい。Windows め…。まあいいけど。簡単なメッセージボックスを表示するPerlプログラムは以下になります。
#!/usr/bin/perl use Win32::API; my $MessageBox = Win32::API->new("user32", "MessageBoxA", "NPPN", "N"); $MessageBox->Call(0, "Hello, World!\n", "Message", 0);このプログラム実行すると、「Hello, World!」と書かれたWindowsメッセージボックスが表示されます。
8月25日、都内で日本脱カルト協会が公開講座『オウムのすべて』を開催した。 オウム事件の裁判を取材してきたジャーナリストの他、学者、弁護士などが登壇。またオウム元信者3人が体験談を独白、「地下鉄サリン事件被害者の会」代表世話人の高橋シズヱ氏も心境を語った。
印象的だったのは高橋シズヱ氏のあいさつ。
被害者遺族の中にもいろんな人たちがいる。昨日の発言を見て、一律に『被害者はこう思っている』と言われてしまうのは嫌だなと思った。被害者遺族はいろんな感情を持っているということを知ってほしいと思った
このブログ記事の日付は2017年11月15日となっていて、オーディション情報が出る前の、遅くとも2018年8月11日には存在したことが、Googleのキャッシュで確認できた。
問題となった原稿は現在、オーディション公式サイトからダウンロードできなくなっている。
新規オーディションでは、16~20歳の女性を募集。これまでの声優ユニットに続くオーディションではあるものの、募集欄には、身長、体重や、家族の職歴、スリーサイズを聞く欄があることも物議を醸している。立ち上がりからもう全開でいろいろと最低だな。
たばことがんの関連について詳しい、国立がん研究センターがん統計・総合解析研究部長の片野田耕太さんはまず、乳がんと喫煙の関係についてこうまとめる。
「米国公衆衛生総監報告書、日本のたばこ白書のいずれもレベル2(科学的証拠は、因果関係を示唆しているが十分ではない)です。まだ因果関係は確立したものではありませんが、たばことの関連は数多く報告されており、メカニズムについてもほぼ明らかな状況です」
ただし、個人の病気の原因として喫煙を特定するのは難しいという。
「乳がんを含めて慢性疾患は多くの要因が絡み、複雑なプロセスで起こる病気です。疫学的な因果関係が認められた要因であったとしても個人の病気の原因として同定することは困難です」
その上で、「実際に病気を経験されている方やそのご家族の気持ちを考えると、個人の死因と結びつけるのは行き過ぎの感がありますが、医療者たちはたばこと因果関係がある病気で多くの人が自分や家族の人生を狂わせてきた姿を目にしており、それを伝えたかったのだと思います」と両者の立場に理解を示した。
app.update.enabledの設定そのものが削除されたため、about:configから復活させることもできない。
Mozillaの狙いは、ユーザーにできるだけ最新バージョンのFirefoxを使ってもらうことにある。
Mozillaは最新バージョンをリリース後、できるだけ早くユーザーに提供する取り組みを今後も続けていく。その取り組みの1つが現在開発中のUpdate Agentの導入であり、Firefoxが起動していないときにバックグラウンドで更新のチェックとインストールを実行するというものだ。
Mozillaは前述のとおり本体アップデートの確認すら行わない設定を排除する一方で、従来延長サポート版(ESR)でのみサポートしていた本体アップデート無効のポリシーを、Firefox 62からは通常版にも開放した(Bug 1460082)。組織内ユーザーのニーズに配慮した形だ。
Enterprise Policy Generatorという拡張機能を使えば、グループポリシーの定義ファイル(policies.json)を手軽に作成できる。どこが手軽だよ。
2018-9-16 (Sun)
購入記録
- ●雑誌「まんがライフオリジナル」2018.10 竹書房
- 出没! アダチック天国 (吉沢緑時)
- ちぃちゃんのおしながき (大井昌和)
- 晴れのちシンデレラ (宮成楽)
- リコーダーとランドセル (東屋めめ)
- 鬼桐さんの洗濯 (ふかさくえみ)
- クレオパトラな日々 (柳原満月)
- 銀子の窓口 (唐草ミチル)
- よっけ家族 (宇仁田ゆみ)
- 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
- 企画:私の好きなエデン (神仙寺瑛)
- 仮免サンタのサンディさん (器械)
- マンガ家ゲーム日記 (とよ田みのる)
- ねこようかい (ぱんだにあ)
- 新婚よそじのメシ事情 (小坂俊史)
- りふじんなふたり (松田円)
- ばつ×いち (おーはしるい)
- なごみクラブ (遠藤淑子)
- 青春ハイカロリーズ (きりきり舞) (ゲスト)
- ネコぐらし (深谷かほる)
- 出会ってしまったツルとカメ (むんこ)
- 中年女子画報 (柘植文)
- おうちがいちばん-アンコール- (秋月りす)
- 全ての映画は、ながしかく (施川ユウキ)
- 未亡人と魔女 (仙石寛子)
- 先生ロックオン! 2nd (神堂あらし)
- みっちゃんとアルバート (森長あやみ)
- ふくよかさん (井村瑛)
- そのアパート、座敷童子付き物件につき… (小夏ゆーた)
- セトギワ花ヨメ (胡桃ちの)
- #庭バカ企画 (宇仁田ゆみ)
- #庭バカ (カラスヤサトシ)
- とーこん家族 (よしもとあきこ)
- さかな&ねこ (森井ケンシロウ)
- ぼのちゃん (いがらしみきお)
- 目次4コマ:ポポ時評 (施川ユウキ)
- ●CD(古)「ウルトラマン ミュージックファイル」宮内國郎、VAP VPCD-81296 (1999)
- メインタイトル
- 『Q』M-1+タイトルT6
- タイトルB
- ウルトラマンの歌
- ウルトラマンの歌 (テレビサイズ/第1 & 7話使用ヴァージョン) (コール・ステルラ、みすず児童合唱団)
- 科特隊基地
- F-1
- D-1
- F-2
- 払暁
- ブリッジ3 G-3 H-2T2 G-1'
- 異変
- C-5T2 ショック1 H-3 C-2B ショック3
- 大怪獣出現
- B-1
- B-3A
- 科学特捜隊
- (SE)ジェットビートル発進音
- 特捜隊のテーマ
- 危機
- C-4
- B-3B
- B-2
- (SE)フラッシュビーム~ウルトラマン変身音
- ウルトラマン登場
- ブリッジ1
- A-1
- 戦い終わって
- A-5 E-2
- 科特隊の1日
- A-3
- A-4
- A-6 E-7
- 出動命令
- ブリッジ4
- ショック5
- F-3
- E-1
- 怪獣対ウルトラマン
- ウルトラマンのテーマ1
- イデ隊員
- D-2
- E-5 E-6
- 宇宙人潜入
- C-1
- ショック2
- ブリッジ2
- C-3
- 科特隊帰還
- ウルトラマンのテーマ2
- 平和の守護神
- ドラムA
- ドラムB
- G-2
- E-8
- バラージの街
- 笛1 笛2 笛3
- 忍び寄る恐怖
- C-2
- ショック4 ショック8 E-4 ブリッジ5 ブリッジ6
- 空中戦
- A-2
- 深海の怒り
- ティンパニ
- ティンパニB
- 戦い
- Mナンバー不詳
- 落日
- H-1 E-3
- ウルトラマンの歌
- ウルトラマンの歌 (テレビサイズ/第2~6 & 8~30話使用ヴァージョン) (コール・ステルラ、みすず児童合唱団)
- 古代からの使者
- L-1
- L-2
- K-1
- 大地の鳴動
- K-5
- L-5
- L-8
- M-2
- 予感
- L-11
- EXTRA-3
- ドラム6
- K-3
- 巨大怪獣の咆哮
- M-1
- K-2
- EXTRA-1
- 終わりなき挑戦
- L-3
- L-6A
- L-9
- L-10
- 異形の敵
- EXTRA-2
- EXTRA-4
- ドラム1 ドラム2 ドラム3 ドラム4 ドラム5
- 科特隊の新兵器
- L-4
- M-7 M-8
- M-4T2
- 死闘・二大怪獣
- K-4
- M-3
- M-6
- 勝利
- M-5
- (SE)カラータイマー点滅~スペシウム光線~ウルトラマンの声~ウルトラマン飛行
- 異国の訪問者
- m-3
- m-16
- 異次元の幻覚
- m-4
- m-5
- m-6
- 怪獣変奏曲
- m-19
- m-21
- 空の贈り物
- m-9
- m-7
- 怪獣墓場
- m-11 m-15
