2007-8-2 (Thu)
>
台風が近づいているらしく (現在九州直撃中)、
室温 32℃湿度 70%。
暑い。
心頭滅却すれば火もまた暑い。
ノート PC 2台常時稼動の排熱もさることながら、
TERABOX II から吐き出されている 3.5inch HDD 4台分の熱も結構バカにならないよ~な気がするなァ。
(あと状況によって CRT 2つ、 AV アンプ 1つ、HDD レコーダ 1台、IEEE1394 外付け HDD 2台からも同時にぶりぶりと熱が)
ま~おかげで冬は暖房要らずだけど。
冷凍庫から保冷剤を 1コ出してきて、 試しに太腿に乗っけてみているが、 さすがにこんな局所的に涼んでもあんまし涼しくない…。
冷凍庫から保冷剤を 1コ出してきて、 試しに太腿に乗っけてみているが、 さすがにこんな局所的に涼んでもあんまし涼しくない…。
2007-8-3 (Fri)
>
ThinkPad 570 を復活させて再利用 (?) しようと思い立ち、
まずは完全に死んでしまっていたバッテリをなんとかするべく Web で検索。
(死んだバッテリのケースをこじ開けて中のセルだけ自力で入れ替えるのがたぶん一番安上がりなんだろうけど…、
セルの入手の手間とかいろいろと考えるとメンドくさそうだったんで、
とりあえず選択肢としては後回しに)
Lenovo で売っている純正品が約 17K 程度。
デジカメの互換バッテリを何度か購入した ROWA で 13K くらいだった。
他に、10K 強で通販している店舗がいくつか。
(あとで下の方へメモる予定)
そのうちの 1店でバッテリを購入。
(支払いの確認あたりでちょっぴりトラブったけど無事到着)
次に、 いつの間にか認識しなくなっていたウルトラベース内蔵の CD-ROM ドライブをなんとかするべく Web で検索。 なにしろ CD-ROM ドライブからの起動ができないと、 OS インストールが厄介でイカンので…。 で、 ThinkPad 570 に使える内蔵用光学ドライブをどこかで安く入手できないか、 探してみているうちにふと、 ドライブではなくウルトラベース側の故障の可能性もあるかもしれない…と思い至った。 さて、どこが故障して (障害になって) いるのか見極めるにはどうすればいいんだ。 確実さだったらメーカーに見てもらうのが一番なんだけど、 Lenovo で修理・見積りしてもらうと (修理が何も発生しなくても) 最低でも 8K かかってしまうし…。 ダメ元で自分で見るだけ見てみるか、とウルトラベースのネジを全部外そうと思ったら、 1本だけネジ山がつぶれちゃってどうしても外れない…。orz 仕方なくウルトラベースの分解は断念。 次に、 X24 内蔵の CD-R/RW ドライブと差し替えてみたら、 ドライブが悪いのかどうか見当がつくかも、と思いつき、 570 と X24 両方のドライブを外してコネクタ部分を入れ替え、 とりあえず 570 側の CD-ROM ドライブを X24 のウルトラベイに差し込もうと思ったら、 フロントベゼルの形が違っていて入らない。 が~ん。 仕方ないので逆に X24 側の CD-R/RW ドライブを 570 のウルトラベースに差し込んで起動してみたが (こっちはなんとか差し込めた)、 BIOS が CD-R/RW ドライブを認識しそこねて無限ループにハマっちゃっているような感じで、 起動シーケンスに入らない…。 (通常起動時に最初に表示されるロゴすら出ない) しょうがないんでこれも諦め、 コネクタ部分を戻して元のとおりに CD-ROM ドライブを 570 のウルトラベースに差し込み、 570 を起動させたところ、 なぜか CD-ROM ドライブの認識がばっちり復活していた。 なんなんだ…。
結局何が良かったのか (または悪かったのか) さっぱり分からないままですっきりしないんだけど、 とりあえず CD-ROM ドライブからブートできるようになったので良しとしよう…。
さて、次は何をインストールするか、だなァ…。 ubuntu か gentoo か vine あたりを入れてみる予定だけど…。 とりあえずこれも情報収集してみるか。
次に、 いつの間にか認識しなくなっていたウルトラベース内蔵の CD-ROM ドライブをなんとかするべく Web で検索。 なにしろ CD-ROM ドライブからの起動ができないと、 OS インストールが厄介でイカンので…。 で、 ThinkPad 570 に使える内蔵用光学ドライブをどこかで安く入手できないか、 探してみているうちにふと、 ドライブではなくウルトラベース側の故障の可能性もあるかもしれない…と思い至った。 さて、どこが故障して (障害になって) いるのか見極めるにはどうすればいいんだ。 確実さだったらメーカーに見てもらうのが一番なんだけど、 Lenovo で修理・見積りしてもらうと (修理が何も発生しなくても) 最低でも 8K かかってしまうし…。 ダメ元で自分で見るだけ見てみるか、とウルトラベースのネジを全部外そうと思ったら、 1本だけネジ山がつぶれちゃってどうしても外れない…。orz 仕方なくウルトラベースの分解は断念。 次に、 X24 内蔵の CD-R/RW ドライブと差し替えてみたら、 ドライブが悪いのかどうか見当がつくかも、と思いつき、 570 と X24 両方のドライブを外してコネクタ部分を入れ替え、 とりあえず 570 側の CD-ROM ドライブを X24 のウルトラベイに差し込もうと思ったら、 フロントベゼルの形が違っていて入らない。 が~ん。 仕方ないので逆に X24 側の CD-R/RW ドライブを 570 のウルトラベースに差し込んで起動してみたが (こっちはなんとか差し込めた)、 BIOS が CD-R/RW ドライブを認識しそこねて無限ループにハマっちゃっているような感じで、 起動シーケンスに入らない…。 (通常起動時に最初に表示されるロゴすら出ない) しょうがないんでこれも諦め、 コネクタ部分を戻して元のとおりに CD-ROM ドライブを 570 のウルトラベースに差し込み、 570 を起動させたところ、 なぜか CD-ROM ドライブの認識がばっちり復活していた。 なんなんだ…。
結局何が良かったのか (または悪かったのか) さっぱり分からないままですっきりしないんだけど、 とりあえず CD-ROM ドライブからブートできるようになったので良しとしよう…。
さて、次は何をインストールするか、だなァ…。 ubuntu か gentoo か vine あたりを入れてみる予定だけど…。 とりあえずこれも情報収集してみるか。
>
そういえば AC アダプタ余ってたかな…?
まァ、あれをアレしてあれをアレすればなんとかなるかな…。
購入記録
- ●
雑誌「まんがホーム」2007.9 芳文社- らいか・デイズ (むんこ)
- 天子様が来る! (安堂友子)
- 恋愛ラボ (宮原るり)
- さくらんぼ。 (芳原のぞみ)
- ギフコン (胡桃ちの)
- おかあさんがいっしょ (木村和昭)
- ヨメけん (ほへと丸)
- あかるい夫婦計画 (井上トモコ)
- 愛犬うめのはな (南ひろこ)
- くるりん! (松本蜜柑)
- おきらくママ (新田朋子)
- てんたま。 (豊田アキヒロ)
- C・Q・Q (三田直槻)
- あんよ♥ (秋吉由美子)
- もののふことはじめ (神堂あらし)
- はなたま (御形屋はるか) (隔月新連載)
- ひいばぁチャチャチャ! (久保田順子)
- お江戸とてシャン (森島明子)
- ダイの空 (湯川かおる)
- ひなばと (尾形未紀)
- 新人競演バトル!!:テーマ「最近の流行りモノ」 (渡辺ゆづる/ろくさぶろう/土家千明/泉テル)
- 月刊びじん倶楽部 (うえだのぶ)
- 得ネタ大研Q (田代しんたろう)
- タコちゅう (佐田静)
- しあわせのトリコ (鈴麻らむね)
- ハイ・ファイブ! (八木ゆかり)
- さくらんぼほーむ (土家千明)
- OLだっちゃ! (茶畑るり) (最終回)
- えきすとら以蔵 (こだま学)
- ぷちたみ (やちこ)
- ちま☆チェリ (魚屋めめ)
- ママはアイドル (柳田直和)
- 物持ちがいいにも程がある (佐波まお)
- ふるさとの四季 (さのまこと)
- 夫婦な生活 (おーはしるい)
- 目次4コマ:恩人 (むんこ)
2007-8-4 (Sat)
>
要町交差点の武蔵書店が先月末で店じまいしてしまい、
近所に中規模の書店がなくなってしまった。
あるいは普段あまり行かない方面にあったりするのかもしれないけど…。
Software Design とか気軽に買いに行ける本屋を探しとかないとなァ。
池袋駅向こうまで行けばジュンク堂があるけど、
池袋ってチャリで山手線の東西越えるのがちょっとメンドくさいんだった。
[4-1]
■
事業を支える先端技術 - ポキポキモータ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/hightech/pokipoki/interactive/index_b.html
おおっ。三菱電機の“ポキポキモータ”だって。すごい。
蛇足的脚注
- 4-1 : 池袋、山手線横断経路
- 池袋 (駅周辺) には自転車に乗ったまま山手線を越えられる道筋がない。 歩行者用通路は降りて押して行かねばならんし、 道路は自動車専用 (自転車通行禁止) だし、 なのだった。 (→追記:実は通行禁止じゃなかった!) 鉄道会社から自転車駐輪税 (正式名称失念) 取るし、 駐輪場は駅から歩いて 5分以上のところにしかないし (有料だし)、 ついでに路上喫煙禁止にしてないし、 いろいろと立ち後れてるんだよねぇ豊島区って…。
2007-8-5 (Sun)
>
室温 33℃。
(家庭用の精度ビミョーな乾湿計、じゃなくて温度湿度計による)
これでも湿度が 60% 台前半ならまだなんとかしのげるが、
なにかのはずみで 70% 近辺に行っちゃうとかなりシンドイ。
扇風機回しっぱなしでも寝苦しいくらい…。
(ホントに扇風機 24時間つけっぱなしだなここんところずっと…。あと換気扇)
購入記録
- ●
雑誌「まんがくらぶ」2007.9 竹書房- 有閑みわさん (たかの宗美)
- 天使の事情 (神仙寺瑛)
- うちは寿! (小池恵子)
- まい・ほーむ (むんこ)
- 手のりおかん (カツピロ) (新連載)
- せんせいになれません (小坂俊史)
- やさしくしないで! (松山花子)
- おたやん。 (古川紀子)
- おのぼり物語 (カラスヤサトシ)
- きらびヶ丘お嬢団 (秋吉由美子)
- エデンの東北 (深谷かほる)
- ちこりん日記 (山野りんりん)
- 2ねん1くみしらとりさよこ (神奈川のりこ)
- ゆるめいつ (saxyun)
- うたうめ (安田弘之)
- ノンストップおヨメ道 (柘植文)
- 新・自虐の詩 (業田良家)
- 大阪愛のたたき売り 育児編 (胡桃ちの)
- どんぐりくん (須藤真澄)
- かよちゃんの荷物 (雁須磨子) (隔月連載)
- そうだ!会社へ行こう! (そにしけんじ)
- 内職少女P子 (鈴木ぺんた) (ゲスト)
- はずかし☆うい子さん (ワカマツアツト) (ゲスト)
- シローとシロ (さとるサブレ)
- どり~んあっちゃん (あっきう)
- うちの子に日々大爆SHOW (胡桃ちの)
- ホテルポパン (有間しのぶ)
- ぼのぼの (いがらしみきお)
- コンビニ番長 (ふくた伊佐央)
- ●
雑誌「まんがタイムジャンボ」2007.9 芳文社- おねがい朝倉さん (大乃元初奈)
- 天使な小悪魔 (芳原のぞみ)
- パティシエール! (野広実由)
- あおいちゃんとヤマトくん (師走冬子)
- ななみまっしぐら (みやさかたかし)
- 子うさぎ月暦 (ナントカ)
- ひかるファンファーレ (田川ちょこ)
- こどもブロッサム (マシュー正木)
- 花と泳ぐ (口八丁ぐりぐら)
- ボクの社長サマ (あろひろし)
- どきどき女子寮ライフ (みずなともみ)
- のるか×そるか!? (CHI-RAN)
- 先生はお兄ちゃん。 (テンヤ)
- ごちゃまぜ My Sister (渡辺志保梨)
- 王様ゲーム (寿らいむ)
- リカってば! (長谷川スズ)
- 今日から桜田ファミリア (大井昌和)
- Spring!! (小池恵子) (ゲスト)
- 手のり魔王 (柚月もなか) (ゲスト)
- ぐりーんピース!! (藤城翔) (ゲスト)
- 放課後必修倶楽部 (津嶋やすひろ) (ゲスト)
- いもうと3! (栗川明子) (ゲスト)
- ふかふか (かわぐちけい)
- Boy'sたいむ (藤凪かおる)
- Hiスクールゾーン (たかまつやよい)
- ただいま勉強中 (辻灯子)
- ダマされて巫女 (真田ぽーりん)
- 気分は上々 (奈々緒舞流)
- ハッピーカムカム (かたぎりあつこ)
- ひまじん (重野なおき)
- 目次4コマ:さゆリン 4巻8/7発売!! (弓長九天)
- ●
雑誌「まんがタウン」2007.9 双葉社- クレヨンしんちゃん (臼井儀人)
- 明日屋のカルメちゃん (南ひろこ)
- うちの大家族 (重野なおき)
- 派遣戦士山田のり子 (たかの宗美)
- はいぱー少女ウッキー! (むんこ)
- セレブリティ麗子さん (神奈川のりこ)
- すてきなムコさま (富永ゆかり)
- 三色だんご (山田まりお)
- シスコなふたり (後藤羽矢子)
- 岡Gの徒然絵日記 (岡田がる)
- ぽこぽこコーヒー気分 (笹野ちはる)
- 中華なOLめいみん。 (高田ミレイ)
- 節約家(セツヤカー)・カオルさん (くらた美香)
- ロボ メイド (たかはしけんじ) (ゲスト)
- はるうらら (たかまつやよい)
- まゆげ犬コータロー (はやし利枝)
- オタケン (さかもとみゆき)
- 花やか梅ちゃん (師走冬子)
- だめよめにっき (私屋カヲル)
- 不思議くんJAM (小池田マヤ)
- 鎌倉ものがたり (西岸良平)
- 松井雪子の今月のおとりよせ (松井雪子)
- 光の大社員 (ÖYSTER)
- 突撃! 第二やまぶき寮 (岩崎つばさ)
- 無敵常人グータラ奥さん (森島明子)
- OKAMI-おかみ- (胡桃ちの)
- 70's愛ライフ (吉田美紀子)
- チビでも大ちゃん (大原なち)
- ほほかベーカリー (ボマーン)
- そんな2人のMyホーム (樹るう)
- 子連れ☆おおがみ (関根亮子)
- 嫁の名はキリコ (佐藤ゆうこ)
- 飼われもの夫婦 (田中なつ)
- かぞくのあした (おおた綾乃)
- パラダイス*ホテル (小笠原朋子)
- かりあげクン (植田まさし)
2007-8-6 (Mon)
>
ThinkPad 570 (2644-AAJ) 再生作業続行中。
それにしても処理能力の割にすごい発熱っぷり… > Mobile Celeron 366MHz。
室温上がる上がる。
底面が、ちょっとしたアイロンがわりに使えそうなくらい熱い。
こんな発熱っぷりじゃ中の HDD は持たないよなァ…。
そういえば ThinkPad 570 の HDD は死にやすかったような気がする。
(あるいはファンが弱ってんのかしら…?)
