駄日記 (未完結間欠日記)

2003年 1月


2003-1-2 (Thu)

> 怒涛の元日は無事終了。 甥姪どもの質量がさらに増加し破壊力も増していて若干ピンチだった。 まァ懐いてまとわりついてくるのも今のうちかな。 今回はデジカメを FZ1 しか持って来なかったんだが、 やはり暗い目の室内で露出オートではどうしても ISO 400 になってしまい、 かなり致命的にばばっちい画質になってしまう。 ISO 200 程度に固定すれば若干マシになるけど、 今度は露出が若干キビシめに。 いやはや。 でも今回はワイコンのおかげで (画質はばばっちいながらも) 室内全景を一度に収められた。 …やはりノイズの少ない大型 CCD で、 19mm (35mmフィルム換算) くらいからの広角デジカメが欲しいなァ…。 (そんな機種はないけど…。最高でも 24mm 相当くらいからかね)

2003-1-3 (Fri)

> とーちゃん (実家方面でのデフォルトの呼称はすでにじーちゃんだが) 積年のアルコール過剰摂取でかなり脳をやられている模様。 う~ん、もうあまり長くないかなァ…。 年に数日しか会わんので経過はよく知らないんだが、 酒が入ると幻覚 (幻視、幻聴) があるらしい。 ワケわかんないことを一人でブツブツ言ったり笑ったりしてるし。 そんな状態でもまだ声をかければなんとか会話は成り立つようだが。 このままポックリいっちゃうならまだいいが (ってヒドいこと書いてるな) 、 どんどんワケわかんなくなった状態で長いこと暮らすようになったら大変じゃのう…。 まァ、その時はその時だけど。 ワシだけずっと離れて暮らしてるし意識としては半ば他人事みたいな感じだな。なんとなく。 さて、どうなることやら。
> 中村隆生氏に教わって、 Scanner つーツールを使ってみているが、 これがなかなかいい感じ。 ディスクの使用状況を表示する、 UNIX でいえば du に相当するツールなんだけど、 表示の仕方が多階層の円グラフになっていて分かりやすい。 …こんな使えるツールが無償提供されているとは、 いい時代になったものだ。 (いや、時代はあんまし関係ないか)

2003-1-5 (Sun)

> 無事に帰還せり。 さて OpenBlockS の設定の続きでもすっか。 (ていうか仕事も残ってたような…) 設定の続きはいいけど作業履歴のメモを何も残していないんでダメダメだなこれ。 人の役に立つようなことはあまり記録に残せそうにないや…。 オマケに未だに sshd がちゃんと走ってないし。 インストールの仕方が悪かったのかのう。 (いや単に設定しくじってるだけだとは思うが…)

購入記録

  • 雑誌「まんがタウン」2003.2 双葉社
> 実家ではいつの間に CATV に加入していて、 この正月休み中は時代劇専門チャンネルとかいう局で鬼平犯科帳が見放題だった。 いいなァ…。 ウチの場合、マンションには CATV は入っていて基本的な地上波とあといくつかは受信できるけど、 本格的な契約は個人単位でワシは特に契約はしとらんので、 そういうおいしいチャンネルとかは全然見られない状態なんだけど。 まァあまりあちこち視聴できるようになっちゃうとますます時間取られそうだし、 当分は契約しないでおく予定だけど…。 でも鬼平はいいな。 なんか見てるうちに DVD が欲しくなってきてしまってちょっとヤヴァかったり。 (売ってるのかどうかは知らんが。 たぶん売ってるだろうけどきっと高いだろうな)

2003-1-6 (Mon)

> 仕事始め~。 とは全然関係なく、 ふと思い立って KaMail の URL 関係メニューに「Mozilla で開く」を追加してみた。 よく分からんかったので、 .kamail の方じゃなく site-lisp/kamail/kamail-menu.l を直いじり。 (KaMail のバージョンは 0.0.2.5[02/02/24])
--- kamail-menu.l.old   2000-09-10 12:00:04.000000000 +0900
+++ kamail-menu.l   2003-01-06 16:42:02.000000000 +0900
@@ -39,6 +39,11 @@
      (let ((pos (get-menu-position menu 'kamail-about)))
        (when pos
          (insert-menu-item menu pos 'kamail-url
+               "Mozillaで開く"
+               #'(lambda ()
+                   (interactive)
+                   (shell-execute "c:/mozilla/mozilla.exe" "-url" url)))
+         (insert-menu-item menu pos 'kamail-url
                "URLをコピー"
                #'(lambda ()
                    (interactive)
こんな具合。(自分用メモ) うちはデフォルトのブラウザが Netscape 4.8 だったりしてて、 たまに表示が崩れたりした時に Mozilla などで開き直すのがメンドくさかったのでメニューに入れてしまった。 いや~見様見真似でテキトーにいじったんだけど動くもんだなや…。

