駄日記 (未完結間欠日記)

2002年 2月


2002-2-3 (Sun)

> 10:00 就寝。

購入記録

  • コミックス「おねがい朝倉さん (1)」大乃元初奈、芳文社 ISBN4-8322-6235-1 C9979 ¥571E
  • コミックス「夫婦な生活 (2)」おーはしるい、芳文社 ISBN4-8322-6225-4 C9979 ¥571E
  • コミックス「OLパラダイス (3)」千葉なおこ、芳文社 ISBN4-8322-6234-3 C9979 ¥571E
  • コミックス「続くろくま日記」寺島令子、竹書房 ISBN4-8124-5619-3 C9979 ¥848E
  • DVD(古)「エルフを狩るモノたち Vol.1」アミューズピクチャー(東芝) ASBY-1816 (2001)
  • DVD(古)「エルフを狩るモノたち Vol.2」アミューズピクチャー(東芝) ASBY-1817 (2001)
  • DVD(古)「エルフを狩るモノたち Vol.3」アミューズピクチャー(東芝) ASBY-1818 (2001)
  • LP(古)「アニメトピア」麻上洋子/吉田理保子、キングレコード K25A-118 (1981)
> 18:30 起床。 睡眠時間だけはバッチリだな。 でも起きてすぐ今が何曜日の何時頃なのか分からん。

2002-2-5 (Tue)

> しばらく干され状態だったおシゴトがぼちぼち来始めた。 来たら来たでメンドくせーと思ったり。 きっと野生状態だったらエサとるのメンドくさくて餓死してるパターンだな~。 (って体脂肪率の現状を考えるとそれはないかもしれない。 完全採取主義生活で高効率高カロリーな木の実などを食いまくってぶくぶく、ってパターンかしら。 野生状態はそんなに甘くないか)

購入記録

  • 雑誌「まんがくらぶ」2002.3 竹書房
  • 雑誌「まんがタウン」2002.3 双葉社
> WinMX はアキたのでひとまずヤメ、ということに。 なんつーかとても時間取られるので…先日もちょっと書いたけど。 結局、先方から当方へのダウンロードも、当方から先方へのアップロードも (*5-1) 端末の前に座って監視し続け、中断したらリトライかけたり、 あるいは別口を探したり、 IM (インスタントメッセンジャー) でメッセージが来たら返事したり、 などとずーっと面倒見てないとアカンわけであります。 (一瞬たりとも目を離せない、ってほどじゃないけど) これは日本ビトのローカルルールっぽいんだが、 最低限 IM でごアイサツしないと共有させてやんねー、つー主義の人々がいて、 またさらに等価交換でないと相手してやんねー、つー主義の人々がいて、 (たぶん FTP 交換から流れてきた連中が古巣のルールを持ち込んで、それが広まっちゃったんだと思うが) たとえば「画像がイッパイ貼ってある Web サイトから画像ファイルを全部落とす」時のような、 機械的な「検索 → DL 仕掛け → 自動終了設定であとはほったらかし」みたいな単純な操作では、 ほとんどなにもできないに等しいのであった。 この等価交換主義な人々の他にもいろんな流儀 (流派?) の人々がいるので、 相手がどういう方針の人なのかその都度推測したり確認したりするのがどんどんわずらわしく鬱陶しくなって行くのであった。 もちろん、単に自分の共有フォルダを公開して相手に DL させるだけなら、 ただ WinMX 起動してホッタラかしときゃいいんだけど。 でもさすがに自分側からは共有ゼロで相手からは拾えるだけ拾ってやれ~ (「やらずぼったくり」) みたいなヒトにはサヨナラしたくなりますな…。
これが、例えば転送速度 100Mbps (最高速度) くらいが一般的になったらまたちょっと状況も変わるかもしれない、という気はする。 今の LAN 経由のファイルコピーとあまり変わらん速度で転送できちゃうワケだしねぇ。 相手を選り好みしたり IM でやりとり (または駆け引き) したりする時間的精神的コストが、 ファイル転送の時間的コストに比してかなり大きくなってくるわけで。 よーするにいちいち交渉したり拒絶したりしてる時間と手間がモッタイナイということになって、 今よりはもーちょっと融通利くようにならんかのう、という妄想。いや希望的推測なんですが。 (それでも「やらずぼったくり」はお断りしたい向きには、 WinMX の新バージョンなりプラグインなり他のツールなりで、ある程度条件指定して自動運転できるような仕掛けは登場すると思うけど。 いやそんな感じのユーティリティは既にありそうだな、調べてないけど) ともかく結論としては「今の ADSL 8Mbps (最高速度) 程度でのファイル共有はやっぱしちょっと時期早尚」ということで。 あとローカルルールうざってぇ、と。
> ま、それはともかく、違法となるようなファイル共有はやめよう。 と日記には書いておくよ。 龍角散トローチ。 あと死体写真はお断りだよ、全然関係ないけど。
> 今更なんだけど、うちってトップページ見づらいねぇ…。 メニュー下の方だしねぇ。 ちょっと直すかなァ。 あんまし気にしてなかったんだけどねぇ。 (自分の仕事方面のことなんだからもうちっと気にしろい)

蛇足的脚注

*5-1 : ダウンロード / アップロード
「ダウンロード」「アップロード」のこのような用法は間違ってる、って話があったなァ。 そういえば。 まー言いたいことは通じるでしょ? 通じればいいよね。

2002-2-6 (Wed)

> Mozilla 0.9.8 が出たので入れ換えてみた。 なんかよく落ちる。 洗剤か石鹸だったらうれしいところだが。 わーさぶ~。 (←自分で書いてみました) 確実に落ちるページとそうでないページはあるが、 ほとんど gkgfxwin のページ違反 (だったかな) で、 環境 (Windows95B + ATi Rage128ドライバ、どっちもアヤしい) との相性のせいかもしれないが、 とりあえず Mozilla は 0.9.7 に戻す。 自宅の PC (Windows2000 + SiS315ドライバ) にもちょっと入れて試してみるか。あとで。
そういえば自宅 PC も結局常用ブラウザは netscape 4.79 なんだな~。 一旦は Mozilla をメインブラウザにしてみたんだけど、 どうも動作がまだだいぶあちこちアヤしいもんで…。 ま~当分は使い分けるしかないようですな。

2002-2-7 (Thu)

> 「どうしろと。」と「どしろうと。」って似てるよね。

2002-2-10 (Sun)

> 仕事、いっこ終わり。 総作業量が大したことなかったのは確かだが、 実質作業時間丸一日程度という超特急仕事。 いやまァ、与えられた作業時間は 3日間ほどあったんですがな…。 セッパ詰まらないと始めない性分なもんで。 (反省色なし)
それはそれとして、クライアントの指定でどうしても Dreamweaver を使わなくちゃいけないことになり、 ま~手書きで作って最後に Dreamweaver に放り込んで吐き出させりゃ Dreamweaver で作ったのと一緒だろうと思い、 作業を進めつつ「Dreamweaver 4J Fireworks 4J Studio」つーのを買ってきてもらって自分の会社 PC に入れた訳だ。 この手のモノを入れるとファイルの関連づけを勝手に変えられて環境をメチャクチャにされがちなので、 当然カスタムインストールを選択してその辺は回避…と思ってたら、 選択肢もヘッタクレもなく勝手にインストール全部完了。 イヤ~な予感がして HTML だの PNG だの関連づけ壊されてそうなファイルを片っ端から開いてみたら案の定ってやつで。 久々に怒髪天を突いちゃう級な怒りを覚えた。 このど腐れマクロメディアが!!! 今日び、 IE だの WinAMP だの Netscape だの Mozilla だの WinZIP だの (最近一括おまかせタイプのインストーラ付アプリあまり入れてないから例が浮かばんな) どれでもフツーにカスタムインストールで関連づけもある程度自由に設定できるっちゅーのに、 この時代錯誤ぶりはどうなんだオイ。 「html 編集」を何の断りもなしに勝手に Dreamweaver にしちゃうのはまァいいとして (ホントはちっとも良くないが) なんで HTML ファイルの標準アプリを勝手に IE に書き換えるんだバカたれ!! イミあんのかよそれ。 インストーラだけで 44MB もありやがるくせになんでこうまでバカなんだ。 インストーラ作った奴ノーミソ膿んでるんじゃないのか。 当然、仕事完了直後速攻アンインストール。 でも壊された関連付けを戻すのに一苦労…。 こんなクサレメーカーのアプリケーションは二度と使いたくねー。 いやまったく。 おととい来やがれバカ。って感じで。 こんな腐れメーカーの製品が評判いいようじゃこの業界も先がないな…。 (*10-1) いやホントに。 あ~まだ怒りが治まらん…。 (*10-2)

