駄日記 (未完結間欠日記)

2004年 5月


2004-5-1 (Sat)

> メーデー?

購入記録

  • コミックス「パブロフの犬 (3)」後藤羽矢子、白泉社 ISBN4-592-13253-X C9979 ¥581E (2004)
  • コミックス「OL狂騒曲 (3)」岡田がる、双葉社 ISBN4-575-93889-0 C9979 ¥619E (2004)
  • コミックス「貴美TALLEST (1)」美月李予、竹書房 ISBN4-8124-5948-6 C9979 ¥590E (2004)
  • コミックス「カンナさーん! (6)」深谷かほる、集英社 ISBN4-08-865201-0 C9979 ¥400E (2004)
  • コミックス「るくるく (3)」あさりよしとお、講談社 ISBN4-06-321157-6 C9979 ¥505E (0) (2004)
  • コミックス「青春ビンタ! (5)」私屋カヲル、少年画報社 ISBN4-7859-2416-0 C9979 ¥495E (2004)
> 「るくるく」は面白い…。 るくは可愛いなァ…。 (すっかりあさりよしとお氏の掌上)

2004-5-2 (Sun)

> メモ。
【イラクでのメディア戦争】ガーディアン紙(2004/4/23) (「反戦翻訳団-Antiwar Translation Brigade-」(4月30日) による翻訳 : via Iraq Hostage Crisis 2004-5-1 記事)
> 米軍撤退表明 (開始?) したらしいけど予断は許さないだろうな…。 米英軍 (兵士、および関係者?) がバグダッドの拘置施設でイラク人を虐待 (拷問) していた事件、 先月末に某 Web で見た時は国際的にこんな問題にされるとは思ってなかった。 武器を持ってないイラク市民や救急車を狙撃したり民家やモスクを爆撃したり、 拘束したイラク人をレイプしたりという話は、 日本語のサイト (翻訳サイト含む) でだけでも結構見かけていたのに、 世界的にそれほど取り上げられたり問題にされたりしているようには思えなかったので…。 それらの暴力やら虐殺と同列程度に、無視されるか流されるかなんだろうなァと思ってたんだけど。 言い訳の聞きそうにない決定的な証拠「写真」が出ちゃったせいなのかな。 しかし性的虐待だのレイプだの辱めだのが非難されまくってる (?) 一方で、 爆撃だの狙撃だのによる“殺人” (それも 600人とか 700人とかの規模での) は、 それほど非難の対象とされてないような気がするのはナゼなんだろう。 すんげ~不思議…。 (以上、 現在 TV のニュースはほとんど視聴してないので TV のニュースを日常的に視聴してる人とは感覚がちょっとズレてるかもしれないが。 (そんな理由とは別に何かボケてるかもしれないが))

購入記録

  • 雑誌「まんがホーム」2004.6 芳文社
  • 雑誌「まんがタウン」2004.6 双葉社
  • 雑誌「死ぬかと思った嘘のような恥ずかしい話」第9号(週間漫画ゴラク5.30号増刊) 日本文芸社

2004-5-4 (Tue)

> 連休 3日ですっかり完璧夜型にシフト完了。 ダメだこりゃ…。
休み中何もやることがないと思っていたんだけど考えてみたら会社の Web サーバの引っ越しがあったんだっけ。 旧サーバの FTP が結局死んでなかったもんで気が抜けて忘れてたかも…。 (そんな調子でいろいろ棚上げのままだよなァ…。 せっかく買ってきた OBS 266 もその後ホッタラカシだしもったいねぇ) あと仕事の方もよく考えたらちまちま片付けとくべき作業はあったりしたのだった。 (すっかり忘れてた某社のオンライントレーニングとかもまだ半分も終わってねかったし…) それらはそれらとして仕事がらみではあるものの誰からも要求されてない XML の簡易パーサを Perl で書こうとしてザセツしてたり。 (拙劣な車輪の再発明をせずとも出来のよいライブラリはまず間違いなく既にあるんだけど、 必要な範囲の各環境にインストールしてなおかつ使い方もマスターせねばならん (?) ことを考えると、 自分でカンタンなのをデッチ上げた方が早いような気がしたもんで…。 結果としてはちっとも早くなかった。 ていうか低レベルのところで時間食いつぶしてるよな…まァ趣味だからいいけど > 時間つぶし)
> で、今日はコミティアなんだけど開場時間の頃にちょうど眠くなりそう。 (あまりにも毎度のパターン) どうするかなァ…。 今日は泊まりがけでお客さんが来る予定なんで頑張って出掛けて帰ってすぐバタンキュー、って訳にもいかないし。 (というか毎度ながら片付けも掃除もなんもやってねぇっすよ)
> 結局寝た。体力温存モード。 天気もよくなかったし。 (へたれ) 明日も天気悪そうだなや。

2004-5-5 (Wed)

> 連休も無事終了。 (何がどう無事なんだか) お客人は例によってしめっぽく異臭のする寝床スペース (たぶん。自分の寝床のニオイは慣れちゃってて自分じゃよく分かんない…) に寝袋を乗せて就寝していただいた。 室内用ハンモックってないのかなァ。 支柱込みで室内に設置できるようなハンモック。 ちょっと頑張れば自分で作れるかな…?
> メモ。
人質バッシングについてのWeb上の考察 (平川秀幸氏のウェブ日誌 2004年5月5日分) → ここからのリンク先、さらにそこからのリンク先の各記事。 オノレの思考能力のチュートハンパさを噛みしめつつよく読む。
> CD 輸入権の問題も情報を拾いつつ。 (5/4 のシンポジウムのレポートがあちこちで公開されていて、 ホントにヒドいことになりそうな気配なのを今更ながらヒシヒシと感じたりなんかして。 洋楽をほとんど聞かないので個人的に影響は少ないかもしれないが、 それはそれとしてヒドい話ではある… つーか長い目で見たら確実に自分らの首を締めることになるだろうってのがなんで分かんないんだろうなァ… そんなに目先の権益に目がくらんじゃってんだろうか… それとも何か考えて (たくらんで) んのか…さっぱり分からん… > 輸入権推進勢力)