2003-1-7 (Tue)

> デジカメで刷り物用のブツ撮りの指令が下る。 200万画素機しか持ってないんですが、と言ったら、 4×5cm くらいのサイズで使うので問題なしとのこと。 確かに 1600×1200 ピクセルだと 300dpi 換算で大体 13×10cm くらいだから…。 50% に縮小して編集して使えばちょうどいいくらいの大きさか。 解像感の難とノイズとラチチュードの狭さを承知であえて FZ1 を使用。 なんか C-2000Z って古い機種だけあって動作がもたつくんで…最近ぜんぜん触ってないや。 まァ露出補正してあとレタッチすれば問題なかろう…。

購入記録

  • 雑誌「まんがタイム」2002.2 芳文社
  • 雑誌「DOS/V SPECIAL」2002.2 毎日コミュニケーションズ
  • 雑誌「週刊プロレス」No.1128 ベースボールマガジン社
  • コミックス「えりこクン、お茶!! (1)」さんりようこ、少年画報社 ISBN4-7859-2037-8 C9979 ¥590E (2000)
  • コミックス「えりこクン、お茶!! (2)」さんりようこ、少年画報社 ISBN4-7859-2179-X C9979 ¥590E (2002)
> 以前買った「CODE」を全然読み切ってないんだが、 最近出た (続編な感じの) 「コモンズ」がなにやら評判いいみたい。 「CODE」はもう読んだところも忘れちゃったなァ。 最初から読み直そう…。 (あと「コモンズ」も買ってきてみよう)

2003-1-8 (Wed)

> いつもの巡回先からリンクをたどってあちこち眺めてたら、 ひょんなところで川添さんの名前を発見。 あらま~。 なんか懐かしくなったのでちょっとメモ…。 (なんでやねん)
> 考えてみたらここ読んでる人 (ワシの知り合い) で川添さん知ってる人っていなかったような…。
ここ数日自分が出したメールを事情によりちょっと読み返していたら、 同じ人に宛てた 2通の文面の末尾に同じ言い訳を繰り返して書いていたのを発見。 書いてる時は気がつかなかった…。うわ~。 それも、聞かれてもいないことについて取ってつけたよ~な言い訳だったりして余計…。 やましい気持ちのなせる業か、 それにしては言い訳だけしててちっとも行動に移してないしなァ…。 とりあえず言い訳しとけばいいやってな無責任さを感じなくもない。 って自分のことなのに他人事のように分析 (?) してる時点で語るに落ちているような。 (具体的に書かないと何の話だかサッパリ分からんな。 たぶんずっと先になって自分で読み返した時も何の話だかサッパリ分からんだろうな… 数日以内に続けて書いたメールの文面がダブってることにすら気づかないくらいだから絶対忘れちゃうねこりゃ)
> 自宅の OpenBlockS の環境構築だが、 ぷらっとホームから提供されている OpenBlockS 用のツール類 (rpm パッケージ(?)) を最初に全部ではなく部分的にしか入れなかったため、 足りないモノはその都度追加インストールしつつ…という効率の悪い作業工程に。 で、なんか知らんけど sshd がうまく動かないままなんだが、 とりあえず proftpd だけは走るようになったので、 ダイナミック DNS サービスを利用して、 ごく内輪のファイルやりとり用に ftp サーバだけ運用を開始してみた。 ダイナミック DNS サービスは NO-IP.com のフリーのサービスを利用。 (知り合いのところが使っていたもんでちょっと便乗) NO-IP.com から提供されている IP 自動通知 ツール (デーモン? ツール名は noip(^^;) を OpenBlockS に入れて起動。 富士通製 ADSL モデムのスタティック IP マスカレード設定で、 外からの ftp コマンドポート (21) と念のためデータポート (20、こちらは開けなくてもいいという情報をどこかで見たんだけど一応) を OpenBlockS につなぐようにして、 外からログイン可能に。 しかし syslog に残る noip のログを見ると、 結構頻繁に ADSL の接続が切れて IP が変化していることが分かった。 (1日数回はつなぎ直してるっぽいなァ…なんとなく) そういうもんなのかね…。 もうちっと安定してるのかと思ってたんだけど。 どうりで会社につないでる TeraTermPro の ssh 接続がしょちゅう切れるハズだよ。
さて、あとはとりあえず sshd を動かして、 外からメンテもできるようにすれば一段落なんだけど…。 なんで動かねーのかなァ…。 [8-1] どこをヘマしてるんだろう。コンパイルからやり直すか…。 (rpm で入れたんだけんじょ)

