駄日記 (未完結間欠日記)

2022年 6月


2022-6-1 (Wed)

> 常用している xyzzy (windows のエディタ) 上のメーラ kamail で、 古いメール (ログ) のアーカイブフォーマットを LHA (lzh) から PKZIP (zip) に変更してみた。 …xyzzy って、アーカイブのデフォルトがなぜか lha になってる (ことが多い) んだよな。 なんでかな。 まあ lha で困ることもこれといってないっちゃないんだけど。
.kamail 内に「(setq *kamail-archive-suffix-default* "zip")」を記述してやり、 既に生成されてるアーカイブファイル *.lzh をすべて一旦バラして *.zip でアーカイブし直し、 並行して作成されてる *.lzh.kamail-cache をすべて削除するか *.zip.kamail-cache にリネームする。 で OK だった。
なお、xyzzy でアーカイブを扱うには統合アーカイバ DLL 群が別途必要。だったはず。 LHA は unlha32.dll、zip は unzip32.dll または 7-zip.dll あたりかな…我ながら把握がザツだな。 zip 関連は unzip32、zip32、zip32j、7-zip32、といろいろあってどれとどれが有効 | 必要なのかよく把握できてない (ひととおり全部入れてあるし動いてっからまあいいやの構え)。

2022-6-2 (Thu)

> 当サイトの sitemap.xml を削除した。 最初に作ってみたのが 11年くらい前だったか。 当初は、google の検索結果画面でなんだか企業サイトみたいにサイト内ページがサブメニューっぽく下に並んで表示されたりして、 ちょっと面白いな、と思ったんだが、 今は google でウチのサイトがそんな表示になることもすっかりなくなった。 google 以外だと調べた範囲では Bing からはまだ参照されてるっぽい。 Bing の検索 bot って、大昔の google っぽい拾い方をしてるんだよな…。 この規模で google 非準拠な検索サービスはなかなか貴重だと思うんで、末永くサービス提供して欲しい。 といいつつ個人的にはほとんど使ったことないけど。 でも Bing の検索結果も必ずしも直アクセスして欲しい (または訪問者が直アクセスしたら便利と思える) リンクが並んでる感じじゃないなあ…。 sitemap.xml の記述次第かもしれないが、記述をいろいろ変えて試してみるようなコストは今更払いたくない。
そんな状態で長年ホッタラカシていたのは、sitemap.xml の生成と更新を、 サイトをアップロード (更新) する時のスクリプトで自動でやっていたんで、 これまでずっと意識から抜けていたせいだな。 …この手の、意識から抜けてて (見れども見えず状態で) ホッタラカシなことってワシの場合ほかにもたくさんありそうな気がするな。なんとなく。

購入記録

  • 雑誌「まんがホーム」2022.7 芳文社
    • らいか・デイズ (むんこ)
    • 孔明のヨメ。 (杜康潤)
    • 若王子主任は後輩ボイスに抗えない! (おりがみちよこ)
    • ヲトメは義母に恋してる (桐原小鳥)
    • ラブアマ (有村唯)
    • 天国のススメ! (宮成樂)
    • 菓子男リノベーション (胡桃ちの)
    • オレの愛で世界がヤバい (井上とさず)
    • 幽霊さんのための科学的新仮説 (いわとびひろ)
    • 先輩に推されて仕事になりません! (あしや稚浩)
    • 座敷童子あんこ (エミリ)
    • 恋はリベンジのあとで (辻灯子)
    • こんなにカワイイ音瀬くんが女の子のはずがない (田中ぬぬ)
    • 天下分け目の小早川くん (真田寿庵)
    • あやかしの嫁にほだされてます (ひかり旭)
    • 俺と式神の主従契約 (都ウト)
    • 魔界の愛されCEOは元勇者 (さーもにずむ)
    • スナックあけみでしかられて (松田円)
    • うちの秘書さま (ミナモ)
    • 歌詠みもみじ (オオトリキノト)
    • ウメボシオニギリ (よるどん)
    • 目次4コマ:時計 (杜康潤)

2022-6-3 (Fri)

> メモ。mercurial で既にコミットした分のコメントだけ修正 (編集) したい場合は、拡張の histedit を使う。
修正したいコミット (changeset) のリビジョン番号を N とすると、
hg histedit N
で設定してあるエディタ (うちの場合は vim) が起動。
指定したリビジョン番号以降の changeset が 1コミット 1行でずらっと並んでいるので、 変更対象のリビジョン行頭の pickm に変更し、保存してエディタを終了 (m, mess = edit commit message without changing commit content)。
すると次に該当コミットのコメント編集モードでエディタが起動するので、 コメントを適宜修正して、保存してエディタを終了。これで完了。
なお、mercurial で histedit を使うには、~/.hgrc 内の [extensions] 内に histedit = を追記しておく。
histedit 自体はコメント修正だけじゃなく、コミットの履歴をもっといろいろいじれるもののようだが、 今のところそのへんの機能は必要としてないんで、まあまた必要が生じたらもうちょっとちゃんと調べる。

購入記録

  • 雑誌「まんがタウン」2022.7 双葉社
    • 新クレヨンしんちゃん (臼井儀人&UYスタジオ)
    • コミックエッセイ特集~私の修羅場飯~ (東屋めめ/湖西晶)
    • 派遣戦士山田のり子 (たかの宗美)
    • 押しかけギャルの中村さん (おりはらさちこ)
    • 新婚のいろはさん (ÖYSTER)
    • んじゃま、ここらでお茶にしましょうか。 (胡桃ちの)
    • ねこ上司といぬ部下くん (原作:DK/橙夏りり)
    • 兎なりのウサギさん (野広実由)
    • 野原ひろし 昼メシの流儀 (塚原洋一)
    • かりあげクン (植田まさし)
    • 石田三成の妻は大変 (重野なおき) (新連載)
    • もくもく もくのキャン (市川ヒロシ)
    • あの世で猫になる (東屋めめ) (ゲスト)
    • まあみさんとレトロ遊び (ボマーン) (ゲスト)
    • 恋がわからぬ大人共 (赤のキノコ)
    • ルナナナ (小坂俊史)
    • 鎌倉ものがたり (西岸良平)
    • 勇者様!? こ…これってそういう意味ですかっ!?♥ (大場玲耶)
    • 食欲しか勝たん! (えきあ)
    • 相方が俺を好きすぎる (パン崎まろやか)
    • 猫またはごはんを。 (湖西晶)
  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2022.6/17 芳文社
    • めぐる未来 (辻やもり)
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • パスタの流儀 (原作:花形怜/才谷ウメタロウ)
    • 瓜を破る (板倉梓)
    • 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
    • ごほうびごはん (こもとも子)
    • ヘルズボート136 (前田治郎)
    • ヤヌス -鬼の一族- (琥狗ハヤテ)
    • 別れの演出承ります (usi)
    • 第三内科外来の魔女 (原作:宇治谷順/後藤圭介)
    • ヤバい女に恋した僕の結末 (沖田龍児)

2022-6-4 (Sat)

> 今年頭くらいに買ってみたひっつき虫だが、 やはり長期間の貼り付けには向いてない感じだなあ…。 どんどんべとべとになっていくような。 貼り付け対象が紙の類だとやっぱしちょっとシミみたいになるし。 どんな対象も傷めずに長期間安定して使える貼り剥がしタイプの (弱粘着の) 接着剤 (やテープ) ってなかなかないもんだな…。
> メガドライブミニ2 が出るらしいので…予約した…。10.27 発売か…。 とりあえず夢見館が入ってるならまあ。っていう (シルフィードよりバーチャレーシングよりそっちか)。 ぶっちゃけワシ、メガドラ (CD 含む) のソフトってそんなにやり込んだやつはなくて… シルキーリップと LUNAR (1、2) とランドストーカーとゆみみくらいか…。 でも SEGA の社風というかノリというか、あのへんがなんか好きなんだよねえ…。
そういや持ってる本体もメガドライブじゃなくてワンダーメガ (初代のでかいやつ) だったわ。 ワンダーメガミニは…まあ出ないだろうなあ…。 もし出たら収録内容まるかぶりでも買っちゃうかも。 いや…そのへんは値段次第か…。
ガチャかなんかと思ったら本物の詰め合わせだった。3850円。

セットの全内容

昭和レトロ玩具図鑑1冊、紙風船1枚、吹き戻し1本、丸めんこ6枚、ビー玉10個、木のコマ1個(紐付き)、プラ製けん玉1個、水ヨーヨー20個(ポンプ付き)、つり針・こよりセット、チエンリング1袋、セミカチ(2個入)1セット、復刻 縁日用たこ八風船セット1セット、家庭用スーパーボールすくいセット1セット、ピーコックバルーン1個、手芸セット1セット、水鳥笛1個、かたぬき6枚、吹上パイプ1個、ジャンプジャンプかえるちゃん1個、紙せっけん(5枚入)1セット、スプリング1個、バンビーコロン1瓶、UFOクラッカー1個、グライダー1セット、トラバルーン1個、つちのこ1個、変装セット1セット、ペーパーヨーヨー1本、ジョークガム1個、、カプセル入りパッチンカップ1セット、光るブレスレット3本入り1パック ※予告なく変更になる場合がございます。

手芸セット、って、リリアン編むやつかな…? と思って写真を見てみたらやっぱりそうだ。 ワシが子供の頃は、あの筒型の器具を使わずに指だけで短い編み紐状にするのが流行ったっけ。 もうやり方を忘れてしまったが…。

2022-6-5 (Sun)

> 今年ってまだ梅雨入りしてなかったんか…? なんかよく降ってるんだけど…。
> Logicool の左右対称トラックボール、Trackman Marble (TM-150n) がどうやら生産終了しているらしいことが判明。 Logicool サイトの製品一覧からは消えている (製品個別ページは残っているが、トップページから製品情報でたどれなくなっている)。 念のため US のサイトも見てみたけど同じだった。そうかー。 ヨドバシドットコムでは販売終了、Amazon でも直販品はすでになく、マケプレでも転売っぽいバカ高い値段で売ってるところばかり。 他のオンラインショップでも軒並み、元の 2倍から 3倍、4倍の値付けのところばかり。 いやーホント、クソ転売商法がすっかり根付いちゃったねこの国も…。
うちでは現在は trackman marble じゃなく Kensington の Orbit Fusion を使ってて、 とりあえず Trackman Marble が入手できなくても問題ないっちゃないんだが。 あと Logicool のことだからまたしばらくしたら型番をちょっと変えて、しれっと同等品を売り始めるかもしれないような気もするし…。 つーか、よく考えたら 1年くらい前にひとつ前の型のやつ (TM-150r) を中古で買って持ってたわ。 Orbit Fusion がもしダメになったらこれ使えばいいだけだった。
全話読める。現在 111話まで。

2022-6-6 (Mon)

> 梅雨入り宣言来た。
> 探し物をしていたら、ひょんなところからポリウレタン製のマスク (未開封) が出てきた。 ウイルスにはほぼ無防備 (ほぼ効果なし) という例のやつ。 そういえばずいぶん昔に、ふと買ってみたことがあったっけ…。 調べたら買ったの 8年前だった。3枚入りで 500円くらい。 使わんまましまい込んで (というよりまぎれ込んで) それきり忘れとったんだな。 …確かその頃、こっぴどい咳がいつまでも残るような風邪を何度か引いて、 連日不織布マスクをつけっぱで過ごしていたら耳の後ろが痛くなったんで、 耳が痛くなりにくい製品を探してて、買ったはいいけど結局その後使う機会がなかった、 というパターンだったような気がする。
開封して試しにつけてみたら、元は白だったらしいのがうっすら黄色く変色しているし、 なーんとなくビミョウにべとつきも感じるし、 なにより不織布マスクと比べると空気の通りがすっかすかで、 なるほどこれは花粉やなんかにはある程度効果はあったとしてもウイルスはせき止められそうにないかなあ…となんとなく思った。 とりあえず今後使う機会もなさそうだし、そもそも材質が経年劣化してるっぽいしなのでそのまま廃棄。 もったいないっちゃもったいないが、まあしょうがないわね。 耳痛対策としては今はマスクの紐を耳にかけず頭の後ろで止めるための補助具があるし。
しかしウイルスにはほとんど効果ないって言われてる割に、ウレタンマスクで歩いてる人けっこうちらほら見かけるんだよな…。 知らないのか知っててやってるのか。 そういや、ウレタンでなくてもあご引っかけマスクや鼻出しマスクもけっこういるよなー。
> 湯川元専務 (湯川英一氏)、亡くなっとったのか…。2021.6、78歳。誤嚥性肺炎で。
え、去年より早かったのか。
まあ結果とは関係なく秋元使ったのはホントに大失敗だったなあ。あれは。と思う。

2022-6-7 (Tue)

> SSD 換装した当初 (3ヶ月弱ほど前) は 480GB あった空き容量が、 ふと見たら 463GB まで減っていた。 さてこの先、空き容量の余裕がなくなるのが早いか、PC 自体が死ぬのが早いか。
> だいぶ前に買って服用しきらずにハンパに残っていたキューピーコーワゴールドA の瓶が出てきた。 いろいろ出てくるなこの部屋。 元々、ぼんやりと不調を感じていた時期に 近所のドラッグストアでたまたま目についた試供品サイズのやつを買ってみたのが始まりだったんだが。 その後大きい瓶で買い足したりしたものの、 結局めぼしい効果を感じずじまいで服用しなくなってそれきりになってた。 総合ビタミン剤ってつまるところ、気休めなシロモノなんだよなあ…。 人によっては効き目を実感できたりするのかもしれんけど。 ワシの場合は少なくとも特に効き目は感じなかった…。
でもまあ、毎日摂取してるだけでカラダの調子がよくなるようなモノがあったらいいなーとは思うんだがな。 人はその願望を養命酒とか総合ビタミン剤とかに託すんだな…。 そしてうっかり先鋭化しちゃうとどんどんアヤしい健康食品だのに走るようになったり…。
とりあえず残り少ないし、用法用量どおりに飲んで終わらせちまうべ。