2004-5-8 (Sat)

> 仕事で HTML 初心者に、 絶対パス指定と相対パス指定の違いを説明する必要が生じたもんで、 分かりやすくて参考になりそうなサイトはないかと Google でちょっと探してみたら驚いた。 「絶対パスとは “http://~” からのフル指定」と説明しているサイトが多いこと多いこと…。 あまりにも多いんで、自分の方が間違って覚えていたかとちょっと気弱になったくらい。 プロバイダだの企業サイトでの説明がマチガってるところを、 あちゃこちゃの個人サイトのオーナが鵜呑みにして引き写して、 それがまた引き写されて広まって…みたいなパターンなんかのう。 “パス”と“URL (URI)”の意味合いの違いを理解してない人ってそんな多いんだろうか…。 というか、そんなイーカゲンな説明が多数派のまままかり通っちゃってていいんだろうか…? とりあえず情報の一番確かそうな「The Web KANZAKI」で探してみたら、 「URI とディレクトリ」 に解説があった。 「http://~」から記述するのは、 “絶対 URL (URI)”とか“フル URL 指定”とか呼ぶべきだよな…やっぱり。

購入記録

  • 雑誌「まんがくらぶ」2004.6 竹書房
  • 雑誌「まんがタイム」2004.6 芳文社
  • 雑誌「コミックハイ!」2004 vol.3 双葉社
  • 雑誌「まんがタイムきらら」2004.6 芳文社
> 中澤姐さん主演の「ほーむめーかー」録画をやっと消化。 出だしのあたりの固いめな演技とか、 まだパターンが固まってない段階特有の、 脚本や演出のビミョーな生硬さ加減とかが多少シンドくて見ずにためてたんだけど、 2週目終わるあたりまで見た感想としては…まァまァいい出来かも。 (「ぽっかぽか」には負けるが…まァあれは別格だからな。 それに「ぽっかぽか」も最初の 1~2週あたりはあまりパターン固まってなかったし) 斉木しげる、いい味出しとるな…。

2004-5-9 (Sun)

> 引き続き Perl での XML パーサもどき作成に挫折中。 設計段階で全然馴染みのない再帰処理 + 無名配列 / 無名ハッシュ + リファレンスの入れ子の嵐な上に、 行きあたりばったりのコーディングな上に、 つまんねーところでヘンなバグ入れまくってる上に、 事情があんまし切実でない (= 遊び半分な) 上に頭悪いという条件揃いぶみ済。 なんか、素直に XML::XSLT とかを導入して (←よく知らない) 使い方をしっかりマスターする方が今後のためにはずっとよさげだなァ。 元々のサイトでは、 自家製ライブラリもたくさん使いつつちゃんと XML::XSLT を利用して CGI 群を構築してるんだけど…。 システム全部移植するよりは部分的に機能するようなサブセット (もどき) を作った方が早いべかな~ などと思ったのがそもそもの間違いだったかも。
しかしどんなムダ (+ 無益 + 無謀) なコードでも、それをグダグダいじってるのってなんか楽しい…。
> でも実は XML あたりにはあまり (真っ当に) 手を出したくない…。

購入記録

  • コミックス「ぴっぴら帳 完結編」こうの史代、双葉社 ISBN4-575-93890-4 C9979 ¥933E (2004)
> あまり関心もなかったんで (←ユーザじゃないんで) ゼンゼン気がつかなかったが、 Mozilla 系ブラウザ (Mozilla、 Firefox) って Mac だと OS X にしか対応してなかったんだねぇ。 職場の上司とデザイナーが仕事の関係で Mac OS 9 を未だに使ってて、 ブラウザといえばバグありの古い IE:Mac か Netscape 7.x 系どまりだったりして、 「Mozilla の最新版でも入れた方がいいですよ」と無責任にオススメしてたんだけど…。 対応してないんじゃ入れようがないわなそりゃ。 Opera はどうなのかな? ダウンロードページを見ると、 一応「Mac OS」という選択肢はあるけど、 バージョンは特に表示されてないようだな。
> 山田まりお「スーパーOL バカ女の祭典」3巻、 雑誌掲載時の「シュノケール」のまま収録されていた…。 誰も気がついてないんかい…。 [9-1] 文脈的にはむしろ「シュノーケリング」と書いとくべき箇所のような気もするけどまァどうでもいいか。 どうでもいいや。

蛇足的脚注

9-1 : 気がつかない誤植
昔技評から出てた中村正三郎の著書も、 雑誌掲載時からずっと「暗唱番号」のまま訂正されずじまいだったのをちょっと思い出したり。 こーいうのって案外気がつかないもんなのかもしれんな…。 (さすがに最近では直ってるかな? 全然チェックしてないんで知らんけど。 いくらなんでもワザとやってた訳じゃないだろうしなァ…。 それはそれとしてコレ書くのに中村正三郎の名前が全然思い出せなくってまいった…。 いくら関心なくなって久しいからって人の名前忘れすぎ (昔からだけど…人の名前をなかなか覚えられない上にすぐ忘れる…))

2004-5-11 (Tue)

> ややきうちゅ。 (意味不明)
「こんな奴とは仕事したくねぇ」って野郎と縁を切るに切れないまま今後も仕事せざるを得ない状況、 ってことを考えただけで、もうやる気失せる失せる。 (今んところ具体的なトラブルは特にないんだけど) 間に上司が立って、極力直接コミュニケーションしないで済むようにする、と言ってくれているけど、 上司の人のいつものパターンだと、いつ手の平返してもおかしくないんで、 あんまし安心もできないしなァ。 前の会社で雇用主と険悪になったヤな過去をちょっと思い出してそれもまたゲンナリの素だったりして…。 (進歩ないねぇ。どうすんだこの先 > ワシ)