- 雪原に消ゆ
- m-20
- 勇気の証
- m-1
- m-18
- ウルトラマンの歌 (テレビサイズ/第31~39話使用分) (みすず児童合唱団)
- タイトルM
- メインタイトル
…写真見るとつい欲しくなるブツ (figma とかねんどろいどとかその他とか) はいろいろあるんだけど、 実際入手しても飾っておけるスペースもなく、しまい込んでそれきりになっちゃうのが確定なもんで…。 もったいないし、かわいそうだしね。いやほんとに。 現在かろうじて飾ってる (というか見える場所に置いてる) のは、 焼物の遮光器土偶のミニチュアと、 タイムスリップグリコのちっちゃいガスパビリオン (EXPO '70)。
「国会議員の挨拶があるので、それをやや日刊カルト新聞に見せるわけにはいかない」そう話すT氏は厳重な警備体制を誇る。
「僕がヘルプと言ったらプロ(の警備)がバーッと来ますよ」
分派の妨害に備える教団サイドは外部の警備会社に依頼、制服・私服の警備員が適度な距離を保って追尾している。T氏からチケット返納を求められた藤倉総裁はこれを拒否、するとT氏はチケットに「無効」とマジックペンで書き殴った。
この博物館は、老朽化が指摘され修繕の必要性を長年指摘されてきたにも関わらず、政府の予算削減の影響で修繕工事が進んでいなかった。
2015年には清掃員や警備員の給与が支払えない状態となり、一時休館することを余儀なくされていた。また一部のホールがシロアリの被害を受けた際には、学芸員たちがクラウドファンディングを通じて資金を集め、修繕工事を行ってきた。
火災の原因が漏電と見られており、市民は怒りの声を上げている。
火災から一夜明けたブラジル国内では、リオデジャネイロをはじめとする国内の数カ所でデモが勃発した。
2017年には予算を44%削減するなど、科学分野への投資を行うことへ消極的なブラジルのミシェル・テメル大統領。連邦政府は1500万レアル(約4億円)の予算を博物館の再建のために拠出することを発表している。
しかし、歴史的価値を持つもののほとんどは失われ、元に戻ることはない。
むかーし、義家なんとかいう奴が選挙に出た時に似たような (批判ではなく応援の) サイトがあちこちの無料 Web サービスにぼっこぼっこできて、 投票日の翌日に一斉に綺麗さっぱり消えていたことがあったが。 全国各地を移動する選挙活動の写真が (どのサイトにも) 載ってて、支持者の応援サイト風に見せかけようとしつつ身内で作ってんのがバレバレだった。
当人が差別と思ってないだけの可能性。先月、駅構内で南スーダンで10代の若者達の暴動を描いた風刺画を描いて、ナイト氏はソーシャルメディア上で同じような批判を受けていた。
NHK の「まずシナリオありき」番組づくり、警察 (冤罪) の「まず結論ありき」取調べ、じゃないけど、 まずノルマありき、の営業が歪みの根本にあんじゃねーのかね~。 いやどっちが因でどっちが果か分からんけど。とは言え、差し押さえ・不動産執行の仕事をしていると、今回露呈した地銀の問題も単なる氷山の一角に過ぎないのではと思う。
最近出会う事件のほとんどが地銀の扱う住宅ローンを起因としており、ローンを組んでから10年以内に破綻というケースが極めて多いからだ。
驚くことに、新築を購入してから1~2年で差し押さえという事件も珍しくない。これらは地銀の住宅ローン審査が全く機能していないということを意味している。
ボコ・ハラムはナイジェリア北東部で活動する、アフリカで最も残虐な武装勢力として知られている。」
法改正に合わせて形態を変えるなどしつつ長年続けてきたらしい。ポンジ・スキームとは、既存の出資の配当や払戻しのために新たな出資を繰り返し募る、自転車操業のような詐欺や詐欺まがいの仕組みをいう。収益に見合わない高配当をうたうのが特徴で、既存出資者への支払いに必要な額の新規出資を確保できなくなれば破綻するしかない。事業そのものがフェイクであることも多い。
消費者庁によれば、半年後の満期時に売値より10%程度高く買い戻すのが典型的なパターンだったようだ。これは年利20%で半年満期の金融商品に投資するのと同じだが、オーナー制度の場合、商品売買取引であるため金融商品のような厳しい規制はない。金融商品と比べて不正しやすいのは言わずもがなだろう。
年利20%といえば、法律で定められた貸付金の上限金利だ。どんなにハイリスクな貸出先であっても、これを超過して貸せば刑事罰の対象となる。詐欺でなかったとしても、元本が毀損する確率が相応に高いからこその年利20%である。
2018/9/11 20:00
安倍晋三首相と石破茂元幹事長の一騎打ちとなった自民党総裁選(20日投開票)の対応を巡り、同党兵庫県連の一部の議員が反発している。11日に神戸市を訪れた石破氏を支援する県議や神戸市議らが、安倍氏の側近で同県連所属の国会議員から圧力があったとSNSなどで告白。「なぜ正々堂々と論争で勝負しないのか」と憤る。
同県連所属の複数の議員によると、この国会議員は西村康稔官房副長官(兵庫9区)。総裁選告示後、西村氏から神戸市議らに連絡があり、石破氏への支援を控えるよう求めたとされる。
今回の石破氏の神戸入りを支援した神戸市議は自身のフェイスブックで「官邸の幹部でもある、とある国会議員から、露骨な恫喝、脅迫を私達地方議員が受けており、石破茂候補を応援する決意を固めました」と表明。別の議員は「そこまでして官邸にこびる必要があるのか」と怒りをあらわにした。
石破氏は10日の本格的な論戦開始後、地方行脚の訪問先として11日午前、神戸市の街頭で演説し、同市議や県議ら約10人が傍らに並んだ。(井関 徹)
岩尾真宏 2018年9月11日19時41分
自民党総裁選をめぐり、同党所属の岡田裕二・神戸市議が11日、安倍晋三首相の陣営からの働きかけに反発し、安倍首相から石破茂元幹事長の支持に切り替えたことを自身のフェイスブックで明かした。
朝日新聞の取材に応じた岡田氏によると、同党の兵庫県議から11日に神戸市であった石破氏の街頭活動に誘われていた岡田氏に、地元の国会議員から連絡があった。この議員には、官邸幹部から電話があり、「参加すれば将来に差し障る」と言われた、と伝えてきたという。
岡田氏はフェイスブックに「露骨な恫喝(どうかつ)、脅迫」と投稿。別の国会議員の秘書だった2012年総裁選では安倍氏の陣営スタッフを務め、今回も首相支持の意向だったが、ほかの県議や市議に同調し、石破氏支持に変えた。岡田氏は取材に「昔の自民党はこんなに締め付けなかった」と語った。(岩尾真宏)
そもそも誰でも連打で不正投票できちゃうようなシステムをなんとかせいよ。不正操作したディレクターは委託先の番組制作会社に所属。約1年半にわたり、2回に1回程度の割合で連打アプリを使っていた。一部リスナーの連打アプリによる特定の楽曲へのリクエスト集中に対抗するため、「自らも連打アプリを使用することで数字のつじつま合わせをしたかった」と説明しているという。
「元号なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」
主要会派で投票が割れたものの、本日、欧州議会議員は、著作権指令案のおぞましい提案のすべてを受け入れ、望ましい提案のすべてを拒絶した。これにより、インターネットは、TwitterのテキストメッセージからFacebookの更新、写真、ビデオ、音声、ソフトウェアコードにいたるまで、著作権で保護されるあらゆるメディアが大衆自動監視と恣意的検閲される舞台となる。
欧州議会が可決した3つの提案は、表現の自由、プライバシー、そして芸術に破滅的損失をもたらす。
- 第13条:著作権フィルタ。ごく小規模のプラットフォームを除き、あらゆるプラットフォームは、すべての投稿を検査し、著作権侵害と判定されたすべてのものを検閲する著作権フィルタを自衛のために導入しなくてはならない。
- 第11条:ニュースサイトとライセンス契約を交わしていないサービスでは、記事中に含まれる単語2語以上を使用してニュース記事にリンクする行為は禁止される。ニュースサイトは、引用を許す権利を主張するかライセンスを拒否することで、実質的に批判者を排除する権利を得る。加盟国は、この権利がもたらす弊害を緩和するための例外や制限を設けることができるが、必須ではない。
- 第12条a:スポーツイベントの写真やビデオの投稿は禁止される。スポーツイベントの「主催者」のみが、試合の記録を公表する権利を持つ。セルフィーも、好プレーの短いビデオも許されない。観客であるあなたは、指定された席に座り、受動的に試合を眺め、そのまま帰ることが求められる。
同時に、EUは21世紀に適した著作権の控えめな提案でさえ拒絶した。