これはノーパソ冷却台を適用した方がいいだろうか?
■
Denchipuro laptop, digital camera, camcorder batteries - 電池プロ
http://www.denchipuro.jp/index.php (既出リンク)
ThinkPad 570 用互換バッテリを 11K 弱で商っていたオンラインショップ。
なんとなく同系列の会社っぽい気がしなくもない。
(支払い方法とか送料とか横並びだし…)
追記:やっぱし同系列の会社だったっぽい。なんでオンラインショップ 3つも運営してるんだろ。 しかも値段が一部ほんのちょっと違ってたりして…。 うーんアヤしいなァ…。
追記:やっぱし同系列の会社だったっぽい。なんでオンラインショップ 3つも運営してるんだろ。 しかも値段が一部ほんのちょっと違ってたりして…。 うーんアヤしいなァ…。
■
会社案内-ラップトップ ACアダプター,オート/DCアダプター,ラップトップ バッテリー, ノートブック
http://www.b2c-battery.jp/batteryservice.php/about
>
つーわけで ThinkPad 570 互換バッテリは b2c-battery.jp からクレジットカード
(クロネコ@ペイメント・クレジットカードサービス) で購入したのだが、
翌日“振り込みがまだなので以下の口座へ振り込んでください、入金確認次第発送します”と、
文字コード gb2312 (euc-cn?) で KaMail (エディタ xyzzy 上のメーラ) だとところどころ化け化けでまともに読めない催促メールが届いた。
[6-1]
“カードで支払い済のはずなので確認して欲しい”と、
文字コード iso-2022-jp の日本語文メールで返信したんだけど、
丸一日たっても連絡がなかったので再度状況を問い合わせたところ、
商品発送済の連絡がお詫びの文面とともに届いた (今度は iso-2022-jp で)。
先方のシステムの不備だかで行き違いが生じてしまったとか。
その返事が来た日に荷物も届いた。おお早い。
ていうか手違いで催促しちゃってたんならすぐにその旨連絡くれよ…。
一応日本語メールで担当者も日本名だけど文法がネイティブの書いた文とは思えないほどに怪しかったので、
あの日本名はたぶんハンドルかなにかなんだろうな…商売用の。
とりあえず若干たどたどしいながらも丁寧な文面だったし (催促メールは先方の手違いだった旨、すぐに返信をよこさなかったのは若干減点ポイントだが) 品物は 3日もしないうちに届いたし、 ブツは中国製だけど ThinkPad にブチ込んでしばらく使ってみた範囲ではとりあえず問題なさそうだし (ちなみに現在入手できる ThinkPad 570 のバッテリは、 オンラインショップの製品写真を見る限り、純正以外はたぶんすべて同じ製品) 値段も安かったし、 今後も機会があれば利用するかも。
…ただ、メールの文面が怪しい日本語なのに担当者名が日本名なのはやめた方がいいんじゃないかな…。 却って怪しさが増幅されちゃう気がするんだけど。
とりあえず若干たどたどしいながらも丁寧な文面だったし (催促メールは先方の手違いだった旨、すぐに返信をよこさなかったのは若干減点ポイントだが) 品物は 3日もしないうちに届いたし、 ブツは中国製だけど ThinkPad にブチ込んでしばらく使ってみた範囲ではとりあえず問題なさそうだし (ちなみに現在入手できる ThinkPad 570 のバッテリは、 オンラインショップの製品写真を見る限り、純正以外はたぶんすべて同じ製品) 値段も安かったし、 今後も機会があれば利用するかも。
…ただ、メールの文面が怪しい日本語なのに担当者名が日本名なのはやめた方がいいんじゃないかな…。 却って怪しさが増幅されちゃう気がするんだけど。
2007-8-7 (Tue)
購入記録
- ●
雑誌「まんがタイム」2007.9 芳文社- おとぼけ課長 (植田まさし)
- ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
- ドキドキちゅーとりある (るかぽん)
- たびびと (重野なおき)
- 天子様が来る! (安堂友子)
- ニッポンのワカ奥さま (木村和昭)
- アシスタント!! (かがみふみを)
- プチタマ (袖山リキ)
- タマさん (森ゆきなつ)
- 夫婦な生活 (おーはしるい)
- おはよ♪ (ともち)
- ごめいわくギャルズ (岡田がる)
- ヒントでみんと! (ボマーン)
- はこいり良品 (井上トモコ)
- おこしやす (久保田順子) (ゲスト)
- しゅっぱつ、進吾!! (はしもとみつお/原作:末田雄一郎)
- 新人大競演!:テーマ「小さな冒険」 (たかきじゅん/京極ちひろ/メグ/ますだぐうたら/原田高夕己/岡嵜もの子)
- 新人4コマまんが大賞:ものずき (てるてる) / ビスケ! (雨本圭)
- ラブじゃらし! (かわちりえこ)
- 天使くん (新田にに子)
- おかんでGO!! (佐田静)
- ウルトラ金ちゃん (さかもとみゆき)
- すいーとるーむ? (東屋めめ)
- あさかぜ君 (田中しょう)
- おもちゃカンパニー (唯洋一郎)
- うたかたのひかるさま (うえだのぶ)
- あなたが主役になった時 (松山花子)
- はちべえの食育講座 (鵜飼U子)
- かつあげ君 (平ひさし)
- おしえて!!おじいちゃん (佐藤ゆうこ)
- みそララ (宮原るり)
- ミルキィーパンチ☆ (佐藤両々)
- PEACH!! (川島よしお)
- 目次4コマ:お気楽月記 (南ひろこ)
>
この時期に出ているはずの「あにまるパラダイス」 (竹書房) が見当たらない。
竹書房の発行雑誌ページからも消えていた。
どうやら休刊っぽい…。
まァ元々増刊号扱いだったけど。
競合雑誌 (動物ネタ漫画誌) が増え過ぎて採算合わなくなったんだろうか。
(竹書房のは値段もちと高かったしなァ…)
それとも今後も不定期で出るのかな。ま~どっちでもいいや。
竹書房といえば「まんがくらぶ」連載の「どんぐりくん」はどうやら次回で最終回らしい。 あらまあ…。 どうせならアレとかアレをとっとと最終回にして欲しいですな…。 なんてことはともかくコミックス品切れのままホッタラカシにしてんじゃねーよ > 竹書房。 連載終了したんだしこの際「完全版」で 1話も漏らさずコミックス収録して出し直してくれたりするといいんだが。 (といいつつここ数ヶ月、コミックス購入全般一時停止状態なんだけど。 収入源を確保しないと再開できないな~。 そして再開が遅れるほど入手機会喪失の確率がじわじわ上がっていくという…)
竹書房といえば「まんがくらぶ」連載の「どんぐりくん」はどうやら次回で最終回らしい。 あらまあ…。 どうせならアレとかアレをとっとと最終回にして欲しいですな…。 なんてことはともかくコミックス品切れのままホッタラカシにしてんじゃねーよ > 竹書房。 連載終了したんだしこの際「完全版」で 1話も漏らさずコミックス収録して出し直してくれたりするといいんだが。 (といいつつここ数ヶ月、コミックス購入全般一時停止状態なんだけど。 収入源を確保しないと再開できないな~。 そして再開が遅れるほど入手機会喪失の確率がじわじわ上がっていくという…)
2007-8-8 (Wed)
>
メモ。“ドットコマンド”。
cygwin (unix) で特定のディレクトリに頻繁に移動する必要があるような時、 移動先の階層が深いと、 補完機能を使ったとしてもその都度 path [8-1] を入力するのは結構面倒臭い。 (特に cygwin の場合、 フルパス指定するとなると頭に「/cygdrive/c/」などと入れねばならんので余計メンドウ) で、短縮コマンドのようなファイル名で
で、実は pushd しながら短縮登録 (?) した先のディレクトリへ cd したいことが時々あるんだけど、 どうしたらあまりメンドくさくなく実現できるのかな…。
cygwin (unix) で特定のディレクトリに頻繁に移動する必要があるような時、 移動先の階層が深いと、 補完機能を使ったとしてもその都度 path [8-1] を入力するのは結構面倒臭い。 (特に cygwin の場合、 フルパス指定するとなると頭に「/cygdrive/c/」などと入れねばならんので余計メンドウ) で、短縮コマンドのようなファイル名で
#!/bin/sh
cd /cygdrive/c/fullpath/to/the/target/directory
みたいな shell script を作っておいてそれでまかなおうとすると、
実はこれがうまくいかない。
shell script だと、
子プロセスとして別のシェルが起動してその (環境の) 中でディレクトリは変更されるが、
親プロセスにはその状態は引き継がれず、
結果として親プロセスのディレクトリは元のまま、ということらしい。
結局 shell script ではなく alias を設定しておいてそっちでまかなうか、
または上記ドットコマンドを使うしかないっぽい。
cd /cygdrive/c/fullpath/to/the/target/directory
で、実は pushd しながら短縮登録 (?) した先のディレクトリへ cd したいことが時々あるんだけど、 どうしたらあまりメンドくさくなく実現できるのかな…。
eBookOff の検索が Firefox で機能しなかった件、
なんといつの間にか修正されていた。
おお~。
ずっと自前修正版 JavaScript + Proxomitron の組み合わせで使っていたもんで気づかなかったぜ。
しかしサイトリニューアル以来、 ずーーーーーーーーーーーっとホッタラカシだった不具合を、 なんで今頃になって急に修正した (できた) のかね。 そこんところだけちょっと不思議。
しかしサイトリニューアル以来、 ずーーーーーーーーーーーっとホッタラカシだった不具合を、 なんで今頃になって急に修正した (できた) のかね。 そこんところだけちょっと不思議。
>
メールをせねばならん件が 3~4件 (うち返信が 2件)、
荷物を送らねばならん件が 1件、
買い物せにゃならん件が 1件、
いまだ手つかず。
とっととやらなくちゃだわ…。
でも今日はシャワーあびて寝る。
もう朝だけど。
蛇足的脚注
- 8-1 : path
- 一般的に path っつーと実行ファイルのあるディレクトリ (の指定、の集合) を指すような気もするな。 この場合は特に実行ファイルに限らず、目的のディレクトリに至る経路の指定の意味。ってことで。
2007-8-9 (Thu)
>
もう 1ヶ月も腹具合があまりはかばかしくない。
(ダメダメって程でもないけど順調とは言いがたい。こんな書き方じゃなんだかよく分からんな)
う~ん困ったもんだ。
なんかいい手はないものか。
>
しまった、買ったんだった。
記録すんの忘れとった…。
途中まで進んだけど (勘だが、たぶん全体の 1/3 から 2/5 程度)、
面白いけど結構ムズかしい。
しかしゼルダは裏切らないねぇ…。
ていうかゲームやってる場合じゃねーだろ。
PSP や DS や GBmicro にソックリ (???) なあやしい携帯ゲーム機の紹介記事。
このコーナーでは、街で見かけた面白そうなゲーム機、POP Station(POP)、Double Games(DG)、GAME KIDS micro(GKM)について紹介するページです。遊べるゲームはショボめっぽい割に、ハードウェアがヘンな風に凝っていてちょっと面白い。
ちょっと面白い。
しかしプログラマも大変だね…。
そういえば MZ-700 の取説にも BASIC 入門が入ってたかな。
同じような絵のイラストだったような気がするがよく覚えてない。
(掘れば出てくるはずだけど…)
■
lgs 症候群 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=lgs+%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
なんで腹の不調が続くのかな~…という訳でもなく、
なんとなく 2ch の健康板を見ていたら、
LGS という言葉を見つけた。
リーキーガット症候群、漏出性消化管症候群、腸もれ症候群、などなど。
2ch 以外で、詳しく解説しているサイトがあんまし見つからない。
今のところ、果たしてマトモ (真実) なのかトンデモ (与太) なのか、そのへんの見極めもつかん状態。
(現在、ワシ的に感じている信憑性の程度としては「水のクラスター」「活性酸素を目の敵」と同程度。
つまり、かなりウサン臭く感じている。
もちろん実際どうなのかは分かんない訳だが…)
追記 (09.3) :ふと思い出して検索してみたらあった。1ヶ月違いだったか…。
ちなみに当時あった 2ch の LGS スレは現在 (2009年 3月) 身体・健康板に存在せず。 どういう風に消えたのか最後を見届けたかったかな…。
やっぱトンデモだったのね。どうも LGS の説明内容があちこちで微妙にまちまちで、 具体的にどういうメカニズムなのかとかそのへんがいまひとつよく分からなかったんだけど…。 これですっきりした。よかった。> 腸内の粘膜が損傷され、有害物質(バクテリア、毒素、および未消化の食物)が腸外に 漏れ出してしまう病気
このような状態ならば即時に腹膜炎を起し死亡するでしょう