購入記録

  • 雑誌「まんがライフオリジナル」2004.6 竹書房
> 録画機が 2台になったら案の定未消化録画も増えまくりの溜まりまくり。 (そりゃそうだわな) GALILEO が「録って見て消す」向き設計なので、 特にそっちで録画したデータは最近あまりとっておかずに消すようにはなってきたが…。 (見ずじまいで消しちゃうデータもぼちぼち) なんかムダなことやってるような気もするな…。
> メモ。
私たち音楽関係者は、著作権法改定による輸入CD規制に反対します」 (via 音楽配信メモ 2004-5-11)
> メモ。
arai blog: kaneko Archives」 昨日京都府警に不当逮捕 (って言っていいんだろうな) された、 Winny 開発者 47氏を支援するための Weblog。 (via …忘れた) 逮捕された当人は容疑を認めるようなことを言っている、 と警察の大本営発表経由の報道 (?) があるみたいだけど (報道はよく読んでない) この逮捕を不当と考えて 47氏を支援しようとしている人たちと、 逮捕された 47氏自身との認識にズレがあるようだと、 支援活動にも支障が起きたりしないかしら。
しかし実名含めた個人情報をタイホと同時に報道に流したりしてるし (office 氏の時を思い出す) 、 今回のタイホの意図は果たしてどのあたりにあるんだろう。 と、昨日知り合いとチャットで妄想レベルの考察をしたりしてみたんだが…。
  1. 同業他社 (?) に対するイニシアチブ誇示・点数稼ぎ (IT 関連部門での)
  2. 牽制もしくはイヤガラセ (東大に対する?)
  3. 警察官含む公務員の Winny ウイルス (?) による個人情報流出騒ぎがらみでメンツつぶされた報復
  4. 同上の責任所在のゴマカし (すりかえ)
  5. CD輸入権問題から関心を逸らすため
  6. ウラで誰か動いてる (エ○○○スとか???)
あと何か思いついたっけかな。 結論としては「何考えてんのかさっぱりワカラン」だった。 (ところで Winny の通称キンタマウイルスにやられて個人情報をバラまいちゃった警察関係者ってその後どうなったんだろう? ちゃんと処分なりされたのかな…これもちゃんとニュース見てないんで報道されたかどうかもよう知らんのだが。 あとで情報を探してみよう)

2004-5-13 (Thu)

> Amazon では、常連の利用者ほど発注から到着までの時間が長くなる、 という話を最近どこかで見かけた。 一度常連になると滅多には他に乗り換えたりしないのを見越して、 新規顧客を優先させて印象を良くして取り込みを図っているんじゃないか、みたいな話。 真偽のほどは分からんが、 確かに“2~3週間程度でお届け”のものも込みでまとめ発注すると 1ヶ月たっても出荷の気配すらなし、というパターンも結構あったりするんだよな…。 (4/11発注のブツどもがおかげでちっとも届かねぇでやんの…) 顧客が増えちゃって手が回らないせいももしかしたらあるのかもしれないけど。 今後は積極的に bk1 あたりにも分散発注するべきかもしれんのう。 今は多少強化したっぽいけど、以前 (1年ほど前?) は Amazon はコミックス方面が全然弱くて、 えらく待たされた挙句「在庫確保できませんでした」ってメールが来て、 仕方なく bk1 とか楽天ブックスとかで発注し直したら速攻で届いたなんてこともあったんで、 それ以来コミックスに関してはなるべく bk1 の方に発注するようにしてたりするんだけど。 (不精してないで芳林堂に行けっつの > ワシ) あと bk1 は出荷が遅れると、おわびの文面とともに発送予定日をメールで連絡してくれたりするんだけど、 Amazon の場合はさんざん待たせた挙句結局在庫確保できなかった時にわびメールがぽつんと来るだけだしなァ。
> とか書いてたところにナイスなタイミングで Amazon から連絡が。 1点ずつだと 1500円 (送料無料になる金額) を割っちゃうのでまとめ送りに設定していた 2点セットの注文のうち、 片方が在庫なしで Amazon 側からキャンセルされてしまった。 Amazon のシステムだと Amazon 側の都合によろうがどうしようが、 残りの合計額が 1500円を割ると有無を言わさず送料 (300円) がついてしまうので、 急いで他のものとまとめ直そうと思ったんだけど発送処理に入っちゃっててまとめもキャンセルもできず。 うが~っ!! ちょと待てやオイ。 何のために苦労して、 1500円以上の一括発送になるよう調整して発注してると思ってんだ。 さんざん待たせておいた挙句、勝手にキャンセルして送料まで付加しやがって…。 (だいぶ以前にもあったんだけどね) でもって取り寄せモード品も含むとはいえ 10点以上まとめ送りにしてるブツどもが1ヶ月もたってるのにちっとも届かないし。 なんかムカついたので、 Amazon 以外では高くついてしまう何点か (輸入版 CD や予約 DVD や、 もう予約締切過ぎちゃって他店で予約し直せないものなど) を残して、 他の全ての発注を片っ端からキャンセルして bk1HMVイーエスブックスで注文し直してやった。 ザマミロ。 DVD も他のオンライン通販店で Amazon 同様に予約割引しているところもあるみたいなんで、 今後は積極的に他店も利用しようっと…。 [13-1]
> そういや Amazon は宅配業者に佐川も使うようになったんだっけ? (前は日通のペリカン便のみだった…と思う) bk1 はクロネコヤマトなんで、 できれば運送業者は変えないでくれるといいなァ。 (ただ搬送とは関係なく、本が折れてたり傷んでたりすることがたまにあるんでちょっとナニだけど。 > bk1 梱包以前の段階で痛めてるんだと思う、アレは。 たぶん言えば交換に応じてはくれると思うけどメンドくさいんでまだクレームつけたことはない…)