購入記録

  • 雑誌「まんがタイム」2022.7 芳文社
    • 大家さんは思春期! (水瀬るるう)
    • 花丸町の花むすび (むんこ)
    • ローカル女子の遠吠え (瀬戸口みづき)
    • レーカン! (瀬田ヒナコ)
    • ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
    • 冷めないふたりのひとりご飯 (きたむらましゅう)
    • 百合のあいだは悩ましい (森井暁正)
    • 女神に胃袋つかまれた! (町田すみ)
    • おとぼけ部長代理 (植田まさし)
    • 六畳一間の憑き物石 (西岡さち)
    • 良倉先生の承認欲求 (G3井田)
    • この契約は恋まで届きますか? (雪尾ゆき)
    • 秘密のお姉さん養成ノート (トフ子)
    • まほろば小町ハルヒノさん (ユウキレイ)
    • 瀬戸際女優! 白石さん (櫻井リヤ)
    • 午前0時のおねだりごはん (あきさと)
    • お天気おねえさんの晴れ舞台 (きなこ)
    • お酒は20日になってから!! (えのまなみ)
    • 茨城ってどこにあるんですか? 企画まんが (真枝アキ)
    • 新人まんが展:語 (あずまけんじろう)
    • 目次4コマ:つながれ! 黒電話ちゃん (瀬田ヒナコ)
RATOK RS-HASW41A。入力は HDMI×3 + アナログAV(RCA)×1。出力は HDMI×1 + デジタル / アナログ音声 (分離)。 デジタル / アナログ音声出力なしのモデルもある。

2022-6-8 (Wed)

> 奥歯の奥や、普通の歯ブラシでは届きにくい歯の隙間の奥を磨く専用の歯ブラシはワンタフト歯ブラシっつーらしい。 タフト (tuft) とは茂み、房、のことで、歯ブラシの植毛の単位 (ひとかたまりずつ) をどうもタフトと呼ぶっぽい。 ワンタフトというくらいなので、普通の歯ブラシのように複数の房が植わってるのではなく、 太いめの房がひとつ、どんと植わっている感じ。 先端は角度の鈍い円錐状になっていて、つまり尖った形状の植毛だから隙間や奥歯の奥側にも届きやすい。 値段は 1本だいたい 200~300円。けっこう高い。 Amazon で複数本まとめて売ってるようなのは 1本あたり 100~150円くらい。 というのを調べた。 今度試しに買ってみようかな…。
6.15~9.15、amazon.co.jp と楽天ブックスで。 品質が悪い、っつーコメントもあったが…。 デモ動画で見た (聞いた) 限りでは、確かにいまひとつ感はあるかなあ…。
『ワンピース』の原作コミック1~92巻が6月27日~7月31日までの期間限定で「ジャンプ+」と「ゼブラック」で無料公開されることが、6月8日に発表されました。
こち亀の時の 200巻 24時間ぽっきりみたいなムチャはさすがにやらないか。

2022-6-9 (Thu)

> SUGOI HUB (給電コントロール可能なコントローラを搭載した USB ハブ) と Raspberry Pi 2 の組み合わせによる、 スマホの自動充電コントロール (オンオフ) は稼動開始してからおよそ 3ヶ月 (2ヶ月半)、今のところ順調に動いている。 現在のところ、放電ペースは 10~20分ごとに 1%、充電ペースが 10分ごとに 3% くらい。 充電ペースがとろいのは、SUGOI HUB の給電コントロール可能な USB ポートの供給電力が小さいため (1100mA)。 そのせいで、連続した画面キャプチャ (スクリーンショット) などの電力消費デカめな作業を続けると、 給電オンの状態でもバッテリがどんどん減っていく。 こういう場合は仕方ないので SUGOI HUB から引っこ抜いて急速充電可能な USB アダプタに一時的に差し替える。 放電ペースも、なんにもせずに置いてあるだけの割にちょっと早い気もするが…。 裏でいろいろ走らせっぱなしになってるせいかな。termux とか。 これでバッテリが長持ちしてくれればいいが、どうかなあ。あんまし効果なかったりしてね。

2022-6-10 (Fri)

> Y!mobile より、なんか案内メールが来た。
 <ワイモバイルより>
いつもワイモバイルをご利用いただき、ありがとうございます。

SMSを悪用したフィッシング詐欺への対策を目的に、迷惑SMS対策機能を提供いたします。
提供開始後は、以下の機能がお申込み不要で自動適用され、お客さまは無料でご利用いただけます。

・提供開始日:2022年6月23日
・自動で適用する機能:「迷惑SMSフィルター」「なりすましSMSの拒否」

【迷惑SMS対策機能について】
https://stn.mb.softbank.jp/H1W1f

本サービスが必要のないお客さまは、6月23日から自動適用となるため、My Y!mobile上で設定を変更してください。

ソフトバンク(株)
お問い合わせ
https://ymobile.jp/s/M2vGT
なるほど。 デフォルトで適用なのはこの場合正しいやり方だと思うが、 個人的には無効にしておきたい機能だな…。 ソフトバンク系の技術者の技術力をあんまし信用できてないもんで、 本来届くべき情報が誤判定で届かなくなるトラブルが心配。 リンク先ページの注意事項にも「本機能により拒否されたSMSの復旧はできません。」とあるし、 忘れずに設定変更で無効にしておかないと。 でも 2週間も先の話なんで忘れちゃいそう…。 適用開始後にまた念押しの案内が来るかもしれないけど、一応自分宛にリマインダ仕掛けておこう…。 まあ、SMS とかほぼ使ってねえんで余計な心配っちゃ余計な心配だけど。
> 石井隆氏の訃報。5.22、75歳かあ…。がんの闘病中だった由。

購入記録

  • 雑誌「まんがライフオリジナル」2022.7 竹書房
    • おんぼろ花ハイム (むんこ)
    • ちぃちゃんのおしながき (大井昌和)
    • 森田さんは無口 (佐野妙)
    • のみじょし (迂闊)
    • リコーダーとランドセル (東屋めめ)
    • しょうもないのうりょく (高野雀)
    • 雑兵めし物語 (重野なおき)
    • ねこようかい&ねこもんすたー (ぱんだにあ)
    • 鬼桐さんの洗濯 (ふかさくえみ)
    • 好きと言えない理由があって (せかねこ) (ゲスト)
    • ここは鴨川ゲーム製作所 (スケラッコ)
    • よそじとふたごのメシ事情 (小坂俊史)
    • そしらぬディスタンス (松田円)
    • ギャル医者あやっぺ (長イキアキヒコ)
    • ばつ×いち after 沙耶ちゃん編 (おーはしるい) (ゲスト)
    • けっぱれ! なまはげちゃん (雲井橙) (ゲスト)
    • ハッピーアワーガールズ (揚立しの) (最終回)
    • もぐもぐガーデン (宇仁田ゆみ)
    • 中年女子画報 (柘植文)
    • 黒影夜子の駐在日誌 (唐草ミチル)
    • とーこん家族 (よしもとあきこ)
    • ネコぐらし (深谷かほる)
    • となりの席の同居人 (神仙寺瑛)
    • セトギワ花ヨメ (胡桃ちの)
    • ぼのぼの人生相談 (いがらしみきお) (最終回)
    • 全ての映画は、ながしかく (施川ユウキ)
    • 異世界にマンガ家が転生したらどうなるのか、描いてみた件 (卓二雄作)
    • 目次4コマ:ポポ時評 (施川ユウキ)
  • 雑誌「ヤングコミック」2022.7 少年画報社
    • ゾンビだらけのこの世界ではセックスしないと生き残れない (実倉なる)
    • 炎竜姫の楽園 (蛇光院三郎) (新連載)
    • 柊部長のパンストライン (ウシハシル)
    • イケナイ菜々子さん (あさぎ龍)
    • 妻は夜鷹か夜雀か (佐野タカシ)
    • 義父と。 -Bitter & Sweet- (桂よしひろ)
    • 31歳地味眼鏡OLさん (新居さとし)
    • おねーさんが侵略中!? (さんりようこ)
    • けろよい新潟弁酒場 (花見沢Q太郎)
    • 淫魔乙女の胸のうち (ぷらぱ)
    • 神様、やりすぎです♥ (速野悠二)
    • 見たいもの見せましょう (たまはがね)
    • 少年画報社版 人物日本の歴史 三峯徹 (金平守人/監修:稀見理都)
  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2022.6/24 芳文社
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • 信長のシェフ (梶川卓郎)
    • 妻、小学生になる。 (村田椰融)
    • 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
    • 神客万来! (ねむようこ)
    • ごほうびごはん (こもとも子)
    • 経理の夏谷さんはガマンできない (財政ろろ)
    • めぐる未来 (辻やもり)
    • 小公女 -転生したら名作の主人公でしたシリーズ- (原案:フランシス・ホジソン・バーネット/風町ふく)
    • 第三内科外来の魔女 (原作:宇治谷順/後藤圭介)
    • ヤバい女に恋した僕の結末 (沖田龍児)
> 「まんがライフオリジナル」は最終回と次回最終回がずらっと並んでいる。 「まんがライフ」の予告にもなんか書いてあったし、 これはどっちかが休刊だな。あーあ… (「とーこん家族」が次で最終回って時点でもう決定的…)。 たぶん「まんがライフオリジナル」が消えて、「まんがライフ」がライオリの発売日に移動する形かな? まんがくらぶ休刊の時も確かそんなだったし。 あるいは 4コマ系は紙の雑誌からの完全撤退、全面オンライン化への第一歩とかかも。 竹書房は web コミックの方も前からいろいろやってるから、そっちの可能性もないとは言えんな。 紙の雑誌がなくなると後世に残りにくくなっちゃうんだよなあ。 デジタル販売方面はデータ (コンテンツ、の複製物) の所有権を絶対に渡さない商売ばっかしになっちゃってるし。 ほんと、せっかくのデジタルのいいところを台無しにしたい奴ばっかしのヒドい世の中になってしまった…。 ちょっといろいろ先走りでヤな想像が。

2022-6-11 (Sat)

> mastodon の某書き込み(*11-1)のリンクから、 内藤寛氏の YouTube 配信 (「内藤かんチャン」) を見た。 いにしえの 8ビット PC (MSX とか) やゲーム専用機 (ファミコンやメガドラなど) のプログラムの話なんかが次から次から出てきて面白い。 よく知らなかったけどこの人最初のドラクエ3 と 4 のチーフプログラマだったんだ…。 ランドストーカーの開発者としてしか認識してなかった。 ROM は読み出し時にウエイトが入るから、 コードを RAM 上に展開した上でイミディエートアドレッシング (+ ループ展開) 駆使してデータ転送を高速化した話、とか…。 ドラクエ3 (ファミコン版) の有名なバグを三十余年を経た今、 ROM イメージのディスアセンブルと開発ツールを駆使してデバッグする様子とか…。 しばしば元同僚 & 同期の山名学氏 (ぶーちゃん) に電話してはバカ話をしてじゃれあって、 「今度飲み行こうね」で電話終わるところとかも楽しい…。
6502 のニーモニックはむかーし、ほんのちょっとかじったことがあるが、もうすっかり忘れてしまった…。 ブツは Apple でもファミコンでもない中古の VIC-1001 で、 RAM を 5KB しか積んでおらず (当時としても激貧なスペック)、 アセンブラもないからハンドアセンブルしかやってない。けど。 6502 は汎用レジスタが 8ビット長のアキュムレータとインデックスレジスタ 2本だけ、 かわりにアドレッシングモードがやたらに多彩で、 でも 2本のインデックスレジスタそれぞれで使えるアドレッシングモードが違ってたり、 $0000~$00FF はゼロページという特別の領域で、その領域専用の命令があったり (大抵はシステムが使っちゃってるんで、PC システム自体やファミコンのゲームの開発みたいな、 システムまるごと自由に使えるような状況でなければまず触る機会がない命令群)、 スタックポインタまで 8ビット長でスタック領域が $0100~$01FF の 256バイト固定だったり、 いろいろクセが強いけどなんか面白い石だった。 …6809 もそういう意味では似たような設計でちょっと触ってみたかった石だったけど、 こっちは残念ながらニーモニックいじる機会がなかったなあ…。 ちなみに VIC で走らせたのは深さ優先でしらみつぶしの経路探索をするコードだった。 当時のマシンスペック + BASIC だと結果が出るのに数時間かかるくらいの規模のやつ。 これがマシン語だとどれくらい速くなるんだろう…という好奇心 (?) から。 結局探索自体は数十秒程度で完了したと思うが、 そのかわりコーディングとデバッグに数日くらいかかった。ような気がする。 昔からなんの足しにもならんようなモンばっかり書いてた…。
そういえば先述の mastodon の人が「ドラクエはC言語らしいけど」とか「当時のソース持ってるんだろうな」みたいなことを書いておって、 いや~動画を見てればアセンブラなの分かりそうなもんなのに…と思ったけど、 当時まだ生まれてなかったくらいの若い人だったら、 その頃の開発環境とか想像できなくても不思議はないのかね。 ドラクエが C で書かれてたとかってどこ情報なんだろ? ファミコンのソフトで C で書かれてたものなんてあるんかね。 終盤期のものにはひょっとしたらあったのかもしれんけど (いやーどうかな。ないと思うけどなあ)。 まあ、あれだな。ちゃんと動画見てないんだろうな…。
> しかし配信始めたのは新型コロナがきっかけだとか…。 他にも新型コロナがきっかけで YouTube 配信始めた人ってけっこういそうだな…。