ちなみに当時あった 2ch の LGS スレは現在 (2009年 3月) 身体・健康板に存在せず。 どういう風に消えたのか最後を見届けたかったかな…。
2007-8-10 (Fri)
>
暑い…。
エアコンは一切使ってないけど、
かわりに扇風機 2台 (座敷扇 + クリップ扇) と台所の換気扇を 24時間営業させてるから、
電気代はきっとほとんど浮いてないんではないかという気がする。
>
テレ東深夜の「バリ・シネ」で 4日深夜 (5日早朝) 久々に「アトミック・カフェ」 (1982年制作) をやっていた。
録画しといたやつをさっき見終えた…。
そういや広島・長崎・終戦関連番組の時期だな。
最近、民放では終戦関連番組あんまし見かけない気もするけど…。
テレ東は昼枠 (午後のロードショー) や深夜枠で、 DVD などであまり市販してないような貴重な映画を時々やってくれるんだよな~。 これもアナログ放送終了したら見られなく (録画できなく) なっちゃうのか…。ちょっと残念かも。 B-CAS とコピー管理さえなきゃ、 デジタルだろうが宣伝してるほど画質が良くなかろうが謳い文句の追加機能に何の魅力もなかろうが一向に構わないんだけどなァ。
テレ東は昼枠 (午後のロードショー) や深夜枠で、 DVD などであまり市販してないような貴重な映画を時々やってくれるんだよな~。 これもアナログ放送終了したら見られなく (録画できなく) なっちゃうのか…。ちょっと残念かも。 B-CAS とコピー管理さえなきゃ、 デジタルだろうが宣伝してるほど画質が良くなかろうが謳い文句の追加機能に何の魅力もなかろうが一向に構わないんだけどなァ。
2007-8-11 (Sat)
>
ThinkPad 570 再生作業ほぼ完了。
とりあえず下地は整った。という感じ。
なんでこんな古物を今頃引っ張り出してくる気になったかというと、 元々は現在中学生の甥っ子のメールアカウントを作ってやってくれと弟に頼まれたのがきっかけだったのだった。 奴のところには知人から譲ってもらったという古いデスクトップ機が 1台しかなくて、 1台の Windows 環境を家族で共用するというのは個人的にあんましお勧めしがたく[11-1]、 懐に余裕があればそこそこなスペックのノーパソでも探してきてやるところなんだけど (中古でも探せば結構ありそうな気はする) あいにく現在無職無収入な状態なのでそれはちょっとムリだったりして、 まァ 570 なら HDD も 40GB のに載せ代えてあるし、 メモリも (公式には最大 192MB のところ) 若松で買った 256MB を増設して計 320MB とそこそこ積んでるし、 CPU がちょっと遅くて熱めだけど Linux だったらまあまあ使えるんではないか、 と思い、とりあえず試してみることにした経緯。 ただこいつはチップセットの関係か画面表示まわりが異常に遅いので、 OS がなんであれデスクトップ環境で使うのは今となってはかなり厳しめではあるかも。 (あと Ether アダプタがないとか、 USB が 1.1 しかないとかも。 その代わりといってはなんだが PC カードスロットが Type 2 で 2つ分ついてるのが若干救いかも。 そういえば IrDA もついてるんだよな。今やすっかりレガシー…)
最初は、今使ってない Windows 2000 Pro もオマケに入れてデュアル (トリプル) ブートにしようかと思ったんだけど、 Win2k はそれはそれでセットアップもいろいろメンドくさいし、 特に Win2k に慣れ親しんでいるユーザでもない限り、 環境がムダに分散していても整備に手間を取られるだけでメリットもないしと思ってヤメた。 で、試用し比べるために ubuntu Linux 7.04 と Vine Linux 4.1 のデュアルブート環境としてインストール。
Vine Linux 4.1 は、以前のバージョン (といっても 3.1 くらいの頃?) の“リブートでコケる”症状が解決されていて、 ThinkPad 570 でも問題なく使えるようになっていた。おお。 Vine も ubuntu も GUI には GNOME が採用されており、 日本語対応もまァ問題ない様子。 違いといえば、ちょっと触ってみた限りのところでは、 Vine は伝統的に root とデフォルトログインユーザの 2アカウントを作るけど、 ubuntu は root は作らず root 権限のコマンドには sudo を使うとか、 Vine はこれまた伝統的に日本語文字コードの (ファイル名などの) デフォルトは EUC-JP だけど ubuntu は UTF-8 だとか、 パッケージ管理で Vine はコマンドラインから apt-get を使う必要があるけど (とはいっても apt-get update と apt-get upgrade のみで OK っぽい) ubuntu は自動的にパッケージの更新をチェックしてアップデートを促すように設定されているとか、 あとはメニューの構成がちょびっと違うとか、 起動・終了時に Vine ではデフォルトで従来どおり起動シーケンスの進行具合のメッセージが表示されるが、 ubuntu ではスプラッシュ画面 + プログレスバーになっていてちょっと Windows とかっぽい、とか、 まァそんな程度だった。
結局、パッケージの更新チェックをネットワーク経由で自動でやってくれるところを評価して、 今回は ubuntu Linux の方を採用することにした。 文字コードのデフォルトが utf-8 なのが若干心配だが、 LAN で他の Windows 機とファイルをやりとりするにしても結局 EUC-JP と ShiftJIS との文字コードの整合を取らねばいけんので、 条件としてはどっこいどっこいかも。 (ただ EUC-JP と ShiftJIS なら文字コード変換は 1:1 対応でできる (一部だけ化ける心配はまずない) はずだけど、 UTF-8 と ShiftJIS (というより CP932?) の変換の際に場合によっては部分化けが発生するかもしれないという心配は残る。 それはまァちょっと使い続けてみないと分からんが)
で、 ubuntu をインストールしてひとつ問題だったのが、 ubuntu だと電源断がうまく機能しないところ。 ACPI 周りでなんかコケてるらしい。 (古いマシンと ubuntu の組み合わせだと割とありがちな症状っぽい…?) Web で調べていろいろ設定を試してみたけどダメで、 全く関係なさげなところをいじったら何故か直ってしまったので、 その経緯を簡単に (何の参考にもならない程度に) まとめて覚書ページのメモに入れておいた。
あとはキーボード周りの設定をちょっとだけいじって [11-2] 、 デフォルトのメーラが Evolution というやつだったのを無効にして (メニューから隠して) 代わりに Thunderbird を入れて、 Skype を入れて、 GNOME のメニューをちょっと整えて下準備はおしまい。 ubuntu のパッケージ管理は Synaptic パッケージ・マネージャというやつで行なうのだが、 これのメニューにちゃんと Thunderbird や Skype が入っていた。 なんと ng (nihongo micro gnu emacs) まで入っていたのにびっくり。 実は自分の作業用に一時的に ng を入れようとソースを持ってきて、 コンパイルしようとシェル (ターミナル) 起動して ./configure とやったらエラーで止まっちゃって、 調べてみたら ubuntu にはデフォルトのインストールではコンパイル (開発) 環境が入ってないということが分かり、 パッケージマネージャから gcc だのライブラリだのを入れようとメニューを探してたら ng を発見した、という次第。 cygwin の setup からも ng 入れられるようにしてくれないかな…。
なんでこんな古物を今頃引っ張り出してくる気になったかというと、 元々は現在中学生の甥っ子のメールアカウントを作ってやってくれと弟に頼まれたのがきっかけだったのだった。 奴のところには知人から譲ってもらったという古いデスクトップ機が 1台しかなくて、 1台の Windows 環境を家族で共用するというのは個人的にあんましお勧めしがたく[11-1]、 懐に余裕があればそこそこなスペックのノーパソでも探してきてやるところなんだけど (中古でも探せば結構ありそうな気はする) あいにく現在無職無収入な状態なのでそれはちょっとムリだったりして、 まァ 570 なら HDD も 40GB のに載せ代えてあるし、 メモリも (公式には最大 192MB のところ) 若松で買った 256MB を増設して計 320MB とそこそこ積んでるし、 CPU がちょっと遅くて熱めだけど Linux だったらまあまあ使えるんではないか、 と思い、とりあえず試してみることにした経緯。 ただこいつはチップセットの関係か画面表示まわりが異常に遅いので、 OS がなんであれデスクトップ環境で使うのは今となってはかなり厳しめではあるかも。 (あと Ether アダプタがないとか、 USB が 1.1 しかないとかも。 その代わりといってはなんだが PC カードスロットが Type 2 で 2つ分ついてるのが若干救いかも。 そういえば IrDA もついてるんだよな。今やすっかりレガシー…)
最初は、今使ってない Windows 2000 Pro もオマケに入れてデュアル (トリプル) ブートにしようかと思ったんだけど、 Win2k はそれはそれでセットアップもいろいろメンドくさいし、 特に Win2k に慣れ親しんでいるユーザでもない限り、 環境がムダに分散していても整備に手間を取られるだけでメリットもないしと思ってヤメた。 で、試用し比べるために ubuntu Linux 7.04 と Vine Linux 4.1 のデュアルブート環境としてインストール。
Vine Linux 4.1 は、以前のバージョン (といっても 3.1 くらいの頃?) の“リブートでコケる”症状が解決されていて、 ThinkPad 570 でも問題なく使えるようになっていた。おお。 Vine も ubuntu も GUI には GNOME が採用されており、 日本語対応もまァ問題ない様子。 違いといえば、ちょっと触ってみた限りのところでは、 Vine は伝統的に root とデフォルトログインユーザの 2アカウントを作るけど、 ubuntu は root は作らず root 権限のコマンドには sudo を使うとか、 Vine はこれまた伝統的に日本語文字コードの (ファイル名などの) デフォルトは EUC-JP だけど ubuntu は UTF-8 だとか、 パッケージ管理で Vine はコマンドラインから apt-get を使う必要があるけど (とはいっても apt-get update と apt-get upgrade のみで OK っぽい) ubuntu は自動的にパッケージの更新をチェックしてアップデートを促すように設定されているとか、 あとはメニューの構成がちょびっと違うとか、 起動・終了時に Vine ではデフォルトで従来どおり起動シーケンスの進行具合のメッセージが表示されるが、 ubuntu ではスプラッシュ画面 + プログレスバーになっていてちょっと Windows とかっぽい、とか、 まァそんな程度だった。
結局、パッケージの更新チェックをネットワーク経由で自動でやってくれるところを評価して、 今回は ubuntu Linux の方を採用することにした。 文字コードのデフォルトが utf-8 なのが若干心配だが、 LAN で他の Windows 機とファイルをやりとりするにしても結局 EUC-JP と ShiftJIS との文字コードの整合を取らねばいけんので、 条件としてはどっこいどっこいかも。 (ただ EUC-JP と ShiftJIS なら文字コード変換は 1:1 対応でできる (一部だけ化ける心配はまずない) はずだけど、 UTF-8 と ShiftJIS (というより CP932?) の変換の際に場合によっては部分化けが発生するかもしれないという心配は残る。 それはまァちょっと使い続けてみないと分からんが)
で、 ubuntu をインストールしてひとつ問題だったのが、 ubuntu だと電源断がうまく機能しないところ。 ACPI 周りでなんかコケてるらしい。 (古いマシンと ubuntu の組み合わせだと割とありがちな症状っぽい…?) Web で調べていろいろ設定を試してみたけどダメで、 全く関係なさげなところをいじったら何故か直ってしまったので、 その経緯を簡単に (何の参考にもならない程度に) まとめて覚書ページのメモに入れておいた。
あとはキーボード周りの設定をちょっとだけいじって [11-2] 、 デフォルトのメーラが Evolution というやつだったのを無効にして (メニューから隠して) 代わりに Thunderbird を入れて、 Skype を入れて、 GNOME のメニューをちょっと整えて下準備はおしまい。 ubuntu のパッケージ管理は Synaptic パッケージ・マネージャというやつで行なうのだが、 これのメニューにちゃんと Thunderbird や Skype が入っていた。 なんと ng (nihongo micro gnu emacs) まで入っていたのにびっくり。 実は自分の作業用に一時的に ng を入れようとソースを持ってきて、 コンパイルしようとシェル (ターミナル) 起動して ./configure とやったらエラーで止まっちゃって、 調べてみたら ubuntu にはデフォルトのインストールではコンパイル (開発) 環境が入ってないということが分かり、 パッケージマネージャから gcc だのライブラリだのを入れようとメニューを探してたら ng を発見した、という次第。 cygwin の setup からも ng 入れられるようにしてくれないかな…。