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムジャンボ」2004.6 芳文社
  • 雑誌「まんがタイムラブリー」2004.6 芳文社
  • コミックス「並木橋通りアオバ自転車店 (11)」宮尾岳、少年画報社 ISBN4-7859-2421-7 C9979 ¥495E (2004)
  • 単行本「あの素晴しい日ペンの美子ちゃんをもう一度」岡崎いずみ、第三文明社 ISBN4-476-03264-8 C0076 ¥1000E (2004)
> で、 Amazon でさんざん待たされた挙句“在庫が確保できませんでした”で勝手にキャンセルされた書籍、 注文し直した bk1 から、ついさっき“出荷しました”メールが届いた。 はえぇ。 っていうかもうダメかも Amazon …。 サービス面で他社にない利点もあって、 結構便利に使ってたんだけどな…。 まァアレだ、用途に応じてもっと使い分けなくっちゃってことだな…。 (その前にまず買いまくり生活をもちっと改めるベキか)

蛇足的脚注

13-1 : 通販であまり複数の店を利用したくない理由
個人情報を登録している先が少ない方が、 漏れる可能性も低いんじゃないかということで、 あまりあちこちに個人情報をバラまきたくないんだった。 なので、会員登録なしで買い物ができる店では、 なるべく登録せずに毎回必要事項を入力して買ってたりするし。 (店舗側サーバに個人情報をためておかれないように。 もっともどういう管理をされてるか分からんので頭っから安心はできんけど…) あと生年月日まで入力させるようなところではテキトウに入れといたりね。 そもそも買い物に必要ねーだろうに生年月日なんか…。

2004-5-14 (Fri)

> メモ。
TV 番組 (「爛漫!モトどる3人娘」) でやってた、カレーをおいしくする熟成のさせ方。 材料を入れずルーだけを作って 1週間冷蔵庫で寝かせた後、 食べる前日に野菜を入れて煮込み、さらに (常温で) 一晩寝かせるそうな。 機会があったら試してみよう…。 (といいつつ最近レトルトばっかしだが。 レトルトの場合常温で 3週間~ 1ヶ月くらい寝かせた頃がよいらすぃ。 (大塚食品徳島食品研究所室長速水氏談) ってそれは製造日からカウントして? まァ要はレトルトパウチって“缶に入ってない缶詰”なんで、 缶詰と同様ちょっと熟成期間をおいた後の方が旨味が増すってことなんでしょうな)

購入記録

  • コミックス「りんちゃんクッキーのひみつ」大石まさる、少年画報社 ISBN4-7859-2149-8 C9979 ¥667E (2002)
  • コミックス「泥棒猫 (1)」大石まさる、少年画報社 ISBN4-7859-2104-8 C9979 ¥495E (2001)
  • コミックス「泥棒猫 (2)」大石まさる、少年画報社 ISBN4-7859-2204-4 C9979 ¥495E (2002)
  • コミックス「泥棒猫 (3)」大石まさる、少年画報社 ISBN4-7859-2354-7 C9979 ¥495E (2003)
  • コミックス「みずいろ (1)」大石まさる、少年画報社 ISBN4-7859-1991-4 C9979 ¥495E (2000)
  • コミックス「みずいろ (2)」大石まさる、少年画報社 ISBN4-7859-2056-4 C9979 ¥495E (2001)
  • コミックス「ピピンとピント☆ (1)」大石まさる、少年画報社 ISBN4-7859-2415-2 C9979 ¥524E (2004)
> だいぶ以前、芳林堂コミックプラザで平積みになっていたのを見かけて久々に“表紙買い”した「りんりんD.I.Y」1~3巻、 先日やっと読んだところ割と面白かったので、 著書を片っ端から発注してみた。 (こんなんばっかし) まだ届いたばかりで全然読んでないけど。 他にもう 1冊あるんだけど bk1 で取り扱ってなかったのに気づかず発注しそびれた。 また芳林堂に探しにいくか…。

2004-5-16 (Sun)

> 「満開の電子ちゃん」がちらっと紹介されている、 というのを mitsuky 氏の日記 (だったかな) で見て、 「あの素晴しい日ペンの美子ちゃんをもう一度」を試しに買ってみたんだけど、 出版社が第三文明社という創価学会系のアヤしい (?) ところだった。 (なんの脈絡もなく公明党のはまよつ敏子氏のコメントなんかも載ってたりして) 著者岡崎いずみ氏は「磯野家の謎」で世に出た人らすぃ。 (読んだことないんでよく知らない) まだ流し読みした程度だけど、 日ペンの美子ちゃんについてのいろんな考察 (「謎本」的な) は割とどうでもいい内容だったが、 作品そのものがいっぱい再録 (って言わないか?) されてたのはヨカッタ。 しかし歴代の美子ちゃん、掲載 (再録) 原稿が非常に綺麗で状態がよい。 カラーも含めて原稿がしっかり保管されてたんだなァ…。きっと。 電子ちゃんの広告原稿の扱いとエラい違いだわ…。 [16-1]
それにしても電子ちゃん、 掲載許可を得るため連絡先を探したが分からずじまいだった、 って書いてるけど、会社なくなっちゃってんだから見つかるワケないわな~。 というかこの著者、インターネットは使ってない (使えない?) らしい…。 著者の公式サイトらしいものも見当たらなかったし。 それにそもそもちょっと検索すれば関連サイトなんかいくらでも引っかかるもんなァ。 (というわけで、どういう経緯で電子ちゃんを知ったのかがちょっとナゾ… もしかして Oh!X の読者だったのか、あるいは知人が読者だったとか?) 作者の名前も「岡田祭」と間違えて書いてるし、 ちょこっと掲載されてる岡村版第 1話の絵も、 ワク線の不自然な段差のつき方を見るとどうやら FAX の受信画像を版下に使っているようだし、 せっかく取り上げられたのはいいけど微妙に悲しい扱いだったかも…。 まァ“美子ちゃん本”なんで、 電子ちゃんの扱いがどうでも構わんっちゃ構わんのだけど。