蛇足的脚注

*11-1 : mastodon の書き込み
twitter の書き込みを tweet (ツイート) というが、 mastodon の書き込みは toot (トゥート) という。 余談。

2022-6-12 (Sun)

> ボロ自転車 (ぼちぼち 15歳) のボロサドルをやっと交換した。 ヨドバシドットコム (淀) でなるべく安いやつ、で探して 883円也 (もっと安いのもあったけどいろいろ考慮の結果の選択)。 スパナ 1コで交換はできたが、座ってみたら座面が固くてケツが痛い。 結局、これまで乗る時だけ装着して使っていたゲル入りサドルカバーを、 今後も引き続き使うことにした。
なお安物とはいえまだ新品のサドルをあまり風雨にさらして余分なダメージを与えたくないと思って、 乗らない間 (駐輪中) はレジ袋をかぶせておくようにしたんだが、 乗る時にいちいちこのレジ袋を取ってから (破れかけの) サドルカバーつけて、 帰宅したらサドルカバー取ってからまたレジ袋をかぶせて、っていうのがメンドくさかったんで、 レジ袋をかぶせた上からサドルカバーをつけて乗るという、見た目大変みっともない使い方で運用することにした。 見た目云々といっても本体がもうぼろぼろなんで今更だし、実用上問題なければなにも問題ないんである。
サドルから話が逸れるが、 見た目より実用性、では他に、ビニール傘の柄 (持ち手) にブチルゴム製の自己融着テープをテキトウに巻いて、 見た目も持った感触もなんじゃこりゃな状態にして使っている。 こうすることでホントに間違えて持って行かれることはほぼ確実に防げるし、 意図してパクる奴の「つい間違えて」という言い訳も利かなくなるのと、 見た目がアレなのでパクりたい意欲が減退する効果を狙っている。 なお持ち手のブチルゴムは傘本来の機能に何の影響もない上、 持つ時の滑り止めにもなるので大変実用的でよい。 自己融着テープを使ったのはたまたま手元にあったからで特に理由はないんだが、 粘着テープ類と違って粘着剤が劣化して剥がれたりべたべたしたりということがなかったのは結果的によかった。
> 近年いろいろ買い漁ってきた中古の DVD セットなどを、 またぼちぼち視聴している。 一時、メンドくさくてしばらくほったらかしてたんだけど。 せっかく買うだけ買って鑑賞せずじまいで死ぬのはさすがにもったいないし…。
現在までにひととおり視聴し終えたのは、「ウルトラQ」「怪奇大作戦」「ダイヤモンド・アイ」「コンドールマン」あたり。 現在進行中なのは 「河童の三平 妖怪大作戦」「悪魔くん」「仮面の忍者 赤影」「光速エスパー」「愛の戦士レインボーマン」「忍者キャプター」「Xボンバー」 「電子戦隊デンジマン」「激走戦隊カーレンジャー」あたり。 時代がけっこうバラバラだな…。 感想などはまた機会があったら (& 気が向いたら) そのうち書く。かもしれない。 河童のカンコちゃんはかわいいなとかそういう。
いやーしかし死ぬまでにホントに見終えるのかねえ…。残りけっこうあるんだけど。

購入記録

  • DVD(古)「悪魔くん vol.2」東映 DUTD-06365 (2016)

    DISC 3

    1. 妖術師バラモン
    2. 妖怪としぬすみ
    3. モルゴン
    4. 黒猫館
    5. 怪奇雪女
    6. 地獄脱出作戦
    7. 未来ゾーン

    DISC 4

    1. 化石人
    2. 呪いの森の魔女
    3. 化ぐも
    4. カマキリ仙人
    5. 人喰いダイヤ
    6. 透明怪人
> vol.1 に続いて vol.2 も買った。 vol.1 は 2003年発売のもので、今回は 2016年販売のものだった。 同じ内容で型番 (と値段?) 変えて何度か出し直してるっぽいな。 結局実質新品で買うのとあんまし変わらん出費になってしまった…。

2022-6-13 (Mon)

> ステンレス包丁を、酸素系漂白剤で漂白した。 油脂の酸化したやつっぽい茶色いこびりつきが取れてピカピカになった。 取れた、というか、亀の子だわしでよくこすったら落ちる程度に脆い状態になったので、 たわしでごしごしこすって落としたんだけど。 実はだいぶ前に片面だけメラミンスポンジで磨いてみたんだが、 ムラになるし疲れるし指は間違って切っちゃうしで、片面だけで放ってあった…。 漂白してピカピカになったら心持ち切れ味もよくなった…ような気がする。気のせいかな。 考えてみたら包丁を漂白したの初めてだったな。20年くらい使ってるやつだけど。 今後も時々やろう。 ちなみに塩素系漂白剤はステンレスを腐蝕するので使ってはイケナイ。 知らずに以前マグカップをダメにした…。
この包丁は元は、20年くらい前に転居した時に知人が、 これを新しく包丁買うまでのつなぎで使って、と持ってきた代物だった。 刃が先端も含めて数箇所欠けてたんだが、 後日百均でたまたま見つけた砥石で欠けが解消するまでごしごし研いで、 それから特に問題なく使えていたんでそのままずっと使ってきた。 考えてみたら (2度目)、新しい包丁を買う機会なんてもうこの先死ぬまでないだろうなあ。 普段から大したモン切ってないから長持ちしそうだし。

2022-6-14 (Tue)

> 米は買ってあるのに、炊飯がメンドくさくてつい炊かずにパックご飯を買って済ませたりしてしまう。 炊いたら炊いたでおいしく食べているんだけどさ。
なにがそんなにメンドくさいんだろうワシ…とふと思い、工程をちょっと振り返ってみた。 無洗米をそのまま (洗ったり研いだりせず) 炊いてるんで、炊き上がるまでの工程はまったく手数がかからない。 炊き上がったご飯を小分けにしてラップするのが、ちょっと面倒…。
  • どうしてもしゃもじにくっつきがちでなかなか綺麗にご飯を移せない…。
  • 圧力鍋にもどうしてもご飯がくっついて残るのがもったいない…。
  • ラップに包んだご飯を冷ますのに (季節にもよるが) 時間がかかるし並べて置いとくスペースも必要だしちょっと面倒…。
そして洗い物が面倒。
  • 圧力鍋が (ふたも) でかくて重いので、狭い流し台での取り回しが若干面倒。
  • 圧力鍋に強固にくっついたご飯つぶは水を張って置いておいてもなかなか綺麗に取りにくい。
  • 鍋の蓋の圧力弁周りのパーツをバラして洗って乾かしておくのがいまいち面倒。
  • 台所に食器や調理器具などを置く (専用の) スペースがまったくないので、洗った鍋類を乾かすまでの置き場所に毎回難儀する。ガス台などに置いておくんだが、その間他の調理などがやりにくい。
てな感じかね…。 結局、ご飯が鍋やしゃもじにくっつくのと洗う手間と作業スペース (乾かす間置いておくスペース含む) が難点なんだな。 これらを解決するいいアイディアは今のところ特にない…。
一般販売価格は 4800円の予定。 スタンプ式じゃないフツウの (朱肉つけて押す) ハンコなんだな。 スタンプ式だったらちょっと欲しかったかな…。まあそれも値段次第だなあ。 もうちっとお金持ちだったら買ってたと思うけど。 ハンコももうすっかり使う機会自体なくなっちゃってるし。 たぶん死ぬまでにあと 10回とか 20回とかくらいしか押さないと思う…。 4800円 ÷ 20回 = 240円/回。うん、ワシには不要だな…。

2022-6-15 (Wed)

> とても今更なんだが、 xyzzy (テキストエディタ) でバイナリデータを編集できる hexl モードというのがあることを発見した。 後付けで hexl.l と、同梱の hexl.exe をセットで使う必要があるようだが、 hexl.exe のソースが見当たらないのが難点といえば難点…。 そもそもこの拡張、いつどこから持ってきたのかぜんぜん覚えてないし…。 元は GNU Emacs からの移植なのかなこれ? exe ファイルはたぶん Lisp 仕様の差の緩衝用なんだろうな (調べずにテキトーに推測している)。 今度機会があったら試してみよ。 まあバイナリデータ自体いじる機会がそもそもあんましないけど。
> また回線の営業が来た。今回はニューロ。毛髪天然 (もしくは加工済) パーマで眼鏡の若い男。 今回、胸からぶら下げてた ID 札 (名刺) をデジカメで撮った。 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 正規ディーラー 株式会社○○○、だそうな (一応伏せといてやるね)。 ついでに顔も撮った。 なんで連中は、営業で回ってるくせに、「このあたりの回線の工事が完了したのでお知らせを」って判で押したように、 営業なことを隠そうとするのか。 そういうマニュアルなのか。 そういうマニュアルを作っているのはこの正規ディーラーとやら自身なのか、 それともソニーネットワークコミュニケーションズなのか。 ニューロでない営業でも大体似たような手口で訪問してくるところを見ると、営業界標準 (デファクト) なのか。 「無料でルータ交換するだけでこれだけ安くなります」とかなんとか勧める一方、 契約 (プロバイダ) を変える必要があることをカケラも口にしない。 必要な情報を隠して錯覚させてダマす気マンマン。 そもそも回線の工事云々もホントの話かも分からんしな…。 お知らせお知らせって言ってるけどこれって営業だよね、と聞くと、 いえ契約の話とか特にしてないんで営業ではなくお知らせなんで、とまったく悪びれず。 訪問した先でいきなり名刺と顔を撮られてもかけらも動じてなかったし、 こういう詐欺営業に向いてそうな剛毛心臓 (もしくは無神経) な奴だった。 こうしてニューロの正規ディーラーとやらは潜在的顧客 (ほぼ見込みなし) の芽を確実に 100% 摘み取って帰っていった。 ニューロは解約がすげえしづらいという噂もどこかで見かけたけど、 まあこういう詐欺的営業で客を取ろうとしている時点でお察しか…。 ソニーも落ちたもんだね… (言いたい放題)。
次からは写真だけでなく、動画録画もしくは音声録音もするか。 たまにしか鳴らないピンポンが鳴って急いで出る時に咄嗟に用意すんのはけっこう大変だけど (というかそんな用意できんわ。今回はたまたまだわ)。
ほう…池袋に。うちから十分行きやすい範囲でよろしおすな。サンシャインシティアルパ店、6.16 オープン。

2022-6-16 (Thu)

> 近所のスーパーで、ありあけのハーバーの菓子詰め合わせを売ってたんでふと買ってみた。 ありあけ、って一度倒産してたんだな…。知らなかったな。 懐かしい味…かどうかは正直よく分からん。 子供の頃は横浜市に住んでたんで、 「ありあけーのォハーァァバー♪」という TVCM (のジングル?) はしっかり記憶にしみついてるんだけど、 当時実家があんまし裕福でなかったのもあって食べる機会自体はあんましなくて、 味の記憶はそんなに鮮明ではないんだった。 ちなみに詰め合わせに入ってたパウンドケーキがすンごく美味かった。 ひとかたまり 1100kcal もあるやつで、6等分して 1日 1切れずつ食った。 オチはない。

購入記録

  • 単行本「エロマンガベスト100+」新野安,氷上絢一,永山薫,稀見理都,へどばん,国里コクリ,三崎尚人,プイ,ゴージャス宝田、三才ブックス ISBN978-4-86673-314-2 C0095 ¥1500E (2022)
  • MOOK「The 35th Anniversary 総特集 伊藤理佐 -おんなの人生、濃縮還元。 (文藝別冊)」伊藤理佐、河出書房新社(KAWADEムック) ISBN978-4-309-98042-3 C9479 ¥1630E (2022)
> 買った。 伊藤理佐は天才。
voidol とはまた別の。

2022-6-17 (Fri)

> 6年ほど前に買った、中国製の小型の非接触式温度計 (放射温度計、測定範囲 -50~330℃) の、 表面がべっっっとべとになってしまって持った感触が不快でどうしようもなくなってしまったので、 機能的にはまだぜんぜん使えてるんだが、捨てた。 正確には捨て態勢で月 2回のゴミ出しの日待ち状態。 なんだろうな。残念すぎるなこれ。 この表面のべたべたを取り除けないかとアルコールやらベンジンやらでさんざん拭いてみたんだが、 取り切れない。 その昔 NIKON の F70 のベタつきを拭いた時は、手に持って問題ない程度には取れたもんだが… (コーティング下のプラ部品が露出して、ちゃんとプラ持ってる感触になった)。 これはコーティングじゃなくて本体の樹脂そのものがベタついてんのかしら…。よくわからん。 拭き方が足りねえんかしら。 まあいいか…ないと困るような使い方でも使用頻度でもなかったし。もったいないはもったいないけど… (まあいいか、とか書きつつも未練たらりんたらりん)。 いやもう、透明パーツ以外は本体からボタンから細かい凹凸に沿って全面的にべっとべとなんだよ…。 そして透明パーツも今更だがよく見たらちっちゃくヒビ入ってた。アルコールかベンジンでやられたのかもしれん。
先日 (でもないな、3/4 年前) 買った非接触式体温計が、 0~100℃の範囲なら放射温度計として使えるらしいので、 どうしても必要でその温度範囲のモノだったらあれを使ってみるのもありか。

購入記録

  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2022.7/1 芳文社
    • まどろみバーメイド (早川パオ)
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • 瓜を破る (板倉梓)
    • 第三内科外来の魔女 (原作:宇治谷順/後藤圭介)
    • 巨匠 (Gたかし/高橋一仁)
    • めぐる未来 (辻やもり)
    • 別れの演出承ります (usi)
    • ダンナの童貞もらいます (神山とく)
    • ヘルズボート136 (前田治郎)
    • ヤバい女に恋した僕の結末 (沖田龍児)
単行本化。描き下ろしの方が多いんですと。
出来がいまいちの方のやつ。