>
ところで、この機種は蓋 (液晶) のヒンジ部分が緩んで液晶画面の角度固定がままならなくなったり、
基板と液晶をつなぐフレキケーブルも緩みやすく画面が真っ白になるなどの症状が出やすいいう欠点があって、
かつて公式の整備用マニュアルを見つつ自分で分解して直したことがあった。
今回久々に引っ張り出してみたらヒンジ部分がまた緩んでいるようなので、
整備ついでに分解して見てみたところ、
なんと
左側のヒンジ部分のパーツが割れちゃって
ダメになっておったのだった。
がーん。
どうりでゆるゆるっぷりが尋常じゃないと思った。
難儀な機械だ…。
こんなマシンなので、まさか譲るという訳にもいかず、 結局無期限貸し出しという形にすることにした。 (なにしろ 8年も前の購入時点で既に型落ち気味だったスペックな上、 あっちこっちガタが来まくってる機械じゃねぇ。 遅かれ早かれ不要ブツになって処分に困るだろうことは目に見えてるし。 しかも今日日、パソコン処分するのにもタダではできんしなァ) まァ、もし少しの間でも気に入って使ってもらえれば、コイツも本望だろう。けど。 とりあえず身内の PC には全て共通で Web ブラウザに Firefox、 メーラに Thunderbird をインストールしてあるし、 少なくとも Web とメールを使う分には不都合はないんじゃないかと思う。 Skype はちょっとバージョンが古い上に表示が英語なんで、 Windows 版と比べると使いづらいかもしれないが…。
こんなマシンなので、まさか譲るという訳にもいかず、 結局無期限貸し出しという形にすることにした。 (なにしろ 8年も前の購入時点で既に型落ち気味だったスペックな上、 あっちこっちガタが来まくってる機械じゃねぇ。 遅かれ早かれ不要ブツになって処分に困るだろうことは目に見えてるし。 しかも今日日、パソコン処分するのにもタダではできんしなァ) まァ、もし少しの間でも気に入って使ってもらえれば、コイツも本望だろう。けど。 とりあえず身内の PC には全て共通で Web ブラウザに Firefox、 メーラに Thunderbird をインストールしてあるし、 少なくとも Web とメールを使う分には不都合はないんじゃないかと思う。 Skype はちょっとバージョンが古い上に表示が英語なんで、 Windows 版と比べると使いづらいかもしれないが…。
2007-8-12 (Sun)
>
朝っぱらから実家方面に移動して、毎年恒例の墓掃除と食事会。
父親がいよいよ足腰が立たなくなってきてカタツムリ級にゆるゆる動いていたな…。
甥っ子へ中古パソコン無期限貸出儀式は諸事情により明日に日延べ。
本日は実家に泊まり。
昼間の暑さは東京とどっこいだけど、夜はさすがに涼しいわ~。
扇風機があればエアコン要らないや。
(エアコンないんだけどね実家)
まァ東京の現住居は夜中でも下がらない外気温に加えて、
24時間熱源フル稼働だから昼夜ぶっとおしで室温 34℃なのもムリない訳だが…。
先行きは、もうちっと住みやすいところへ移動した方がいいかもしれんな~。
当面は動けないにしても。
2007-8-13 (Mon)
>
午後、弟一家宅を訪問、
甥っ子用にボロノート PC のセットアップの仕上げをして、
弟マシンのメール設定変更やアプリのアップデートなどをついでに手伝って、
子供らと遊んで、
ご飯ご馳走になって帰還。
ちょっと疲れちゃったのでもう一泊して帰ることにした。
いまだに果たしてない両親用の基本操作マニュアル[13-1]も、
いい機会だから明日いっぱいでなんとかでっち上げて帰ろうかな。
(間に合うか分からんが)
蛇足的脚注
- 13-1 : 基本操作マニュアル
- デジカメのデータを PC に取り込んで保存する方法、とか、 メールの送信や受信の仕方、とか。 Web での検索エンジンの活用法とか…。 とかとか。
2007-8-14 (Tue)
>
結局、両親のマシンで画面キャプチャをざくざく録るだけ録って、
マニュアル作成は東京に帰ってからやることにした。
あんましホッタラカシにしないで早いうちになんとかせねばのう。
あ~メールの返事とか荷物送るのとかもほったらかしのままだったっけ…。
どうもこのところ…というか年を経るとともに徐々に、
いろんな面でホッタラカシ度が上がってきているような気がするな~。
2007-8-15 (Wed)
>
やっぱし東京は暑いや…。
>
とゆーわけで、
昨夜夜中ごろ帰宅したら駅近くに停めておいたチャリがなくなっていた。
墓掃除の前日、ノートのセットアップの最終調整などをしていたら結局朝までかかってしまい、
朝方うっかりちょっとうたた寝して寝過ごしてしまい、
1本でも早い電車に乗れれば、と歩いて 5分ほどの地下鉄駅までチャリで行って、
地下鉄駅付近の裏道の、近隣住人の路上駐輪の群れからちょっと離して、
ジャマにならないよう電柱の陰に押しつけるようにして停めておいたんだが…。
一応、盗難届を出しておいた方がいいかなァ。
防犯登録番号もメモってあることはあるけど。
ただ、これがもし勝手に人の物を持ち去った上に返して欲しければ 5K 払え、という例のアレだったらくれてやる予定。
[15-1]
権力を笠に公然と盗みを働くような連中に 5K も追い銭くれてやるのは業腹なので。
思えば…かれこれ 9年半ほど乗ったかな。 買ってから今までの歴代駐輪スペースはずっと雨ざらしな場所だったっけ。 サドルと後輪 (チューブとタイヤゴム) と後ブレーキを 1回ずつ交換して、 ダイナモ取付部の欠陥 (設計ミス?) でうまく点灯しない前照灯のかわりに LED ライトをいくつか買って (取れたり壊れたりで)、 と追加出費もしたが、 かけたコスト分に見合うくらいは十分務めを果たしてくれたと思う。 タイヤに空気入れてチェーンに CRC5-56 吹く以外メンテもせず、 24時間雨ざらしであちこちサビてかなりボロくなっていたけど、 こんなに突然の別れになるとは思わなかったんで…ちと寂しいかも。 デジカメででも写真撮っとけば良かったかなァ。
それはそうと、 足がないと買い物とかいろいろ不便なのも確かではあったりする訳だ。 (今日久々にちょっと歩いてあちこち店をハシゴして買い物してきたけど結構疲れてしまった…。 しかも時間もかかる。目当てのものがなかった時に他の店に探しに行く気になりづらい) 以前から、修理が面倒なほど壊れるか、もしくは (犯罪者・権力者いずれにでも) 盗まれるかしたら新しい自転車買おう、 となんとなく決めていたのもあり…。 つーことで、現在いろいろホッタラカシなまま Web で自転車物色中。 余裕があったら思い切ってトレンクルあたりに手を出していたかもしれないけど、 幸いなことにというか残念ながらというかそんなユトリはないので、 できれば 1万円台くらいまでで、 ひょっとしたら頑張れば輪行にも使えるかもしれない折り畳みタイプで、 しかし小径車は (それだけで) 走行性能がややツラいのでできればギヤ付で、 なるべく重量が軽くてドロよけ付で数年も乗らないうちに壊れちゃったりはしない程度には高品質で、 とかいろいろと無謀な仕様を念頭に置きつつ探してみると、 いくらか妥協すればそれなりに入手できそうなブツ (候補) は案外あったりして、 でも 2万程度行っちゃうパターンが多かったりして、 お金ないのにどーすんだワシ。 (金額の絶対値で言えば 5K 払って済ますのが一番安上りではあるんだが…まァそれは有り得ないけど)
思えば…かれこれ 9年半ほど乗ったかな。 買ってから今までの歴代駐輪スペースはずっと雨ざらしな場所だったっけ。 サドルと後輪 (チューブとタイヤゴム) と後ブレーキを 1回ずつ交換して、 ダイナモ取付部の欠陥 (設計ミス?) でうまく点灯しない前照灯のかわりに LED ライトをいくつか買って (取れたり壊れたりで)、 と追加出費もしたが、 かけたコスト分に見合うくらいは十分務めを果たしてくれたと思う。 タイヤに空気入れてチェーンに CRC5-56 吹く以外メンテもせず、 24時間雨ざらしであちこちサビてかなりボロくなっていたけど、 こんなに突然の別れになるとは思わなかったんで…ちと寂しいかも。 デジカメででも写真撮っとけば良かったかなァ。
それはそうと、 足がないと買い物とかいろいろ不便なのも確かではあったりする訳だ。 (今日久々にちょっと歩いてあちこち店をハシゴして買い物してきたけど結構疲れてしまった…。 しかも時間もかかる。目当てのものがなかった時に他の店に探しに行く気になりづらい) 以前から、修理が面倒なほど壊れるか、もしくは (犯罪者・権力者いずれにでも) 盗まれるかしたら新しい自転車買おう、 となんとなく決めていたのもあり…。 つーことで、現在いろいろホッタラカシなまま Web で自転車物色中。 余裕があったら思い切ってトレンクルあたりに手を出していたかもしれないけど、 幸いなことにというか残念ながらというかそんなユトリはないので、 できれば 1万円台くらいまでで、 ひょっとしたら頑張れば輪行にも使えるかもしれない折り畳みタイプで、 しかし小径車は (それだけで) 走行性能がややツラいのでできればギヤ付で、 なるべく重量が軽くてドロよけ付で数年も乗らないうちに壊れちゃったりはしない程度には高品質で、 とかいろいろと無謀な仕様を念頭に置きつつ探してみると、 いくらか妥協すればそれなりに入手できそうなブツ (候補) は案外あったりして、 でも 2万程度行っちゃうパターンが多かったりして、 お金ないのにどーすんだワシ。 (金額の絶対値で言えば 5K 払って済ますのが一番安上りではあるんだが…まァそれは有り得ないけど)
>
あと盗難届も出しとこうかなァ一応。
自転車の防犯登録って有効期間が 10年間だったんだ。
なんだ、もうじき切れるじゃん…。
継続したい場合は 500円払って再度登録手続きする必要があるのね。
(でも運転免許みたいに更新時期にお知らせが来たりはしないんだろうな。
ていうかそもそも登録した時点から住所変わってるし住所変更の手続きもしてないしな)
蛇足的脚注
- 15-1 : 例のアレ
- “○月×日撤去しました”って看板のやつ。 そんな看板が確かにすぐそばにあるにはあったのだが。 しかしそもそもあんな、地元住民がたまにしか通らないようなたかだか 10m ばかりの長さの裏道に、 そんな看板が 2つも 3つも立てかけてあるというのがまず理解できんな。 (一方の端に車止めが並んでいて車は通り抜けられない。途中の駐車場に用がある車がたまに入ってくるくらい) JR 駅前の人も車もワサワサ通行している場所とかならともかくなァ。
2007-8-16 (Thu)
>
一雨来ないかな。
>
自転車の防犯登録について、
ちょっと検索してみると、
その有効性に疑念を表明している記事をいくつか見かけた。
考えてみれば確かに…。
推進側のサイトには効能として「盗まれにくくなります」というのを挙げているところもあるけど、
ビニールのステッカーなんかその気になりゃすぐ剥がせるしなァ。
(具体的なデータもなしに効能だけ書かれても、
そこらの健康食品の「調子が良くなります」と同程度の説得力しか感じないわな)
法的には以前は任意だったものが現在では罰則規定はないものの義務化されているらしい。
登録料 500円負担も強制な訳だ…。
そのうち罰則規定もつくのかしら。
あと登録情報の管理者が警察なので、情報を自治体などが検索するのが不便だったりとか、
運用形態も改善の余地はかなりありそう。
でもずっとホッタラカシにされてそう…。
ま~一応登録はしとくつもりだけどさ、次の自転車も。 (自転車より先に探すモンがあるだろう、と keokeo 氏あたりから突っ込まれそうだな~[16-1]と思いつつ今日も物色中)
ま~一応登録はしとくつもりだけどさ、次の自転車も。 (自転車より先に探すモンがあるだろう、と keokeo 氏あたりから突っ込まれそうだな~[16-1]と思いつつ今日も物色中)
>
また「“放置”自転車」という呼び方にも異議をとなえているサイトがあった。
別にどれも文字通り“放置”されている訳ではないんだから、
“違法駐輪”などに呼び方を改めるべきだ、とか…。
現行の法律が許容できてない形の駐輪でまァ違法には違いないんだから、
そっちの方が呼び方としては妥当かもしれないな。
>
さらに、自治体が置き引きしていったブツのその後についてもいくつか記述を見かけたが、
引き取り手のないものは廃棄処分されるらしい…。
う~むなんてもったいないんだ。
たまに地方ニュースで見かけるような誰かが再生して再利用できる形にして売るとかだったらまァくれてやってもいいか、
と思ってたんだけど、単に廃棄じゃ人も資源もカネもムダにしてるだけだなァ。
もっとも最近は世界的に金属の値段が高騰していて金属泥棒がたびたびニュースで報道されているくらいなので、
単なる金属屑としても以前よりは高値で処分できるのかもしれないが…。
まァでも折角加工されてまだ使えるものをわざわざツブしてしまうのはもったいないことには変わりないやな…。