- 「パノラマの自由」の拒絶。公共空間で写真やビデオを撮影すると、バス側面に掲載された広告やTシャツのプリントに使用される写真素材から、建築家が著作権を主張する建築物のファサード(正面玄関)にいたるまで、意図せず著作物が含まれることがある。背景にあるオブジェクトの著作権侵害を気にせずに街頭の風景を撮影することを欧州全域で合法化する提案をEUは拒絶した。
- 「ユーザ生成コンテンツ」の免除の拒絶。これはEU加盟国に、「批評、レビュー、イラスト、似顔絵、パロディ、パスティーシュ(作風の模倣)」のための作品の抜粋を可能にする著作権法の例外を提案していた。
この夏、私はこれらを成果として歓迎する多くの人々と対話し、なぜ彼らがそう考えているのかを理解しようとした。そこでわかったのは、こういうことだった。
* 彼らはフィルタを理解していない。まったくわかっていない
エンターテイメント業界は、この世には著作物を識別し、紙の契約書をかわさずにそれを提示することを抑止するテクノロジーが存在し、唯一の障害はプラットフォームが強情さだけだとクリエイターを信じ込ませている。
現実には、(クリエイターを含む)真っ当なユーザがによる適法な行為がフィルタによって阻止されているにもかかわらず、本当の侵害者は簡単にフィルタを回避しているのだ。
つまり、フィルタの仕組みを理解し、それを回避する方法を学ぶことなく、熟練したアーティストにはなれないということだ。たとえば、画像を遮断する中国政府のフィルタ技術は、簡単な方法で破れる。一方、こうしたフィルタは、莫大な資金と技術力を背景に、秘密裏に行われているため、著作権フィルタよりも何千倍も効果的だ。
あなたがプロの写真家であれ、趣味で写真を投稿する一般人であれ、あなたの人生にハードコアなフィルタ戦士として捧げる時間はないはずだ。あなたの作品がフィルタに著作権侵害だと誤検出されたとしても、アングラな著作権侵害テクニックを駆使してフィルタを回避することなどできようはずもない。あなたにできることといえば、ブロックしたプラットフォームに異議を申し立て、同じ目にあった数百万の不幸な人々の列に加わること、そして、疲弊しきった人間のレビュワーがあなたの申し立てを正しく判断することを願うだけだ。
もちろん、大手エンターテイメント企業やニュース企業は、こうした弊害は気にかけてはいない。フィルタが問題を起こしたとしても、彼らにはプラットフォームに直通のバックチャンネルが与えられ、ヘルプラインに優先的にアクセスすることができる。大手エンターテイメント企業に囲われたクリエイターは、フィルタによって保護されるだろう。だが、インディペンデントのクリエイター(あるいは一般市民)は、自分自身で身を守らなくてはならないのだ。
* 待遇を改善してくれるはずの「競争」を著しく損ねる
EUが義務づけるフィルタの構築には、数億ドルもの費用がかかる。それほどの資本を持つ企業は、世界を見渡しても米国のテクノロジー企業と中国のテクノロジー企業、ロシアのVKなどにごく一部だ。
インターネットをフィルタリングする義務は、競争法規制当局が巨大なプラットフォームを分割しようとした場合、どれだけ小さく分割するかに歯止めをかける。ネットワーク全体の侵害を取り締まれるのは、最大規模の企業に限られ、したがって、最大規模の企業をそれより小さくできなくなってしまうのだ。最新版の指令は、ごく小規模の企業に義務の免除を与えているが、裏を返せば小規模なままでいることを強いられるということである。さらに、ある日突然著作権警察としての振る舞いを強制されることを常に心配し続けねばならないということでもある。今日、欧州はテクノロジーセクターの企業統合の強化を支持し、インディペンデントなクリエイターの立場を極めて危うくした。競争に問題を抱える2つの巨大産業は、自らを利する取引のために交渉を続けてきたが、それにより競争環境は損ねられ、インディペンデント・クリエイターたちは蚊帳の外に置かれてしまうことになった。我々が本当に必要としていたのは、テクノロジー産業とクリエイティブ産業双方の独占的慣行を是正するためのソリューションだった。しかし、そうはならず、彼らにとって都合の良い(それ以外のすべての人たちを追いやる)譲歩案が得られただけだった。
どうしてこんなひどい状況に陥ってしまったのか。
悲しいかな、その理由は単純だ。インターネットはすでに我々の生活の一部となっている。つまり、我々の抱えるあらゆる問題は、すべてインターネットと交差しているのだ。そして、テクノロジーをよく理解していない人は、問題は『テクノロジーを修正する』ことで当然に解決できると思い込んでいる。
アーサー・C・クラークは、「十分に発達したテクノロジーは、魔法と見分けがつかない」という名言を残した。確かに技術的成果が魔法のように見えることもある。そして、こうした凡庸な奇跡を目にすることで、テクノロジーはどんなことでもできてしまうと思い込むのも必然だ。
技術者がなせることと、なしえないことを理解できないままでいると、無限の厄介が生み出されることになるーーネットワーク化された投票機が国政選挙を実施する上で十分なセキュリティを備えていると無邪気に主張する人々、いかさま師には我々のデータ破りはできないが警察にはデータ破りが可能な暗号化技術を確立できると主張する当局、ブレグジット後のアイルランド国境問題を未知のテクノロジーで解決できると主張するペテン師。
一握りの巨大エンターテイメント企業が持ち出してきた青写真では、大規模なフィルタリングが可能であり、無害であると主張されてきた。そしてそれは彼らの真実となり、たとえテクノロジスト(その分野の世界的な権威であろうとも)が不可能だと伝えたところで、エンターテイメント業界は、テクノロジー企業が強情で、ビジョンに欠けているだけだと非難し、何ができて、何ができないかの有益な情報として捉えることはない。
このようなパターンはよくあることではあるが、EUの著作権指令の場合、より悪化する要因があった。著作権フィルタの提案と、テクノロジー大手から新聞社に数百万ユーロを支払わせるという提案とが結びついたことで、悩みを抱える報道機関からの好意的な報道が保証された。
最後に、インターネットがある種の視野狭窄をもたらす――我々が相互作用するネットの一部がインターネットのすべてであるかのように思えてしまう――という問題がある。インターネットは日々無数の公衆コミュニケーションを扱っている。誕生日のお祝いから追悼メッセージ、パーティや会議の通知、政治キャンペーンやラブレターにいたるまで。第13条が対処しようとしている著作権侵害はこうしたコミュニケーションの1%にも満たない。しかし、第13条の支持者たちは、プラットフォームの「第一の目的」が著作権で保護されたエンターテイメント作品を提供することにあると主張する。
エンターテイメント業界の人々が、インターネットで多くの娯楽作品に触れているのは疑いない。警察がインターネットを犯罪に利用する人々をより多く見ているように。ファッション好きがインターネットで衣装を公開する人々をより多く目にしているように。
インターネットは我々が知りうる以上に広大である。だが、だからといって、自らの狭い範囲の利益を追求するために、広大な電子世界を犠牲にし、他のインターネットユーザから何かを奪うことに無頓着であって良いわけではない。
本日の著作権指令投票は、クリエイターの生活をより困難にするだけでなく、コンテンツ大手、テクノロジー大手に巨万の富をもたらすものである。そして、我々すべての生活を脅かすものでもある。昨日、私がメンバーとして参加する制作者ユニオンの政策担当者は、彼らの仕事は「シェイクスピアを引用したい人を守ることではない」と私に言った(何者かがシェイクスピアの作品を自分の作品であるかのように著作権フィルタに虚偽の登録をすれば、シェイクスピアの引用をインターネットから消し去ることができる)――彼らの仕事は、作品を「食い物にされている」の写真家の利益を守ることだと言う。私の参加するユニオンが支持した破滅的な提案は、写真家の役に立たないだけでなく、コミュニケーションが十字砲火にさらされ、すべての人に多大な被害をもたらすもののだ。たとえ誤り率が1%であったとしても、日々数千万件の検閲が行われることになる。
では、これからどうなっていくのか。
この問題について、欧州市民が選出された指導者に影響を及ぼす方法はいくつかある。
* 直近:この指令は今、加盟国の代表者と欧州連合による秘密主義的な非公開会合となる「トリローグ」に進んだ。ここで議会が次の投票する最終指令案が決定されるが、ここに影響を及ぼすのは極めて難しい(難易度:10/10)
* 来春:欧州議会はトリローグで決定された最終指令案に投票する。しかしここでは条文の修正はできず、指令案自体の可否のみを問う投票が行われることになるだろう。この段階で指令を打ち破るのは非常に困難だ。(難易度;8/10)