購入記録

  • 雑誌「PC USER」2002.2/24 ソフトバンクパブリッシング
  • 雑誌「まんがタイム」2002.3 芳文社
  • 雑誌「週刊ゴング」No.905 日本スポーツ出版社
  • CD(古)「花の魔法使いマリーベル サウンドトラック マリーベルと歌おう!」ポニーキャニオン PCCG-00180 (1992)
> もう先週の話になっちゃうけど、やっと買った~。「おねがい朝倉さん」1巻。 当初のキャラ設定が今のと微妙に違ってるのを発見。 当初は「気配り」キャラがあまり前面に出てなくて、 さりげなくフォローに回るよりもテキパキ指示するタイプだったんですな。 (だからどうしたってアレではないが) 同時にまだ連載になる前 (試験的に掲載されてた時) からずっと読んでたことも発見。 (一番最初のエピソードが記憶に残ってた) しかし、たまたま立ち寄ったコンビニでばっかり仕入れてるからなんとなく巻数飛び飛びだな…。 ぼちぼちまとめて買いに行ってこないといかんな~。 「エン女医あきら先生」もまだ買ってなかったな~そういえば。 芳林堂コミックプラザとまんがの森ハシゴでもするかな。 (5万は飛びそう…)

蛇足的脚注

*10-1 : 先がない
ホンキで書いてるわけじゃないけど。 そうも思いたくなるっていうか。 メーカーの腐れインストーラに関連づけ勝手に変えられても文句ひとつなく有難がって使ってる連中が大多数なんだったとしたら、 ねぇ…。 オメーら端からまとめてイッちまえよ、とかちょっと思っちゃいますわ。オホホホ。
*10-2 : 怒りが
治まらんのはいいけどそれにしてもお下品な書きぶりですこと。ワシが書いたんだけど。

2002-2-11 (Mon)

> Mozilla 0.9.8 は自宅の PC (Windows2000) に入れたら何の問題もなく動作中。 やはり環境との相性だったのかなァ。 そもそも会社で使ってる Windows95B 、 いろんなドライバだの DLL だのをガンガン放り込んであって若干挙動不審気味だし…。 オマケに ATi のディスプレイドライバがかなり不出来くさいし。 (キャプチャ機能が使えてもいないのに不安定なドライバで All In Wonder 128 は無意味かのぅ…やはり) ATi の Rage128 って、 W2k 用ドライバはそれなりにアップデートしてるのかもしれないが、 W95 あたりはすでにホッタラカシだしな。 出して 5年もたたねーうちにサポート打ち切っちゃうメーカー (MS) が悪いのか、 MS がサポート終了したからといってドライバ周りをちゃんとサポートし続けないデバイスメーカーが悪いのか、 そもそも数年単位でメーカー (MS) がサポート打ち切っちゃうようなシロモノ (Windows) をベースに仕事してる方 (ワシ) が悪いのか。 あーなんかヤだな~。ヤダヤダ。 (こんなんばっかし)
そういやマザーボード自体も、 そこはかとなく挙動がアヤしいシロモノであるかも。 たまに起動時のマウスの初期化に失敗して、 キーを押しながらマウス動かすとカーソルが暴れまくることがあったり。 (再起動しないまでもドライバ再インストールすると直る) 変なクロックアップ (75MHz × 5.5 = 412MHz) してるせいかと思って戻してみたけど (66MHz × 6 = 400MHz) あんまし変わらんし。 (ちょっとだけ安定したくさいけど(^^;)
> 知り合いが DynamicDNS を利用して自宅で立てている FTP サーバに、 ウチからアクセスできない症状が発生。 正確にはコネクトはできるんだけど、 ファイルリストが取れない。 知ってる人はここまで読みゃピンと来るでしょうが…。
そもそも自宅から外の FTP サーバにつなぐ時、 ADSL モデムが FireWall になっているために外 (= FTP サーバ側) からデータコネクションが張れないので (この認識は正しいのか?) 、 パッシブモードでつないでちょーだい、というのがプロバイダの説明なんだけど、 この場合相手の FTP サーバ側もこれまた ADSL モデムの内側になっちゃってて、 パッシブモードではうまくアクセスできないんでござるな。 (会社の生グローバル IP マシンからも試しにパッシブモードでつないでみたけど、 やはりファイル一覧が取得できなかった) FTP サーバ側の ADSL モデムで、 大きい方の番号のポートをずらずらっと開けてもらえばいいんだろうけど、 使用している ADSL モデムでその設定ができないとかで…。
で、例によって Google でちょっと検索かけてみて、 このへん を参考に、 自宅の ADSL モデムのポート 20 (FTP Data) を静的 IP マスカレード設定で開けてから、 パッシブモードでなく普通に (アクティブモードで) つないだところ、 問題なく接続完了。 やれやれ。
セキュリティ的にちょっとアヤうくはなったんだろうけど、 ま~仕方ないですか。 あるいは家からつなぐのは諦めるという手もあるんだけどねぇ…。 でもせっかく速い回線なのにそれももったいないしなァ~。ン~。 ていうか会社の環境が生 IP のままなのに家の方だけ気にしててもしゃーないんですけど。
> テレビ東京で 1997年作の方の「ロリータ」やってるんで録画しつつ観つつ。 うーんやっぱしちょっとトウがたってるなァ…。 (うるちゃい) でもアバズレっぷりは結構ちゃんと演出されてるかなァ。

2002-2-12 (Tue)

> 結局 3連休寝て過ごして終了~。 アキバに買い物行かにゃ~と思いつつ億劫で… (アキバの買い物すら億劫か~こいつは) まァよく寝られたからいいか。ちょっと風邪気味っぽかったのも回復したしな。 寝過ぎで若干アタマ痛いけど… (ダメじゃん) あと休み明けまでには用意しときますよ~と見得を切った作業が 2点ばかりホッタラカシだったり。 それも今頃になって思い出す体たらく…。 今からやろうっと…。
> 知人の会社で格安ホスティングサービス (月額 1,000円) を始めるというので、 @nifty からそっちに当 Web サイトの引越しをちょっと考えているところ。 (*12-1) なんつーか、 実家に帰った時とかのアクセスポイント以外で @nifty に加入してるメリットないんだよな~もう。 (*12-2) @nifty のフォーラムは全然見なくなっちゃったし。 (でもって見なくても全く不自由してないし)
と思いつつ久々に @nifty にログインして (telnet 経由でなく Web ブラウザで) 思い出したんだけど、 英辞郎ダウンロードするために「だけ」英会話フォーラム (fengc) に入ってたんだったワシ。 思い出したついでに久々に英辞郎の最新版 (v51) をダウンロード。 この英辞郎、 一応フリーの辞書 (営利目的での利用を除く) でかなり高品質という評価らしいんだけど、 「無料でダウンロードできます」って言っても結局 @nifty の fengc に入会 (っていうのか) してなきゃダウンロード不可能で、 落とす側からすれば @nifty の入会費用 + 接続料が必要な上、 @nifty のフォーラムって入会してる人数に応じてシスオペにインセンティヴが支払われてるハズなんで (シスオペと辞書作成してる団体との関係についてはどうなってるのかよく知らない) 、 「無料」てのは言葉のアヤ、もしくは体のいいゴマカシではなかろうかと。 かように思う次第なんですが。 しかも fengc って入会するのにシスオペ宛にメール出して許可もらわないと入れなかったんじゃなかったっけ。確か。 (ウロ覚え) しかも許可もらって閲覧できるようになるまで数日かかったような記憶も…。 (ウロ覚え) で、 @nifty からダウンロードできない、またはしたくない人向けには CD-R による送付サービスとやらがあるんだけど、 これが諸費用込で 2,200 円と決して安くない。 まァ少なくとも「無料」と銘打てるほどの安さじゃないですわな。 だったら最初から「販売」すりゃーいいのに。 そもそも「無料ダウンロード」をうたうんだったらフツーに Web サイトからダウンロードできなきゃヘンだよねぇ…今日び…。
とかなんとかぶつぶつ考えつつ @nifty からダウンロード開始してまたもや思い出したんだけど、 この @nifty のダウンロードサービスってのがまたユーザビリティとは縁もゆかりもない仕様なんだよねぇ。 一度に落とせるファイルは 1つだけ。 落としてる間は他のページを一切閲覧できない。 しかもどうやらダウンロード速度を 100kbps 程度に絞ってやがるくさい。 トラフィックの増大を防ぐつもりの小細工なのかもしれんが、 こっちゃ最大 8Mbps (実効 2~3Mbps (^^;) の回線で、 しかも朝の 5時のスカスカな時間帯につないでんだよオイ。 なんかもう、ヤになってきたのでダウンロード終わり次第 fengc を退会。 (残るは fsharp のみ。ここはしばらくはいいや、閲覧はしてないけど)
さ~て、ホントにいよいよ @nifty ともおサラバかな~。 もう @nifty なんかログインするたびにムカついて精神衛生上よろしくないばかりですしな。 英辞郎の最新版は今後拾えなくなるが、 まァ探せばどこかで入手できるでしょう。 (ぉぃ) …ていうか別のフリーな辞書探そうかな。 あるいはローカルに辞書を落とさなくても、 今は Web 上の辞書検索サービス (無料) もあるしね。 自宅では国語辞典がどっかいっちゃってるんで (探せよ) 、 goo からたどって オンライン辞書サービス使ってるし最近。