購入記録

  • コミックス「1年777組 (1)」愁☆一樹、芳文社 ISBN4-8322-7503-8 C9979 ¥819E (2004)
  • コミックス「辣韮の皮 萌えろ!杜の宮高校漫画研究部 (2)」阿部川キネコ、ワニブックス ISBN4-8470-3434-1 C0979 ¥780E (2002)
  • コミックス「魔女っ娘つくねちゃん (1)」まがりひろあき、講談社 ISBN4-06-346236-6 C9979 ¥514E (0) (2004)
  • コミックス「てきぱきワーキン▼ラブ (5)」竹本泉、エンターブレイン ISBN4-7577-0042-3 C0979 ¥620E (2000)
  • コミックス「てきぱきワーキン▼ラブ (6)」竹本泉、エンターブレイン ISBN4-7577-0330-9 C0979 ¥620E (2001)
  • コミックス「魔法使いさんおしずかに! (1)」竹本泉、エンターブレイン ISBN4-7577-1251-0 C0979 ¥950E (2003)
  • コミックス「魔法使いさんおしずかに! (2)」竹本泉、エンターブレイン ISBN4-7577-1252-9 C0979 ¥950E (2003)
  • コミックス「OL狂騒曲 (1)」岡田がる、双葉社 ISBN4-575-93659-6 C9979 ¥619E (1999)
  • コミックス「OL狂騒曲 (2)」岡田がる、双葉社 ISBN4-575-93780-0 C9979 ¥619E (2002)
  • 双書「人と思想28 ガンジー」坂本徳松、清水書院(センチュリーブックス) ISBN4-389-41028-8 C1310 ¥850E (1969)
  • 単行本「Effective Perl」Joseph N.Hall/Randal L. Schwarts/吉川邦夫:訳、アスキー ISBN4-7561-3057-7 C3004 ¥2800E (1999)
  • 文庫「ぺとぺとさん」木村航、エンターブレイン(ファミ通文庫) ISBN4-7577-1747-4 C0193 ¥640E (2004)
  • 雑誌「増刊 本当にあった愉快な話 愛のイトナミSpecial 爆笑! 私の結婚式秘話」6.14増刊 竹書房
  • 雑誌「ASAhIパソコン」2004.6.1 朝日新聞社
> 休み中やっとかにゃ~と思っていた作業は例によってやらずじまいで、 おまけに例によって夜型に完全移行してしまった。 あ、朝までまだ時間あるな~。

蛇足的脚注

16-1 : 電子ちゃんの原稿
その都度返却を要請してたつもりなんだけど、 結局とうとう戻ってこなかったモノが結構あった…。

2004-5-18 (Tue)

> 不調。 (んなんばっか)

購入記録

  • 雑誌「まんがライフ」2004.7 竹書房
  • 雑誌「まんがタイムファミリー」2004.7 芳文社
  • 雑誌「Software Design」2004.6 技術評論社
    • 特集:識者が教える!現場で使える!ネットワークセキュリティ実践テクニック
    • 第2特集:まるごと体感! FreeBSD [サーバ編]
    • Debian GNU/Linux入門ガイド(1)
    • フリーの次世代エミュレータ QEMU に迫る!
    • CodeRallyでJava免許をゲット
  • 雑誌「月刊アスキー」2004.6 アスキー
    • CPUを解剖する
    • ~激変するCPUの世界~200X年
    • 夏モデル大速報
  • コミックス「愛してるぜベイベ★★ (5)」槙ようこ、集英社 ISBN4-08-856536-3 C9979 ¥390E (2004)
  • コミックス「からくりサーカス (32)」藤田和日郎、小学館 ISBN4-09-127072-7 C9979 ¥390E (2004)

2004-5-20 (Thu)

> 19日、金田一春彦氏、鬼籍に。 享年 91歳。
> 阿部川キネコ氏著「辣韮の皮」 3巻まで読了。 いや~面白かった…。 寝転びながら読みつつ文字通り笑い転げてしまった。 しかし、どうも 3巻はドラマ CD 付の初回限定版があったらしいが、 先月出たばかりらしいのに既に品切れで入手不可だったり。 3巻買ったの先月なのに気づかんかったよ…。 どうやらドラマ CD は今までに雑誌の付録と冬コミ販売の計 3種類出ているらしい…。 ちょっと検索してみたが 3巻の付録 CD はオークション (bidders) でややプレミア価格で出ていたものの、 雑誌の付録の方は見つからなかった。 (冬コミ販売版だけはワニブックスのサイトから今でも買える模様) あ~あ。通販のみでもいいから、限定盤なんかで出さないで普通に市販してくれればいいのになァ。 (もちろんエセ CD ではなくちゃんとした CD で) 最近「限定版」系の商売にほとほとイヤ気がさしてるもんで、 マンガ自体が面白かった分、この時代錯誤な商売の仕方にはちょっとガッカリだった…。 (まァ作者の責任じゃないんだろうけどさ…)