* その後:28の加盟国は、指令に応じた国内法を議論し、制定しなくてはならない。EUレベルでの修正に比べ、28カ国の議会それぞれに影響を及ぼすのは多くの点で困難が伴うが、一方で、加盟国の議員は個々のインターネットユーザにより一層の責任を感じているはずだ。さらに、1カ国で勝利すれば、それをてこに他国に広がっていく可能性もある(「見ろ、ルクセンブルグがやりやがった。我々も続くぞ」)。(難易度:7/10)
* いつか:法廷闘争。これらの提案は極めて広範囲に及ぶ性格、既得権益、および関連する権利との比較衡量に未解決の問題を抱えており、いずれ、欧州司法裁判所の判断が求められることになるだろう。しかし残念ながら、法廷闘争は時間も、金もかかる。(難易度:7/10)
そんななかで、欧州選挙が迫りつつある。EUの政治家は、自らの地位をかけて戦わなくてはならない。欧州議員候補者が著作権の拡大を自らの業績として選挙戦を勝ち抜ける地域などほとんどないだろうが、対立候補が「私に投票を!対抗馬はインターネットを破壊した」と訴えるキャンペーンに直面する可能性は大いにある。
米国のネット中立性をめぐる混乱で見られたように、フリーでオープンなインターネットを守ろうとするムーブメントは幅広く強力な支持を得ており、政治家が自らの地位を失いかねないトピックになるかもしれない。
振り返ってみよう。これまで、1度きりの「勝利」ですべてが終わる戦いなどはなかった。自由で、公正で、開かれたインターネットを守る戦いは、永遠に続いていく。
人々が
a) 問題を抱え、それが
b) インターネットと交差する限り、
問題を解決するためにインターネットを破壊しようとする試みが絶えることはない。
確かに今日、我々は強烈な挫折を味わった。しかし、我々のミッションが変わることはない。オープンで自由でフェアなインターネットを守り、インターネットを人種やジェンダー、表現、民主的正統性などの問題をめぐる闘争のための場とし続けるために、戦って戦って戦い抜くことだ。
この投票が別の結末を迎えていたとしても、我々は今日も戦い続けているだろう。明日も、そして明後日も。
自由でフェアでオープンなインターネットを守り、回復するための戦いは、勝利のための戦いではない。自分自身のコミットするためにこそある。そうでなくては、あまりにもつらい戦いだ。
Today, Europe Lost The Internet. Now, We Fight Back. | Electronic Frontier Foundation
ながらく少年野球のコーチをやっているN塚という友人が、つい半月ほど前にポツリと言っていたことだが、子供たちに野球を教える監督やコーチの中には、勘違いをする人間が少なからずいるのだそうだ。
「勘違いって、どういう意味だ?」
「自分の教えが正しいって思い込むんだよ」
「ん? 正しいと思うから教えてるんじゃないのか?」
「それが逆なんだな。子供っていうのは、どんなことを教えても、必ず言った通りにやる。びっくりするほど素直なんだよ」
「で?」
「だからそれで大人の方が勘違いするわけだよ」
「子供が従ってるんなら、指導者としては成功してるんじゃないのか?」
「いや、順序が逆なんだよ。正しいから子供たちが言いなりになるんじゃなくて、子供たちが自分の言いなりになるから、自分が正しいと思い込む。それで変な自信をつけちゃう人たちがたくさんいる」
「それがいけないのか?」
「最悪だよ」
「どう最悪なんだ?」
「うーん、うまく説明できないけど。適当なことを偉そうに教えてる指導者が現場にはヤマほどいるってことだよ」
いつだったか、ラグビーの日本代表チームの監督をつとめたエディー・ジョーンズ氏が、何かのインタビューの中で、
「日本のスポーツ指導者には、選手を服従させることを自己目的化してしまっているケースが目立つ」
という意味のことを言っていたことを思い出す。
国民生活センターは9月14日、平成30年7月豪雨で起こった消費者トラブルを公表した。
住宅の床上浸水が原因の賃貸契約や住宅修補に関するもの、生活保護のため新しい住宅が見つからないなど生活困窮に関連した相談が目立ったという。
ほかにも、自動車の水没や通信サービスの不通、宅配サービスの商品未着などの相談も多かったとした。
国民生活センターは「今後、生活の再建に伴って、浸水部分や雨漏りの修補に関する住宅修理のトラブルが引き続き予想されます」と注意を呼びかけている。
過去の災害時には、修理の契約締結を急がせるものや、代金について具体的な説明がないまま修理をして、のちに高額な請求を行うケースがあったという。
2018-9-25 (Tue)
kamail どっぷりといっても単体だと最近のセキュア接続に対応しきれないので、 POPFile (ローカル POP3 プロキシ・フィルタ) と melon (ローカル SMTP / POP3 プロキシ) との併用が必須だけど。 あと新着チェック用に sylpheed も併用している。こちらの接続は IMAP4 (未対応のサーバは除く)。 つーか最近は sylpheed で読んだら用が済んでしまうんで、 kamail は時々ローカルに (POP3 で) メールを拾って保存しておく専用ツールみたいになってるけど。 でもメール送信時は普通に kamail 使ってるな。慣れたエディタがやはり書きやすい。 …ずっと以前は、メール作成に外部エディタが使えるという理由で電八 (電信八号) を愛用してたっけ。 デンパチはまだ現役なのかな。 sylpheed も外部エディタが使えるようだが、 sylpheed のメール作成画面から外部エディタを呼び出し、 エディタが終了するまで待ってから編集結果を取り込む、という仕様で、 修正を繰り返すような場合は外部エディタをその都度起動させる形になって少々鬱陶しい…つまり少々使いづらい。 デンパチも大体そんな感じだったっぽいけど、さすがにもうよく覚えとらんな。
sakura-user
、サーバ名が www99999.sakura.ne.jp
の時、
sakura-user@www99999.sakura.ne.jp
宛のメールは、
~/.forward
の設定で転送先を指定できる
(なお ~/.forward
がない場合 (初期状態) は postmaster@sakura-user.sakura.ne.jp
に転送される)。
つまり、処理したいメールを上記アドレス宛に転送する設定にしておき、
~/.forward
に例えば「| /home/sakura-user/dirname/to/script/scriptfile
」と記述しておけば、
受信したメールは /home/sakura-user/dirname/to/script/scriptfile
にまるまる渡される。
ところでメールのフィルタリングには procmail が使えるらしい。 さくらのレンサバにもあった (which procmail で存在を確認)。 まだ一度も触ったことのないシロモノなのでこれからちょっと調べてみる予定…。
購入記録
- ●雑誌「まんがライフ」2018.11 竹書房
- 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
- 成仏するにはまだ早い! (飴色みそ) (新連載)
- スパロウズホテル (山東ユカ)
- お姉ちゃんが来た (安西理晃)
- マンドラさんとヒト科たち (ほずの都)
- 夜のメイドさん (あづま笙子)
- 白衣さんとロボ (柴)
- ファーストクラスニートましろ (えきあ)
- 推しが公認ストーカーになりました (瀬尾みいのすけ) (ゲスト)
- わくわくワーキング (おーはしるい)
- めんつゆひとり飯 (瀬戸口みづき)
- 紡木さん家の場合 (碓井尻尾)
- アスクミ先生に聞いてみた (後藤羽矢子)
- 眠り姫と起こさない王子 (渋谷一月)
- ホラーハウスは内より裏が怖い (胡桃ちの)
- がーでん姉妹 (竹本泉)
- ななこまっしぐら! (小池恵子)
- キャバはじめました (忍田鳩子)
- だめっこどうぶつ (桑田乃梨子)
- ねこごよみ (さわだまこと)
- ぼのぼの (いがらしみきお)
- 新フリテンくん (植田まさし)
- さかな&ねこ (森井ケンシロウ)
- 目次4コマ:ひまつぶし4コマ (山本さほ)
- ●雑誌「主任がゆく!スペシャル」Vol.127 ぶんか社
- 主任がゆく! (たかの宗美)
- 金髪女将綾小路ヘレン (たかの宗美)
- 義母と娘のブルース (桜沢鈴) (再録)
- でぃてくてぃ部! (道野ほとり) (ゲスト)