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムジャンボ」2002.3 芳文社
  • 雑誌「まんがライフオリジナル」2002.3 竹書房
> 先日、 ふと「アイドル八犬伝」を PC 上のエミュレータで動かしてみたいな、 と思い立ち、 ファミコンカセットの吸い出し機について情報を漁ってみた。 今のところ、 自作するのが一番確実な模様…。 (ファミコンの ROM イメージ吸い出しに関しては ファミコンエミュレータ「パソファミ」のサイトが一番参考になりそう…) 自作用の情報もユーティリティも無料で公開・配布されてるし。 で、工作用の材料も買ってこようと思ってて忘れてたんですなこれが。 あ~あ。 ちなみに「アイドル八犬伝」のカセットはもうだいぶ前だけど 3本ばかり近所の中古屋で購入済。 (そのうちの 1本は友人に貸し出し中。ていうかあれはもう返ってこないな…) ま~、 WinMX あたりで探せば ROM イメージも流通してるけどねぇ。 (*12-3) しかもサイズもせいぜい 260KB 程度で落とすのも一瞬なんですが。 ま~せっかくなんで自前でなんとかしようかと…。 つーわけで材料買ってこなきゃ~。 こうやってここに書いとけば忘れにくいだろうと思いつつ、 きっと買ってくるのは何ヶ月も先だったりしそうな気も。 (そして工作完了するのにさらに数ヶ月を要しそうな。 場合によっては数年?)
そういえば人から預かりっぱなしで忘れてる (先方もワシも) 動作不良のツインファミコンとディスクシステムのゲームがあったな。 アレのデータもなんとかして吸い出してエミュレータで遊べるようにしてあげたいなァ…。 でもディスクシステムがイカれちゃってるところからまずはなんとかしないと。
> 現在、自宅の PC (Windows2000) 上では SKKIME for Windows2000 を使って日本語入力してるんだけど、 どうも skkiserv.exe にバグがあるんじゃないかという気が…。 ユーザ辞書がどんどん死んで (壊れて) いくんですよねぇ。なぜか…。 例えば、「さんかく」の侯補が、こんな風になっちゃう。
さんかく /三角/▼角/▲角/参画/▽画/△画/
各侯補を順次表示する過程で、 文字列の長い侯補から短い侯補になった時にバッファのおしりがゼロクリアされずに残っちゃってる、みたいな。 実際にどうやって発現するんだかは分かんないんだけど。 (ソースも配布されてるんで解析すりゃいいんですが…ちょっと時間とスキルが…モゴモゴ) それと関係あるのかどうか分からんけど、 どういうタイミングでだか、 同一変換キーが複数行にだらだら増殖してユーザ辞書のサイズがえらい勢いで膨れあがることが。 システムが頻繁につっかえ (時々止まり) 始めたらそのへんアヤしいと思って skkiserv.exe を強制停止して、 ユーザ辞書を直して (しょうがないからバックアップからコピーして上書き…トホホ) skkiserv.exe を再起動。みたいな。
まァ 2000年夏にバージョン 1.0 が出てから全然更新 (手入れ) されてないものだし、 バグがあっても不思議はないんですがのぅ。 SKK の作法にすっかり慣れちゃってるんで、できれば使い続けたいんだけどなァ…。 これのバグ fix 版なんか誰か作ってないのかな~。 それともこんな症状が出ちゃってるのウチだけなのかな~。
> ここんところ懐も寒いのに加えてオークションも景気底冷え状態で、 しばらく Yahoo! オークション巡回もサボりがち (?) でいたんだけど、 さっき久々に Auction Explorer β版 (無料版) で検索更新してみたら、 ダメ元で検索語句に登録しておいた某希少 CD が初めて (!) 出品されてて狂喜乱舞。 …はしなかったけど、思わず「おおっ!」と声をあげちまったヨ。 (でもってちょびっと手も震えちゃったヨ(^^;) しかも開始価格 100円だヨ。 この金額で収まるわきゃ~ねーなー、 何千円 (ヘタすると何万円) まで行くんかなァ、と思いつつとりあえず手つけに入札したヨ。 (以前はなにがなんでもギリギリまで入札しないでなるべく落札価格を低く抑える戦略だったけど、 最近ちょっと悟った。 出品価格が高めならともかく、欲しいものが安く出てたらとりあえず手をつけちゃう、と。 で、あんまし暴騰したらとっととアキラメる) 落札まであと 8日…。 うーん。落とせるかな~。 狙ってる奴ァ他にも絶対いそうだしな~。 (しかもバカ高値で入札する奴がひょっこり出てきそうなジャンルのブツだし (^^;) まー、成り行きを見守るずら。
そういや Yahoo! オークションの登録料無料キャンペーン (ジャパンネット銀行経由で認証登録した人の特典) が終了するのっていつだっけ。 もうそろそろなような気がしなくもないな。 時間切れにならないうちに不要物を出品してサッパリせにゃ~。 (いや、別にヤフオク以外にもさばく方法はあるけどサ。 ことに最近オークション景気も冷え込んでるしねぇ…)
> な~んか、また 1ch.tv 方面は祭りで大変の様子だなァ…。 昨年末やってエラい状態になったばかりだというのに、 またもや CGI 、ログ、 IP 、パスワードまで丸見え状態だそうな。 それも書き込み用の CGI 経由で全部見えちゃうらしいです。 それどころかディレクトリをルートまでたどってディスクの中全部見ようと思えば見られるとか (読み出し属性有効なファイルのみだけど) 。 いや~スゲェな。なんだかねぇ…。 しかも 1ch の場合、システムがズサンなだけじゃなくて、 運営自体がもうどうにも箸にも棒にもかからんヒドい有様らしいから。 それでなんで閉鎖もせずに運営続けていられるのかホントにフシギですなァ。 すごいねどうも。 というような会話をチャットで知人とかわしつつ成り行きをウォッチサイト経由で見守る今日この頃。 なんか、ウォッチしてる人たち皆一様に疲れているようですが…さもありなんっつーか。 ところで西和彦は出てこないけどどこ行っちゃったんだ。 自分がお先棒かついで立ち上げたサイトなんじゃないのかよ~。