購入記録

  • 写真集(古)「ELLIROSE -エリローズ-」撮影:篠山紀信、新潮社 ISBN4-10-326210-9 C0072 ¥3400E (1998)
  • 写真集(古)「のの▼ (辻希美写真集)」撮影:katchan、ワニブックス ISBN4-8470-2782-5 C0072 ¥2500E (2003)
  • コミックス(古)「どうにかなる日々」志村貴子、太田出版 ISBN4-87233-725-5 C0979 ¥952E (2003)
  • コミックス(古)「ほんまでっせお客さん」村上たかし、竹書房 ISBN4-8124-5309-7 C9979 ¥590E (1999)
  • コミックス(古)「ほんまでっせお客さん (2)」村上たかし、竹書房 ISBN4-8124-5481-6 C9979 ¥590E (2001)
  • コミックス(古)「ほんまでっせお客さん (3)」村上たかし、竹書房 ISBN4-8124-5808-0 C9979 ¥590E (2003)
  • コミックス(古)「ぴんくのひよこ」こばやしひよこ、ワニブックス ISBN4-8470-3265-9 C0979 ¥950E (1998)
  • 雑誌「まんがくらぶオリジナル」2004.7 竹書房
  • 雑誌「まんがタウンオリジナル」2004.7 双葉社
  • 雑誌「まんがタイムコレクション ひらのあゆ特集」まんがタイム7月号増刊 芳文社
  • コミックス「白鳥課長の素敵な生活 (1)」神奈川のりこ、竹書房 ISBN4-8124-5771-8 C9979 ¥590E (2003)
  • CD(古)「流ゲーCHANNEL SUMMER SPECIAL 1995」三石琴乃/相原誠吾、パイオニアLDC PICA-1071 (1995)
  • CD(古)「うる星やつら主題歌BEST10リミックス/DANCE TRACKS」キティレコード KTCR-1131 (1991)
  • CD(古)「ななか6/17 うたう♪えほん」ランティス LACA-5158 (2003)
  • CDS(古)「SHOW TIME / Melody」金月真美、コナミ KIDA-7636 (LM047) (1997)
> 久々に古本屋を回って要らんモノを買ってしまう…。
中古 CD は、これまた久々に Amedis で。 うる星のリミックス版は以前オークションなどでも見つからず (あっても高値だったり他の人に落とされたりで) 入手しそびれていたんだけど、 Amedis で未開封品をたまたま見つけたもんで…ついでに送料タダにするため合計金額を 5K 以上にして…。 (アホ) そしたら、出荷直前にケースにヒビが入っているのが発覚したとかで、 500円引いてくれた上、別途空ケースを 1コつけてくれた。 おお、サービスいいなァ…。

2004-5-22 (Sat)

> 家の OpenBlockS に dnscache (djbdns) を入れて使ってるんだけど、 どうもここんところ WWWC の巡回チェックが始まったりして集中的にアクセスすると、 反応がなくなる (DNS がエラーを返す?) ことが多くなってきたような気がする。 う~ん…。 OpenBlockS に DNS はやっぱしちょっと荷が重いのかなァ…。 djbdns がそんなに負荷に弱い (= 低スペック機ではよう働かん) とも思えないんだけど… (単なる思い込みか?)

購入記録

  • コミックス「空からこぼれた物語 (ストーリー) 」大石まさる、少年画報社 ISBN4-7859-1942-6 C9979 ¥514E (1999)
  • コミックス「ごめいわくギャルズ (1)」岡田がる、芳文社 ISBN4-8322-6151-7 C9979 ¥571E (1999)
  • コミックス「並木橋通りアオバ自転車店 夏の残像」宮尾岳、少年画報社 ISBN4-7859-2346-6 C9979 ¥286E (2003)
> 「ほーむめーかー」 (TBS の昼ドラ) 2週間分消化中。 劇中劇のヒーロー物「グランファイター」の主人公のコスチュームは、 胴体部分が獣神サンダーライガー (新日本プロレスのレスラー) の衣裳の使い回しっぽいんだが、 どういう経緯でなんだろう…。 とふと思った。 (単なる流用? でもチャンネル違うんだよな…。 新日の中継権持ってるのテレ朝だしなァ)
> 「まんがタウンオリジナル」の連載「胸騒ぎのオフィス」 (弓岡よし氏) が最終回だった…。 なんだ、終わるの割と早かったな。 先の展開をちょっと楽しみにしてたのに。

2004-5-23 (Sun)

> 2週続けて、アキバに HDD 買いに行かにゃ~と思いつつ行きそびれ。 (眠くなって寝ちまった) 明日は赤坂方面へ打ち合わせに行く予定なんで、 帰りにアキバに寄って HDD 買ってこよう。 ついでに中古の DC 用ソフトでも見てくるか。 (SEGA DIRECT で見たら DC 用の再販 (? 再発売?) ソフトが片っ端から品切れでやんの…。 中古で探すしかねーじゃん。 発売元からも見捨てられつつある DC 用ソフトなのであった…。 まァどうしてもすぐに遊びたいというようなアレでも特にはなかったり… (じゃ買うなよ))

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムスペシャル」2004.7 芳文社
  • 単行本「新宗教と日本人」浅見定雄、晩聲社 ISBN4-89188-240-9 C0036 P1545E (1994)
  • 単行本「統一協会=原理運動 その見極めかたと対策」浅見定雄、日本基督教団出版局 ISBN4-8184-2111-1 C0016 P980E (1987)
> 買うだけ買って読んでねぇ本が結構…。 読まにゃ~。
> そしていろいろと作業を抱えつつ、 Web 巡回先のリンクをたどりたどりしてじっくり読んでしまったりして時間がどんどんなくなっていく今日この頃。

2004-5-24 (Mon)

> 打ち合わせ (っていうかマンツーマン講習会) の帰りに久々にアキバ寄って、 HDD を初めて TSUKUMO で買って、 その後久々に中古ゲーム屋をぐるぐるぐるぐる回って…行ったり来たり行ったり来たりしつつ値段比べつつブツも探しつつ、 結局 2本買ったきりで帰ってきた。 (まだ欲すぃブツもあるんだけどそのうち…) いや~今日は歩き疲れただ。