- 事故物件より愛をこめて (魔神ぐり子) (ゲスト最終回)
- カメのまんねんさん (千石のりお) (ゲスト)
- くそじいじと私 (うず) (新連載)
- 桃川桜は変わりたい (師走冬子)
- 双子コンプレックス (おりはらさちこ)
- 農学女子 (そめい吉野)
- あい・ターン (おーはしるい)
- オトメ巫女さんと妖精神主 (野広実由)
- とろみ極道 (住吉文子)
- つれづれ花譚 (長田佳奈)
- ささくれジャーナル (碓井尻尾)
- モノズキ散歩 (胡桃ちの)
- 花色プロセス (安西理晃)
- ふわこさんはハイカロリー (井村瑛)
- 絶滅石 (倉薗紀彦)
- 楠瀬くんは管理人不行届 (うさみ☆)
- きっこと申します。 (海野倫)
- それいけ! せっぷく丸 (大塚みちこ)
- ●雑誌「まんがタイムスペシャル」2018.11 芳文社
- ローカル女子の遠吠え (瀬戸口みづき)
- 渚は太陽をひとりじめ (山東ユカ)
- 課長と私のおかず道 (梨尾)
- 恋愛ラボ (宮原るり)
- 可愛い上司を困らせたい (タチバナロク)
- なごみ先生は職場のお医者さん (按図よしひろ)
- コスプレ地味子とカメコ課長 (橙夏りり) (新連載)
- うちの可愛い掃除機知りませんか? (裕木ひこ)
- ミッドナイトレストラン7to7 (胡桃ちの)
- おにいちゃんと呼ばないで (桐原小鳥)
- ちんまり経理のヒメ先輩 (kera)
- 年上の物理女子は可愛いと思いませんか? (ミツナナエ)
- 吸血鬼さんは無職です。 (瀬川あべる) (新連載)
- ふたりが家族になるまでに (黒麦はぢめ)
- 大家さんは思春期! (水瀬るるう)
- 穂積くんは猫に勝てない (ほしな)
- この恋は深見くんのプランにはない (ひのなつ海)
- 僕しか知らないあやの先輩 (いつみまお)
- 先生んちのヒミツな家政婦 (ナルセヤスヒロ) (最終回)
- ワタシを欲しがる河野さん (町田すみ) (ゲスト)
- ●雑誌「月刊アクション」2018.11 双葉社
- ●単行本(古)「ウルトラマンになった男」古谷敏、小学館 ISBN978-4-09-387894-4 C0095 ¥1700E (2009)
- ●MOOK(古)「ユリイカ 詩と批評 2015年1月臨時増刊号 総特集 岩明均」青土社 ISBN978-4-7917-0281-7 C9490 ¥1300E (2014)
- インタビュー
- 晴れた日に、ペンをとり (岩明均 / 聞き手:斎藤宣彦)
- イラスト・エッセイ
- ある意味、最強の… (福本伸行)
- 心に届く人 (須賀原洋行)
- コースター (吉田戦車)
- 「ヘウレーカ」とシチリア透視図 (ヤマザキマリ)
- ヒストリエに魅せられて (池辺葵)
- 「面白い」でいいのか? (恩田陸)
- 「ああそうか」 (海猫沢めろん)
- ミギーちゃん遊園地へ行く (山本さほ)
- 「寄生獣」によせて (施川ユウキ)
- 描線の対話者
- 輪郭線に寄りそい、輪郭線に笑いあう 表現論以降の作家論にむけて (中田健太郎 野田謙介)
- 岩明均の輪郭、線 パラサイトからマンガ的人間へ (岩下朋世)
- 切片と投擲 「寄生獣」のシンボリズム (石岡良治)
- 岩明均の世界
- 芸術家と職人 岩明均の初期短篇について (三輪健太朗)
- 彼女は真顔で変わって (さやわか)
- 「科学意識」のエンタテイナー 「七夕の国」について (都留泰作)
- 理由と剣客 「剣の舞」を読む (師茂樹)
- 「歴史」の眼で「見つける」こと 「ヘウレーカ」と「ヒストリエ」 (大谷哲)
- 暴力と崇高
- 「皮剥ぎ」が露わにするもの 岩明均の描く「人間」の境界 (原健一)
- 岩明均論のためのノート 地球外的な暴力性について (杉田俊介)
- 映画「寄生獣」インタビュー
- いまこそ語られるべき物語 映画「寄生獣」製作秘話 (山崎貴 / 聞き手・構成:泊貴洋)
- 〈想像力の世界〉の面白さ (染谷将太 / 聞き手・構成:泊貴洋)
- 静かなる闘争
- 境界線に生きる者たち (斎藤環、杉田俊介)
- 不気味さの「環状島」へ (斎藤環)
- No Sex, No Future 異性愛のバイオ化・クィア化を夢みることについて (小泉義之)
- 「共存」の生命観 「寄生獣」の「功利」主義について (八代嘉美)
- 「寄生獣」が融合させたのは何か SF〈として〉読む岩明均 (海老原豊)
- メディアミックスの向こう側に
- その画はどこから生まれるのか メディアの本質のための岩明均論 (泉信行)
- 混ざること、問われること (高瀬司)
- 資料
- 岩明均作品解題 (三輪健太朗)
- インタビュー
- ●MOOK「特撮秘宝」vol.8 洋泉社 ISBN978-4-8003-1545-8 C9474 ¥1500E (2018)
- 口絵 (写真):
- 怪獣、怪人、宇宙人、そしてもちろん人間も! 特撮の悪役
- 祝・還暦60年目の真実!! 「大怪獣バラン」の謎に迫る!
- 謎の木製ゴジラ!!
- 「ウルトラマン」特撮班カラー写真発掘! 「悪魔はふたたび」「怪獣殿下」
- 爆発王 渡辺忠昭の仕事
- 196X年の怪獣少年 西村祐次 写真ギャラリー
- 絶版特撮プラモ研究 ぼくらの日東ガメラ
- 「ネッシー」は確かに存在した!
- 「有川貞昌」書籍発売記念 「ゴジラの息子」初公開スナップ館
- 追悼・星由里子 写真館
- ミスアメリカ特集
- 悪の特撮キャラクター 特撮人大アンケート
- 特撮の悪役
- 声優 飯塚昭三インタビュー
- 伊上勝の悪役―井上敏樹・談
- 監督 真船禎インタビュー
- 絶滅危惧種「セクシー女幹部」 (中野貴雄)
- 「わが心の怪獣、怪人、宇宙人」 (上原正三)
- スペシャル座談会 U氏の肖像―上原正三と その時代と、今現在 荒木憲一/長谷川圭一/荒川稔久/會川昇/赤星政尚
- 東宝撮影所の進行表 「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」対談 池田憲章×原口智生
- 復活 パワード怪獣 前田真宏×樋口真嗣 with 藤原カクセイ
- 東宝特撮秘史 祝・還暦60年目の真実!! 「大怪獣バラン」の謎に迫る (金田益実)
- 「大怪獣バラン」主役・野村浩三の新事実 (友井健人)
- 「ウルトラマンガイア」20周年! ティガ・ダイナ・ガイア 90年代ウルトラマン特集
- 「ティガ」企画 満田かずほインタビュー
- 「ティガ」本編監督 松原信吾インタビュー
- 八木毅×岡秀樹 対談
- レジェンドインタビュー 特殊効果 渡辺忠昭
- 豊島睦の図面
- 「ウルトラQ」幻のシノプシスを発掘!!
- 紀元前二十世紀の恋人
- (題未定)
- 山浦弘靖の未制作プロット
- 熱海怪獣映画祭 Presents トークショー「熱海と怪獣」 (トヨタトモヒサ)
- 熱海と怪獣映画について語る! 伊藤和典×井上誠×長谷川圭一
- シュノーケル・カメラって何だ? (大口孝之)
- 関西特撮ファン座談会 岡秀樹×山本サトシ×藤村太
- 古代史と愛とサスペンス・伝説の昼ドラが蘇る― 「三日月情話」
- 真船禎と佐々木守の挑戦について (會川昇)
- 座談会 真船禎×藤田弓子×水上竜子
- 2018→2019新作特撮コレクション
- 平成ウルトラマンニュージネレーション 監督対談 武居正能×田口清隆
- 作品紹介「ウルトラマン R/B」 (結騎了)
- 「電光超人グリッドマン」がアニメで復活! 「SSSS GRIDMAN」 (中沢健)
- 「GODZILLA 星を喰う者」鼎談 瀬下寛之×片塰満則×川田英治
- 大樹連司インタビュー
- 新作特撮萌芽紹介 (田野辺尚人)
- 特撮新作情報 洋画編 (キシオカタカシ)
- 「三大怪獣 地球最大の決戦」(台本第1稿) 解読 三つ首竜・GHIDORAH伝説はここから始まった! (金田益実)
- 追悼・夏木陽介
- 追悼・浦野光
- 特撮秘報 (「怪奇大作戦」放送50周年記念上映会/「女兵器701」「妖ばなし」/「キンゴジ」個人誌/あのレオゴンの正体は?/えっ!? アンヌ卒業? ご本人を直撃!)
- 特撮音楽、一刀両断 (トヨタトモヒサ)
- 196X年の怪獣少年 西村祐次
- 続・金城哲夫をさがして (會川昇)
- 「ウルトラマン」「ウルトラセブン」記録 塩井(関根)ヨシ子インタビュー
- 絶版特撮プラモ研究 ぼくらの日東ガメラ
- 知られざる有川貞昌
- インタビュー発掘 有川貞昌 特撮を語る (ききて・原口トモオ)
- 特撮映画「ハワイ・マレー沖海戦」の誕生 (鈴木聡司)
- 二十世紀特撮界、最大のUMA これが幻のネッシーの正体だ!
- これが「ネッシー」のストーリーだ!