蛇足的脚注

8-1 : 動かない sshd
sshd ソノモノは動く (っていうかちゃんと常駐する) んだけど、 外から ssh でログインできないので。 つなごうとするが、はじかれもせず、無反応なまま…。 …どっかが間違ってるんだろうな。 もうちょっと情報を探してみよう…。 (しくしく)

2003-1-9 (Thu)

> OpenBlockS 上の ssh の設定いじりを telnet 越しにあ~でもないこ~でもないとやっている最中、 テキストファイルの内容を確認しようとしてふと指が「et 」と動いたのに自分でビックリ。 「cat 」と打つつもりだったんだけど…。 「et」とは X68k 用のテキスト / バイナリファイル表示ツール (フリーソフトウェア) で、 X68k を使っていた当時は愛用していたのだが…。 もう X68k なんていじらなくなってずいぶん (かれこれ 3年ほど以上は) たつのに何故今頃…みたいな。 たっぷり 7年以上は毎日のように使い続けてたから体 (脳?) の芯にしみついていたのかもしれんけど。 「最近のことはすぐ忘れるのに昔のことをフイと思い出す」ってなんかボケの始まりみたいでちょっとヤだなァ…。

2003-1-10 (Fri)

> 昨日は週末でもないのに新年会。 しかも連絡が 2日前だったのに 7人も集まってしまった。すばらしい。 (何が) カメラマニアな人 (S1さん) が一人、ハッセルブラッドを持ってきた。 すげー。個人で買うかフツー。 (いや、フツーじゃないからマニアなんだけど) その人と昔から一緒に仕事してるカメラマンの Y さんに 1日だか 1週間だか貸し出したら、 Y さんもその後速攻でレンズからなにから一式で買ってきたらしい。 (総額 40万だって…) 同席していた別の写真マニアの人 (S2さん) が、 持ち主にかわって興奮気味に周囲に解説を。 ワシ銀塩方面には疎いんで (っていうかシロートなので) カメラ自体にはあまりピンと来ず…。 これは好きでないと使えないよなァ…デカいしランニングコストもかかりそうだし…とビンボーくさい感想。 写した写真がちょっと見たかったかな。 ちなみにフィルムも入れてくれていたが、 暗い飲み屋の店内だったんで撮影困難…。 (つーかワシは触らないでおいた。 他の人は撮ってたけど。 ヘンな写真撮ったらフィルムもったいない気がして。 つーかワシではヘンな写真しか撮れそうにない予感が)
そういえばステレオカメラ、フィルム 1本撮ったきりホッタラカシだったっけ…。 もったいない。 またちょっと引っぱり出して、何か撮りにでも行くかのう…。

購入記録

  • 雑誌「週刊プロレス」No.1130 ベースボールマガジン社
  • 雑誌「まんがタイムきらら」まんがタイムオリジナル2月号増刊 芳文社
  • 雑誌「まんがタイムセレクション ふじのはるか」まんがタイムスペシャル2月号増刊 芳文社
  • コミックス「全日本妹選手権!! (1)」堂高しげる、講談社 ISBN4-06-346123-8 C9979 ¥505E (0) (2001)
  • コミックス「全日本妹選手権!! (2)」堂高しげる、講談社 ISBN4-06-346147-5 C9979 ¥505E (0) (2002)
  • コミックス「全日本妹選手権!! (3)」堂高しげる、講談社 ISBN4-06-346174-2 C9979 ¥514E (0) (2002)
> その席でまた別の人に「デジカメ買おうと思ってるんだけどどんなのがいいでしょう」と相談されてしまった。 用途と予算を尋ねたところ、まァ普通のスナップとか、あと学校で制作したブツの写真とかがメインで、 できれば持ち運びしやすい小さいので予算 4~5万くらい…という話。 じゃァちょっと高いけどこれなんかどうでしょう、 と CANON の PowerShot G3 あたりを勧めようとするワシ。 用途聞いた意味ほとんどねーじゃんそれ。 (と自分にツッコミ) しかも予算オーバだし。 まァでもブツ撮り用途に耐えうる機種ってなんか限られそうだしなァ…。 (大袈裟に考えすぎか?) あんまし小さいのだと操作性とか画質とかが心配だったりいろいろ。 車の試乗じゃないけど、 事前にちょっと使ってみて納得いったら購入できるようなシステムがあるといいのにな。 (デジカメに限らずなんでもそうだけど…) そうすりゃ多少ムセキニンな勧め方をしても、 「まァいずれにしてもとりあえず試してみてから決めるといいですよ」で無難に逃げられるし。(ぉぃ)