2022-6-18 (Sat)

> リアルショップでレジ袋を 50枚 100枚単位で安く売ってるところ、がなかなか探し当てられずに、 結局ネット通販で買っちゃったんだが (今年初め)、 先日業スー (業務スーパー) でふと見たら、束になってるやつも売ってた…。 値段をちゃんと確認しなかったんで「安く売ってるところ」に該当するかは不明だが、 そうか…。業スーを探してみるのは思いつかんかったわ…。 今年初めに買ったのがまだまだ大量に残ってるからすぐ必要にはならんが、 次に買う時は業スーでもちゃんと値段調べて、安かったらそっちで買ってみよ。 業スーは会計時にバラで買う方のレジ袋があんまし安くないんで、 なんとなく「業スーのレジ袋は安くない」前提のイメージを勝手に持って、 無意識に購入先対象から除外していたかもしれない…。

2022-6-19 (Sun)

> なんかいきなりくっそ (あち) くなってんだけど…。 梅雨はどうしたんだ。
> メガドライブミニ2 にシルキーリップ収録されないかなー。 開発が発売日に間に合わず見切り発車で出したみたいにバランス悪くて、 ストーリー要所要所での戦闘パートでどんどん激ムズになっていって終盤まず勝てないのに勝ってる前提でしれっと話が進むとか、 選択しても何も起こらないメニュー項目があったりとか (実装する予定だった機能が間に合わず、しかし UI を修正する時間もなかったっぽい感じ。 取説にも「この部分は機能しません」みたいに堂々と書いてあったような)、 オープニングとエンディングのオケがいかにもチープな MIDI 音源だったりとか、 いろいろアレなんだけど、でもなかなかに唯一無二感があるゲームなので…。 この機に広く知られて欲しい。いや広くは知られないか。 まあ音声入ってて権利とかいろいろアレだろうし、会社 (日本テレネット) もなくなっちゃってるし…。 かなりむずかしいかもしれんけど。 そういえば以前、同じタイトルと設定 (一部) で元のゲームとはぜんぜん違う、アダルトゲームが出たことがあったっけ。 絵柄とか、アダルトゲーム化という方向性とか、強烈なコレジャナイ感があって結局買わなかったけど。

2022-6-20 (Mon)

> 今日もあっちい…。 室温 30℃…。 これはエアコン入れないとだめかもしれん…。
> 昨日の夜、近所のスーパーに買い物に行って、 …豆腐とポップコーンだけ買って帰るつもりだったはずが、 惣菜コーナーの「父の日パーティセット」の手まり寿司などをうっかり値引きにつられて買ってしまい…。 推定 3~5人前くらいを一人で食って腹がぱつんぱつんになってしまった…。 いろんな意味でホントになんというか。
> 滝沢久美子さんの訃報。6.11、69歳。心臓麻痺で。
ワシ、この人の当ててるアニメ作品ほぼどれも見てないか、 見たことはあっても (そのキャラの) 声が記憶に残ってないかのどっちかだった。 まあ薄い視聴者なのでそういうことも (多々) ある。
おおお…。 これはぜひまとめて公開してほしいなあ。 なんなら DVD とか BD とか出していただいても。 まあ権利関係とかいろいろ大変で面倒だったりするかもしれんが。

2022-6-21 (Tue)

> 前にも書いたんだけど。 PC を SSD に換装した際に環境が少々ぶっこわれて以降、 どうも Bluetooth 接続のヘッドホンの音質がかなり悪くなってしまった…。 かなり、と言ってもまあ、あからさまに、聞くに耐えないほどに、というのの一歩 (から半歩) 手前くらいなんだが。 試しにスマホと接続してスマホの方の音を聞いてみると、PC とはぜんぜん違って音が荒れてない。 SSD に換装する (環境が壊れる) 以前は PC でも同等の音質で聞けていたんだが。 これどうすりゃいいんだろうな…。 ドライバまわりを入れ直そうとしても最新のが入ってますつってそれ以上どうにもできないし…。 直す方法はないかと検索かけてみたけど、 ヘッドセット側のモノラルの (低音質の方の) 接続を切ればとかそんな参考にもならんことしか引っかからないし (んなもんとっくに切ってるし、 そもそも以前特に音質に問題を感じずに使っていた頃はステレオもモノラル (ヘッドセット) も両方接続した状態で聞いてたし)。

購入記録

  • 雑誌「主任がゆく!スペシャル」Vol.172 ぶんか社
    • 主任がゆく! (たかの宗美)
    • 金髪女将綾小路ヘレン (たかの宗美)
    • 人喰い鬼と男メシ (おりはらさちこ) (ゲスト)
    • 精肉部門の未藤さん (市村) (ゲスト)
    • 理想のおとなりさん (佐野妙) (ゲスト)
    • カノジョに猫耳は憑きモノです! (泉水真琴) (ゲスト)
    • あい・ターン (おーはしるい)
    • ファニーランドの鬼ババア (むんこ)
    • モノズキ散歩、お茶してぶらり♥ (胡桃ちの)
    • 嫁姑は仲良くケンカする (大江しんいちろう)
    • マチ姉さんのポンコツおとぎ話アワー (安堂友子)
    • それいけ! せっぷく丸 (大塚みちこ)
    • 花野さんとの縁結びは難しい (野広実由)
    • ウチのパグは猫である。 (ひぐちにちほ)
    • 群馬犬! (安西理晃)
    • おるすばんごはん (王嶋環) (最終回)
    • 目次4コマ:ゆるゆる4コマ (たぁぽん)

2022-6-22 (Wed)

> マナーに反している (とされる) 箸づかいの事例ばかり集めて、 「多彩に使いこなそう! 便利なお箸の裏技集」みたいな本が作れるのではないか。
あと、ヘンな箸の持ち方の事例ばかり集めて、 「あなたもチャレンジ! いろんな箸の持ち方アラカルト」みたいな本が作れるのではないか。
誰か作らねーかな。

購入記録

  • DVD(古)「王と鳥 (「やぶにらみの暴君」改作)」監督:ポール・グリモー/監訳:高畑勲、IVC/ビームエンタテインメント IVCF-230 (2000)
  • DVD(古)「イワンと仔馬」IVC IVCF-2105 (2002)
  • DVD(古)「バッタ君 町に行く」制作:マックス・フライシャー/監督:デイブ・フライシャー、DVD制作:三鷹の森ジブリ美術館/発売:ウォルト・ディズニー・スタジオホームエンターテイメント VWDZ-8736 (2010)
  • CD(古)「バーチャファイター&バーチャファイター2 -MUSIC TRACKS-」セガ・エンタープライゼス/東芝EMI TYCY-5480-81 (1996)

    DISC 1 (Arcade Disc) :

    1. ADVERTISE [VF1]
    2. GAME START [VF1]
    3. JACKY [VF1]
    4. JEFFRY [VF1]
    5. SARAH [VF1]
    6. KAGE [VF1]
    7. PAI [VF1]
    8. WOLF [VF1]
    9. LAU [VF1]
    10. AKIRA [VF1]
    11. Ending [VF1]
    12. Name Entry [VF1]
    13. 演武 -新たなる挑戦のはじまり- <オープニング> [VF2]
    14. バーチャファイター2 <セレクト> [VF2]
    15. 拳的鉄人 <ラウ> [VF2]
    16. BLACK CAT MOON <サラ> [VF2]
    17. 神仙舜帝 <舜帝> [VF2]
    18. スターフロム香港 <パイ> [VF2]
    19. YOUNG KNIGHT <リオン> [VF2]
    20. 七つの海のフィッシャーマン <ジェフリー> [VF2]
    21. 葉隠秘伝 -非情の掟- <影丸> [VF2]
    22. ESCAPE <ジャッキー> [VF2]
    23. 樵達の挽歌 <ウルフ> [VF2]
    24. Ride The Tiger <アキラ> [VF2]
    25. 闇からの使者 -デュラル- <デュラル> [VF2]
    26. CHICAGO <ジャッキーvsサラ> [VF2]
    27. JACKY -V.F2アレンジバージョン- [VF2]
    28. SARAH -V.F2アレンジバージョン- [VF2]
    29. Afterimage <エンディング> [VF2]
    30. とこしえの一瞬(ひととき) <ネームエントリ> [VF2]

    DISC 2 (Saturn Disc) :

    1. GAME START [VF1]
    2. JACKY [VF1]
    3. JEFFRY [VF1]
    4. SARAH [VF1]
    5. KAGE [VF1]
    6. PAI [VF1]
    7. WOLF [VF1]
    8. LAU [VF1]
    9. AKIRA [VF1]
    10. Evolution <SS版オープニング> [VF2]
    11. 拳的鉄人 <ラウ> [VF2]
    12. BLACK CAT MOON <サラ> [VF2]
    13. 神仙舜帝 <舜帝> [VF2]
    14. スターフロム香港 <パイ> [VF2]
    15. YOUNG KNIGHT <リオン> [VF2]
    16. 七つの海のフィッシャーマン <ジェフリー> [VF2]
    17. 葉隠秘伝 -非情の掟- <影丸> [VF2]
    18. ESCAPE <ジャッキー> [VF2]
    19. 樵達の挽歌 <ウルフ> [VF2]
    20. Ride The Tiger <アキラ> [VF2]
    21. 闇からの使者 -デュラル- <デュラル> [VF2]
    22. CHICAGO <ジャッキーvsサラ> [VF2]
    23. DURALUMIN <SS版エンディング> [VF2]
  • CDMS(古)「亜土ちゃんとパンダコパンダ」水森亜土、トムス・ミュージック TMS-450 (2017)
    1. ミミちゃんとパンダコパンダ
    2. ねんねんパンダ
    3. すきすきソング
    4. ミミちゃんとパンダコパンダ [カラオケ]
    5. ねんねんパンダ [カラオケ]
    6. すきすきソング [カラオケ]
  • 単行本(古)「悪役令嬢〈ところてん式〉 (1)」なみあと/志田:イラスト、ホビージャパン ISBN978-4-7986-2238-5 C0076 ¥1200E (2020)
  • コミックス(古)「江戸釣百景ぶらり百竿 (1) 仇討ち釣り」中川真/風狸けん:画、小学館 ISBN978-4-09-181094-6 C9979 ¥505E (2007)
  • コミックス(古)「江戸釣百景ぶらり百竿 (2) 春を告げる魚」中川真/風狸けん:画、小学館 ISBN978-4-09-182004-4 C9979 ¥514E (2008)
  • コミックス(古)「江戸釣百景ぶらり百竿 (3) 指南大作戦」中川真/風狸けん:画、小学館 ISBN978-4-09-183094-4 C9979 ¥514E (2010)
  • コミックス(古)「でこぼこガーリッシュ (1)」原鮎美、KADOKAWA/エンターブレイン ISBN978-4-04-728197-4 C0979 ¥580E (2012)
  • コミックス(古)「でこぼこガーリッシュ (2)」原鮎美、KADOKAWA/エンターブレイン ISBN978-4-04-729165-2 C0979 ¥580E (2013)
  • コミックス(古)「でこぼこガーリッシュ (3)」原鮎美、KADOKAWA/エンターブレイン ISBN978-4-04-729851-4 C0979 ¥580E (2014)
  • コミックス(古)「織子とナッツン (1)」原鮎美、KADOKAWA/エンターブレイン ISBN978-4-04-730583-0 C0979 ¥620E (2015)
  • コミックス(古)「織子とナッツン (2)」原鮎美、KADOKAWA/エンターブレイン ISBN978-4-04-734131-9 C0979 ¥620E (2016)
  • コミックス(古)「織子とナッツン (3)」原鮎美、KADOKAWA/エンターブレイン ISBN978-4-04-734629-1 C0979 ¥620E (2017)
  • コミックス(古)「異世界デスゲームに転送されてつらい (1)」水あさと、KADOKAWA/メディアファクトリー ISBN978-4-04-069968-4 C0979 ¥600E (2018)
  • コミックス(古)「異世界デスゲームに転送されてつらい (2)」水あさと、KADOKAWA/メディアファクトリー ISBN978-4-04-065421-8 C0979 ¥600E (2019)
  • コミックス(古)「異世界デスゲームに転送されてつらい (3)」水あさと、KADOKAWA/メディアファクトリー ISBN978-4-04-065882-7 C0979 ¥630E (2019)
> 「亜土ちゃんとパンダコパンダ」は「ミミちゃんとパンダコパンダ」「ねんねんパンダ」「すきすきソング」のセルフカバー (ジャズ風)。 ああ…水森亜土さん…声が出てない…。聞いててちょっと辛い…。まあ 2017年は 77歳くらいか…。 あとワシの耳には、なぜか伴奏がすげえ不協和音に聞こえてしまう。ジャズ風の演奏だからかな… (わからない)。
VF のサントラは、VF1 と 2 のアーケード版とサターン版それぞれのステージ BGM (効果音なし)。 アーケード版はちゃんと基板の音源で鳴らしてるっぽい。 なんとなくスマホの着信音とかにできないかなと思って買ってみたが、 VF の楽曲って改めて聞いたら、主旋律が一本はっきりしてるみたいな感じじゃないんだな…。 途中の数秒を切り出して鳴らしたらたぶん、どのステージの曲か分からんケースもけっこうありそうな予感がする (実験してみてはいない)。 あと着信音の鳴る機会が年に何回もないんで設定したところで聞く機会はほぼない。
DVD はちょっとまとめて見ておきたいと思ったものをいろいろと…。 古い DVD では画質とかもアレかもしれんし、いろいろアレかもしれんが (“アレ”“アレ”じゃなんだか分からん)。 「バッタ君」と「王様と鳥」は LD を昔持ってたんだが、前者は輸入盤で字幕も吹替もないやつだったなあ…。 でも anido の上映会とかで吹替も字幕もない海外アニメを (話の筋とかようわからんまま) 見たりすることも多かったんで、 まあとりあえず絵が見られればいいかっていう感覚だったかな。 上映会といえば The Rescuers (ビアンカの冒険) もまた見たいなあ…。探そう…。