- 中野昭慶、日英合作「ネッシー」を語る
- 私もネッシー映画化を夢見た! 小谷承靖/井口昭彦/安丸信行
- まんが「マボロシ怪獣探偵団! 「行け! 牛若小太郎」の謎を追え!」 (加藤礼次朗)
- 「行け! 牛若小太郎」脚本 伊東恒久インタビュー
- ミスアメリカ ヒロイン写真館
- ミスアメリカ座談会 小牧りさ×喜多川2tom×小野寺(現:喜多川)えい子
- 執筆者・プロフィール
- 口絵 (写真):
- ●写真集(古)「未来ちゃん」川島小鳥、ナナロク社 ISBN978-4-904292-09-9 C0072 ¥2000E (2011)
- ●コミックス(古)「魔王などがブラック企業の社長になる漫画」アンソロジー、一迅社 ISBN978-4-7580-6725-6 C9979 ¥820E (2018)
- 魔王がブラック企業の社長になる漫画 (ベニガシラ&蒼和伸)
- 視えなくなった社長の話 (ビタワン&湧井想太)
- サキュバス社長のアンナさん (くろたま)
- 猫がブラック企業の社長になる漫画 (ベニガシラ&ゆずひ)
- 姫と執事と五十嵐と。 (高瀬雛)
- 女幹部B.B (小雨大豆)
- アットホームな職場です。 (田村ヒロ)
- 邪神ちゃんは気づかない (草野ほうき)
- ブラック企業社長の作り方 (ベニガシラ&ラクー)
- ●コミックス(古)「かぐや姫のおねがい」瀬戸口みづき、エンターブレイン ISBN978-4-04-728494-4 C0979 ¥700E (2012)
- ●コミックス(古)「ヴィエンナ・コネクション (1)」高瀬理恵、ワニブックス ISBN978-4-8470-6819-5 C0979 ¥890E (2018)
- ●コミックス(古)「ヴィエンナ・コネクション (2)」高瀬理恵、ワニブックス ISBN978-4-8470-6820-1 C0979 ¥890E (2018)
- ●コミックス「江戸の検屍官 (6)」高瀬理恵、小学館 ISBN978-4-09-860021-2 C9979 ¥571E (2018)
- ●コミックス「ど根性ガエルの娘 (4)」大月悠祐子、白泉社 ISBN978-4-592-14799-2 C9979 ¥600E (2018)
ウイルスバスターのプライバシー設定チェッカーは、SNSサイトのプライバシー設定をチェックしてくれます。ぜひ試してみてください。」 というツイートをユーザアカウントから Twitter その他に流すらしい…。 なんでこんなクソ企業が未だに生き残ってんだろ。
うむ…。正直、こんな疑惑(?)をかけられるくらいなら、リーナスには謝罪なんてしてほしくなかった。(こういうことを書くと叩かれるかもしれないが)リーナスが誰かにセクハラしたわけじゃなし、#MeToo ムーブメントなんかと絡められるのも気に入らない。
リーナスが他人の気持ちを考えられるようになるのもそれは結構なのだけど、初期 Linux カーネル開発における最大の功労者の一人である Alan Cox にネチネチ厳しい指摘をしてブチ切れさせるぐらいの、忖度も容赦もない姿勢により担保されてきた品質があるのではないか。
2018年9月18日09時51分
73年前の晩夏、京都府亀岡市に生きて帰ってきた元特攻隊員の男性がいる。「もう二度と会えない」と家族や友人と涙で別れ、死ぬ覚悟を決めて出撃の日を待ったが、その5日前に終戦を迎えた。恥ずかしさでいっぱいの帰還だった。しかし、両親は18歳の青年を大喜びで迎えた。
男性は同市曽我部町に住む木内直(ただし)さん(91)。現在の同市千歳町の出身で、パイロットは幼い頃からのあこがれだった。亀岡農学校に進学後も空への思いは消えず、海軍飛行予科練習生(予科練)を志願。校長は「農学校からの受験は初めてだ」と喜び、全校生徒の前で紹介した。
心躍らせて鳥取県の美保海軍航空隊に入隊したのは1943年10月。だが、待っていたのはバッターと呼ばれる「軍人精神注入棒」で尻を殴られる毎日だった。行進がそろわない。ハンモックを時間内につるせない。そのたびに教官が「気合が抜けとる」とバッターを振り下ろす。痛みで仰向けに寝られず、「なんでや」と忍び泣く仲間もいた。
44年5月、1週間の休暇が与えられ、「親兄弟に最後の別れをしてこい」と命令が下った。七つボタンの予科練の制服を着て実家に帰ると父政一さん、母ミツエさんは驚いた様子だった。「これが最後。もう帰れん」と伝えると、2人の目から涙があふれた。両親が慌てて親戚を集め、「最後の写真」を撮った。
配属先は鹿児島県の航空基地。我が物顔で飛ぶ米軍爆撃機B29の編隊に圧倒的な戦力差を感じたが、そんな感想は口にはできない。出撃する特攻隊員の先輩を見送る度に「自分も続かなくては」と気を引き締めた。精鋭機は失われ、「赤とんぼ」と呼ばれた複葉の練習機で夜間の実戦訓練を繰り返した。敵機の攻撃を避けるためだったが、自機の位置を見失って墜落する事故が続いた。
45年の8月に入り、上官が言った。「お前が突っ込むのは20日や」。爆弾を積んだ「赤とんぼ」を特攻機としてあてがい、沖縄の海で敵艦に体当たりせよとの指示だった。「一機一艦」を掲げ、死ぬために厳しい訓練を重ねてきた。「覚悟しているので何も怖くはない。自分の番が来たんや、と思ったぐらいだった」
終戦はあまりにも突然だった。「わしらが残っている。なんで負けたんや」。仲間同士で泣きに泣いた。意気消沈する中、両親に最後の別れを告げた1年前の光景が頭をよぎった。亀岡駅でも旧友たちが涙ながらに見送ってくれた。「生きているのがおかしいぐらいだ。恥ずかしい」。郷里を思うほど気持ちが塞いだ。
夏が終わる頃、帰るはずのなかった亀岡に着いた。両親は木内さんを見るなり「よう帰れた!」と声を上げた。自分を見送った集落の人々も帰還を喜んでくれた。敗戦を悔やみ、生きて帰ることを恥とばかり思っていたが、郷里の人々の意識はまるで逆だった。誰もが「早いこと戦争が終わって良かった」と感じていることに気づいた。
「生きている間に経験残したい」
木内さんが大切に保管する古いアルバムには、予科練や航空隊で過ごした当時の写真90枚以上が貼られ、脇には1枚ずつ手書きの説明が書き込まれている。
予科練に合格した直後の写真には、日の丸を掲げた友人らの笑顔の中で緊張した面持ちの木内さんが写る。一時休暇の際に家族や親戚と撮った「最後の写真」では、両親がこわばった表情を浮かべている。予科練の行軍や柔道大会、「赤とんぼ」の前に立つ仲間の写真もあり、当時の雰囲気を知る上で貴重な記録だ。
木内さんは戦後70年の2015年、終戦記念日に初めて体験を短い手記にまとめた。家族との会話でも戦時中の話題になることはなかったが、最近になって「生きている間に経験を残したい」と思うようになったという。
長男の清孝さん(61)は手記を読んで初めて「父は大変な思いをした人生だったと知った」と話す。(安倍龍太郎)
「新潮45」編集部だけがおかしいのか? どうなってんのかな。炎上商法に味をしめちゃったのかな。自民党の杉田水脈・衆議院議員が雑誌『新潮45』8月号への寄稿で「(LGBTは)子供を作らない、つまり『生産性』がない」と発信し批判を浴びている問題で、同誌は9月18日に出版された10月号で「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」と称する杉田議員の寄稿を擁護する特集を組んだ。
この内容や新潮社の姿勢を批判するツイートが次々に出るなか、新潮社文芸書編集部のTwitterアカウント「新潮社出版部文芸(@Shincho_Bungei)」が19日未明から、こうした批判的意見のリツイートを次々と行うようになった。
この動きを見た人たちから「自浄能力がある出版社と信じている」と応援ツイートも寄せられている。
2018年9月21日11時28分
自民党の杉田水脈(みお)衆院議員が同性カップルを念頭に「生産性がない」などと月刊誌「新潮45」で主張した問題に関連し、和歌山市万町の書店「本屋プラグ」は20日、新潮社の新刊本の販売を当面取りやめる方針を明らかにした。店主らは「言葉の暴力が一線を越えている。問題提起したい」と話す。
新潮社は18日発売の「新潮45」10月号で、8月号に掲載された杉田氏の寄稿に批判が寄せられたことに対して「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」とする記事7本を集めた企画を掲載した。
その中で文芸評論家の小川栄太郎氏は「LGBTも私のような伝統保守主義者から言わせれば充分ふざけた概念」などと主張を展開した。
この記事について、店主の三木早也佳さん(36)は「性的マイノリティーの方々への侮辱的であまりにひどい言葉の暴力が展開されており、一線を越えている」と話す。同店は新刊・古書計約5千冊を扱う小規模店舗。新潮社の書籍はもともと少なく、「大勢に影響を及ぼすことはできない」(三木さん)が、書店の立場から抗議の意思を示したいと、当面の間、新潮社の新刊本販売を停止することを決め、書棚の本も撤去した。
店のSNSで公表したところ「矜持(きょうじ)と気概を持って運営されている」「いろんな主張を見聞きする機会を奪うのはいかがか」など、賛否両論のコメントが寄せられている。店の共同経営者の嶋田詔太さん(32)は「表現の自由や他の書店がこの本を置くことを否定するつもりは全くない。ただ、僕たちは怒っているということを表明したかった」と説明する。
店では性的少数者などについて視野を広げられる本を集めたコーナーを新たに設けた。三木さんらは「書籍は社会に多様性をもたらす大切なツール。今回の問題を多くの人に考えて欲しい」と話している。(白木琢歩)
かつて『日の出』があった。新潮社が1932年から1945年まで刊行していた大衆雑誌だ。
「日本スゴイ」企画などで売り出すも大苦戦し、会社を経営危機の寸前にまで陥れるも、1937年7月の日中戦争の勃発によって急回復、その後は当時数多あった戦意高揚の雑誌としての役割を務め、敗戦と同じ年に寂しく消えた。