>
なんか Skype がつながらなくなっているな。
2ch あたりで見てみたところ、どうやらサーバ側の問題っぽい。
はよ復旧しないかな。
(とりあえずすぐ使えなくても全く問題はないけど)
蛇足的脚注
- 16-1 : ツッコミ
- かなり以前、やはり無職無収入な状況でご飯奢ってもらった時に、 いつか返すから出世払いね、と言ったら、 出世の前にまずするべきことがあるだろう! みたいに (たぶんギャグで) ツッコまれたことがあって、 ウマい! と思ってそれが妙に印象に残っているもんで…。 似たような状況の時に、ついそのツッコみパターンを思い出してしまうのだった。
2007-8-17 (Fri)
>
引き続き物色中。
なんとなく、 2万円コースもやむなしかも…という気にだんだんなってきた…。
orz
9年半乗ってたママチャリは初期投資 15K だったんだけどな…。
(でも追加投資分入れると 40K くらい行ってそうだけど。
別に改造した訳ではなく、単にサドルや後輪やブレーキなど壊れちゃったパーツを入れ替えただけだけど)
やっぱしママチャリ (シティサイクル) にしとこうかなァ。
でもそうするとまた普段は雨ざらしのところに置いとかないといけなくなるしなァ…。
購入記録
- ●
雑誌「まんがタイムラブリー」2007.9 芳文社- パニクリぐらし☆ (藤凪かおる)
- MISHIMAデパート メンズ館 (松山花子) (隔月連載)
- スタミナ天使 (山田まりお)
- ひまじん (重野なおき) (ゲスト)
- 先生はお兄ちゃん。 (テンヤ)
- ヒーロー警報! (トノ・アンナ)
- どきどき女子寮ライフ (みずなともみ) (ゲスト)
- つなみティーブレイク (胡桃ちの)
- あさぎちゃんクライシス! (弓長九天)
- ただいま勉強中 (辻灯子) (隔月連載)
- 天使な小悪魔 (芳原のぞみ)
- Making OF 結婚式 (千里唱子)
- どこ行く? (鳴海柚来)
- 聖葵学園日誌 まなびや (大乃元初奈)
- 美男子ごはん (円山あれん) (ゲスト)
- 夜明けのダンディー (しまこ美季)
- レモネード (しおやてるこ)
- サクラ町さいず (松田円)
- ミス・ポピーシードのメルヘン横丁 (山本ルンルン)
- わいるど・わんだふる (笹野ちはる)
- カフェらった! (柚月もなか)
- ネコのひとりごと (くぼた尚子)
- Spring!! (小池恵子)
- ミニっき えにっき (ナントカ)
- 乙姫各駅散歩 (矢直ちなみ)
- ナゾマチ365 (真人) (ゲスト)
- おしえて先生! (牛乳リンダ) (最終回)
- ねこぶくろ (下地のりこ)
- ふかふか (かわぐちけい) (D1連載)
- こどもブロッサム (マシュー正木)
- 目次4コマ:らりほ~… (山田まりお)
- ●
雑誌「まんがライフオリジナル」2007.9 竹書房- おうちがいちばん (秋月りす)
- クロジとマーブル (富永ゆかり)
- ちぃちゃんのおしながき (大井昌和)
- よにんぐらし (宇仁田ゆみ)
- 合金さんちの日常 (松田円)
- ファイト! 息ぎれOL (吉田美紀子)
- 貴美TALLEST (美月李予)
- ハルコビヨリ (小坂俊史)
- エデンの東北 (深谷かほる)
- なっちゃんはね!? (南ひろこ)
- 奥様うでまくりっ! (野中のばら)
- 猫実カフェ (丹沢恵)
- ご契約ください! (東屋めめ)
- とーこん家族 (よしもとあきこ)
- だってヤンママ (すみれいこ)
- セトギワ花ヨメ (胡桃ちの)
- おバカさん (平岡奈津子)
- 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
- あくまCalling (秋吉由美子)
- ぼくと姉とオバケたち (押切蓮介)
- カギっこ (山口舞子)
- 私のお姫さま (吉川景都) (ゲスト)
- ういうい♥days (犬上すくね)
- 東京眼鏡 (あらい・まりこ)
- えんかい君 (松田まさお)
- がんばる父さん (田中しょう)
- おいしい日曜日♥ (小笠原朋子)
- ゴーイン!!マイクック♥ (後藤羽矢子)
- ひとねこペネ (いがらしみきお)
- 12月生まれの少年 (施川ユウキ)
- かしましハウスでイングリッシュ!! (秋月りす/翻訳:岩政伸治,岩政裕美子)
- そうだ!会社へ行こう! (そにしけんじ) (ゲスト)
- 人生ロシアンルーレット (深谷かほる)
- 柘植文のフラフラお出かけメモ (柘植文) (ゲスト)
- 目次4コマ:けものとしなっちょ (みずしな孝之)
- 付録小冊子:中間管理職刑事2007 (秋月りす)
- ●
雑誌「コミックエール!」Vol.2(まんがタイムきららキャラット9月号増刊) 芳文社- さんぶんのいち。 (松沢まり) (新連載)
- あいふぉ 前編 (須田さぎり)
- 境界恋愛少年少女 (水谷悠珠/かえで透) (新連載)
- 背伸びして情熱 (仙石寛子)
- あまだれ! (コダマナオコ)
- すいーとりぼん! (かたぎりあつこ)
- 溺れるようにできている。 (シギサワカヤ)
- リスランタンプティフルール (さかもと麻乃)
- 御伽楼館 (天乃咲哉)
- バイエルが聞こえる (小石川ふに) (新連載)
- 魔法少女いすずさんフルスロットル (あらたとしひら)
- まよえるグラビーノ (統月剛)
- 大なり小なり (黒渕かしこ) (読切)
- 能力開発研究部! (望月ぱすた)
- 純真ミラクル100% (秋★枝)
- 人斬り恋愛ロジック (睦月のぞみ) (読切)
- リトル・リトル (ろくこ)
- まなざしを気にして (日坂水柯) (読切)
- 私立中央学園 (作:やまぐち香音/画:Fay)
- エールガールピンナップ (COM)
2007-8-18 (Sat)
>
引き続き自転車物色中。
ってもう 5日目だぞ。
なんでこんなに時間かけてるんだろう。
(他のことほとんどせずに)
なんとなく方針は決まったような決まらないような。 いずれにしても 2万円台コースにはなってしまいそうだ。 お金ないのに。 もう、しばらくは徒歩のみで生活してみっかな~。 という気もちょっとしてきた…。
なんとなく方針は決まったような決まらないような。 いずれにしても 2万円台コースにはなってしまいそうだ。 お金ないのに。 もう、しばらくは徒歩のみで生活してみっかな~。 という気もちょっとしてきた…。
デジカメ画像の Exif 情報を Perl から取得するためのライブラリ。
たぶん既存のモジュールで探してもあったんだろうけど、
フツーに検索して見つかったので。
Perl スクリプトからだと ExifRead のテキストファイル出力モードがちょっと使い勝手悪かったもんで置き換え。
確か「惑星大戦争」のデータを検索してたら発見。
(ちなみに映画自体はまだ見たことはない…たぶん)
↓このサイト内の 1コンテンツ。
タイトルは「クズビデオ」となっているが、
B・C級作品への愛に満ちていて読んでて楽しい。
平成ガメラ 3作への評価にすごく納得。
「バンビ対ゴジラ」のビデオ、見てみたいなァ…。
(他の収録作品を)
情報としてはちと古いが (2001年 7月最終更新)、
まァメモとして。
■
IBM XMLの論考: YAMLはXMLに改良を加える - Japan
http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/xml/030124/j_x-matters23.html
どこかで YAML というのを見かけたのでちょっと検索。
YAML の YA はたぶん Yet Another のことだろうと思ったら「YAML Ain't Markup Language」らしい。
(GNU 式)
他にも JSON とか、いろいろあるみたいだなァ。
ThinkPad 570 の CD-ROM ドライブ換装を考えていた時に拾った範囲の URL。
結局今回は光学ドライブ換装せず。
なんか面白そうだな。
■
朱の鳥 Linux フリーソフト ライブラリ : Linuxフリーソフト : Linuxオープンソース情報をご提供 : 快適なLinuxライフをお楽しみください
http://www.akenotori.jp/
Linux のディストリビューションを物色している時に発見。
参考になるかな。
こちらもあとで…。
■
PSE問題で経産省がミス認め謝罪 「立法時、中古品想定せず」 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/17/news088.html
1ヶ月くらい前の記事。
ちゃんと誤ちを認めた点は偉い。ような気がする。
しかしなァ…。
あとはちゃんと後始末することと、
同じようなミスを発生させないような体制が作れるかどうか…。なのかな。
■
///SlowTrain/// - 日本映画遺産 指定第12号 山田守のSF未来都市/長沢浄水場
http://channel.slowtrain.org/movie/column-isan/isan_bn/isan020705.html
最近「宇宙快速船」という、
モスラと同年 (1961年) に公開された日本特撮映画をチラッと見る機会があったのだが (映画館ではなくビデオで)、
映画自体の出来はともかく、
宇宙船の市街地襲撃シーンの特撮がなかなかすごかった。
コマ送りで見てみたところでは、実写とミニチュアをかなり巧妙に合成していて興味深い。
モノクロ作品なので合成がしやすい (マスクラインなどが目立ちにくい) という面はあるのかもしれないが…。
他の日本特撮でこの映画のような手法の合成は見た記憶がない。
(ワシに記憶がないだけで実際にはあるのかもしれない)
この合成特撮のプランや撮影に携わった人の職人気質に敬服。
■
East Asian Character Sets Overview: Chinese - 東アジアの文字集合の概要: 中国語
http://www.massangeana.com/mas/charsets/cjk-c.htm
xyzzy で gb2312 のテキストが文字化けする件で、
gb2312 の名目で実際には GBK という独自拡張されたコードが広く使われているとの情報を見たので、
検索してみた。
日本でも JIS (Shift JIS) という名目で実際には MS の独自拡張文字セット (CP932) が広く使われちゃったりしてるけど…。
なんか、日本語文字コード以上にいろいろメンドくさいことになっている模様…。
こりゃタイヘンだ。
(UNICODE で万事解決、ってことにしたくなる気持ちもちょっと分からんでもないかも…)
■
スラッシュドット ジャパン | 無料のアンチウィルスソフト「AVG Anti-Virus Free Edition」の日本語版が公開
http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=07/08/10/1412251
■
窓の杜 - 【NEWS】フリーのウイルス対策ソフト「AVG Anti-Virus Free Edition」の日本語版が公開
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/08/08/avgfreejp.html
現在のところ実家の両親のマシンにはウイルス対策ソフトは入れていない。
両親の使い方を見る限り、
全般の動作が重くなるデメリットの割に、あまり利はなさげなので。
少なくともわざわざ金出してソフトを買うほどの状況ではないと判断。
無償ソフトはいろいろあるが大抵は英語版のみで、PC 素人の老人にはあんまし勧められないし。
つー訳で日本語版 AVG をお試しのつもりでウチのノーパソ (ThinkPad X24) に入れてみた。
(ちなみにウイルスチェッカーは一応既にインストールはしてあるが、
余計なことをされると鬱陶しいので、
自動チェックの類の機能は全てオフにして、
自分がチェックしたいと思った時だけ立ち上げて使っている。
個人的にたまたま拾えたウイルス類などをコレクションしているんだけど、
自動チェックにしておくとこれらコレクションを勝手に削除したり隔離したりするので、
それを防ぐ意味もある。ちなみにウイルスをコレクションしている理由はとくにない。なんとなく)
…これって自動チェックをオフにできないんですな。もしかして。 すげ~鬱陶しいな。 あと、アーカイブファイル内もスキャンするようだが、 なんと LZH (LHA) ファイル内はチェックできない。 誤検出もいくつかあった…。 う~む…日本語対応という点は評価できるけど、 あんまし積極的に勧められるほどのものでもないかなこれは…。
…これって自動チェックをオフにできないんですな。もしかして。 すげ~鬱陶しいな。 あと、アーカイブファイル内もスキャンするようだが、 なんと LZH (LHA) ファイル内はチェックできない。 誤検出もいくつかあった…。 う~む…日本語対応という点は評価できるけど、 あんまし積極的に勧められるほどのものでもないかなこれは…。
2007-8-19 (Sun)
>
引き続き物色中。
(ひつこいやつだ)
検索などで引っかかった数ヶ月くらい前の安値情報が次々と無効になってる…。
数千円程度ずつ値上がりしておるな。
考えてみると原材料費 (金属の価格) が高騰してる真っ最中なんだよな…。