2022-6-23 (Thu)

> Y! mobile の SMS フィルタが強制的に有効になる日なので、 設定変更で無効化しておいた。 My Y!mobile にログインして (画面表示は My Softbank なのでゲンナリするんだが) 設定画面を見たら、 SMS フィルタとアナウンスしてきたくせに、 実際には SMS (電話番号ベース) だけじゃなく MMS (携帯電話専用のメールサービス) の方もいっしょの設定画面だったんだが。 今どっちの設定をしているか分かりづらいし、 よおお~く見ないと片方だけ設定してもう片方は見落とすようなヒドい UI…。 「S!メール」と「SMS」を、ページ内タブ切り替えにするなよ。なんだろうなこのひとりよがり UI デザイン…。 まあいいや…。もう Y!mobile (Softbank) の (用語の使い方まで含めた) サービスの質は期待しない。
「メール管理」→「メールの設定」→「迷惑メール対策の設定」から「迷惑メールフィルタ」を「利用しない」にして、 さらに「詳細設定」から「S!メール」(実際には Y!mobile メール、MMS) と「SMS」の両方で、 「なりすましメールの拒否」「URLリンク付きメールの拒否」「迷惑メールフィルタ」を無効化。 迷惑メールフィルタの設定画面が 2箇所 (以上) ずつありそうな気配なんだがこれなんなんだろう…。バグってんのか? とりあえずたどれるメニューのリンクはぜんぶたどってひととおりぜんぶチェックしたつもりだが…。 ほんとクソ UI だな… (サービスの質は期待しないけどモンクは垂れる)。
どのみちこれらのアドレス宛に自分と Y!mobile (SB) と銀行 (の debit サービス) 以外からメールが届くことはもうないし、 いつもの送信元からなら見て確認してすぐ消すだけだし、 古い知人からのメール (今後届く可能性だけはある) なら送信元詐称の心配はまずないし、 それ以外からのメールは自動的に用心モードで開くことになるしで、 まあフィルタ設定しなくても実害はまずない。 このアドレスが今まで spammer に捕捉されずにきたのも運がよかったというか。 そのへん、ドメイン (pdx.ne.jp) がマイナーなせいもあるのかもしれんな。 そもそも DDI-P (と Willcom) までは使い勝手がそこそこ良かったものが、 スマホ (つまり SB のサービス) になったとたん、 使い勝手がビミョウに悪化して、このメールサービスを使い続ける気自体失せてしまったくらいなんで、 たぶん現役でこの (これらの旧 Willcom の) ドメインのメールをばりばり使い続けてる人の割合も、 だいぶごそっと減ってるんじゃないかという気がする…。 まあ勝手な憶測じゃけど。

2022-6-24 (Fri)

> くそあっちい。
エアコン入れて室温 28~30℃から 26~27℃に落としてもやっぱりあっちい。 梅雨はどうした。
室内容積の大半が段ボール箱とか本の塔とかにふさがれていて空気の通りが悪くなっているせいもちょっとあるかもしれない。 部屋の、エアコンがついてるのと反対側の端に常駐して寝起きしてるんだけど (すでにそこしか寝起きできるスペースがない)。 でまあ、サーキュレータを久々に引っ張り出して、至近に置いて、扇風機がわりに自分宛に送風してみたら、 これがけっこう涼しかった。 室温 30℃あたりまで上がっても、汗を (あまり?) かかないで座っていられるくらい…。 サーキュレータを安置できるスペースがなくてたまたますぐ脇の積み本の上に置いたら、 ちょうど座った状態の首のあたりの高さになって風が首筋を直撃する形になったのが功を奏した感じ。 そういや冬場は首に手拭い (百均の) 巻いて防寒の役に立ってたもんな。 体温調整するなら首だよな。
…いや、冷やすなら首、なのは、確かに知っていた。 だいぶ以前だが、夏場に水に濡らして首に巻く専用のネッカチーフ、みたいなのを買って使ってみたこともあったし。 内部に高吸湿性高分子 (高分子吸収体) が封入されているやつ。 あれはでも巻きたてはひやっとして気持ちいいけど、すぐ体温でぬくまって、 そうなると首まわりがなまぬるくべたついて不快に感じる時間の方が長くなるので、すぐ使うのをやめてしまった…閑話休題。 しかし風を首に直接当てるというのをなぜか今までやってみようと思いつかなかったな…。 あのネッカチーフも風を常時当てながら使ったら効率上げるのに役立ったかな? まあでも肌がべたつくのはどうにもならないか。 あとあれっぽっちの保水量だとすぐ乾いちゃいそう。
しばらく、エアコンも併用はしつつ、なるべく頼らずにサーキュレータで首強制空冷作戦でしのいでみるか…。

購入記録

  • 雑誌「週刊漫画TIMES」2022.7/8 芳文社
    • 妻、小学生になる。 (村田椰融)
    • 解体屋(こわしや)ゲン (原作:星野茂樹/石井さだよし)
    • 信長のシェフ (梶川卓郎)
    • まどろみバーメイド (早川パオ)
    • 神様のバレー (原作:渡辺ツルヤ/西崎泰正)
    • ごほうびごはん (こもとも子)
    • 第三内科外来の魔女 (原作:宇治谷順/後藤圭介)
    • パスタの流儀 (原作:花形怜/才谷ウメタロウ)
    • 法廷のファンタズマ (荒川三喜夫)
    • 雑貨店とある (上村五十鈴)
    • ヤバい女に恋した僕の結末 (沖田龍児)
  • 単行本(古)「すらすら読める 蘭学事始」酒井シヅ、講談社 ISBN4-06-212385-1 C0095 ¥1600E (0) (2004)
> 「すらすら読める 蘭学事始」は、 ページを上下に分けて上に原文、下に現代語訳が並び、適宜脚注と解説が入る形。 原文側の記述は、漢字は新字体、かなは変体仮名を使わない旧仮名で、漢字と旧仮名には適宜ルビを振る親切仕様。 みなもと太郎氏の「風雲児たち」のキャラクタやエピソードを思い出しながら読んだ。 というか、知ってる名前の人がみな風雲児たちのキャラの姿で思い浮かんでしまったわ…。

2022-6-25 (Sat)

> ワンタフト歯ブラシ、百均にも売ってた (近所のキャンドゥ)。
> 最近 xyzzy lisp でまたしょうもないちっさいコードを書いてみてたりする。もちろん自分専用。 xyzzy lisp はコレをアレするにはこの方法でいけばよいみたいな定石的なイメージがぜんぜん脳内に構築されてないので (つーかそれ以前に lisp の基本作法がかなりぼんやりとしか把握できてない)、 ものすごく手探り手探りなコーディングで効率悪い悪い悪いんだが。 でもなんかプログラミング覚えたての頃のようなちょっと新鮮な楽しさみたいなモンはあるな…。 まあ lisp が好きになれそうな感触はあまりないけど。まだ。 Perl の文字列処理のラクさ加減に馴染み切ってるしなあ…。
> 24日、小田嶋隆氏の訃報。65歳、病気で、とのこと。闘病中だったんだ…。

購入記録

  • コミックス(古)「2KZ」長田佳奈、ぶんか社 ISBN978-4-8211-7696-0 C9979 ¥745E (2015)
  • コミックス(古)「スペクトラルウィザード」模造クリスタル、イースト・プレス ISBN978-4-7816-1569-1 C0979 ¥800E (2017)
  • コミックス(古)「映画大好きポンポさん (2)」杉谷庄吾(人間プラモ)、KADOKAWA ISBN978-4-04-065150-7 C0979 ¥880E (2018)
> ポンポさんの続刊が出ていたことにぜんぜん気づいてなかった。この後にも続刊が複数あるようなのでそのうち買い足す。
スペクトラルウィザード、も続刊あり。しかしそもそもこの漫画のことをどこで知ったのかまったく覚えてない… (気まぐれな購入予定メモの古い方の記述に入ってたんだが)。 作者はマトグロッソで漫画が紹介されてたことがあるようなので、作者についてはその時に知ったんだと思うけどたぶん。
長田佳奈さんの漫画はこれが商業誌デビューっぽい…。 作風…というかキャラ設定がちょっと、小池定路さんとかに似てる気がした。 長田さんの他の作品 (明治~昭和初期あたりの日本が舞台の漫画) と通じる部分もあるけど、こっちの方がギャグ寄りだな。 舞台が現代だし 4コマ作品だし、だからかな。
サイバースティック 2マン也。
  • アウトラン
  • アフターバーナーII
  • ナイトストライカー
  • ニンジャウォーリアーズ
  • スターブレード
  • スプラッターハウス PART2
  • ふしぎの海のナディア
  • メガパネル
  • イチダントアール
  • コラムスIII 対決!コラムスワールド
  • スターモビール
…シルキーリップは…やっぱりムリかなあ…。 まあ収録から漏れてもガッカリしない程度の心構えはすでにできてるけど。
なおサイバースティック対応ソフトは上記のうち「アフターバーナーII」「ナイトストライカー」「スターブレード」。 「スターブレード」は USB マウスにも対応、らしい。 さすがにサイバースティックはワシには買えそうにないんで (値段もだし既に予約完了だらけだし)、 スターブレード用にマウス買ってこようっと…。

2022-6-26 (Sun)

> 昨夕、かなり久々に打ち合わせ的な用で知人と会って、 コンビニのイートインで 1時間ちょっとばかりしゃべったんだが。 コーヒーすする時だけマスクずらす、みたいにして。
今朝起きて、ちょいと咳払いしたらなんかノドにビミョウな違和感が…。 なんだ? と一瞬思ったが、なんのことはない、声がビミョウにかすれていただけだった。 …どうも昨日、もンのすごく久々にほんの 1時間ちょっとばかりしゃべった (= 発声した) せいで、声が嗄れたらしい。
いやいや「なんのことはない」じゃねえっての。 普段いかに、ずっと声を出さずに暮らしているのか、ってことだわな…。 …やっぱり、カラオケに時々通ってみようかな…一人で…。 声出さないっぱなしの生活はカダラによくないような気がしてきた (精神面にはまったくなんの影響もないと思ってるんだが)。 年々、誤嚥が日常的になってきているしなあ。 いや誤嚥というか、フツウの嚥下ができてないみたいで。 飲食時は特に嚥下失敗したような感覚がまったくないのに、 その後しばらくはノド (気管側) に軽い違和感が続いて、 ずっとエヘンエヘンとやらないといられないみたいな生活にすっかりなっちゃっているので…。 いまやすっかり浅田飴と龍角散 (粉の方) の常用者だし。 カラオケ行ったりして声を出すことでこういう誤嚥症状が軽減される、みたいな話を以前聞いたことがあって、 へーそうなんだーホントに効果あるのかねーくらいな感じで覚えていたんだけど。 まあ試してみる価値は十分あるよな。 万一誤嚥方面に効果がなかったとしても、カラオケに行って楽しいだけで十分プラスだしな…。
問題は、出不精が極まっちゃってるんで、ひとりでカラオケに行くのが億劫でしょうがないっていうあたりかな…。 このご時世だから誰かを誘ってっていうのもすごくやりにくいしねえ…。 それ以前にもう気軽に (カラオケに) 誘えるような距離感 (物理的距離含む) とか連絡頻度の友人知人がすっかりいなくなっちゃってるけど。 まあ、いたとしてもこのご時世だしっていう。

2022-6-27 (Mon)

> えっ…梅雨明け…?? 梅雨の期間 6.6~6.27?
> 今は HTML の規格は W3C じゃなくて WHATWG っちゅーところが握ってるのか。 そして HTML は HTML5 とかじゃなくて HTML Living Standard なのか。 そして仕様は固定されずバージョン番号も与えられず常にふらふら変化するのか。 なんかもう好き勝手にやってやがる感しかないなあ…。 後方互換性さえナイガシロにしないでいてくれたら、と思うんだが、到底ムリそうだな…。 新しく要素ができたり消えたりし続け、属性も増えたり減ったり内容が変わったりし続け、 利用する (HTML 書く) 側は未来永劫延々と振り回され続ける…。 まあもうどうでもいいや。 …W3C も一時 XHTML ゴリ押ししたりしててどーにもならんかったしなあ (未だに XHTML の残滓というかゴミがあちこちに散らばって消えずに残っていてジャマでしょうがなかったりするし)。 タグの不整合 (HTML 文法ミス) を極力、うまいこと解釈して動作してくれる、 というブラウザの基本的な性質はせめて、不変であり続けて欲しいところだが。 HTML の仕様側を決して固まらせない方針にしたなら、ブラウザのそのへんの基本的性質もそうそうは変えないだろうけど…。 でもン十年後とかにはそのへんもどうなるか分かんねえよな…。 その頃まで生きてなきゃ所詮は他人事だけど。
> 渡辺宙明氏の訃報…。6.23、96歳。心不全。 お疲れさまでした。そしてありがとうございます (現在完了進行中のありがとうなので過去形ではなく)。