その当時の同社社長は佐藤義亮。『新潮45』のLGBT特集問題に絡み、「良心に背く出版は、殺されてもせぬ事」との言葉が注目されている人物だ。
とすると、当然ながらこんな疑問が湧いてくる。『日の出』の戦意高揚は良心に背かない出版だったのか、と。ほとんど忘れられた『日の出』を、改めて読み直すべきときは今である。
医師で元厚生労働省医系技官の木村盛世氏はこう話す。
「省庁や行政は感染症法で指定された感染症の対策以外まるで興味がない。法定感染症には、その時々の有力議員がゴリ押ししたそれほど危険とは思えない感染症が指定されたままとなっている半面、世界的に感染が拡大している新種の感染症が加えられることはなかなかない。季節性インフルエンザのように、国民が自分の問題として騒ぎ始めなければ具体的な対策は始まらないでしょう」
こうした制限が、海賊を育てているのだ。
Xiaomiのビジネスモデルは単に「スマートフォン端末を製造・販売して利益を生み出す」というものではなく、逆に端末を安く販売して利用者を増やし、そのユーザーに対してサービスを「提案」したり小売商品の購入を促すというモデルとなっています。そのため、高価格機種を除くXiaomiのスマートフォンでは、このような広告が表示されることがあります。
Xiaomiのコメントにもあるように、この広告はユーザーの設定により数を減らしたり非表示にすることも可能。しかし、redditユーザーが指摘したように非表示の設定をしたにもかかわらず、広告が表示され続けているというのが現状であるとのことです。
Androidスマートフォンにおいてはこのような広告表示は珍しいものではなく、Samsungもユーザーに対して広告を表示していたことがあります。Xiaomiは今や世界第4位のスマートフォンメーカーになったわけですが、今後は広告を表示することによる利益の追求とユーザーの利便性とのはざまで最適なポイントを見つけることが求められることになりそうです。
2018年9月18日20時04分
2020年東京五輪・パラリンピックの大会ボランティアに、自宅や滞在先から活動場所への近郊交通費相当として1人あたり1日1千円のプリペイドカードが支給されることになった。18日、大会組織委員会の外部有識者による会議で了承された。
支給品は当初、ユニホームや活動中の飲食に限られていたが、有識者から「近郊交通費ぐらいは出せないか」との意見が出ていた。今回決まったのは、大会組織委が募集する8万人分への支給で、東京都が募集する3万人の都市ボランティアについては、都が今後検討する。ボランティアの募集は26日に始まる。
ボランティアの呼び方については、広告会社などが数十案を出したものを有識者が数案に絞り込んだ上で、11~12月にボランティア応募者による投票で決める。
2018年09月18日 19時21分
2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は18日、運営に携わる大会ボランティアに対し、交通費を補助する名目で活動1日あたり1000円のプリペイドカードを渡すことを決めた。同日のボランティア検討委員会で決定した。
交通費以外にも幅広く使えるカードにする方向で、ボランティアを務めた記念になるようなデザインを検討していく。自宅などの滞在先から会場までの距離や交通費に関係なく、1日一律1000円となる。
検討委はボランティアら大会を支えるスタッフの愛称を年内に決めることでも合意した。9月中に複数の広告会社から約50の案を募り、10月に検討委のメンバーらで3~5案程度にまで絞り込む。最後はボランティア応募者による投票で12月に決定する方針。12年ロンドン五輪では大会を作り上げるという意味の「ゲームズメーカー」が愛称に選ばれており、担当者は「一体感の生まれるネーミングにしたい」としている。
2018/9/18 20:03
2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会は18日、8万人を募集する大会ボランティアに対し、自宅や宿泊地から会場までの交通費相当として1日当たり一律1000円を支給することを決めた。有識者らでつくるボランティア検討委員会で同日、了承を得た。
組織委によると、支給方法は大会オリジナルデザインのプリペイドカード形式を想定している。カードの具体的な仕様は今後検討するという。
国内のスポーツ大会のボランティアでは交通費は支給なしか、支給されても500円相当が多いという。検討委の清家篤座長(前慶応義塾長)は「予算の制約のなか、最大限出せる金額」と評価した。
東京都の都市ボランティア3万人を含め、ボランティアの募集は26日から始まる。大会ボランティアの募集要項案では当初、活動日数などを含めて参加の条件が厳しすぎるという声が上がり、組織委は交通費相当の一定額の支給を決めた。ユニホームや活動中の飲食は提供されるが、その他の交通費や宿泊費は自己負担となる。
2018年09月21日 09時53分
女性の車に全地球測位システム(GPS)機器を付けた男の行為がストーカー規制法違反の「見張り」に当たるかが争われた裁判の控訴審で、福岡高裁(岡田信裁判長)は20日、見張りと認められないとする判決を言い渡した。見張りと認定して懲役1年(求刑・懲役2年)とした1審・福岡地裁判決を破棄。実際に女性を見た行為のみを認め、懲役8月とした。
男は福岡県内の会社員(46)。2016年2~3月、福岡市などで、別居中だった当時の妻の車にGPSを付けて位置情報を取得したり、親族宅にいた妻を外部からじっと見たりして見張ったなどとして起訴された。高裁判決は「見張り」について、「視覚などを使った観察と解するのが自然」と指摘。言葉の意味を超えて処罰することは許されないとの判断を示した。
争点が同じ別の事件で、今回とは異なる福岡高裁の裁判長は昨年9月、見張りと認める判決を言い渡している。
諸沢英道・元常磐大学長(犯罪学)は「法律がストーカー行為を限定しすぎており、裁判官も苦慮しているとみられる。海外では見張りと認めるのが一般的で、法改正を検討すべきだ」と指摘した。
肝心の新基地問題を語らない進次郎が立ち去った後、横で聞いていた自民党の西銘恒三郎衆院議員(沖縄4区)に「辺野古に触れない理由は何ですか」と聞くと、分かりやすい答えが返って来た。
「本当は『辺野古新基地建設を推進する』と訴えて選挙を戦うべきだと思いますが、沖縄の公明党県本部は辺野古新基地反対。選挙で勝つために、新基地問題には触れないんですよ」
沖縄県知事選における進次郎氏の役割が浮き彫りになってきた。有権者騙しの詐欺的な“争点隠し・二枚舌選挙”を粉飾し票集めに邁進する、トーク術抜群の若手芸人風政治家ということだ。
これもある種の“ご飯論法”かね。沖縄県知事選(9月30日投開票)に立候補している佐喜真淳氏(自民、公明、維新など推薦)の選挙公約にある携帯電話の利用料金に関して、「4割削減させます」などという表記がTwitterやYouTubeにあり、本人の力で実現できるとも取れる表現が使われている。
しかし、通信行政を所管する総務省によると、携帯電話の利用料金を引き下げる権限は知事や国にはない。そういった法律もないという。
公約となる政策集には4割削減を「求める」と掲げている。だが、BuzzFeed Newsが話を聞いた有権者らは「候補者自らが実現すること」を公約と考えており、解釈に大きな差があることがわかった。
2018-9-30 (Sun)
とりあえず目盛が右基点のものさしをひとつ買っておくかな、今日日さすがに探せばいくつかあるだろ、 と Amazon あたりでさくっと検索してみたらほぼ選択肢がない。 日本のメーカーのアクリル製で値段は手頃だけど 18cm までしか目盛がついてないやつがひとつと、 イギリス製の 30cm まであるけど余計なインチ目盛がついている上にデザインがショボくて値段がバカ高いのがひとつ。 左利きって文化時代性別を問わず全人口の 10% くらいいるっていう話だけど、 徹底してないがしろにされ続けてるな。 左利きも #MeToo 運動やっていいんじゃないのこれ。
製図用まで広げて探せばそれなりにあるっぽいが、値段が当方の希望 (一般的な文房具類くらいの価格帯) の一桁上…。うーん。 まあ金属製で長持ちはするだろうから、一度 (ひとつ) 買っちゃえばいつかそのうち元は取れるだろうけど…。
さらについでに、金属製の巻尺 (コンベックス)[30-1] の目盛がやはり、 左手で使うと数字が逆さまになって読み取りづらいことを思い出して、これも探してみた。 こっちも驚くほど選択肢がない…。 今のところタジマのメモロックという右基点目盛の製品が価格と入手しやすさから見てほぼ一択な感じ。 なお Amazon あたりで約 2.5K。 しかし幅が 25mm で長さ 5.5m は個人的にはちとオーバーサイズだなあ…。 幅 1cm くらいで長さ 2~3m くらいのがあるといいんだが。 それにしてもこの選択肢の少なさもなんともはやだわ…。 新潟精機なんか、左利き用のノギスなんか売ってるんだから (しかもアナログ (補助目盛式) デジタル両方とも)、 左利き用の逆目盛 (右基点目盛) のコンベックスあたりはフツーに売っててもよさそうな気もするんだがなあ。
購入記録
- ●雑誌「まんがタイムオリジナル」2018.11 芳文社
- ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
- らいか・デイズ (むんこ)
- おしかけツインテール (高津ケイタ)
- 小森さんは断れない! (クール教信者)
- ここから風林火山 (柳原満月)
- スズちゃんでしょ! (辻灯子)
- ひとりで飲めるもん! (コナリミサト)
- コスプレ先生の絵画教室 (東屋めめ)
- 予行恋習カノジョ (アジイチ)
- ねこにまたたび恋ばなし (松田円)
- きっと愛され女子になる! (瀬戸口みづき)
- 社外秘! 神田さん (大乃元初奈)
- 妹のおシゴトは時給2000円 (遠山えま)
- 夕暮れ団地の幽霊彼女 (田口ホシノ)
- ネコがOLに見えて困ります (鳴海アミヤ) (ゲスト)