購入記録

  • GCゲーム(古)「ゼルダコレクション」(非売品) 任天堂 (2003)
  • DCゲーム(古)「グランディアII (初回限定版)」ゲームアーツ T-4502M (2000)
  • コミックス「OL進化論 (21)」秋月りす、講談社 ISBN4-06-337546-3 C9979 ¥514E (0) (2004)
  • コミックス「格闘探偵団 (2)」小林まこと、講談社 ISBN4-06-352072-2 C9979 ¥524E (0) (2004)
  • コミックス「G組のG (4)」真右衛門、講談社 ISBN4-06-337548-X C9979 ¥543E (0) (2004)
  • 雑誌「まんがタイムきららMAX」Vol.1 (まんがタイムきらら7月号増刊) 芳文社
  • 雑誌「PC USER」2004.7 ソフトバンクパブリッシング
    • 48機種をいち早くレビュー 04年夏のパソコンニューモデル
    • 目からウロコの購入ガイド ハードディスクDVDレコーダー
    • 気軽に使えるAV機能を比較 最新キューブ型ベアボーン
> なんか書こうと思ってたことがあった気がするが思い出せん。 とりあえず疲れたので寝るきゃ…。

2004-5-25 (Tue)

> 昼頃上司から電話。 緊急対応の要請とかで叩き起こされる。 (いや、起きてたけど) 某クライアントへの納品で先方の FTP にアクセスするのに、 先方が IP ベースの認証 (というかアクセス可否) を設定してるもんで、 いちいち出社しないと FTP での put ができないのだった。 で、何度も修正箇所が見つかる度に put し直しの依頼が来るので、その都度会社まで行く訳だ。 最初は仕上がった段階で納品してオシマイ、と思ってたんだけどなァ…。 (別にフツーに出社してる社員なら何の問題もないんだよな…それって) ここの納品物って Web コンテンツ作成に不慣れなデザイナーさんが Adobe GoLive というクソったれレベルな作成ツールを使って、 リンク間違いだの変な CSS のクラス名だの ALT なしの画像だの徹底した TABLE 組レイアウト (GoLive の仕様による) だの満載な仕上がりのブツをこさえて、 それをまた先方の仕様とやらに従い相対パスを全部絶対パスに直して (JavaScript の箇所も全部…) 、 先方の IP 決め打ちな FTP サーバにアップロードするという手順で納品した訳だけど…。 デザイナーさんが不慣れな HTML 作成作業な上に、ちょびっと細かいところがアバウトな性格のヒトなのと、 こちらで相対パスを絶対パスに置き換えるスクリプトをデッチ上げたのはいいが JavaScript の範囲まで変換対象にしなくてはならないのもあって、 結果変換ミスをちまちまと残したまま納品してしまったのとで、 結果として何度も何度もアップロードし直しということになってしまったワケなんだが、 どうでもいいがこの文章だらだら長いな。 まァそんなこんなで不慣れな人と協同作業ってのはなかなかキビしいというかメンドくさいもんですな…。

購入記録

  • 雑誌「暮しの手帖」10号(2004.初夏) 暮しの手帖社
> なんかたったそれだけのことでなんとなく疲れちゃったんでビール飲んで寝よ、と思って買ってきたところ、 キリンのラテスタウトの瓶はワンウェイだったが、 アサヒの黒生の瓶はリターナブルだった…。 (そんだけ)
> 他にもなんか書こうと思ってたことがあるような気がするけど思い出せん。 って昨日と同じこと書いてるな。 ま~とりあえず寝るくぁ。

2004-5-27 (Thu)

> なんもやってない…。

購入記録

  • 単行本「マインド・コントロールの恐怖」スティーヴン・ハッサン:著/浅見定雄:訳、恒友出版 ISBN4-7652-3071-6 C0036 ¥1456E (1993)
  • 雑誌「まんがタイムオリジナル」2004.7 芳文社
> 「恋風」 4巻 (最新刊) まで読了。 4巻以降ちょっと展開が辛いな。 3巻までの七夏 (なのか) ちんはまだふやふやんとした顔なのに、 4巻冒頭でいきなりホホこけて目線ヤサグレてるし…。 しかし「文字だけ→漫画→アニメ→実写(ドラマ) の順でナマナマしくなる、の法則」により、 アニメよりもマンガの方がちょっと話を読み進め (読み流し?) やすい気はする。 同じセリフでもフキダシに書かれているのと声優さんが演技つけて発声するのとでは受ける感じが全然違うからなァ…。
さて、作者はこの後どう話を転がすんだろう。 あまり悲劇な結末だったらちょっとヤかも…。 (もしかしたら連載ではもう結末への方向性が見えてんのかもしれんが… 雑誌の連載の方を全然読んでないのでそのへんは分からず) あるいは勘ぐればベタな伏線と覚しき部分も、なきにしもあらずではあるのだが…まさかなァ。 (歳の離れた子 (妹) を産んでそれほど年月もたってないのに父親の愛人問題で離婚してる、とか…その辺? まァ、そんな計算された設定じゃないような気もするけど…。 割と頻繁に行き来できそうな距離なのに兄妹であの歳になるまで (再開時、互いに相手が兄妹だと分からなかったくらい、長い間) 会わずに育ってるのは不自然だし、とか) とりあえず先を待って、 あんまし悲しい終わり方だったら全巻まとめて売り飛ばしちゃおう…。 あァ、なんか最近めっきり「めでたしめでたし」でないと受け付けない体質になってきてるのぅ。

2004-5-30 (Sun)