購入記録

  • 雑誌「まんがライフ」2022.8 竹書房
    • チート転生した猫は嫁の膝で丸くなりたい (樹るう)
    • 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
    • めんつゆひとり飯 (瀬戸口みづき)
    • 毒を喰らわば皿までも? (松阪)
    • だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん! (佐野妙)
    • 晴れのちシンデレラ (宮成楽)
    • 憬れの騎士様がじいやだなんて言えない (まどろみ太郎)
    • みこどもえ (吉良さゆり)
    • 奥さまはアイドル♥ (師走冬子)
    • ツーリンガール! (凪水そう) (ゲスト)
    • スパロウズホテル (山東ユカ)
    • 俺だけは八木坂さくらを好きにならない (季野このき) (最終回)
    • 恋愛感情のまるでない幼馴染漫画 (渡井亘)
    • リコーダーとランドセル (東屋めめ)
    • 醍鹿館のシェアメイト (おーはしるい)
    • ぼのぼの (いがらしみきお)
    • 高尾の天狗とミドリの平日 (氷堂リョージ)
    • 他人には見えないお料理の先生 (榊こつぶ)
    • 旅するように暮らしたい (胡桃ちの)
    • 新フリテンくん (植田まさし)
  • 雑誌「まんがタイムオリジナル」2022.8 芳文社
    • ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
    • らいか・デイズ (むんこ)
    • 小森さんは断れない! (クール教信者)
    • 冷めないふたりのひとりご飯 (きたむらましゅう)
    • おだまき君の道草ごはん (佐倉色)
    • となりのフィギュア原型師 (丸井まお)
    • 夜明寮のモフモフ住人 (斑まだ)
    • おひとり好きの富士宮さん (イチノセ)
    • ローカル女子の遠吠え 特別編 (瀬戸口みづき) (ゲスト)
    • 可愛い上司を困らせたい (タチバナロク)
    • 夏っちゃんはととのわせたい (らぱ☆) (ゲスト)
    • おしかけツインテール (高津ケイタ)
    • 鈴宮さんのダジャレをスルーできない (ため)
    • カントリー少女は都会をめざす!? (鬼龍駿河)
    • ミッドナイトレストラン7to7 (胡桃ちの)
    • 貧乏神はポイ活中 (川上なち助) (新連載)
    • 氷室君は板野さんの事が覚えられない (かわのゆうすけ)
    • 敷金礼金ヤンキー付き (namiki)
    • 通勤通学クエスト (金田ライ)
    • 負け恋。 -ずるい恋の始め方- (近衛桜月)
    • 葉山さんのまんがの泉 (Aki-ra)
    • オネェの恋のはじめかた (真木たなひ)
    • 新人まんが展:燃えつきろ! 青春ダイエット部 (ウメマツカヲル)
    • 目次4コマ:やくみつるのズバリ!!一発勝負!! (やくみつる)
  • 雑誌「まんがライフセレクション 神仙寺瑛 動物のおしゃべり増刊号」竹書房
    • 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
    • 動物のおしゃべり♥ 特別番外編 Summer heartbeat (神仙寺瑛)
    • 動物のおしゃべり+ 護持の法則 (神仙寺瑛)
    • 動物のおしゃべり+ 夏空の法則 (神仙寺瑛)
    • 動物のおしゃべり+ 踏ん切りの法則 (神仙寺瑛)
    • 神仙寺ほんぽ (神仙寺瑛)
    • よりぬき神仙寺ほんぽ (神仙寺瑛)
    • となりの席の同居人 (神仙寺瑛)
> 案の定、まんがライフは次号が最終号。 次号予告画面こんなだし…。 なんだろうこのおどろおどろしさというか怨念こもったみたいなデザイン…。 しかしこれで竹書房の 4コマ誌はまんがライフオリジナルだけになっちゃうんだな…他にもあったっけ? 確かこれだけだったよな…。

2022-6-28 (Tue)

> HTML の A 要素に ping 属性なるものがあるのを知る (今ごろ)。 規格自体はもう何年も前からあったらしい…。そうかー。 この ping 属性付のリンクを ping 属性に対応したブラウザからクリック (タップ) したのと同等に振る舞う仕掛けを、 ブラウザ以外のスクリプトなどでどのように実装すればよいのかを現在探り中…。 …の下準備として、まずは疑似クリック (する側でなく) された側からどう見えるのかモニタ (チェック) する仕掛けと、 された側はどう振る舞う仕様なのかを探り中…。 なにをやっておるんだか。
POST メソッドで送信されるボディ部は 'BODY' という文字列、と書いてあるが、実際には 'PING'。

2022-6-29 (Wed)

> Perl モジュールの CGI.pm はすでに非推奨な扱いな感じになっているらしいことを今ごろ認識する (遅い)。 そうかー。
以下 perldoc CGI の一部抜粋。
CGI.pm HAS BEEN REMOVED FROM THE PERL CORE
<http://perl5.git.perl.org/perl.git/commitdiff/e9fa5a80>
If you upgrade to a new version of perl or if you rely on a system or vendor perl and get an updated version of perl through a system update, then you will have to install CGI.pm yourself with cpan/cpanm/a vendor package/manually. To make this a little easier the CGI::Fast module has been split into its own distribution, meaning you do not need access to a compiler to install CGI.pm
The rationale for this decision is that CGI.pm is no longer considered good practice for developing web applications, including quick prototyping and small web scripts. There are far better, cleaner, quicker, easier, safer, more scalable, more extensible, more modern alternatives available at this point in time. These will be documented with CGI::Alternatives.
For more discussion on the removal of CGI.pm from core please see:
<http://www.nntp.perl.org/group/perl.perl5.porters/2013/05/msg202130.html>
Note that the v4 releases of CGI.pm will retain back compatibility as much as possible, however you may need to make some minor changes to your code if you are using deprecated methods or some of the more obscure features of the module. If you plan to upgrade to v4.00 and beyond you should read the Changes file for more information and test your code against CGI.pm before deploying it.
HTML Generation functions should no longer be used
All HTML generation functions within CGI.pm are no longer being maintained. Any issues, bugs, or patches will be rejected unless they relate to fundamentally broken page rendering.
The rationale for this is that the HTML generation functions of CGI.pm are an obfuscation at best and a maintenance nightmare at worst. You should be using a template engine for better separation of concerns. See CGI::Alternatives for an example of using CGI.pm with the Template::Toolkit module.
These functions, and perldoc for them, are considered deprecated, they are no longer being maintained and no fixes or features for them will be accepted. They will, however, continue to exist in CGI.pm without any deprecation warnings ("soft" deprecation) so you can continue to use them if you really want to. All documentation for these functions has been moved to CGI::HTML::Functions.
以下は DeepL による上の自動翻訳。
CGI.pm は PERL のコアから削除されました。
<http://perl5.git.perl.org/perl.git/commitdiff/e9fa5a80>
Perl を新しいバージョンにアップグレードした場合、あるいはシステムや ベンダーの Perl に依存している場合、システムアップデートによって Perl のアップデートバージョンを入手した場合、 cpan/cpanm/a vendor package/manually で CGI.pm を自分でインストールしなければならなくなります。これを少し簡単にするために、CGI::Fast モジュールはそれ自身の配布物に分割されました。つまり、CGI.pm をインストールするためにコンパイラにアクセスする必要がありません。
この決定の根拠は、CGI.pm はもはやウェブアプリケーションを開発するための良い方法とはみなされないということです。現時点では、より良い、きれいな、早い、簡単な、安全な、より拡張性のある、より現代的な代替手段が利用可能です。これらは CGI::Alternatives で文書化される予定です。
core から CGI.pm を削除することに関するより多くの議論については、以下を参照してください。
<http://www.nntp.perl.org/group/perl.perl5.porters/2013/05/msg202130.html>
CGI.pm の v4 リリースでは可能な限り後方互換性を維持することに注意してください。 しかし、非推奨のメソッドやモジュールのもっとわかりにくい機能を使っている場合は、 あなたのコードに小さな変更を加える必要があるかもしれません。v4.00 以降にアップグレードする予定なら、より多くの情報のために 変更点ファイルを読み、コードを配備する前に CGI.pm に対してテストする必要があります。
HTML 生成関数はもう使用しないでください
CGI.pm 内のすべての HTML 生成関数は、もはや保守されていません。どのような問題、バグ、パッチも、根本的に壊れたページレンダリングに関連するものでない限り、拒否されます。
この根拠は、CGI.pm の HTML 生成関数はよくても難読化であり、悪くすればメンテナンスの悪夢であるということです。より良い関心の分離のためにテンプレートエンジンを使うべきです。Template::Toolkit モジュールで CGI.pm を使用する例については CGI::Alternatives を参照してください。
これらの関数とその perldoc は非推奨とみなされ、もはやメンテナンスされておらず、それらの修正と機能は受け入れられません。しかし、それらは非推奨の警告なしに CGI.pm に存在し続けます (「ソフト」非推奨) ので、本当に使いたいのであれば、使い続けることができます。これらの関数のすべてのドキュメントは CGI::HTML::Functions に移動されました。
元々 CGI.pm の HTML 生成機能は (いまいちアンコントローラブルな上に出てくるアレがヒドいので) 大昔からまったく使ってなかったんで、 生成の方はどーでもいいんだが。 どーせ自分専用のちょっとしたフォームデータのパースにくらいしか使ってないんで、 使い慣れてる CGI.pm 以外のものをいまさら探して慣れ直すのも億劫っちゃ億劫ではあるが…。 まあなんかテキトウに探してみようかな…。

2022-6-30 (Thu)

> 今年もおよそ半分おわってしまった。はええな…。
> さくらインターネットのレンサバは、契約時のドメイン (***.sakura.ne.jp) に加えて、 さくらが用意したサブドメインを 2つまで (「さくらのメールボックス」は 1つまで) 追加で使えて、これをメールアドレスのドメインにも設定できるんだが。 メール送受信の際にサーバとセキュアなプロトコルで接続したい場合は、 送受信サーバの設定は契約したドメイン (***.sakura.ne.jp) の方にしないといけない、 という説明を、つい先日再発見した。
あれ、そうだっけ? ワシ、サブドメインの方のメアドで使う時は、送受信サーバの設定もサブドメインにしてたような気がするんだけど…。 と思って確認した。 受信サーバは契約したドメインの方で設定してあった。 送信サーバは一部、サーバ名としてサブドメインを設定していたが、 しかしこれで今までメール送信に失敗した記憶はない…。 なんで送信できてるんだろ、と思ってメール送信時の proxy (melon) のログを見ると、 TLS での認証 (? 接続?) に一度失敗した後 plain で接続 (認証) し直してから送信しているっぽい…。 なるほどそうかー。今までずっとそんな挙動だったのか…。 というわけで今更にもほどがあるけどメール送信設定を修正して、契約時ドメインの方でサーバ指定するようにした。 これでちゃんと TLS でつないだ状態で送信するようになるはず…。 なおスマホのメーラもやはり送信サーバをサブドメインで設定してあったが、 そもそもスマホからのメール送信は最初に設定した時のテストメールくらいにしか使ってなかったのでまあオッケー (オッケーじゃねえよ)。
いやーしかし、設定間違ってても問題なく (セキュアじゃない接続で自動でつなぎ直して) 送信しちゃうのか…。 設定間違ってても気づかんわ…。
> まてよ、そういえばレンサバ上からスクリプト (Perl) でメール送信してるのがいくつかあったけど、 アレらもひょっとして TLS とかまったく関係なく plain でつないで送っていたのか。 まあ今のところ (同一サーバ上ではないが) さくらの MTA 経由でしかもさくらの自分のアカウント宛にしかメールしてないから、 問題ないっちゃ問題ないような気はするが。 自動送信してるのもどれも見られて困るような内容でもないし…いやそういう問題でもないのか…。 一応、Perl スクリプトから TLS 使ってメール送信する方法も調べておこう…。 というわけで現在ぼちぼち調べ中…。まあググるんだけど…。

> 以下、今月分の URL メモ吐き出し。悪態多め。

大塚さんも上田さんも、すでに自治体選挙などを含め、何らかの選挙の投票には行ったことがあります。

投票の決め手を聞くと、上田さんは「子どもの頃の卒業式に来てくれていた人」。大塚さんは「駅前で握手をしたことがある人」。

さすがにこの時代なんだし、もうちょっと液晶の質上げてもいいんじゃないかという気もするな…。
ワシントン州シアトルパシフィック大学。

藤さんは、30代の男性が「ひきこもり支援」をうたう民間施設に2018年5月に無理やり連れ去られたとする事件をめぐり、その記事などを引用する形で2019年から2020年にかけてツイートした。

男性はこの事件に関連して、要件を満たさないのに身体拘束されたなどとして病院を刑事告訴し、民事でも裁判を起こしていた。

ニホンのサイバンカンちょっとオカシイネ。

AIOボット、すなわちスニーカーやグラフィックボード、ゲーム機などを一括購入(All-in-One)できるボットサービス

しかし、判決文を読んだ知的財産権にくわしい弁護士は、知財高裁が重要な判断を避け、OMECO商標とまっすぐ向き合わなかったことに「失望した」と語る。

みんな一斉に辞めるとよい。

フランスでは、広がりつつある英語の使用に対し、フランス語を保護しようとする考え方が存在する。

フランスも大概アタマおかしいんだな。

 なぜ、NHKは記者クラブをそこまで怒らせてしまったのか。発端は、知床観光船の沈没事故に関するNHKの報道だった。

「5月5日にNHKの地方局に所属する記者が“独自”と打って放送したニュースに対し、事故の遺族からクラブ側に抗議が寄せられたのです。翌日、ウェブでも配信された記事の内容は、事故が起きる前から無線連絡が適切に行われていなかった疑いがあるという、資料に基づく重要な問題を取り上げたものでした」(NHK記者)