- ケムリが目にしみる (飯田ヨネ)
- カントリー少女は都会をめざす!? (鬼龍駿河)
- 美軍師張良 (秦和生)
- マイ.ベスト.腐レンズ (星海はやと)
- ウチが古武道宗家 (さくまりょう) (最終回)
- 大奥より愛をこめて (松阪) (ゲスト)
- 新人まんが展:夢ゆめバクちゃん! (ぴよ子)
- 目次4コマ:やくみつるのズバリ!!一発勝負!! (やくみつる)
- ●雑誌「まんがライフMOMO」2018.11 竹書房
- 晴れのちシンデレラ (宮成楽)
- 森田さんは無口 (佐野妙)
- 奥さまはアイドル♥ (師走冬子)
- ファミレスのナガイさん (真島悦也)
- お姉ちゃんが来た (安西理晃)
- 博多女子は鬼神のごとく気が強か!? (山東ユカ)
- ツーリンガール! (凪水そう)
- L▵L▵L (とく村長)
- つくも骨董品店 (長塩ながろ) (ゲスト)
- 針棘クレミーと王の家 (唯根)
- お兄ちゃんビフォーアフター (内村かなめ)
- いたいのいたいのとんでいけ (遥一) (ゲスト)
- おうちでごはん (スズキユカ)
- なずなとメイど (瀬川あべる) (ゲスト)
- さつまと飼い主 (O-ji)
- ト或ル夫婦ノ日乗 (崎由けぇき)
- さかな&ねこ (森井ケンシロウ)
- かみびと太子! (まさる) (最終回)
- きららちゃんは天才ですし。 (愛内あいる) (ゲスト)
- 海咲ライラック (険持ちよ) (最終回)
- 三護さんのガレージセール (黒谷知也)
- ●雑誌「まんがライフSTORIA」Vol.32 竹書房
- 勇者と魔法使いのラブコメ (ホリエリュウ) (新連載)
- ラーメン大好き小泉さん (鳴見なる)
- ちぃちゃんのおしながき 繁盛記 (大井昌和)
- 晴れのちシンデレラ -My Two Princess- (宮成楽)
- お姉ちゃんが来た 番外編 (安西理晃)
- おれの星に手を出すな! (静子)
- 葵くんは死にたがりの女の子(♂) (小林キナ) (読み切り)
- ふたりのじかん 特別編 (おにお)
- お嬢様はラブコメの主人公になりたい! (わたりさえ) (読み切り)
- 泉さんは未亡人ですし… (板倉梓)
- 放課後の哲学さん (渡辺伊織)
- 漫画の森から女子高生 (美川べるの)
- ゆづちゃんはハリネズミがささってる (雪本愁二) (読切)
- パンクティーンエイジガールデスロックンロールヘブン (ハトポポコ)
- ●雑誌「まんがライフセレクション 神仙寺瑛 動物のおしゃべり♥増刊号」竹書房
- 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
- 動物のおしゃべり 特別番外編 -歌を編む- (神仙寺瑛)
- 神仙寺ほんぽ (神仙寺瑛)
- 神仙寺ほんぽ 2号店 (神仙寺瑛)
- しらす (原田楽) (ゲスト)
- バジスさんが見てる! (ふかさくえみ) (ゲスト)
- わっしょいミコシ (山東ユカ) (ゲスト)
- ねこごよみ (さわだまこと) (ゲスト)
- ●MOOK「左利きの本 (付録:左利き専用メジャー&定規)」宝島社(e-mook) ISBN978-4-8002-8769-4 C9476 ¥1180E (2018)
C:/Users/{ユーザ名}/AppData/Local/slack/app-{バージョン}/resources/app.asar.unpacked/src/static/ssb-interop.js
の末尾に、
onload = function () { $("<style></style>").appendTo("head").html("*{font-family: '{設定したいフォントファミリー名}' !important;}"); };を追加する。なるほど。例えば
$("<style></style>").appendTo("head").html("*{font-family: 'MigU 1P' !important;}");
とかだな。
Slack をアップデートするとたぶんリセットされるから、その都度設定し直す必要はありそう。
追記:4.x 以降で構造が変わったので、これでは設定できなくなった。 →4.x 以降対象の方法。
2018年9月24日10時28分
この夏、福岡市の園田孝由(たかよし)さん(56)は航空自衛隊で定年を迎えた。退職時の階級は、上から2番目の空将補。ほどなく、初めての市民運動に加わった。
日本にある米軍基地(専用施設)の7割が沖縄に集中する現状を直視し、本土に移そうという「基地引き取り」運動の福岡の会だ。
園田さんは現役時代、日本周辺の国籍不明機をレーダーで監視する部門にかかわり、東アジア情勢を肌で感じてきた。米軍将校とも公私に付き合い、40年、国防一筋に生きてきた。
沖縄の現状を目の当たりにしたのは、自衛隊の研修で訪れた30年前。米国は日本を防衛し、日本は基地を提供する、という日米安保体制は必要との思いは変わらない。ただ、近年「過剰な負担は人々の反発を生み、日米同盟を不安定にする」「沖縄の人たちのこれまでの負担と犠牲に応えなければならない」。そんな考えを次第に持つようになった。
メンバーとなった引き取り運動はこの4年、東北から九州まで9の地域でグループが発足。23日には北海道でも動き出す。この日は沖縄県知事選にあわせて、全国一斉に街頭で呼びかける。1人の会もあれば、数十人規模も。デモや集会とは無縁だった人が少なくない。
沖縄県に過重な負担を強いる日米安保体制は正常と言えるのか――。故翁長雄志知事の問いかけに呼応したいという人もいる。
参加者には名護市辺野古の基地建設に反対の人が多いが、園田さんは「唯一ではないが、現実的な解決策」との考え。その上で、沖縄の負担をどう減らすのか。
各地の引き取り運動は、実際に基地を本土のどこに移すのかという議論以前に「自分事として考えよう」と呼びかけている段階だ。
辺野古への対応が争点の知事選だが、園田さんは言う。「だれが知事になっても、基地が集中している現状に変わりはない」。長い道のりを覚悟している。(田中久稔)
なお、公道カート「マリカー」の公式サイトは記事作成時点も公開中。ただし、マリオカートに登場する任天堂キャラクターのコスチュームに身を包んだ人々の写真はなく、代わりにスーパーマンやミニオンズなどの衣装を着た観光客の写真が多数掲載されています。
「2018年9月27日17時10分
2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として浮上していた「サマータイム」(夏時間)について、自民党の遠藤利明・東京五輪実施本部長は27日、「20年の導入は難しい」との見通しを記者団に語った。政府・与党内で慎重論が広まっており、五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。
自民党はこの日、導入による効果や悪影響を検討する研究会をつくり、初会合を開いた。出席議員からは、国民生活への影響の大きさや必要となるシステム改修の負担への懸念など導入に批判的な意見が続出。終了後、遠藤氏は「気持ちとしては(20年までに)導入したいが、システムの問題や世論の反応から物理的に難しい」と語った。
研究会は今後も議論を続け、年度内をめどに中間報告をまとめる予定だが、遠藤氏は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」と説明した。
標準時を夏季に1~2時間早めるサマータイムは、屋外競技を早朝に行うことで選手や観客の負担を軽減するのが狙い。大会組織委員会会長の森喜朗元首相から要望を受けた安倍晋三首相が8月、党に検討を指示。当初は五輪前の導入に向けて、超党派議連による今秋の臨時国会への法案提出を目指していた。
しかし、日本全国の時計を年2回、早めたり遅くしたりすることになるため、大規模なシステム改修が必要になることを懸念する経済界が導入に否定的な意見を表明。報道各社の世論調査でも反対が賛成を上回った。すでに導入している欧州連合(EU)でも廃止を検討する動きが広がり、政権内で急速に慎重論が強まっていた。
遠藤氏は暑さ対策について、大会組織委がマラソンや競歩などで競技時間の前倒しができないかを国際オリンピック委員会(IOC)や国際競技団体と協議していく考えを示した。(大久保貴裕)
五輪にあわせた導入は見送られる方向だ。」いや五輪関係なく見送れよ。 「
遠藤氏は「20年のためではない。低炭素社会をつくる一つのきっかけとして進めていきたい」と説明した。」 いや効果はないってさんざん言われてるだろ。バカしかいないんか。 まあたぶん導入がゴールなのは決まっていて、そのための言い訳をどう組み立てるかを研究するための研究会なんだろう。 つーかそもそもムリして東京でオリンピックやらなきゃいいだけの話なのにな。最初から誘致すんなっていう。
私がPATMを知ったきっかけは、PATMを取り上げたテレビ番組について意見を求められたことだった。Google検索ではPATMの診療を行っている日本の医療機関が見つかった。もちろん保険診療ではなく自費診療だ。PATM以外に「遅延型フードアレルギー」「副腎疲労」「リーキーガット症候群」といった医学的に確立されていない疾患概念に対し、やはり医学的に有用性が明確でない検査を行い、サプリメント等の有用性が証明されていない治療を行っている。自己臭症 (自臭症) との類似。
蛇足的脚注
- 30-1 : 金属製の巻尺 = コンベックス
- 個人的にはメジャーと呼んでいたが、これは一般的には服飾方面で体のサイズを計ったりする布製や柔軟な樹脂製のやつを指すっぽい。 正式 (?) にはテープメジャー (tape measure) と呼ぶっぽい。 金属製のは、正式にはコンベックス ルール (convex rule) らしい。 日本ではコンベックスとか、スケールとかとも呼ばれているっぽい。 英語圏では steel tape measure とかでも検索に引っかかるな。