デュアルピボット (ブレーキ) という用語を見かけたので、なんじゃろ、と思って検索してたら見つけた。
自転車関連のいろんな情報。
>
なんつーかしかし、
こうやって物色している時が実は一番の至福の時かも。
そういえば昔っから何か欲しいモノがあると、
カタログをごっそり店から持ち帰って、
何時間でもためつすがめつ眺めて検討してウットリする習性があったっけな~。
検討している時の楽しさと、その後入手してから使い終えるまでの楽しさと、
もしかすると半々くらいの比重かもしれない。
しかし、買うんなら早うせんと足のない不便な状況が無意味に続いてしまう訳だが…。 原材料高騰の影響で (たぶん) どんどん値上がりしてる最中だし…。
しかし、買うんなら早うせんと足のない不便な状況が無意味に続いてしまう訳だが…。 原材料高騰の影響で (たぶん) どんどん値上がりしてる最中だし…。
lambda 式、って Lisp 専用の用語だとなんとなく思ってた。
(んなわきゃないか…)
元々 lambda のことを調べてた訳じゃなくて、 ふと特定のプログラミング言語使いの呼称ってどんなのがあるだろうと思って調べてたらたまたま見つけた。 自力では、 Lisp 使いは Lisper、 COBOL 使いは COBOLer、 Ruby 使いが Rubyist、くらいしか思いつかんかったが、 Perl 使いは Perl Monger というらしい。 Monger とは商人とか○○屋とかいう意味で、 つまらんことに夢中になってる奴、みたいな意味もあるらしい。 なるほど、いかにも Perl 使いっぽい呼称のような気はするな。
それはそれとして、 Rubyist って呼称、なんとなく鼻につくんだよなァ…個人的に…。 なんでかな~。 「-ist」に対する個人的印象 (というか語感?) から来てるのかな。 まァただそれだけなんだけど。
元々 lambda のことを調べてた訳じゃなくて、 ふと特定のプログラミング言語使いの呼称ってどんなのがあるだろうと思って調べてたらたまたま見つけた。 自力では、 Lisp 使いは Lisper、 COBOL 使いは COBOLer、 Ruby 使いが Rubyist、くらいしか思いつかんかったが、 Perl 使いは Perl Monger というらしい。 Monger とは商人とか○○屋とかいう意味で、 つまらんことに夢中になってる奴、みたいな意味もあるらしい。 なるほど、いかにも Perl 使いっぽい呼称のような気はするな。
それはそれとして、 Rubyist って呼称、なんとなく鼻につくんだよなァ…個人的に…。 なんでかな~。 「-ist」に対する個人的印象 (というか語感?) から来てるのかな。 まァただそれだけなんだけど。
>
前の会社のドメイン (ワシが管轄してたのじゃない方) がここ数日 DNS で引けなくなっている。
ような気がする。
サーバが応答しないんではなく、ドメインから IP が引けない状態。
(ウチからはダメで、 sakura.ne.jp に ssh でログインしてそっちから ping 打ってみたけど反応なくて、
でもこれは先方でポート閉じてるだけかもしれないからあまりアテにはならないが、
W-ZERO3 [es] を使って AirH で接続してみたけどやっぱりダメだった)
まァ個人的な実害は何もないんだけど、
もし Web だけじゃなくてメールアドレスも使えなくなっているとするとこりゃ重症だな…。
業務にもかなり差し障ってんじゃないかしら。
よもやとは思うが、
ドメイン維持管理の更新手続きを忘れてうっかり無効にしちゃったとかじゃないだろうなァ…。
Whois で見ると最終更新が今年の 7月になってるからそれはないか。
となると、DNS サーバの設定でなにかポカっててそれに気づいてないとか、
あるいは例によって DNS サーバごと落っこちちゃってるパターンかなァ。
ま~どうでもいいか。
ま~どうでもいいか。
2007-8-20 (Mon)
>
前会社のサイトは昼前頃に復活していた。
どうやらまた UPS のバッテリが寿命かなにかで、
土曜の建物全体の電気点検で停電してる間にネームサーバが完全に落ちてリブートでコケて週明けまで止まっていた、
とかそんなパターンだったんだろう。
推測だが。
しかし何のためにセカンダリ DNS をプロバイダ側に設置してあるんだか…。
>
夜遅く、久しぶりに池袋駅前まで徒歩で赴き、芳林堂コミックプラザで漫画雑誌をまとめ買い。
ついでにぐるっとドンキホーテまで行って、
安い折り畳みチャリをちょっと見てきた。
しかしいずれもリッパな「安物」で、
Web でいろいろ調べた末候補に残したようなブツはひとつも置いてない。
まァそうだわな…。
チャリの現物見本ならドンキなんかに行くよりそこらの道端に停めてあるやつを端から見て回った方が、
はるかにいろんな種類を検分できていいかもしれん。
豊島区は特に路上駐輪が多い地区らしいし。
(よく知らんけど)
でもあんまし立ち止まって停めてある自転車をじっと見てると自転車泥棒に見えるかもなァ。
購入記録
- ●
雑誌「すくすくパラダイス」Vol.5(本当にあったゆかいな話DX9.15増刊号) 竹書房- うちの3姉妹 (松本ぷりっつ)
- トンデモ出産体験スペシャル (松本ぷりっつ/井上(き)みどり/高瀬志帆/堀内三佳/重野なおき)
- ソダテコ (宇仁田ゆみ)
- 父、育児。 (高瀬志帆)
- としご☆育児通信inカナダ (亀屋ちひろ)
- 不思議少年とうた (たかはまこ)
- 極道! 赤んぼダイアリー (東條さち子)
- 小児科へいこう! (神奈川のりこ)
- まんぷくニコタン (堀内三佳)
- おむすびころりんちょ (深谷かほる)
- 哀愁ボヘミアン (佐藤ゆかり)
- アンチ!セレブ育児 (東條さち子)
- よんこまのこ (重野なおき)
- 親馬鹿眼鏡 (西田協子)
- ばかむちゅこ (森野いずみ)
- パパママ準備中 (井上トモコ)
- パパとマとふーちゃん (おーはしるい)
- 両々式ウキウキ育児ライフ (佐藤両々)
- うわさの芸能情報部!! (九尾たかこ)
- トラウマ印 (哉樹)
- プクリン日記 (どんどんどんぐり)
- しろくまおやこ (白伊くま)
- おそらくその平凡こそ幸せ (フニャコ)
- 本当にあった愉快な話-赤んぼパニック編- (田島みるく)
- ●
雑誌「まんがタイムファミリー」2007.10 芳文社- こんぺいと! (ふじのはるか)
- ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
- ふー are you! (おーはしるい)
- キラキラ☆アキラ (曙はる)
- パティシエール! (野広実由)
- おかあさんがいっしょ (木村和昭)
- はっぴぃママレード。 (北条晶)
- はるなちゃん参上! (秋吉由美子)
- 花の湯へようこそ♥ (渡辺志保梨)
- 新人作家特集:テーマ「お風呂&温泉」 (吉村えりか/おぐら可奈/山下まほみ/きうみあさね/スミヤススム)
- ばんだい君 (田中しょう)
- ももこんティーチャー (浦地コナツ)
- Smileすいーつ (佐野妙)
- 派遣です! (おおた綾乃)
- +1サプライズ (大乃元初奈)
- まんしゅう (唯洋一郎)
- おはよ♪ (ともち)
- 企画:京都見て歩記 (久保田順子)
- おこしやす (久保田順子)
- ネコ式生活 (めで鯛)
- ユーアーマイサン (佐藤ゆうこ)
- ペットショップライム (たかまつやよい)
- がんばろ・まい! (逸架ぱずる)
- にこにこ王子 (よしみいく)
- 天然MAMA日記 (高橋三千世)
- プチタマ (袖山リキ)
- 移住イイっしょ!! (佐波まお)
- たぬき屋4代目 まいどありっ!! (森本みゆき)
- 恋は♥お熱く (岩崎つばさ)
- 天使くん (新田にに子)
- おてんき君 (松田まさお)
- 小さな恋のものがたり (みつはしちかこ)
- ぐ~すかうめ実さん (青沼貴子)
- 新人まんが展:主夫のロマン (栗原悠)
- 目次4コマ:ことり暮らし! (おおた綾乃)
- ●
雑誌「まんがくらぶオリジナル」2007.10 竹書房- がんばれ! メメ子ちゃん (むんこ)
- うちの姉様(あねさま) (野広実由)
- おかあさまといっしょ (小池恵子)
- けものとチャット (みずしな孝之)
- まにまにフレンズ (もも) (新連載)
- こうかふこうか (佐藤両々)
- クロジとマーブル (富永ゆかり)
- もしも海賊だったなら?:柏葉メメ子 (むんこ) / 嫁 (小池恵子) / 四辻なぎさ (山野りんりん) / 深町和美 (山田まりお) / 白川 (久保田順子) / 有坂千夏 (大井昌和) / 秋葉ひなこ (神奈川のりこ) / ナース (小坂俊史) / わかば (古川紀子) / 神内恵 (秋吉由美子) / 京子 (あらい・まりこ)
- ナギーにおまかせ! (山野りんりん)
- S・Aで会いましょう (胡桃ちの)
- ねこまんが (こいずみまり)
- ハトのハト子 (たかの宗美)
- ママさん (山田まりお)
- Good Morning ティーチャー (重野なおき)
- いなかっこ (久保田順子)
- ちぃちゃんのおしながき (大井昌和)
- ショーコさん主婦選業中! (松山花子)
- 25年目の恋 (神奈川のりこ)
- シュレディンガーの妻は元気か (中島沙帆子)
- シローとシロ (さとるサブレ) (ゲスト)
- リコーダーとランドセル (東屋めめ) (ゲスト)
- やまいだれ【疒】 (小坂俊史)
- ほんわかぱっぱ♪ (古川紀子)
- もしもしぐま (梶原あや)
- 自由な女神 (秋吉由美子)
- アオミドとぱぱ! (こよしだもも) (ゲスト)
- つきひめさま (佐藤ゆうこ)
- 東京眼鏡 (あらい・まりこ)
- さかな&ねこ (森井ケンシロウ)
- ●
雑誌「まんがタイムコレクション むんこ」まんがタイム10月号増刊 芳文社- らいか・デイズ特別編 / らいか・デイズ / だって愛してる (むんこ)
- 天子様が来る! (安堂友子)
- 恋愛ラボ (宮原るり)
- ひいばぁチャチャチャ! (久保田順子)
2007-8-21 (Tue)
>
先月頭くらいからずっとなんだか不調だった腹具合が、
先週墓参りついでに実家に二泊三日ほど滞在してからこっち、なんとなく治ってるっぽい。
3日間、ハス (蓮根) のキンピラとハスの梅肉あえが山盛りに出てきたので、
モリモリ食べてたのが良かったのかもしれない。
あるいは他の理由かもしれない。
いずれにしてもやはり食生活は大事なのかもしれんな…。
>
自転車購入候補物色中。ってもう 1週間でんがな。
結局、条件としては、 普段雨風の当たらない場所 (= 狭い玄関先) に保管するためと、 場合によっては輪行にも (常用はしないにせよ) 使ってみたいので折り畳み自転車、 走行性を考えてタイヤは 20インチで変速有り、 加えて可搬性も考慮すると重量はカタログスペックでもせめて 14kg 未満 (できれば 12kg とかそのへん)、 フレームなんかもできればアルミで (そのへんは妥協の余地あり)、 雨の中を好んで走るつもりはないけど雨上がりの道を走る機会も結構あるかもしれないしで泥除けは必須 (標準でついてない場合は別途購入)、 で、比較的信頼できる品質 (メーカー) のもの (ヒドい事例はいくらもあるみたい…)、 お金ないので値段は 20K 以下 (最初は第一条件だったけどいろいろ見ているうちに徐々に優先順位下がってしまった…)、 という感じで、 ムボウにも程があるような条件だが、 今のところ残った候補は、 いわゆる DAHON OEM のいずれか (できたら HANGTEN alloy folding あたり?)、 または DOPPELGANGER (ドッペルギャンガー) というあまり聞き慣れないブランドのヘンな形の自転車あたりで、 現在優柔不断っぷりをフルに発揮して最終決断をし兼ねているところ。 で、自転車ってフツーは販売店 (自転車店) で整備を済ませてから売ってくれるモノらしいんだけど、 通販の場合、ヘタすると工場から直送で、工場でもほとんど未調整で出荷するところとかもあって、 ある程度自分で整備とかの知識や技術がないと、 場合によってはマズいことになるケースもあるような…。 例えば要所要所グリス入ってないままなんてのは結構ありがちらしい。 (ひえー) 単にすぐ壊れるだけならまだいいけど乗ってる真っ最中にいきなりどうにかなっちゃったりすると、 ヘタすると命に関わるからなァ…。 なにしろ先日盗まれたママチャリは約 10年間、 タイヤの空気を比較的 (ママチャリにしては) 気にしたのとチェーンに時々 CRC5-56 吹いてサビさせないようにした以外、 何の手も入れずに乗っていたくらいで、 自転車いじりの知識も技術もドシロートのままだから、 そのへんがちと不安だったりするんだな…。 (自転車関連サイトを見ると CRC5-56 はチェーンオイルとしてはダメダメらしいがゼンゼン気にしないで使ってた)
しかし現在最も障害なのは、 玄関先にゴミだの箱だの荷物 (去年会社から引き上げてきた奴) だのがテンコ盛りに積んであって、 体を斜にしないと出入りできないような状態で、 自転車を置くスペースなんぞカケラも存在してないことだな。 まずは相当気合い入れて玄関の片付けをせねば…。