 ところが、その資料は本来、遺族側が記者クラブで共有するよう伝えた上で、NHKの記者に託したものだった。

「沈没事故をめぐっては遺族に取材が殺到するなどのメディアスクラムを避けるために、一社が代表で話を聞くといった、節度ある取材を行うよう申し合わせていた経緯がありました。県警の記者クラブではNHKが幹事社となっていましたが、詳しい事情を把握していなかった記者が個別取材を行ったことで、結果的に記者クラブと遺族の信頼関係が損なわれてしまったというのです」(社会部記者)

 朝日新聞を筆頭に記者クラブの加盟社はNHKの単独行動に激怒。「クラブの品位が傷つけられた」と非難の声が上がった。

 事態を悪化させたのは、その後のNHKの不誠実な対応だった。実は一連の問題は、5月12日に行われた前田晃伸NHK会長の会見でも議題に上がっていた。

 NHKから返ってきたのは、「『国会中継』は、NHKの編集・編成判断に基づき放送しています。『国会中継』には、視聴者の皆さまから、中継放送の充実の要望がある一方、ニュースや生活情報、大相撲等の放送を求める幅広い要望が寄せられており、こうしたことを総合的に判断し、『国会中継』の放送を実施しています」という回答でした。

なんの答えにもなっとらんわ。

2012年には、Twitter上で国会中継を要望する投稿などに対して、NHK広報局の公式Twitterアカウント(@NHK_PR)が「国会中継は、NHK側だけで放送する/しないが決めらるものではないのです。国会側からの要請・許可などがあって、初めて中継が出来るのです」「『本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問』『衆参両院の予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑(関連質問含む)』等、一定の基準に基づいて行っています」と回答しています。

国営放送じゃない、公共放送だ、とさんざん言ってるが、結局その実態は国営放送か。
「最先端次世代乳首」。

リトアニアの人々が約7億円の寄付金を集めて、ウクライナに軍用ドローン1機をプレゼントしようとしたが、製造元のトルコ企業は代金の受け取りをせず、無償で1機を提供することになった。集まった寄付金は「ウクライナの人道援助に使って」と促している。

DHC側は「プチ勝訴」

DHCテレビジョンの山田晃社長は判決後、裁判所前で「ロケ」を行った。ケント・ギルバート氏の質問に答える形で「不当判決」「プチ勝訴」などという紙を掲げた。

山田社長は判決について、損害賠償と謝罪文を命じられたことについては不服とし、「会社としては上告に向けて準備を進めていく」とコメントした。

一方で、「番組を削除しなくてもいいということですので、制作者としてはプチ勝訴と考えています」と話した。

DHCテレビの「ロケ」であることから、カメラが複数台まわるなかでの回答となり、山田社長らが「それはあなたの感想ですよね?」などと、周りを囲んだ記者や質問者らとやり合ったりする場面もあった。

このように、DHC側が裁判や判決などについても「バラエティ」の一部として伝えている点について、原告の辛さん側の会見で、報道陣から質問があがった。辛さんは、こう語った。

「笑いながら番組にされること自体が、ハラスメント、セカンドレイプですよね。差別は楽しいものなんです。こちらの怒りがどうであろうが、その人が死ぬほど苦しい状況であろうが、真面目に生きることを揶揄することで自分たちを免罪することができる。お金のかからない快楽なんです。彼らはずっと笑いながらひどいことをし続けると思います」

ドイツ。

「ポットヌードル(Pot Noodle)」はイギリスで広く親しまれている定番のカップラーメン。ですが日本のネットなどでは「世界一まずいカップラーメン」などと結構ボロクソな評価で取り上げられることが多いようです。イギリスというといわゆる“メシマズ”なイメージがありますが、「そんな言うほどなの?」と思った我々調査隊はアマゾンの奥地へと向かいました(通販でポチりました)。

農業団体の指摘通り、CESAで保護対象として明示されているのは「鳥、哺乳類、魚、両生類、ハ虫類、植物」のみで、昆虫は保護対象となっていませんでした。CESAの中では「魚」とは何かが定義されていませんが、CESAの上位にあるカリフォルニア州漁業狩猟法では、「『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」と定義されており、裁判ではこの「魚」にマルハナバチが含まれるかどうかが争点となりました。

2020年、カリフォルニア州のサクラメント郡上位裁判所は、カリフォルニア州漁業狩猟法にある無脊椎動物には水生動物のみが含まれ、マルハナバチの絶滅危惧種リストへの登録は認めないという判決を下しました。

しかし、各環境保護団体はこの判決を不服として、控訴。カリフォルニア州控訴裁判所のロナルド・ロビー准判事は「『魚』は水生動物を指すと一般的に理解されていますが、法律ではそこまで限定されていません。カリフォルニア州漁業狩猟法の『無脊椎動物』は陸生および水生動物を含むと解釈でき、これまでに州議会は少なくとも1つの陸生軟体動物の登録をすでに承認しています」と述べ、マルハナバチは陸生無脊椎動物であることから絶滅危惧種に指定することができると判断しています。

カリフォルニア州漁業狩猟委員会は今回の判決を受けて、問題となったマルハナバチ4種を「絶滅危惧種候補」に暫定し、実際に指定するかどうかを検討するまで暫定的に保護すると述べました。

なるほど、元々「魚」に「無脊椎動物を含む」と解釈できる法文だった。

天安門事件が発生してから、今年の6月4日で33年が経つ。6月4日には世界各地でさまざまな記念活動がおこなわれる中、中国国内でも中国政府の主導のもとに、ある種の「記念活動」がおこなわれた。それはすなわち「天安門事件」に関連するすべてのものを禁じ、削除することだ。

中国政府の天安門事件に関する統制は、じつに多様な形を取っている。まずはインターネット上の投稿だ。「天安門事件」という単語はもちろん、事件が発生した時期である1989年6月4日を指す「8964」「64」などの数字も投稿できなくなる。

インターネットのキャッシュレス決済手段でお金を振り込む際も、「8964」「89.64」などの金額が振り込めなくなるほど、統制を徹底している。

世界中の記念活動とは対照的に、中国の多くの人々は「天安門事件」に対して何も知らない状態だ。中国のSNSなどで「ゲームメンテナンス」を検索すると、多くのユーザーが「メンテいつ終わるの?」「また改名ができないの?はやく終わって」「どうしてまたメンテに入ったの?」といった投稿をしている。もちろん天安門事件に関連する投稿が削除されており検索できないことも原因ではあるが、中国政府の何十年も続けている情報封鎖の成果が出ているともいえるのだ。

アクワイアが投稿を呼びかけたのは、「#復活してほしいゲーム」なるハッシュタグ。

大失敗。まあしょうがない。 いやー、このハッシュタグ見かけたんだけど、ちょうどメガドライブミニ2 発表直後だったから、もしかしてそっち関係なのかな、でももう収録タイトルは決まっちゃってるのに、いまさら復活してほしいゲームとか言ってもなあ…と勝手に勘違いして見てた。
モルモン教。ブリガムヤング大学。
たかが箱に名前書くだけのことに不快感を覚えるようなユーザが多いからこそ逆に転売対策になるのかな…。このアポー製品の場合。
移住先候補としてはカナダとかが人気らしい。

ロックダウン期間中、検索エンジン最大手「百度」では「カナダに移民する条件」という検索ワードが前の週と比べて2846%もの増加幅を記録した。次いで「国外に出るならどこが良いか」で、2455%も増えた。関心の高さが窺える。

しかし、秦さんのように、共産党の一党支配に対して明確に否定的な考えを持つ中国人は決して多数派とは言えないだろう。

「私の経験からしても...間違いなく少数派ですね。私よりも若い10代、20代はもっと政府支持だと思いますよ。私が小さな子どもの頃、中国は今よりずっと開放的でした。授業でも、ネットでも、出版物でも民主や自由、体制改革を求める声に接することができました。習近平政権の始まりと同時に大きな変革があり、規制が強まったのです。制限された情報と共に育った若い世代は、体制への信頼が相当深くなっています。小粉紅(ピンクちゃん=若い民族主義者)と呼ばれる人たちですね」

日本の今の権力者連中もそういう子供達を育てたくて仕方ないんだよな。
これは政治思想がどうこうじゃなく単なる気違いなのでは…。
BNPL = Buy Now Pay Later。クレカと何が違うんじゃこれは?
クソの臭いしかしない。
90年代半ば生まれにとっては「VHS っぽい映像」は懐かしさではなく新しさ。

IT系ニュースサイトのThe Registerが、中国の著名な経済学者が「アメリカとその同盟国が中国に課している制裁を続けた場合、中国は台湾を占領してTSMCの支配権を獲得する必要がある」という見方を示したと報じ、世界の半導体製造能力の半分が集う台湾と、そこに籍を置く半導体企業TSMCの先行きを考察しています。

一方の女性本人は「毒親」と両親を批判しています。

大人用の哺乳瓶としても使える、のではなく、哺乳瓶のふたを付け替えて大人用のボトルとして使う。
氷山の一角が250万以上で、さらにイタチごっこという…。
購入者は少なくとも 7人。

「私はYouTuberであってこれはいたずらと気軽な荒らしです。そして私のbotが生成したものは、どちらかといえば4chanで見られる最も穏やかで臆病なコンテンツにすぎません」

そんな弁解が通用すると思っている奴。
これをきっかけに改善されればいいが…でもアカウントごと削除して問い合わせにも応じないんだとあまり期待できそうにはないかね…。
そらーあるだろうさ。
このバカな大人たちはもうバカから抜け出すことはできないんだな…哀れだが仕方ないのか…。
医師の研究会今昔事情。へー。
バカエンジニアだが、Googleにだったらいそうだな、となんとなく思った (イメージ)。 あるいはバカなのではなく精神疾患もしくは精神障害かなんかの可能性もあるか…。
イライザ、程度のアルゴリズムの会話プログラムにも人格を感じちゃった人がいっぱいいたらしいから、まあ無理はない面もあるのかもしれんが、しかしなー技術者がこれだとちょっとなあ…。
そりゃしょうがないよな。
日本の刑事司法のキチガイっぷりは Winny 裁判の壇弁護士もさんざん書いてたな。
「厳罰化だけでは解決しない問題、っていうけど、そもそも厳罰化でなにが解決するのか? そして副作用でかくね? っていう。
インド。
この人もたぶん人格障害なんだろうなあ…。
とんでもないはちゃめちゃらしい… 3時間…。
フィクションぽい。
警察、検察、裁判所(判事)の無知と傲慢。延々とそれ。
日常的にぶん回ってるのか人間の脳。
「ゴリラげうう」なら OK だったのにな。

NFTは「100%、Greater fool theoryに基づいている」とゲイツ氏。Greater fool theoryとは、金融業界で、過大評価された資産でも、自分より愚かな誰かにさらに高値で転売できると踏んで購入することを指す。現実的な価値との乖離が大きくなりすぎれば、価格は大幅に下落する。

どういうことなんだかさっぱりわからんな…。 そもそもクレカ以外で後払いできる決済システムが出てきていること自体ナゾなんだが…。

世界遺産の法隆寺は6月15日、維持管理費や諸経費をまかなうためにクラウドファンディングを開始。支援総額はわずか1日で目標金額の2000万円を突破しました。

国は金を出さない。
そもそも (こんなヤラカシそうな奴に) 貸し出すなよという気もするが…。
twitter 終焉も近そうだな…。
これは買って持ってたはず…。廃棄してしまった可能性は大だが…。 …またいろいろ買い直そうかなあ…。

中国河南省および安徽省の6つの地方銀行で預金の引き出しが凍結されたことを受け、預金者が抗議デモのために河南省の省都、鄭州市に集い始めています。しかし、鄭州市に向かう市民に向けて本来とは異なるタイミングで「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の警告」が発令されたため、一部市民は政府が偽の警告を発していると非難しています。

いろいろあるねえ。 そのうち分類不要なものにも名前がつくようになりそうだな。もう部分的にそうなってる可能性もあるが。 というか名前つけて分類する必要がなくなる世界が理想っちゃ理想…なのかね…。そうでもないのかね…。
見てないしそれ以前になんて読むのかわからないし。
こうしてマスク信者か絶対服従な奴隷だけが残る。

 米国ユーザーデータのみOracleのクラウドに移管したのは、2020年に当時のトランプ政権がTikTokアプリを禁止するとし、ByteDanceにTikTokの米事業売却を命じる大統領令を発令したことがきっかけだ。

 TikTok買収には米MicrosoftやOracleが名乗りを上げたが、最終的にはOracleが“テクノロジープロバイダー”になることになった。その後、現バイデン政権がトランプ氏の大統領令を取り消した。

この法律もキチガイ法なままほったらかしだな…。 なんだろうこの隅々までクソ国家感。
結婚の平等、は言い得て妙。
李佳琦(オースティン・リー)氏。

しかし2022年6月3日(金)、李氏が配信においてアイスブランド「ビエネッタ」のアイスケーキを見せたところ、配信は中断され、そのまま復帰することなく終了してしまいました。

当初は中国のお金持ちではよくある脱税問題があったのではないかとうわさされたそうですが、その後、「アイスケーキの形状が戦車のように見えたことが原因ではないか」という説が浮上しました。中国では「戦車」は天安門事件の政府批判にあたるキーワードであり、ちょうど天安門事件が発生した6月4日の前後に、中国政府はネットに投稿された戦車の写真を削除してまわっているのだそうです。

狂った国家…。

Androidではプライバシー保護機能に乏しいChromeが標準ブラウザとなっている

うちではBrave使ってるから無問題。
キャリアはdocomo、教室はsoftbank (無料)。 半年というある程度の長期間で、時間をかけて覚えることと同じことを繰り返し教わる(覚える)ことがけっこう大事だったりしそう。
裁判長は土井文美。腰抜け地裁。

LQA(Linguistic Quality Assurance/言語的品質保証)