蛇足的脚注

*12-1 : ホスティングサービス
正式なサービス名称はよく知らないけど…。 マシンごとあずかってハードウェアの (場合によってはソフトウェアも) 管理運用してくれる、 というのではなくて、 一定範囲の HDD スペースを貸し出すよん、あとは自前でなんとかしてね、 でもあれこれ面倒まで見てほしかったら追加料金払ってね、 できればいろいろ面倒みさせてね (追加料金ちょうだいね) 、 というサービスの模様。 そういうところに個人が自前でなんでもまかなう予定でサービス申し込むのは実はメイワクな話だったりするような気も。
*12-2 : アクセスポイント
といいつつ実家からだと隣接区域の料金の所にしかないんだよね、 nifty のアクセスポイント。 で、いまさっき、ふと ASAHI ネットのアクセスポイントを調べてみたら、 あるじゃんアクセスポイント。実家から市内料金の範囲に。 うわ~。 いよいよもって @nifty に加入し続けてる意味が…。
*12-3 : WinMX で流通している ROM イメージ
当然ながら「違法」とされるシロモノですが。 ただ、「アイドル八犬伝」に関しては、 とっくに販売終了しちゃって中古でも入手困難なシロモノだし、 ROM イメージのコピーが出回ったところでメーカー (まだあるのかな?) の実質的な被害はまず無いに等しいと思うんで… 再販でもされたらまた話は違うでしょうが… 法的には十把一絡で「違法」扱いでも、 道義的には許容範囲とちゃうんかな~という気がいたしますが。 個人的に。 といって別に推奨はいたしませんが。

2002-2-13 (Wed)

> 昨日のオークションだが、ダメ元で Q&A 欄から早期終了の直接交渉。 とりあえず思い切って「この値段までならまァためらいなく競れる」覚悟 (というか予定) の額を提示。 相手が強欲 (?) な出品者だった場合、 ハナからあまり高額を提示すると逆に足下を見られてしまう危険性はちょびっとあったけど (逆に相手があまり高額落札を期待してなかった場合も、やっぱりちょっと墓穴掘っちゃうんですが…) 、 出品者の自己紹介やその他の出品物一覧を見た限りでは、 エゲツない業者の類ではなさそうだったんで (血眼で探してる奴もチラホラいそうなレアなブツを 100円で出品しちゃってるくらいだし) 、 こちらの足下を見て直接交渉つっぱねるようなことはまずないだろうなァと思いつつ…。 ただ、あくまでもオークションの正規の手続き (競り) にこだわる、早期終了しない主義の人もいるので、 用心で Q&A 欄ではなく直接メールで返事もらう形で…。 (*13-1) しかし無用な心配だったというか案の定というか、 こちらの勝手な懸念やハッタリ (?) とは全く無縁にアッサリ交渉成立。 うひょひょひょひょ~!! (いったい何を落札してそんなはしゃいでるんかコイツは、と思われそうだな…)
実は今回の出品物に関しては、 開始価格 100円だし出品から 2日もたってるのに誰も入札していなかったあたりから見て、 じっと待ってれば競り相手も出ずにすんなり安値で落札できちゃった可能性はかなりある。 出品物の説明文には「正確な CD タイトル名」しか検索の手がかりがなかったんで、 例えば歌手名で検索してた人は発見できずじまいなハズなんだったのですな。 (ワシの場合「正確な CD タイトル名」で検索してたんで…きっちりヒットしたのだった。 あ~、ひょっとして「不正確な CD タイトル名」で検索してたら過去に他の出品ブツを拾えていたかもしれないかも? って今頃思いついても意味ないけど)
で、結果的に少々高めについたかもしれないが、ま~どうせ人生一度だし。 (それも、たぶんもう半分過ぎちゃってるしな~。 ってなんの言い訳になってるのか自分でもよく分からんが) 早速オンラインから振り込み完了、 速攻で連絡もあったし、たぶん明日には届くでありましょう。うふふふ。
追記: この当時 Yahoo!オークションでは落札価格に比例した出品手数料は取っていなかった。と思う。 オークションの有料化はこの翌月から。 あと、落札後の連絡も、 まだ出品者と落札者が各々のメールアカウントから直接やりとりするシステムだった。

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムラブリー」2002.3 芳文社
> でもって後ほどたまたま立ち寄った BOOK-OFF あたりでアッサリ 350円 (税別) くらいで投げ売りされてるのを発見したりしてね。 えへへへ。 (たぶんそれはないと思うけど。コワいから BOOK-OFF はしばらく寄らないようにしよう…)

蛇足的脚注

*13-1 : オークションの質問 : Q&A での回答と直接メールでの回答
以下、くだくだしい説明ですんません。 Yahoo! オークションでは、 出品物ごとに Q&A のページができていて、誰でもその出品物に関する質問と回答のやりとりを閲覧できる。 ただし出品者がまだ回答してない質問については表示されない。 質問がある人は Q&A ページの入力フォームから質問を入力・送信すると、 質問者の個人情報 (ID 以外) を隠した形で Yahoo! から出品者に質問がメールで転送される。 出品者がその質問に回答するには、 Yahoo! が用意した 回答用の入力フォームから入力・送信する。 というしかけ。
ここで、不特定多数の目にさらされないように出品者と早期終了 (落札) の交渉をしたい場合どうするかというと、 質問中に自分のメールアドレスを書いておき、 Yahoo! の入力フォームからではなく直接自分宛にメールで回答してもらうよう依頼するわけだ。 なんでこんなことをするかというと、 早期終了の交渉をした痕跡 (ていうか履歴) を不特定多数に見られると、 「ああ、これはこいつにとってどうしても入手したいブツなんだな」という情報を“入札競争相手に”与えてしまうことになり、 とっても不利になっちゃうワケだ。 さらに交渉 (質問) の際、具体的な落札予定価格でも書き込んでいようものなら手の内さらしまくっちゃうワケで、 これはたいへんにイタい。 だもんで、交渉不成立の場合を想定して、 証拠が人目に触れないようウラでこっそり (ヤな言い方だな) 交渉を進めようとするわけですな。
でも回答者の手違いかなんかで、 うっかりメールでなく正規の方法で回答されちゃうと、 今度は個人のメールアドレスまで不特定多数の目にさらす結果になって別の意味で (ていうかもっと深刻に) かなりヤバいことになったりする。 そんなわけで、あまり不用心にうっかり使ってはいけない手なのであります。たぶん。

2002-2-14 (Thu)

> げっちゅ屋の長崎みなみ嬢更迭 (降板) の話。 えろげ買わないしほとんどやらないのでげっちゅ屋にも長崎みなみにもあまり馴染みはなかったりするんですが、 そのやり口はちょっと商売人として (あるいは単に人として) イカンだろう、と思えたんで neta に拾ってみたり。 で、改めて長崎みなみ嬢の歌聞いてみたんですけど、ヘタでした。 さすが 2ch のファンスレで「ボェ~~」と表現されて (愛されて) るだけのことはあるようなないような。 (演技はともかく。演技はよく知りませんが…一部ファンの絶大な (?) 支持は受けている模様…) あと、ご当人もあまりなんというかアイドルっぽいルックス (ルックスて死語?) ではなく。 でもまァ、そのあたりの事情とは関係なく、やっぱり事前事後の対応悪すぎるな。げっちゅ屋。 もし今後エロゲ買うことがあるとしたらげっちゅ屋からは買わんだろうな、ワシ。 (そもそもたぶん買うことないだろうけどなエロゲ。いや分からんけど)

購入記録

  • 雑誌「週刊ゴング」No.906 日本スポーツ出版社
> 仕事のケツがいっこ迫ってるんだけどモチベーションが~。 (うーんダメダメですな)

2002-2-16 (Sat)

> 昨日は仕事的にちょいとピンチだった。 で、今日もまだピンチなんだけどとりあえず土曜なんでまったり。 (ぉぃ)