> HDD レコーダ容量がどっちもパンパン気味。 (= 未消化てんこもり) ダメダメ。 仕事も終わってねぇぞ。 今日じゅうにケリつくかのぅ…。

購入記録

  • DVD「少年ジャックと魔法使い」(1967年公開) 東映/東映ビデオ DSTD-02155 (2003)
  • CD「才能の本能」山本正之、ベラ・ボーエンタテインメント:発売/パイオニアLDC:販売 BBCA-3004 (2003)
  • CD「ラジオがだいすき」山本正之と青春ラジメニア、ベラ・ボーエンタテインメント:発売/パイオニアLDC:販売 BXCA-1016 (2004)
  • CD「20th Jun Togawa」戸川純、GOD MOUNTAIN GMCD-035 (2003)
  • CDMS「彼が殴るの」トリコミ feat.戸川純、SUPER HYPE MUSIC & HINTS MUSIC PUBLISHING (Equivocal Record) EQCD-0007 (2003)
  • CDMS「炎のエビフライ -キング オブ バイキング- / 勇み足ブルース -栗田祥吾に捧ぐ-」萬Z(量産型)、Realand Records RLD-0102 (2004)
  • CD「メロディック・ハード・キュア」メロキュア(岡崎律子&日向めぐみ)、コロムビアミュージックエンタテインメント COCX-32653 (2004)
  • CD「スネークマンショー アンソロジー!!!」スネークマンショー、ユニバーサルミュージック UICY-1225/6 (2004)
  • DVD「ストラトス・フォー CODE:X-1 RETURN TO BASE」スタジオ・ファンタジア/バンダイビジュアル BCBA-1789 (2004)
  • 雑誌「DOS/V SPECIAL」2004.7 毎日コミュニケーションズ
    • キューブ型ベアボーン[自作][拡張]テクニック
    • 100円ショップでPC環境改善計画
  • 雑誌「まんがライフMOMO」2004.7(近代麻雀ゴールド7.1増刊号) 竹書房
> ここんとこずっと TV や新聞のニュースをほとんどチェックしてないので世間のシトたちがどういう報道にさらされてるのか、 よく把握できてないんだが、 個人サイト経由で見る限りでは、 なんか、あらゆる面でどんどんヒドい方向にのみ進んでるような気がして気分が暗くなる一方なような…。 (コントロールの利かなさ具合を考えるとより一入 (ひとしお) ) なにがイケナイのかなァ…。
とにかく小泉の支持率がちっとも下がらないってのが不思議でタマランのだが…。 どうなっちゃってんだろ。

2004-5-31 (Mon)

> HDD レコーダを再生途中で (一時停止状態で) つけっぱで寝てしまい、 起きたらやけに暑かったんで、あ~やっぱし HDD レコーダの熱もバカにならんのだな~、 と思ったんだが実はそもそも今日は気温が高い日だったのだった。 ちょっと買い物に出たら日差しでじりじり焼けるったら…。 そりゃ室温も上がるわな。 つーか梅雨はどうした。これから?
> そんなワケで 5月も今日でおしまいか…。 なんか早いなァ。 って毎月のように書いてるけど。

購入記録

  • 雑誌「あにまるパラダイス」まんがライフオリジナル7.1増刊号 竹書房
> 「恋風」、漫画でやや先の展開まで知ってしまったらアニメの方も見るのがちょっとツラくなってきたのぅ…。 (ツラきゃ見なきゃいいんだけどさ) …といっても地上波放送分残り 3回を残してコミックス 3巻末くらいのところまで話が進んでるんで、 この後 3回分の話の展開具合はちょっと読めないといえば読めないかもしれない…。 (連載の方では話がどこまで進んでるのか把握してないんだけど) CS でのみ放送の 1話分てどんな内容なのかなァ。
> 先日買った「ゼルダコレクション」中の「時のオカリナ」をぼちぼち遊んでたりする。 (「ゼルダコレクション」は非売品で、 ファミコン「ゼルダの伝説」「リンクの冒険」と NINTENDO64「時のオカリナ」「ムジュラの仮面」の各 GAMECUBE 移植版、 オマケに「風のタクト」体験版やら映像特典やらが収録されたもの。 任天堂のクラブニンテンドーの会員になってポイントを一定以上ためて応募したらもらえる。らすぃ。 って上記リンク先からたどって読めば書いてあるな。 これが古川電気 2階で税込 5.6K だった。 (棚の値札は 5.6K だったのに会計の時に 5.8K 取られて、 レシート確認したら税込だったんでレジのあんちゃんに釣銭を 200円追加してもろた) ちなみに別の店 (忘れた) では「値下げしました」で 8.8K 程度、 リバティでは 10K 弱だった。 そういやリバティでは「アイドル八犬伝」を裸で 5K前後、箱付で 8K前後 (ウロ覚え) で売ってたな… モノの価値が分かってるっていうかボッタくってるっていうか) ゼルダシリーズは、 スーファミの「神々のトライフォース」の他は「風のタクト」しかやったことなくて、 後者は一部ゼルダファン (マニア?) からはゼルダシリーズにしてはヌルいだのなんだのとあまり評判が芳しくないらしいが、 やってみると「時のオカリナ」は操作性の悪さでムカつく箇所が結構ある。 といってもまだ大人リンクになったばかりくらいのところまでしか進んでないんだけど。 (ジャブジャブの腹ん中のボス戦で、 疳積を起こしてあやうくコントローラをオシャカにするところだった… 「タクト」ではそこまでムカつくことはなかったような気がするのだが) やはりゲームって昔に遡るほど熟練を要求される傾向にある気がするな、どうも。 収録されてるファミコン版の 2タイトルなんかちょっと触ってみたけどぜんっぜん先に進めなかったしなァ…。 まァ、ファミコンのゲームは苦手だけど全般に…特にアクションは操作がムズいのが多い気が…。 そのへんは置いとくとしても、 性能の差から仕方ないのかもしれんがどうもキャラの造形 (って言わないか) もちっとも可愛くないし、 ゲームやっててゲーム世界 (というか住人たち) にあまり愛着が湧かない…。 最後までやり切れるかちょっとアヤしいかも…。 (所詮はへたれヌルゲーマー)
> うーむなんか遊んでばっかし。