女優の平愛梨さんが、6月13日に更新した自身のブログで、品川駅のエスカレーター前で立ち往生していたところ、「お兄さん集団」に救われたと感謝した。

平さんは、午前6時の新幹線に乗るべく、長男と次男をベビーカーに乗せ、三男を抱っこひもで抱えていた。エレベーターは7時からしか使えなかったため、エスカレーターに向かったものの、長男と次男はベビーカーから降りようとせず、エスカレーターの前で困り果ててしまった。

JR東! なにやってんだ…。
Apple VS Google。え、違うの?
こんなサービスやっとるんだ。
英語のなにを訳すと「がっぽり」になるんだろ > GIGAZINE。

ロシア政府に批判的な報道をしていた「ノーバヤ・ガゼータ」紙のドミトリー・ムラトフさんが、インスタグラムで明らかにしました。

食文化の歴史を研究するマーティン・ブリューゲル氏によると、このような法律が生まれたのは「病原菌の流行」が懸念されたからだと考えられるとのこと。工業化が加速した1890年代、伝統的に家庭内で食べられていた昼食の文化が変遷を遂げ、工場などの職場に持ち込んで食べるということが労働者の中で一般的なものとなりつつありました。

エディンバラ。

ドイツの連邦カルテル庁が、「Appleに対して、競争法に基づき、追跡ルールとATTを審査する手続きを開始しました」と発表しました。連邦カルテル庁はATTについて「Apple自身を優先、あるいは他社を妨害するようなフレームワークである」可能性を懸念しています。

イギリス。
こんな、普通の人間が分かるレベルのことが理解できない奴が責任者とか担当者とかやってるんじゃなあ…。 でもってそんなレベルのところに強制的に個人情報を委ねさせられるデストピア。

紛失したのは協力会社・アイフロントの社員だと説明していたが、実際はアイフロントの委託先社員だったという。

多重請負…。

記者は事件事故や災害が起きると、被害者のエピソードや写真をかき集める。

理由は、悲しみを社会と共有することで「他人事」にせず、再発防止に向けた議論を促すため、と教えられる。

しかし、自分が経験した実態は、競争意識にかられた報道合戦だった。

上司からは、他社よりも早く現場に行き、「地取り」(証言を集める聞き込み)をして情報を集め、当事者の顔写真を入手することを求められる。

入社後に赴任した地方支局で、「こういうもんなんだ」と先輩から教えられる。発生直後に押しかけ、写真の提供を迫り、応じてもらえるまで自宅前で張り込む。

なりすましによる詐欺求人。
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会。どこまで行ってもクソまみれ。

国際水連、文書ポイント

結論的には、ほぼ完全にトランス女性を、女性としての出場から締め出したということだろう。

ノンアルでも効果に違いはないらしい (でもたぶん日本のビールもどきじゃない純粋なノンアルビールでないといけないような気はする)。

なお、研究に参加していないキングスカレッジ・ロンドンの遺伝疫学教授のティム・スペクター氏は「このようなレアな研究は歓迎しますが、大規模な再現研究がない限り、結果には懐疑的です」と述べています。スペクター教授が指摘したように、フェリア氏らの実験は男性22名を対象とした小規模なものでした。

ああなんだ…いつもの GIGAZINE クオリティ記事だったか。
個人的に seagate 製品は一番脆い (信頼性低い) というイメージ。なんだが。
あちゃー。パッド部分の形状 (仕様) が一時のダメなやつに戻っちゃってるわ…。 これ設計した奴の執念かなにかなの?
ナメきってやがるな。

台湾唯一の国営通信社である中央通訊社(CNA)の報道によると、マップの製作者は東呉大学の音楽学部の学生であり、中国圏のインターネット上でも話題となっているとのこと。

「期待しなければ、『死ね』とは言いません。私も親に死ね死ね言われて育ってきていますから」と男性は語る。

つまり、自分は親から期待されていたと、この男はいまだに思っている訳か…。切ないな。 まあ「切ない」で済む話じゃないけど。

元気だった赤ちゃんが睡眠中に死亡してしまう「乳幼児突然死症候群」(SIDS)。

うつ伏せ寝が大きなリスク要因とされているが、このSIDSをめぐり、「体質が原因と判明した。体勢ではない」などとする情報がSNS上で拡散した。

しかし、これは誤りだ。小児科医も誤情報の拡散に警鐘を鳴らしている。

よりによってヤマカンに取材。
この「理由」は、ねこがそうなった進化上の「理由」(淘汰圧) であって、そのような行動を示す「理由」 (メカニズム) のことではない。
ギャグか! ひでえななんだこりゃ。
ほんとトランプはクソでガンだな。
超・後手。(まあ一事が万事)

校正として返信したWindows出力のPDFファイルがApple系のプレビューで正確に表示されない

この問題です。一番頻出なのがiPhoneで、ほぼ同じ比率でiPadでも生じます。厄介なのはMacでも頻度は落ちるものの正確に表示されないことがあります。これらは全てAppleの純正ビューワーである「プレビュー」でPDFを閲覧した場合に生じます。

クソの二乗だからしょうがない…。

なお、Flashpointによれば、Killnetはリトアニアを「我々の新しいスキルの実験場」と称しており、「Contiの友人も戦うことを熱望している」とコメントしているそうです。Contiはロシアがウクライナに侵攻した直後に親ロシアを表明したランサムウェア集団で、FlashpointはKillnetとContiの関係を指摘しています。

いまだに、パタゴニアってどこの国だっけ?って思っちゃうんだよなワシ… (企業名なのに忘れる)。

M2搭載MacBook Pro(256GB・SSD)を分解した結果、これには256GBのNANDフラッシュストレージチップがひとつだけ搭載されているのですが、前モデルであるM1搭載MacBook Pro(256GB・SSD)の場合は128GBのNANDフラッシュストレージチップが2枚搭載されている模様。Apple関連メディアのMacRumorsは「複数のNANDフラッシュストレージチップが並列で搭載されていることが速度増加に寄与した可能性があります」と記してます。

[2022/06/28 13:24]

 中国の銀行で、8000億円の預金が引き出せなくなっている問題。違法に預金を集めたなどとして、警察が行方を追っている人物が、アメリカに逃亡した可能性があることが分かりました。

■「良心は?」中国全土でデモ…逮捕者続出

 預金者:「預金を返せ!」「助けて下さい。預金はすべて、この銀行にあるんです」「銀行を監督する役所の責任者、出てこい」「これは民衆の叫びだ」

 預金の引き出しを求めるデモは、中国全土に拡大。逮捕者も出る事態に発展しています。

 預金者:「殴らないでくれ。なぜ連行されなきゃいけないんだ。こんな暴力はやめて」

 警察:「こっちに来い。おとなしくしろ」

 先週末も、大勢の市民がバスで連行されました。

 中国の地方銀行で、およそ8000億円の預金が4月中旬から引き出せなくなっている問題。

 預金者:「毎月毎月、少しずつためた金なのよ。10年以上出稼ぎして、苦労してためた金が引き出せなくなるなんて。あなたたちに良心はあるの?」

 中には、抗議中に熱中症で倒れる人もいました。

■“15分だけ引き出し”現象も「便宜図ったか」

 混乱が広がるなか、26日には、不思議なことも起きています。

 預金者:「2万元(日本円で約40万円)を(日曜日)引き出した女性がいるそうよ」

 地元メディアによると、正午すぎのわずか15分だけ、預金が引き出せるようになったというのです。

 このことをSNSで知った人が、同様に出金しようとしますが、時すでに遅し。預金を引き出せた人は、ごくわずかでした。

 なぜ、このようなことが起きたのでしょうか?独立系の大手ニュースサイトは、投資アナリストの話として、次のように伝えています。

 中国の投資アナリスト:「銀行の幹部が、一部の行員にシステムを開く権限を与えたのだろう。関係者が預金を引き出せるよう、前もって時間を知らせて便宜を図った可能性が高い」

 これに対し、SNS上には、「いかにも、ありそうなことね」「神の操作って感じ」といった投稿がありました。

 騒動が起きて以降、銀行から十分な説明はありません。

■8000億円“預金封鎖”主犯格 NY逃亡?直撃

 警察当局は、銀行を事実上支配する投資会社の代表を「主犯格」として名指し。高利回りをうたい文句に、8000億円もの預金を集めたうえ、これを原資に高金利で違法に金を貸していた疑惑が持たれています。

 さらには、預金の持ち逃げという、前代未聞の経済事件に発展する可能性も出てきているのです。

 被害を受けた預金者は、少なくとも40万人に及ぶとみられています。銀行幹部と結託した、詐欺の疑いで行方を追っています。

 ニューヨークにある、この人物の事務所を直撃しました

 事務所関係者:「(Q.主犯格の人物は、こちらの理事長ですね?)いえ、違います」

 複数の中国メディアは、この人物が、当局の追及を逃れるため、すでに金を海外に持ち出し、アメリカに逃亡したと伝えています。

(「グッド!モーニング」2022年6月28日放送分より)

絵心ある芸人代表。

「芸人」じゃねえだろ > ねとらぼ。
でもテレビとエアコンどっちか選ぶならテレビをまず消すのが吉だわな。この陽気で。
あぶねーことやってるな…。 水分補給、糖分補給 (水分保持に効果?)、塩分補給、炎天下連続活動時間の自主制限 (水 2L がなくなるか 3時間たつかのどちらかで休息)、日除け最強 (でかいつばの麦藁帽子)、など。
実証実験中。
うちは最大でも 1MB 超えてないけどそれ以前にそもそもクローラーが拾いに来てないんでどっちみち無問題。

<チャールズ皇太子は英国王にふさわしくないのでは? カタールの元首相からスーツケースや買い物袋に入れた現金計3万ドルを受け取ったことが明るみに>

評価を投じることができるのは、そのゲームを2時間以上プレイした人のみ。となると、面白くないと感じて2時間未満でプレイをやめてしまった人には、評価する権利すらないことになる。そうした人は、機会があるならおそらく低評価を投じるだろう。もちろん、2時間以上プレイして面白くないと判断する例も考えられるが、すでに足切りされている格好である。これが、高評価が集中している背景かもしれない。

賃貸借契約締結が2020年の4月1日以降、あるいは、更新がそれ以降の場合は、改正された民法の「賃料が減額される」という規定が適用され、当然に減額されることになります。

では、いくら減額されるかですが基本的には交渉です。

へ~。減額確定なのか。

「中国の台頭と向き合うときに、日中友好時代のバランス感覚で挑んではいけない」(東京大学の佐橋亮・准教授)

ZuoRATはASUS、Cisco、DrayTek、NETGEARのルーターを標的に設計されており、悪意のある攻撃者がネットワーク上でやりとりされる機密情報を盗むことができるようになります。ZuoRATは少なくとも4つのマルウェアで構成されており、そのうちの3つは新しく開発されたものだったとのこと。

ひとつ気になったのは、朴被告による他殺説を信じる人が論拠としているのが、亡くなった妻が夫の暴力を訴えていたというのではないかという説のようだ。実はこれはこの事件を探ろうとすると最初にぶつかる見方なのだが、ネタ元は単純で、『女性セブン』の下記の報道だ。

https://www.news-postseven.com/archives/20170112_483524.html/2

逮捕の講談社編集次長の妻「夫の暴力に悩んでる」と語っていた(NEWSポストセブン)

事件の後、近所の聞き込みを行った『女性セブン』の記者がそこで聞いた話をそのまま書いたのだが、この事件の被告弁護人に尋ねると全くの事実無根だという。

なるほど…特報2 のスペシウム打つシーンは庵野秀明のモーションキャプチャだったのか。 そりゃ見た瞬間に違和感感じて当然だわ…。 まあ、左手の動きにカメラがつけパンするのもあれだったけど…。 モーション修正せずにカメラ引き固定で映したらもっと動きの変さが際立ったろうから、 もしかしてそれを誤魔化すためにああいうカメラワークにせざるを得なかったのかもしれないけど勝手な邪推だけど。
追記: あとから気づいたが、あのモーションのタメって仮面ライダーの変身じゃんか。 ぜんぜんウルトラマン関係ねえじゃん…。 こういう「愛の足りなさ」だよ…。

 Synergy Careerが運営する新卒向け就職活動情報サイト「就活の教科書」が掲載していた記事、「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧 | 特徴,デメリット,回避方法も」が批判を集めています。土木・建築作業員や清掃スタッフ、介護士などいわゆる「ブルーカラー」を中心とした全12職業を「世間一般での底辺職」として紹介していました。記事は現在削除済み。

就職活動情報サイトなどという底辺業務で仕事をしている自分達よりももっと下がいるんだという幻想を撒きちらすことで自分達の底辺性を否定したかっただけなのかも。

また、就活の教科書では現在も掲載中の記事「【行く意味ある?】Fランク大学一覧 | Fラン大学の実態,偏差値,女子あるあるも」にも批判の声が上がっています。

ペンシルバニア大学ユニバーシティパーク校の研究チームによると、人間が十分な体温調節を行える最高気温は湿球温度で35度だというのが定説だとされてきたとのこと。湿球温度とは、水分が蒸発する時に奪われる熱と下がった分だけ周囲から補給される熱が等しくなる温度のこと。湿球温度35度を一般的な乾球温度に換算すると、湿度が100%、つまり肌から汗が蒸発しない状態なら35度、湿度が50%なら約46度です。

依存症は、誰にとっても他人事ではない。

6月17日の時点で、Zhemaoによって作られた中国語版Wikipediaの項目はほとんどが削除されるか、正しいものに修正されているとのこと。しかし、一部の記述は英語やアラビア語、ロシア語、ルーマニア語のWikipediaにも翻訳されているとのことで、そのうちの一部は依然として残っているそうです。

「除湿運転で、室温28度設定」がおすすめ

えっ、今のエアコンて除湿運転で温度の設定もできるの?