購入記録

  • CD(古)「テレビ人気こどものうた」東芝EMI TOCT-6349 (1991)
> 無事に到着~。 昨日の忙しい真っ只中に仕事抜け出して帰宅してゆうパックの配達を待ってみたり。 (ぉぃ) 入手して分かったんだが紙ジャケだった。 (*16-1) で、せっかくなので (?) 一覧表にしてみた。
>
「テレビ人気こどものうた」東芝EMI TOCT-6349 (1991年)
No. 曲名 番組名 歌手名 収録
時間
オリジナル歌手
1 絶対! Part2 らんま1/2熱闘編 岩男潤子 3'36 早坂好恵
2 オレ タルるート まじかるタルるートくん 藤上綾乃 4'06 TARAKO
3 学問のスズメ おれは直角 杉本正明 3'21 ビジーフォー・スペシャル
4 わぴこちゃん音頭 きんぎょ注意報 ! くさかべまき 2'53 かないみか
5 わぴこ元気予報 ! きんぎょ注意報 ! 藤本佳織 2'12 内田順子
6 Dancing Beat 緊急発進セイバー・キッズ 杉本正明 4'56 LOVERS
7 すいみん不足 キテレツ大百科 椎名へきる/手塚ちはる 3'28 CHICKS
8 おどるポンポコリン ちびまる子ちゃん くさかべまき 3'29 B.B.Queens
9 にこにこぷん おかあさんといっしょ 肝付兼太/横沢啓子/中尾隆聖 1'00 (オリジナル?)
10 魔法使いサリー 魔法使いサリー (89年) 岩男潤子 2'33 朝川ひろこ
11 パタパタママ ひらけ! ポンキッキ 大和田りつこ 2'50 のこいのこ
12 ヤーレンソーラン北海道 ピカピカ音楽館 MOJO 2'14 赤坂東児
13 ジャンケン・パラダイス ひらけ! ポンキッキ ポキチ 4'01 本間勇輔
14 火つけ気つけ火の用心 ピカピカ音楽館 MOJO 1'21 天沼デン助
15 いたずラッコ みんなのうた 大和田りつこ 2'23 水森亜土
16 うわさのキョンシーたいそう ひらけ! ポンキッキ じゅんぺい/忍足敦子 1'39 木の内もえみ
17 アンパンマンのマーチ アンパンマン じゅんぺい/忍足敦子 1'59 ドリーミング
18 はなのにっぽんさのよいよい ひらけ! ポンキッキ 渡辺ハジメ 3'29 片岡鶴太郎
19 ひみつのアッコちゃん ひみつのアッコちゃん (88年) 岩男潤子 0'55 堀江美都子
20 ゲゲゲの鬼太郎 ゲゲゲの鬼太郎 (85年) 立花敏宏 1'53 吉幾三
21 ドラえもんのうた ドラえもん 真木ゆうこ 1'50 大杉久美子
22 サザエさん サザエさん 宇野ゆう子 1'36 (オリジナル)
23 ワイワイワールド Dr.スランプ 岡崎裕美/ミュージック・メン 1'00 水森亜土
24 キン肉マン Go Fight! キン肉マン 橋本俊一 3'08 串田アキラ
25 タッチ タッチ 岡崎裕美 1'39 岩崎良美
26 忍者ハットリくん 忍者ハットリくん 岡崎裕美 1'02 堀絢子
27 チョコレート・ドリーム ピカピカ音楽館 新居昭乃 1'48 やの雪
28 追憶のジュピター 電脳警察サイバーコップII 長島秀幸 3'09 (オリジナル)
29 鏡の中のアクトレス きまぐれオレンジ☆ロード 中原めいこ 3'33 (オリジナル)
30 ボーグ・ゲット・オン 超音戦士ボーグマンII 山寺宏一 3'02 (オリジナル)
> というわけで、 CD 1枚に 30曲も収録されている上 (いくつかは 1番までとか 2番までのショートバージョンだが) 、 そのうちの実に 25曲が別歌手によるカバー曲 (悪くいえばパチモン) という脅威のアルバムなんであった。 あ、さすがに「サザエさん」はショートバージョンながらもオリジナルだったなァ。東芝だけに。
で、世間に出回ってるパチモンアルバムの中には、 アレンジ全然変えちゃって主旋律以外似ても似つかないシロモノになっちゃってるものもあるが、 このアルバムに関しては前奏・間奏などのアレンジから歌手の声質・歌い方まで、 よくコピーして作ってあるし、演奏や歌唱もなかなかクオリティ高いと思う。 (逆に、なまじ似せて作ってる分余計にパチモンくささが極立ってる面もあるかも… 特に元歌手の歌唱力がハンパでない場合、つい比べて聞いちゃって「う~ん」みたいな部分は仕方ないっすかね)
まーしかし、数年にわたって探し求めていた音源をやっと入手できて全部聞けてちょっと満足。 …それにしても「おどるポンポコリン」の くさかべまき はいいとして、 近藤房之助のパートを歌ってるの誰なんだろう…。 (すげームリがあるのにすげーそれっぽいんだよねぇ。ん~うまく表現できんな)
> スタートレック TNG (The Next Generation) に出てきたアヤシゲな格闘術は 「暗棒術」 と言うのか…。 メモっとこう…。

蛇足的脚注

*16-1 : 紙ジャケ
紙ジャケットのこと。 ってそれだけじゃなんの説明にもなってませんな。 普通の市販 CD は本体・蓋ともプラスチック (スチロール樹脂?) 製のケースに入っているが、 紙ジャケは CD をはめ込む部分だけプラスチック製の台で、それが厚紙のジャケットに接着されてる。 て言葉だけで説明するより写真見た方が早いですか。
追記:こちらのサイトによると、 紙ジャケではなくデジパックというらしい。 「紙ジャケット」は昔のレコードみたいに本当に紙だけのジャケットのことのような。

2002-2-18 (Mon)

> あ~昨日ってコミティアだったのか~。 なんかもうぜんぜん忘れていた…。 覚えててもどっちみち一日寝てたので行けなかったけど。 ここんところどっちかつぅと昼型の生活ペースだと思ってたんだが、 なんで休みの日は呪いでもかかったように一日寝てしまうのだろう。 まーよく寝られたからいいけど。 (毎週同じこと書いてるなひょっとして)
> 昨日の特命リサーチで「明晰夢」のことをやっていた。 明晰夢 の話はず~~っと昔に「リーダーズダイジェスト」つぅ雑誌 (日本語版) で読んだことがあって、 関心だけは持ってたんだけど。 ワシの場合、夢の中で夢を自覚したことって数えるほどしかないんですが。 (しかもどれも比較的若い頃) でも夢である自覚がないまま、 ストーリーを意識的に変更していることは時々あるんだよなァ…。 「ちょっと待て、今のなし、やり直し」「この先はこういう展開で行こうかね」みたいな。 オマエは映画監督かっつーの。 こういうのは明晰夢とは言わないよね…たぶん。 なんていうのかね。 不明晰夢か? (なんじゃそら。ていうか単に自己中な性格の表れ???)
ところで夢といえば、昔から疑問に思ってたのが、 「夢の風景には普通、色がない」ていう解説がありましてな。 え~~? ついてるでしょ~色? 場合によっては音もにおいも触覚もちゃんと。 (たまに味も) エッチな夢なんかだと目が覚めた後でも触感を生々しく思い出したり…。 ってエッチな夢自体最近ぜんぜん見てないけど…。閑話休題。 夢には色がない、って何で読んだか忘れたけど心理学関係の本だったかなァ。 この解説自体、今となっては古い間違った説で、 最近は訂正されてたりするんですかね? (そういやもう 20年も前に読んだような記憶があるな…)
> それはそうとちょっと 「特命リサーチ」で検索 かけてみたら、 結構評判悪かったのねこの番組。 (カラスとか。 ADHDとか…) ま~、たたみかける BGM とナレーションの勢いで進行する番組だしなァ…。 かつての、おおっぴらにヤラセくさい進行がウリだった「投稿特ホウ王国」 (だっけ) と基本的には手法同じだし。 あ、放映枠も一緒か。 そういや 水のクラスタ がどうのこうのと番組内で触れてたな先日。 なんじゃそりゃと思いながら見たっけ。 (水じゃなくて酒だったかも) うさん臭いのとは違うけど昨日も日本酒の効能で 「日本酒の酒風呂は、成分のグリセリンに保湿効果があるので肌にいい」 なんて言ってるし。 じゃ日本酒じゃなくてグリセリン直接入れりゃいいんじゃん。 とかいろいろ…。
この番組、 オカルト方面については基本的に否定的な立場なんで、 その点ちょっと好感持ってたんですけど。 まァなんにせよ鵜呑みにしちゃイケンつーことですかね。 しがちだけどね…。自戒自戒…。