結局、条件としては、 普段雨風の当たらない場所 (= 狭い玄関先) に保管するためと、 場合によっては輪行にも (常用はしないにせよ) 使ってみたいので折り畳み自転車、 走行性を考えてタイヤは 20インチで変速有り、 加えて可搬性も考慮すると重量はカタログスペックでもせめて 14kg 未満 (できれば 12kg とかそのへん)、 フレームなんかもできればアルミで (そのへんは妥協の余地あり)、 雨の中を好んで走るつもりはないけど雨上がりの道を走る機会も結構あるかもしれないしで泥除けは必須 (標準でついてない場合は別途購入)、 で、比較的信頼できる品質 (メーカー) のもの (ヒドい事例はいくらもあるみたい…)、 お金ないので値段は 20K 以下 (最初は第一条件だったけどいろいろ見ているうちに徐々に優先順位下がってしまった…)、 という感じで、 ムボウにも程があるような条件だが、 今のところ残った候補は、 いわゆる DAHON OEM のいずれか (できたら HANGTEN alloy folding あたり?)、 または DOPPELGANGER (ドッペルギャンガー) というあまり聞き慣れないブランドのヘンな形の自転車あたりで、 現在優柔不断っぷりをフルに発揮して最終決断をし兼ねているところ。 で、自転車ってフツーは販売店 (自転車店) で整備を済ませてから売ってくれるモノらしいんだけど、 通販の場合、ヘタすると工場から直送で、工場でもほとんど未調整で出荷するところとかもあって、 ある程度自分で整備とかの知識や技術がないと、 場合によってはマズいことになるケースもあるような…。 例えば要所要所グリス入ってないままなんてのは結構ありがちらしい。 (ひえー) 単にすぐ壊れるだけならまだいいけど乗ってる真っ最中にいきなりどうにかなっちゃったりすると、 ヘタすると命に関わるからなァ…。 なにしろ先日盗まれたママチャリは約 10年間、 タイヤの空気を比較的 (ママチャリにしては) 気にしたのとチェーンに時々 CRC5-56 吹いてサビさせないようにした以外、 何の手も入れずに乗っていたくらいで、 自転車いじりの知識も技術もドシロートのままだから、 そのへんがちと不安だったりするんだな…。 (自転車関連サイトを見ると CRC5-56 はチェーンオイルとしてはダメダメらしいがゼンゼン気にしないで使ってた)
しかし現在最も障害なのは、 玄関先にゴミだの箱だの荷物 (去年会社から引き上げてきた奴) だのがテンコ盛りに積んであって、 体を斜にしないと出入りできないような状態で、 自転車を置くスペースなんぞカケラも存在してないことだな。 まずは相当気合い入れて玄関の片付けをせねば…。
購入記録
- ●
雑誌「まんがライフ」2007.10 竹書房- 動物のおしゃべり♥ (神仙寺瑛)
- チェンジアップ! (秋吉由美子) (ゲスト)
- ポヨポヨ観察日記 (樹るう)
- プアプアLIPS (後藤羽矢子)
- わく♥わくワーキング (おーはしるい)
- ななこまっしぐら! (小池恵子)
- Good Morning ティーチャー (重野なおき)
- ただいま! (丹沢恵) (新連載)
- 裸眼でGO! (吉田美紀子)
- あゆみフルスロットル!! (マシュー正木)
- こけももさん (なかしまゆみこ)
- ウチへ行こうよ! (小笠原朋子)
- だってヤンママ (すみれいこ)
- なっちゃんはね!? (南ひろこ)
- 貴美TALLEST (美月李予)
- よいこのしごと (まがりひろあき)
- お父さんは年下♥ (北条晶)
- 課長と呼ばないで (ちはやいくら)
- PaPaPaパラダイス (胡桃ちの)
- もてもてねーちゃん (有元美保)
- だめっこどうぶつ (桑田乃梨子)
- てけてけマイハート (竹本泉)
- うわの空チュートリアル (みずしな孝之)
- ぺきぺき (森田ぐりこ) (ゲスト)
- およめに鬼嫁 (竹林げつ)
- 新フリテンくん (植田まさし)
- どーする!?わんこ (那州雪絵)
- くりこの日めくりカレンダー (寺島令子)
- ぼのぼの (いがらしみきお)
- おきらくごくらくデブ猫生活♥ (ビビック)
- 目次4コマ:荒井清和の4コマワイドショー (荒井清和)
- 付録小冊子「コミックエッセイ生活 Vol.1」
- 神仙寺ほんぽ (神仙寺瑛)
- オカマだけどOLやってます。 (能町みね子)
- ダーと私とウー。 (みしぇる)
- 三十路女の借金返済days (ゆりみそ)
- 号外フラアニ新聞 (なかしまゆみこ)
- うまなみグルメ国体 Delivery (いのうえさきこ)
- 腐腐円満 (北条晶)
- キミはイケメン (けんもちまよ)
- ビリーブートキャンプ潜入記 (しのりん)
- ノンストップおヨメ道 (柘植文)
- ●
雑誌「Software Design」2007.9 技術評論社- 特集:差がつくポイント全部教えます! Apacheモジュール徹底活用術 (フィルタリング/mod_rewrite/アクセス制御/DoS攻撃対策)
- 第2特集:X Window System最前線 (X.Org/GNOME/KDE/3Dデスクトップ)
- スケーラビリティの高いシステムをつくるために MogileFSで分散ファイルストレージを実現! (基本編)
- 新連載:Linux VPSで実現する堅牢サーバ (ファイヤウォール管理編)
- 連載:セキュアなメール環境におけるWebメールの可能性を探る / レコメンドエンジン開発室
- 巻末特別企画:使える! 最新Webアプリカタログ
- ●地図「シティサイクリングマップル東京」昭文社 ISBN978-4-398-13336-6 C0326 ¥1200E (2007)
>
自転車もないのに自転車用地図なんか買ってる奴。
しかし自転車用は自転車用でも、
サイクリング用の地図だった模様。
(買ってから気づくな)
でも地図を見たら、
いつも行ってた自転車屋 (前の住所に近いところ) よりもっとずっと近くに自転車屋が 1軒あるらしいことに気づいた。
店構えがあんまし自転車店ぽくなかったんで気づかなかった…。
ためしに今度自転車屋に行く用事ができたら近場の方に行ってみるかな。
2007-8-22 (Wed)
>
完全に夜型に遷移してしまった。
昼間動けないとやっぱしいろいろ不便なんだよな…。
う~む…。
>
シティサイクリングマップル、ぱらぱらと見てみた。
文庫本サイズで見開きページごとの細切れな地図になっているので、
目的地までの道を見つける (探す) には不向きかもしれない。
(老眼にもちとキツい)
でもコンビニやトイレや店 (特に自転車店) などが載っているのでそういう点では便利かも。
つーわけで、 1枚地図は別途必要だな。(東京道路地図の 1枚地図は持ってるけど)
>
W-ZERO3 [es] のメーラ (W-ZERO3メール) に旧会社のメールアカウントが登録しっぱなしになっていたので削除しようとしたら、
なぜか削除できない。
メニューから削除操作をしてもメールログが消えるばかり…。
試しに他の (まだ使ってる) アカウントを消してみたら消えてしまった。
なんじゃこりゃ!
仕方なくアカウント情報の記録されているディレクトリ (フォルダ) を Willcom のアカウントごと強制的に削除して
(過去ログ丸消え)、
オンラインサインアップの情報を一旦削除して、再サインアップし直して、
なんとかアカウント設定を元の状態に戻した。
しかしアカウント削除が利かなくなるなんてどんなダボな作りなんだ。
あまりにムカついたんで標準メーラ乗り換えを決意し、
他に W-ZERO3 で標準として使えそうなメーラを遅まきながら検索してみた。
定番としては… QMAIL3 とか nPOP (とその改造版) とかがあるようだけど、
それぞれ W-ZERO3 の事情にあわせるための調整 (?) が必要みたいだったりして、
なんとなくメンドくさくなってしまったので (早っ)、
結局別のメーラを導入する代わりに、
zm_helper という補助ツールでいろいろ不足な部分を補いつつ W-ZERO3メールを引き続き使うことにした。
しかしなんなんだアカウント削除ができなくなるってのは…。
実際に作っているのがどこなのかは知らんけど、
SHARP のソフトウェア開発力ってどんどん衰えてきてるんじゃないのかねぇ…。
>
書籍コードのメモのページが
海外のサイトから参照されていたのを発見。
英語の掲示板なんで内容はよく分からんのだが (英語力乏し過ぎ)、
どうも日本語なのでよく分かんない、みたいなことが書かれているっぽかったので、
勝手にメチャメチャな英訳を追加してみた…。
我ながらなんて無謀なんだ。
却ってマズいことになったりしたらどうしよう。
もっとちゃんとした訳がつけられる方がいたらワシの代わりに修正版を作ってくれるといいんだけどなァ。
ていうかこれくらいの情報は英語しか分かんねー連中向けにもっと公的なところが英語版の説明ページを作るべきなような気も。
ていうかワシが見つけてないだけで既にあるのもしれないけど。
もし既にあるんだったらそっちにリンク張って自訳部分は全削除するんだけどな。
2007-8-23 (Thu)
>
自転車本体を購入 (発注) しないうちから、
潤滑油の情報なんかを漁り始めている今日この頃。
>
とりあえず昼型に少しでも戻さないといかんかな~とムダにあがきかけ中。
早く起きるには早く寝ればいい…というより早く寝るしかない。
というのは分かってるんだけどなかなか。
(寝付きが悪い訳ではなく、就寝態勢にチャッチャと切り換えができない)
■
Mobile Venture News: Funambol、モバイルビジネスオープンソース
http://mobileventurenews.blogspot.com/2006/07/funambol.html
タイトルどおり、
PDA (Palm や W-ZERO3 など) と Google Calendar のデータを、費用をかけずに同期させる方法。
Palm と Google Calendar の同期は定番のツールがあるようだけどシェアウェアでお金払わないと使えない。
(Palm のソフトってホントに Shareware が多いよなァ…)
ワシは Google Calendar を使ってないし最近 Palm もぜんぜん使ってないんだけど、
一応メモ。
購入記録
- ●
雑誌「まんがタイムスペシャル」2007.10 芳文社- スーパーメイドちるみさん (師走冬子)
- なでしこ3on3 (秋吉由美子)
- 瞬け!シャイン (安堂友子)
- カンヅメコーポのチリー (猫原ねんず)
- Smileすいーつ (佐野妙)
- なないろレシピ (野広実由)
- ミッドナイト☆レストラン7to7 (胡桃ちの)
- わたもん ときどき犬 (松井雪子)
- 夏乃ごーいんぐ! (たかの宗美)
- あいどく! (おおた綾乃)
- えんれんCafe (吉田美紀子)
- はっぴぃママレード。 (北条晶)
- だてまき。 (オザキミカ)
- きらきら、てくてく。 (笹野ちはる)
- えすぴー都見参! (岬下部せすな)
- てんぷら (なんば倫子)
- おねえちゃんDays (和田真由美)
- ふたご最前線 (辻灯子)
- 白衣の男子 (岸香里)
- 花の湯へようこそ♥ (渡辺志保梨)
- かっぱのコッパちゃん (鈴木優子)
- あのコはセンセイ (佐藤ゆうこ)
- 24時間サンシャイン! (吉川景都)
- ふぁみコン! (カタクラユキ)
- ゆたんぽのとなり (吉谷やしよ)
- ヒゲヒゲしっぽしっぽ (浜口乃理子)
- 千秋ツーフェイス (柳田直和)
- ハニーtheバンドガール (楯山ヒロコ) (ゲスト)
- こちらカメドークリーニング (山下まほみ) (ゲスト)
- ビジンの教室 (タカキケンゴ) (ゲスト)
- まんぷく☆ガール (おぐら可奈) (ゲスト)
- 新人まんが展:かわいいコいます (山下遊生)
- 目次4コマ:そこに愛がある限り (松山花子)
2007-8-24 (Fri)
>
潤滑油について検索したついでに、
サイクルコンピュータという、速度 (現在の、および平均の) や走行距離やついでにペダル回転速度 (ケイデンスというらしい。 cadence = 歩調、なるほど) とかモノによっては心拍数とかいろいろ計測できる機器も検索中。
もちろん自転車本体の発注はまだしてない。
(この調子で今年いっぱいくらいは買わずじまいだったりして。
ワシなら有りうる…)
しかし、自転車用ヘルメットはたぶん買わないだろうな。 法的にはまだ義務化されてないが、 ちょっと気合い入った自転車乗りとかはみな推進派っぽい。 特に子供にチャリメットつけさせよう運動をしてる人たちもいるようだ。 でも自転車用メットに関してはワシは Early Adapter にはなれそうにないや。 たぶん、法律で義務化されてからしぶしぶつける組だろうな…。 (もちろん、つけた方が安全 (場合によっては命が助かったりする) だろうことは一応理解はしているつもりだが。 山手通りとか (はほとんど歩道走行だけど) 春日通りとか早稲田通りとかでけっこう車道走ったりなんかもしてるしねぇ。 頻度は月に 1~2回だけど…)
しかし、自転車用ヘルメットはたぶん買わないだろうな。 法的にはまだ義務化されてないが、 ちょっと気合い入った自転車乗りとかはみな推進派っぽい。 特に子供にチャリメットつけさせよう運動をしてる人たちもいるようだ。 でも自転車用メットに関してはワシは Early Adapter にはなれそうにないや。 たぶん、法律で義務化されてからしぶしぶつける組だろうな…。 (もちろん、つけた方が安全 (場合によっては命が助かったりする) だろうことは一応理解はしているつもりだが。 山手通りとか (はほとんど歩道走行だけど) 春日通りとか早稲田通りとかでけっこう車道走ったりなんかもしてるしねぇ。 頻度は月に 1~2回だけど…)