2002-2-19 (Tue)

> だらりんペースが体に染みちゃってて仕事進行トロトロ。 間に合わんなこれじゃ…。

購入記録

  • 雑誌「月刊アスキー」2002.3 アスキー
  • 雑誌「暮しの手帖」96 (2002.2-3) 暮しの手帖社
  • 雑誌「Web Designing」2002/3 毎日コミュニケーションズ
  • 雑誌「Software Design」2002.3 技術評論社
  • 雑誌「まんがタイムナチュラル」まんがホーム4月号増刊 芳文社
  • 雑誌「まんがライフ」2002.4 竹書房
  • MOOK「鈴木杏写真集 ピース」撮影:萩庭桂太、集英社
  • コミックス「ねこミックス Vol.2 -ねこだけアンソロジー-」竹本泉/中山星香/さくらよしこ/黒川晋/ふみづきあんず/坂田靖子/黒川あづさ/すずかけりり/別府ちづ子/ふるやまきこ/いまいかおる/ほづみ音衣、宙出版 ISBN4-87287-836-1 C0979 ¥695E
> 月刊アスキー買おうと帰りに武蔵書店(*19-1)に寄って、 余計なもんまで買い込んで帰る。 酔ってもいないのに衝動買いはイカンです~。 (じゃ酔ってたらいいのか)
でもってまた写真集なんか買ってますが…。 写真集って、なんていうか…。 プロセス印刷では所詮は写真の元の色あいはぜーんぜん再現しきれてないハズなので(*19-2)、 なんかすごくもったいない気がする。 ちゃんとフィルム保存しておいて、 いつかは CD-ROM なり DVD-ROM なりで出版して欲しいなァ、とか。 (もちろん高解像度でね(*19-3))
> しばらく前、近所の雑貨屋 (ていうか赤札堂) で見かけたんだが、 石鹸ぽい形をしたステンレス製の物体。 流水の下で石鹸がわりに使うと、手についた生臭い臭いが取れる、というしろもの。 特に仕掛けがあるわけじゃなく、 単にステンレスが触媒 (?) になってるだけだったら普通に手を流し台にゴシゴシこすりつけても取れるんじゃないのか、 と思って醤油くさくなった手をシンクにこすりつけながら洗ってみたら、 においが若干よく落ちたような気がしたんだが、気がしただけかも?
で、ワシが見たのは日本製だったけど、 今日の某メールマガジンで紹介されてた コレ って… 880円で耐用年数 5年? 単に触媒として働くだけじゃないのかこれ。 ていうか触媒って耐用年数あったっけ? なんか特殊な加工でもしてるのかねぇ…。 う~ん…。 なーんとなく「やったもん勝ち」商売なニオイがすげーするなァこれ。 実のところはどうなのかちょっと知りたいですな。 原価数十円てなことはないだろうな…。

蛇足的脚注

*19-1 : 武蔵書店
東京池袋の要町交差点にある本屋。 前は「武蔵ブックセンター」だったような気がするが、 「センター」つうほど店舗でかくはない。 朝の 4時まで営業しているので便利。 (日曜夜を除く。 あれ土曜もだったかな?)
*19-2 : RGB と CMYK
Photoshop などのフォトレタッチソフトをいじくったことのある人なら知ってる人も多いかと思いますが。 RGB (加法混色) での色表現と CMYK (減法混色) での色表現を比べると圧倒的に後者の分が悪い。 RGB から CMYK への変換では一部の色が変色しちゃうけど、逆の場合はそういう問題はない。 つまり CMYK は RGB のサブセットになっちゃってるんで。 もっと専門的な立場からは補足事項がいろいろあるかもしれんけど。 (例えば「色の再現」ということになると、キャリブレーションの話とかもからんでくるんでしょうが、 その辺はよう知りません)
まァつまり、 フィルムが本来持っていた情報量は RGB データにスキャンする時点でちょびっと欠落し、 印刷物になる段階でさらに大きく欠落を生じている、と考えてほぼ間違いないんではないか。 ちなみに RGB とは光の三原色、レッド (R) 、グリーン (G) 、ブルー (B) のことで、 CMYK とは普通のカラー印刷 (4色分解印刷) に使うインキの種類、 シアン (C) 、マゼンタ (M) 、イエロー (Y) 、黒 (K) のことです。 え、知ってましたか。それは失礼。
*19-3 : 高解像度
これ前にも書いたっけかなァ。 PC のディスプレイの標準的な解像度は通常せいぜい 75~150dpi 程度。 (dpi = dots per inch) 一方、カラー印刷に使う画像の解像度は、 通常およそ 300~350dpi程度。 キメ細かい印刷の場合はもうちょっと上かな。 (だと思う。違ってたらゴメンよ) これは網点分解する過程でそれ以上の解像度があっても意味なくなっちゃうから。 で、印刷物向けからディスプレイ向けに、 単純に見た目の大きさを合わせると、 解像度は 1/4 ~ 1/2 (つまり情報量 1/16 ~ 1/4) に落ちちゃうんですよな。 昔、「YELLOWS」って出版禁止になった写真集を CD-ROM で販売してたことがあったけど、 ディスプレイの解像度に合わせちゃってボケボケの画像しか入ってなくてなんかガッカリした覚えが…。 ああ歳がバレる。 (ってとっくにバレてるだろ) ちなみに、写真フィルムの解像度は 2400~3600dpi 程度だそうです。 (まァ 35mm だとフレームサイズ自体小さいけど、 もっと大判のフィルムだとかなりの情報量になるよな) できれば、せっかくなので 600~1200dpi 程度以上の画像ファイルが欲しいなァ。 それだと CD-ROM 程度じゃ写真集一冊分入り切らんかも…。

2002-2-20 (Wed)

> まだ水曜日か~。 (なにがだ)

購入記録

  • 雑誌「まんがくらぶオリジナル」2002.4 竹書房
  • CD「電脳戦隊ヴギィ'ズ☆エンジェル 音楽大全 1」日本コロムビア COCC-14584 (1997)
> 本屋で買い物すると、本と一緒によく広告ハガキも入っている (ていうか店員が入れるんだけど) 。 前は結婚相手紹介会社の宣伝ばかりだった気がするんだが、 最近では男性カツラ・増毛会社の宣伝ハガキが多いことに気づいた…。 う~ん。なんでだ。なんかこう…世相を反映してたりするとか…。 (違うような気がする)

2002-2-21 (Thu)

> なんか宮崎監督、しゃべるとボロが出るみたいだなァ…。 ナウシカ (映画の) 作る前、イデオン劇場版を批判するような発言しといて、 ナウシカで同じワナにハマってたような記憶も…。 (*21-1) 身近な人たちは「あ~あ、またやっちゃったよ~」とか思ってたりして。案外。 「ま~ミヤさんだししょうがないやね~」みたいな。 (妄想ですので気にしないように)
もっとも、いろんなモノに対する強烈な批判精神つーか対抗意識つーか、 関心つーか、 そういうものが創作の原動力になるって面もあるのかも。 手塚治虫もかつてそうだったように…。
そういえば、先日見そびれた大塚康生氏出演の番組で、 大塚さんも今の TV アニメ状況について何か語っていたらしいけど…。 どんな内容だったんだろう。 (見そびれたんで分からん…)

蛇足的脚注

*21-1 : イデオン批判
激しくウロ覚えなんだけど…。 イデオン劇場版の最後ってみんな死んじゃって、 なんか霊魂みたいなのになってフワフワ~とか飛んでくラストで (どうでもいいがめっちゃくちゃな記憶だな) それに対して確か、 「宗教観もないくせに (信仰も持ってないくせに、だったかも) 宗教まがいな絵づらを出しててどーのこーの」 というような批判を“暗に”してたことがあったような。 で、その後の自作のナウシカでは見事に御都合主義としか言いようのないパターンで主人公が最後“生き返って”るし。 死ぬのがダメなら生き返ればいいというもんでは。 「奇蹟じゃ~」じゃねーっての。 (これはその後押井守に「あそこでナウシカは死ぬべきだった」とか評されていた記憶が。 その押井守も他への批判がそのまま当てはまるようなモンばっかし作ってんじゃないのかしら、 という漠然とした印象があるんだけど押井作品ほとんど見てないのでよく分かりません。 あ、「しあわせのかたち」の企画アルバム競作 (?) で他の作品をクサしてた割に押井の作ったのが一番ツマンなかったという記憶はあるなァ。 役者さんが暴走してアドリブかましまくってる間は面白くて押井の本に収束してくると途端にツマラなく…みたいな…)

2002-2-22 (Fri)

> 仕事がじぇんじぇんはかどらん…。呪いか。 (呪いじゃなくてノロいの間違いか)

購入記録

  • 雑誌「週刊プロレス」No.1078 ベースボール・マガジン社
  • 雑誌「週刊ゴング」No.907 日本スポーツ出版社
  • CD「どきどきポヤッチオ 音楽絵本 プエルコルダンPの物語」キングレコード KICA-1224 (1999)
  • 雑誌「まんがタイムスペシャル」2002.4 芳文社
  • 雑誌「ワル蔵」Vol.2 ワニマガジン社
> 週プロは小橋復帰記念。 でも両膝右肘の手術とリハビリの後 13ヶ月のブランクを経てやっと復帰した試合で、 左膝前十字靱帯不全断裂で全治 4ヶ月 (しかも完治の見込みは薄い) などという怪我を…。 ちゃんと休んで、治して、また必ずリングに戻ってきて欲しいです。
もう 10年以上も前、まだ鶴田が発病前で超世代軍と正規軍でやり合っていた頃、 若き日の小橋が傷めてた膝を毎回毎回執拗に攻められていたのを思い出す…。 (ちょうどプロレス中継を見始めたあの頃の印象があるんで、 鶴田にはずっとあまりいいイメージは持ってなかったりするんですが) もう 10年来以上の膝への負担が、 今になって一気に出てきてるような感じがする…。
> そういや FMW も倒産しちゃったんだっけ。 ハヤブサもまだリハビリ始めたばかりなのに…。 (始めてたのかな?) あっちもこっちも大変だよなァ…。
> ちょっとコンビニに飲み物買いに行ったら、 同一名称・別デザインの製品が並んでてビツクリ。 思わず買っちゃったよ。 (思わず買うな) 「中国緑茶」つーんだが、 メーカーは片やサントリー、片やネスレ日本。 偶然のバッティングですかねぇ。 珍しいケースなような気も。 (それとも企画モノだったりして…)
ちなみに成分は微妙に違って、 サントリーの方は「緑茶、包種茶、香料、ビタミンC」、 ネスレ日本の方は「緑茶、ビタミンC、香料」でした。 なんだ包種茶って。
> ウロンのひとりごと 2/21 の記に、 PS2、X-Box、ゲームキューブの「開発のし易さ」の話がちょっと載ってた。 X-Box ゼンゼン関心なくて、 個人的には実のところどうでもいいんですが、 もしかすると案外伸びちゃったりするかもしれないのか。 なるほど。 (でもって相変わらず任天堂は技術的問題以外のところで自分の首を締めてるくさいのか…なるほど)

2002-2-24 (Sun)

> …でも Xbox って値段高いよな~。 あんな値段のままじゃ売れ行きあんまし伸びないだろうな~。 あれ PS2 っていくらだっけ。 (なんか値下げする予定らしいが。 どっちみち永久に買う予定ないんでどうでもい~が)
> 先日入手したポヤッチオの CD はオークションで落札したやつだけど、 未開封の新品 (新古品) でした。 ナゾの幼児声声優間宮くるみ嬢の顔写真が載ってた。 ちゃんと (?) 大人だった。 舌足らずなしゃべりしか聞いたことがないんで、 あのしゃべりはきっと地なんだろうと思うんだけど、 どうなんだろうか。 どういう口の構造をしているとあんな舌足らずなしゃべりに (ていうかあんな風にしかしゃべれなく) なるんだろうか…。 ていうかあんなに活舌悪くても声優ってできるんだー、みたいな。 (そりゃ広川太一郎氏に失礼…いや、失礼とか書く方が失礼?) ともあれ、まだまだこの宇宙には謎がいっぱい満ちておるものだ、と感慨を新たにした次第。
…もちろん演技でやり通してる可能性も捨て切れないのだが…。 若い頃の竹中直人が客 (カメラ) の前で絶対に素を出さなかったみたいに。 ってヘンなたとえだけど。 (そもそもたとえになっているか?)
> 宮崎駿監督の発言「日本アニメの暴力とセックスは問題」って、 OVA モノはともかく TV アニメってそんなにセックスまみれだっけ? (暴力はまァともかくとして) …といまいち腑に落ちなかったんだけど、 ひょっとすると名指しじゃないだけでエヴァを念頭に置いた発言だったのかなァ…? う~ん。エヴァ見てないんでその辺あんましよく分からん…。 (「庵野」は名指しだったみたいだが。 庵野の名前が出てきたところを見ると、どうやらそうなのでは、とちょっと思ってみたりして)
> 知り合いのところのホスティングサービスがいよいよ使えるようになった模様なので、 ぼちぼち引っ越ししてみようかな、と。 とりあえずウチ程度のアクセス数なら回線少しくらい細くなっても問題なさげだし。 (いや、細くなるのかどうかよく分かんないんですが…。 実はサービス案内もまだちゃんとできてない状態で、 送付された書類 (規約) に書いてない範囲のことは直接メールで質問したりなんかして補ってたりする、みたいな) ReSET.JP の Web 容量は 1GB でたっぷりでよろしいんですが、 CGI 不可なんだよねぇ。 今のところ CGI ぜんぜん使ってないけど、 それでも全面禁止にされちゃうのはやっぱしツマランので…。 ちなみに引っ越し先容量は 100MB 。 (ただしメールボックスなんかも全部込み) @nifty は 10MB なんで容量の面では問題なし。 (いずれも追加料金払えば増やせるけど。どっちもあんまし安くなかったりする。 @nifty は 10~20MB が 5MB 単位で 200円/月、 20~140MB が 10MB 単位で 400円/月、で、計 150MB まで。ショボッ!! 引っ越し先は 50MB 追加で 500円/月、さすがに @nifty より安いな。 あれ、 50MB は追加単位なのか、上限なのかどっちかな)
とりあえずアクセスカウンタがなさげなので、 自前で用意してっと。 そういえば自力で書いたことなかったな。 なんかファイルのロックあたりで手こずりそう…。 flock とかまだ使ったことないもんで。 つーか今カウンタのんびり書いてるヒマあるか? じゃ~この駄文を書いてるヒマは一体なんなんだ、とかいろいろ…。
> 念のため書いておきますが、 間宮くるみ嬢も広川太一郎氏もどっちも好きな役者さんです。 Mr.BOO! はホントにクソつまんない映画だけど、 広川太一郎の吹替えで見事に楽しい映画に早変り。みたいな。 あ~クイーンコング DVD にならんかな~。 もちろん吹替え版で。 (あれ、なってたっけ?)
> チャック・ジョーンズ氏が亡くなったとのこと。 (keokeo氏サイトより) ご冥福を…。

2002-2-25 (Mon)