>
そういえば「並木橋通りアオバ自転車店」の登場人物って、
競技用な感じのに乗ってる以外のキャラはメットかぶってない気がするなァ…。
登場人物がみなメットかぶって乗るようになった頃にはきっと法的に義務化されてるな…。
(根拠のない予想)
2007-8-25 (Sat)
>
一昨日、久々に室内でハエトリグモ (だと思う) を発見。
(デジカメで撮影したが、暗い室内で手持ちで望遠側マクロだったんで 23枚のうちあまりブレずにピント合ってたの 2枚だけ)
元気がよくて台所で見かけたと思ったしばらく後には奥の部屋に移動してたりで、
活きがいいのはいいけどツブされないように活動してくだせえ…。
ていうか今日は見かけないな。もしかしたら既に室外退去したのか。
それならそれでもいいんだけど…。
(ウチ餌少ないしな…あ、シバンムシがいたっけ。ていうか見えないだけで実はいっぱいいるかしら生き餌)
2007-8-26 (Sun)
>
なんか忘れてるな…と思ってたら今日はアニドウの上映会だったのだった。
(他にもいろいろ忘れてることがありそうだが)
しかも昼と夜の二部構成。
だが上映会のことを思い出した時には既に夜の部終了 1時間弱前、だった…。
orz
失敗したなァ…。
なんかもう、このところホントにノーミソ劣化してるわ。
…もっとも現在完全夜型が抜けてないんで、
覚えていても無事に行けたかどうかは分からんか…。
>
24日深夜放送テレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」東上野編はヨッパラった大江アナが全部持ってっちゃったなァ…。
(なんというか…可愛いすぎ…)
この番組はさまぁ~ずと大江アナのどちらが欠けても成り立たない番組という気がしてきた。
>
どうでもいいけど codec を“コーディック”って表記している人をたまに見かけるな…。
codec は coder/decoder から来てるから“コーデック”て読まないとヘンなんだけど。
(これも和製訛り読み症候群のうちか)
>
自転車用メットについて、いろんな意見を検索中。興味深かったりちょっとアホくさかったり…。
個人的な疑問点なんかもぼちぼち浮かんできたが、
とりあえず追究はこのへんで一旦打ち止めにしとくことにした。
ちなみにデザイン的には、
BELL CITI とか BELL METRO とかくらいだったら許容範囲かな…と思った。
(他にもあるだろうけど。ちなみにかぶるとキノコ的シルエットになるらしい)
しかし、よく見かけるトゲトゲハデハデなチャリメットのデザインをあまり好ましく思ってない人もけっこういそうなのに、
なんであんな巨大な桃の種みたいなシロモノばかりなんだろう。ちょっと不思議。
>
って、とりあえずメットはいいから本体買うならとっとと買わんとな。
> ワシ
2007-8-27 (Mon)
>
あっという間に 8月ももうぼちぼちオシマイか…。
そこはかとなくさむしいのう…。
購入記録
- ●
雑誌「まんがタイムオリジナル」2007.10 芳文社- ラディカル・ホスピタル (ひらのあゆ)
- ヤング松島喜久治 (ふじのはるか)
- らいか・デイズ (むんこ)
- 幼稚の園 (小坂俊史)
- おこしやす (久保田順子)
- 開運貴婦人マダム・パープル (安堂友子)
- そこぬけRPG (佐藤両々)
- (ビ)プリンセス園華サマ (美月李予)
- スーパーOLバカ女の祭典 (山田まりお)
- 毎週火曜はチューズデイ! (ÖYSTER)
- 天使くん (新田にに子)
- ももこんティーチャー (浦地コナツ)
- おたママ♥ (茶崎白湯)
- サクラ町さいず (松田円)
- 花咲だより (高原けんじ)
- あかるい夫婦計画 (井上トモコ)
- L16(レディー・シックスティーン) (東屋めめ)
- 新人競演:テーマ「元気の源」 (岡嵜もの子/ろくさぶろう/たかきじゅん/原田高夕己/泉テル/メグ)
- にゃミリーワンだほー! (野中のばら)
- ラブじゃらし! (かわちりえこ)
- そら行け そら丸!! (篤村くあん)
- 路地裏の王女 (橘紫夕)
- あさかぜ君 (田中しょう)
- 田舎Days (新田朋子)
- えきすとら以蔵 (こだま学)
- プクポン (むねきち)
- 病院へ行こう! (大沢たけし)
- アキバ娘あっぷろーど (京極ちひろ)
- スーパーマンず (ますだぐうたら)
- かなり あやしい!? (いのうえさきこ)
- 御茶のこサイコロジー (ゆうきゆう&茶畑るり)
- 新人ギャグまんが展:(竹浪妹子)
- すいーとるーむ? (東屋めめ)
- タマさん (森ゆきなつ)
- コロッケ定食 (平ひさし)
- まんしゅう (唯洋一郎)
- 目次4コマ:やくみつるのズバリ!!一発勝負 (やくみつる)
2007-8-28 (Tue)
>
ThinkPad X24 にインストールしてある ubuntu Linux (7.04) で無線LAN を使おうとしたら、
メニューから使えるネットワーク管理ツールでは WEP しか設定できなかった…。
最初に Windows 用に設定した時、
なるべくセキュアにとめいっぱい頑張って WPA-PSK + AES を採用したんだが、
これを今更 WEP に戻すのはなァ…。
と思って ubuntu Linux の無線 LAN で WPA を使ってつなぐ方法をちょっと調べてみた。
結局、今のところ GUI からではなく端末からコマンドライン上で設定するしかないっぽい…。
で、一応 WPA でつながるようにはなったけど、
GUI の方のネットワークマネージャからはこの状態を認識できてない模様。
う~んしかしなんでいまだに GUI からの設定で WEP 以外対応してないんだろ。
そんな大変なことでもないような気がするんだけど…。
コマンドラインからの設定もそんな大変ではなかったしなァ。
■
Gentoo Linux Documentation -- 無線ネットワーク
http://www.gentoo.org/doc/ja/handbook/handbook-x86.xml?part=4&chap=4
ubuntu Linux (7.04) の無線LAN で WPA-PSK (+ AES) で接続するための設定情報、
というかヒント。
2007-8-29 (Wed)
>
自転車周辺の情報収集が楽しくてだらだら続けているうちに、
購入候補だった車種がいくつか値上げしてしまっていた。
この調子だと早晩選択肢なくなっちゃいそう…。
購入記録
- ●
雑誌「まんがライフMOMO」2007.10(まんがライフ10.1増刊号) 竹書房- せんせいのお時間 (ももせたまみ)
- メイDo! (竹内じゅんや) (ゲスト)
- ちぃちゃんのおしながき (大井昌和) (ゲスト)
- まぐ♠ばぐ (東屋めめ) (ゲスト)
- COOL JAPAN (プリン&梅こんぶ) (ゲスト)
- 小春日和 (いのうえ義成) (ゲスト)
- ポヨポヨ観察日記 (樹るう)
- 奥さまはアイドル♥ (師走冬子)
- 家政婦のエツ子さん (こいずみまり)
- 天使のお仕事 (佐藤両々)
- ちとせげっちゅ!! (真島悦也)
- いんどあHappy (森ゆきなつ)
- お父さんは年下♥ (北条晶)
- 裸眼でGO! (吉田美紀子)
- おうちでごはん (スズキユカ)
- はにーすぃーとティータイム珈流編 (山野りんりん)
- ココロは錦 (猫田リコ)
- 森田さんは無口 (佐野妙) (新連載)
- 千秋しまってこー!! (重野なおき)
- みずたま注意報 (山東ユカ)
- 晴れのちシンデレラ (宮成楽)
- あぼばクリニック (藤島じゅん)
- Hiスクラップ!! (小笠原朋子)
- 萌道 (カラスヤサトシ)
- カギっこ (山口舞子)
- とりかえっこ4コマ:レモネードBOOKS (藤凪かおる) / サクラ満開!!あかり組 (山名沢湖)
- 南央美の通販BINちゃん生活 (南央美/イラスト:ももせたまみ)
- 萌え川柳
2007-8-30 (Thu)
>
体重計で計ると体重はやや減っているが、
腹まわりはあんまし減ってない。
まだこんな暑さの残っているうちから冬に向けて不要なエネルギー蓄積を勝手に行なっているのか。ワシのカダラは…。
(いや単なる過剰な運動不足か。不足なのに過剰とはこれいかに)
>
起きている間ずーーーっと胡坐状態なせいか、ここんところ股関節がなんか痛い…。
(特に右脚)
ン年前に買ったものの結局セッティングしそびれたままのパソコンラックでも組み立てて、
腰掛けて作業もできるようにしてみるかなァ…。
まァ、アレを組み立てるためには相当難儀な室内整理作業をまずクリアせねばいけんのだが…。
2007-8-31 (Fri)
>
8月おわってしまった…。
今月もほぼなんにもしなかったな。
>
ここ 1週間ほど、曇時々雨な空模様が続いたせいか、
室温が 34℃から 31℃程度まで下がってきた。
当然、外はもっと涼しい。
(orz)
まだまだ油断はできないだろうが…。
ぼちぼちメインマシン (ノーパソ。nx6125) の最高クロックを 1800MHz から標準の 2200MHz まで戻してみようかな。
>
さて、イ~カゲンに情報収集を切り上げて、自転車買うか買わないか、買うなら何を買うか決めねば…。
まァたぶん常時 30km/h 以上も出すような乗り方はしないと思うので、
なんでもいいっちゃいいんだけど…。
輪行のできる (しやすい) 折り畳みを考えた理由のひとつに、 子供の頃住んでいたところや、 昔親戚が住んでいたところ (子供の頃よく遊びに行った。今は知り合いは誰もいない) を、 何十年かぶりに訪ねてあちこち見て回ってみたい、という思いつきがあったりする。 なにしろ運転免許の類をなんにも持っていないので、現地までの移動に自動車やバイクが使えない。 鍛えてもいないから自転車のみでの現地への往復は少々ツラい。 現地でも徒歩のみの移動はちょっとシンドそうだし…。とか。 (腰があんまし良くないのもあって) でもって普段乗りにも使いたいから、 持ち運び最優先の極小径車ではなく、そこそこ走れる普通の折り畳みということになる訳なんだけど。 ホントは買い物用途が多いので、カゴ付のチャリも欲しいといえば欲しい。 (理想は 2台態勢?) ともあれ、現時点での選択肢は… HANGTEN alloy folding か DOPPELGANGER 202 か…。 どっちにしようかなァ…。
前者の場合、実績から来る安心感はある。 フロントギアの歯数がちょっと多いのと (52T。202 は 48T) 泥除け (フェンダー) 標準装備なのとハンドルポストの高さ調整可能なのも利点。 しかし値段がちょっと高い…。現時点で送料入れると 22.6K 強。 後者は不安要素はあるけど、ちょっとだけ安いのと (Amazon で 18.2K 強。でも泥除けを別途購入せねばいけないのでその分価格差はちょっと縮まるか)、 あとなんとなくデザインまわりの B級っぽさにも引かれるのであった…。 (なんとなく判官贔屓的というかマイナー指向的な傾向があるんだよなワシ。 過去にも廃業が決まってからわざわざ「一式」 (安原一式) なんか買っちゃってたりするしなァ…。 他にもとっくに廃れちゃってる DCC のレコーダなんかオークションで入手してみたりとか…)
輪行のできる (しやすい) 折り畳みを考えた理由のひとつに、 子供の頃住んでいたところや、 昔親戚が住んでいたところ (子供の頃よく遊びに行った。今は知り合いは誰もいない) を、 何十年かぶりに訪ねてあちこち見て回ってみたい、という思いつきがあったりする。 なにしろ運転免許の類をなんにも持っていないので、現地までの移動に自動車やバイクが使えない。 鍛えてもいないから自転車のみでの現地への往復は少々ツラい。 現地でも徒歩のみの移動はちょっとシンドそうだし…。とか。 (腰があんまし良くないのもあって) でもって普段乗りにも使いたいから、 持ち運び最優先の極小径車ではなく、そこそこ走れる普通の折り畳みということになる訳なんだけど。 ホントは買い物用途が多いので、カゴ付のチャリも欲しいといえば欲しい。 (理想は 2台態勢?) ともあれ、現時点での選択肢は… HANGTEN alloy folding か DOPPELGANGER 202 か…。 どっちにしようかなァ…。
前者の場合、実績から来る安心感はある。 フロントギアの歯数がちょっと多いのと (52T。202 は 48T) 泥除け (フェンダー) 標準装備なのとハンドルポストの高さ調整可能なのも利点。 しかし値段がちょっと高い…。現時点で送料入れると 22.6K 強。 後者は不安要素はあるけど、ちょっとだけ安いのと (Amazon で 18.2K 強。でも泥除けを別途購入せねばいけないのでその分価格差はちょっと縮まるか)、 あとなんとなくデザインまわりの B級っぽさにも引かれるのであった…。 (なんとなく判官贔屓的というかマイナー指向的な傾向があるんだよなワシ。 過去にも廃業が決まってからわざわざ「一式」 (安原一式) なんか買っちゃってたりするしなァ…。 他にもとっくに廃れちゃってる DCC のレコーダなんかオークションで入手してみたりとか…)