> 引っ越し先のサーバだけど、 結構回線速い様子。 テレホでもぜんぜん重くならない。 (未だにテレホ時間帯に重くなる日本のインターネット事情がそもそもちょっとトホホだな… 2ch とか Yahoo (オークション) とかねぇ…) 考えてみたら @nifty もしばらくはそのままにしておくし、 カウンタは今のを使えばいいや。 @nifty 引き払うまでに作れば。 (とか言ってると結局作らずじまいなんてことになりそうだけどな) 今度のところは SSI も開放されてるんで、 テキストベースのカウンタにしよっかな。 掲示板は友人のところを間借りしっぱなしだからいじる必要ないし。 あ~引っ越しラクチンだわ~。
> 中村=はんだごて渡世2=隆生氏の勤務先で 060turbo 製品化の企画が通った模様。 勇気があるのか無謀なのかよく分かんない会社だけど (ぉぃ) とりあえず朗報っつーことで…。 (個人ニュース系サイト (*25-1) のあちこちで紹介されてるけど、 nifty の fsharp あたりしか見てないような人もまだいそうだよな…。 nifty あたりにはちゃんと情報伝わってるんだろうか。 と思ってさっき覗きに行ったけど 1/29 を最後に書き込み止まってるし) この際記念にひとつ注文してみちゃおうかな~と思いつつも、 火が消えっぱなしのウチの X68030 にはもったいないような気もしていまいち踏ん切りがつかず。 (所有してる x68k は初代機と 030 ですが、 基本的にノーマルのままで使うのをモットーとしてきましたので) また、そうホイホイと注文できる金額でもないし…(^^; あとは、入手できる石 (MC68060) の数に限りがあって、 作りたくても量産できないという可能性もある模様。 すでに 40台以上の予約が来てるらしいんで、 ま~ワシの注文する分はなさそうかな~。 できれば「記念に」じゃなくて「実際に使う予定」の人が優先的に入手するべきでしょうしな。 でも数が余りそうだったら記念に注文してもいいかなァ。 (Neptune Evolution 2つも持ってるくせにどっちも使ってないけどワシ)

蛇足的脚注

*25-1 : 個人ニュース系サイト
最近では「テキスト系サイト」と呼ぶらしい。 テキスト主体だからか? まァ、ニュースが主とは限らないからそっちの方が名称としてはより近いのかもしれないけど。

2002-2-26 (Tue)

> うがー。仕事ゼンゼンはかどってない~。

購入記録

  • 雑誌「PC USER」2002.3/8 ソフトバンクパブリッシング
  • 雑誌「DOS/V SPECIAL」2002.4 毎日コミュニケーションズ
  • 雑誌「まんがタイムコレクション 新田朋子特集」まんがタイムファミリー4月号増刊 芳文社
  • 雑誌「まんがライフオリジナル 丹沢恵スペシャル」まんがライフオリジナル4・1増刊号 竹書房
> そんな状態で引っ越し先のアクセスカウンタなんか書いてるし。 ダメじゃん!! とりあえず同一 IP からの連続アクセスではカウンタ上げない最低限の仕様は満たした。 あと排他制御。 なんか環境依存なコードだな~と思いつつ、 まーその辺はしょうがないか~と思いつつ。 さ~仕事仕事…。

2002-2-27 (Wed)

> と言いつつ引っ越し先のメールサーバを試してみたり。 ん~、 POP も SMTP も妙に動作が重い…反応遅すぎる… と思ったらどうやら DNS の逆引きで時間かかっていたらしい。 (正確にはエラーになるまでの時間待たされてた、のかな?) そうなんだ、ウチの会社って外から DNS の逆引きができないんだよな。 (*27-1) これって何が原因なんだろう。 ネームサーバの設定はちゃんとできてるツモリなんだけど…。 クラス C のサブクラスなせいなのかしら…。 (よく分かんない) 実害ないんで (たぶん) ずーっと放ったらかしなんだけど。 ちょっと設定見直してみるかなァ…。 (会社のネームサーバもプロバイダも近いうちに変える予定ではあるんだが…)
とりあえず逆引きしない設定に変えてもらって解決。 でもテレホ時間帯はちょっと重くなってたかな… (^^;

購入記録

  • CD(古)「子安・氷上のゲムドラナイト on CD」子安武人/氷上恭子/長沢美樹/千葉繁/松本保典/大塚明夫/金丸日向子、ポニーキャニオン PCCB-00269 (1997)
  • CD(古)「雷弩機兵 (ライドギア) ガイブレイブ ラジオドラマ Vol.1 (初回盤)」岩田光央/宮村優子/丹下桜/笠原留美/青野武/置鮎龍太郎/池水通洋/他、エイジップミュージック AZCV-2001 (1998)
> Yahoo! Messenger のオフラインメッセージ (*27-2) に某氏の悲鳴が。 終わんねーですかーそうですかー。 ま~頑張ってください。 ワシもちっとも終わんなくてケツ蹴られてまっさ。ホホホホ。 (ホホホじゃねぇって)

蛇足的脚注

*27-1 : DNS の逆引き
以前、なにかを検索していてたどりついたとある Web サーバでは、 DNS 逆引き不可なサーバからのアクセスは一切お断り、という設定になっていた。 若い管理者が個人でやってるようなサイトだったけど…。 該当サイトからのアクセスは別ページに飛ばして、 お説教とウンチクと「べし集 (べからず集ではなく)」が長々と書いてあったんだけど、 メンドくさいんでそれっきり行ってない…。
過去いろいろ偏屈なサイトやパラノイアなサイトは見かけたけど、あのパターンは珍しかったなァ。 あーブックマーク取っとけばよかったな~。
*27-2 : Yahoo! Messenger のオフラインメッセージ
Yahoo! Messenger を起動してない間に自分宛に送られたメッセージは、 自動的に「オフラインメッセージ」の一覧に追加されて、 あとからいつでも読める。 Yahoo! Messenger ではサーバが介在していろいろとやってくれるのでこれが可能なんですな~。 例えば特定の相手を登録しておく「お友達リスト」は Yahoo! のサーバに保存されているので、 別の PC に新しく Yahoo! Messenger をインストールしても、 同じ ID で起動しさえすれば同じお友達リストがそのまま (自動的に) 使える。とか。 便利なようでちょっとコワイ…個人の設定が全部 Yahoo! のサーバに握られてる訳だからねぇ…。 (その辺の「設定の保存」は Yahoo! オークションでも同じ)

2002-2-28 (Thu)

> 結局 3/1 アップのところを 3/4 に延ばしていただく。 それでも日数が足りん。ような気が。

購入記録

  • 雑誌「快楽天」2002.4 ワニマガジン社
  • 雑誌「週刊ゴング」No.908 日本スポーツ出版社
  • 雑誌「恐怖新聞 平成版」Vol.1 週刊少年マガジン特別編集3月19日増刊 講談社
  • CD(古)「悠久幻想曲 ドラマCD」氷上恭子/子安武人/長沢美樹/南央美/西原久美子/丹下桜/置鮎龍太郎/吉田理保子/千葉繁(演出)、メディアワークス/ポニーキャニオン PCCB-00272 (1997)
  • コミックス「並木橋通りアオバ自転車店 (1)」宮尾岳、少年画報社 ISBN4-7859-1945-0 C9979 ¥495E (1998)
  • コミックス「並木橋通りアオバ自転車店 (2)」宮尾岳、少年画報社 ISBN4-7859-2002-5 C9979 ¥495E (1999)
  • コミックス「並木橋通りアオバ自転車店 (3)」宮尾岳、少年画報社 ISBN4-7859-2084-X C9979 ¥495E (2000)
  • コミックス「並木橋通りアオバ自転車店 (4)」宮尾岳、少年画報社 ISBN4-7859-2139-0 C9979 ¥495E (2002)
  • コミックス「チョコレートチャンプルー」水田恐竜、リイド社 ISBN4-8458-0358-5 C9979 ¥743E (2002)
  • コミックス「黄色い本 -ジャック・チボーという名の友人」高野文子、講談社 ISBN4-06-334488-6 C9979 ¥800E (0) (2002)
  • コミックス「どきどき姉弟ライフ (2)」後藤羽矢子、竹書房 ISBN4-8124-5621-5 C9979 ¥590E (2002)
> 成田亨氏が亡くなったとのこと…。 (アニオタニュースより) 享年 72歳。ご冥福を…。