2003-1-11 (Sat)

> G+ で放送してる WRC+ は、以前は金曜の 24:30~25:00 と、 その再放送が水曜の 24:30~25:00 だったのだが、 昨シーズンの最後の方で突然再放送の方をやらなくなってしまった。 実は金曜深夜は「タモリ倶楽部」の放映時間とダブってしまうことが多く、 どちらか録画を諦めざるを得ないケースが。 仕方なく年末のタモ倶の方は 4連チャンで S-VHS で録ったんだけど、 これをまた TC で録り直すのが面倒でずっとほったらかしのままだったりして…。 WRC+ がシーズンオフになったので今は TC でタモ倶の方を録画しているが、 なんかかなりマジメに HDD レコーダをもう一台導入したくなってきた…。 なんだかなァ…。 お金ないのに…。 やっぱ RD-XS40 ですかのう。 (ぉぃ) …え、もう次の機種 (RD-X3) が出るの? ウチ今は CATV でほとんどゴースト乗ってないんで、 GRT (ゴーストリダクションチューナ) は要らないっちゃ要らないんだけど…。 でもあるならあった方がいいよな~やっぱしそりゃ…。 …なんて妄想してる間が一番楽しいんだよな…。 (ハッキリ言って買おうと思えば買えるがやっぱり買えないよなァ…)

購入記録

  • コミックス「OLパラダイス (4)」千葉なおこ、芳文社 ISBN4-8322-6276-9 C9979 ¥571E (2003)
  • 雑誌「まんがライフオリジナル」2003.2 竹書房
  • 雑誌「まんがタイムジャンボ」2003.2 芳文社
> 中 1日おいてまたもや新年会。 (今度は板橋のやきとん高木) ちょっとたて続けに飲み過ぎかも…。

2003-1-12 (Sun)

> あ~休日なんてアッという間に終わっちゃうのねぇ…。 って曜日関係なくずっと休日みたいな生活しててしみじみしても説得力ねーな。

購入記録

  • コミックス「おませなプティ▼アンジュ (1)」月野定規、ワニマガジン社 ISBN4-89829-448-0 C9979 ¥505E (2001)
  • コミックス「ルリカ発進! (2)」ひらのあゆ、芳文社 ISBN4-8322-6274-2 C9979 ¥571E (2002)
  • コミックス「串やきP (2)」SABE、メディアファクトリー ISBN4-88991-799-3 C9979 ¥762E (2001)
  • コミックス「ラブ2ポーション (1)」後藤羽矢子、竹書房 ISBN4-8124-5506-5 C9979 ¥562E (2001)
  • コミックス「ラブ2ポーション (2)」後藤羽矢子、竹書房 ISBN4-8124-5638-X C9979 ¥562E (2002)
  • コミックス「ふたつのスピカ (1)」柳沼行、メディアファクトリー ISBN4-8401-0428-X C9979 ¥514E (2002)
  • コミックス「ふたつのスピカ (2)」柳沼行、メディアファクトリー ISBN4-8401-0440-9 C9979 ¥514E (2002)
  • コミックス「ふたつのスピカ (3)」柳沼行、メディアファクトリー ISBN4-8401-0468-9 C9979 ¥514E (2002)
> OpenBlockS の sshd だがしょーがないので一からコンパイル・インストールしてみた。 --with-pam オプション付で .configure 。 えらい時間かかって configure・コンパイル・インストールは完了したが…やっぱしダメだわ~。 うーんやはり sshd 以外のところでコケてるっぽいな。 -d (デバッグ) オプションつけて起動してみると、 sshd 起動の時すでに「socket: Invalid argument」なんてのが出てるな…。 あ~アカン。スキル不足で解決法が分からん…。 今のところ外からの telnet は ADSLモデムでブロックしているんで、 とりあえず LAN 内から telnet で入ってメンテしてても不都合はないんだけど…。 なんだか分からんが動かね~ってのはムカツク~。

2003-1-16 (Thu)

> 13日 (月) って休日だったのね。
> 突然 ADSL の接続が切れた。まただよ。 なんか最近よく起きるような気がするんだがどうなってるんだ…? 1日に数回以上は切れちゃつながりしているようだが、 さっきのは再接続できないまま、 16日の 3:03 くらいから延々 30分以上。 (サーバ側の応答がない状態から認証エラーまで。 なにが認証エラーだフザケンナコラって感じ) サポート受付がまた 24時間じゃないと来てるんで余計に業腹だな~。 (いや、業腹、なんてオダヤカな書き方ではぜんぜん正しく表現できてないが…) ちなみに ACCA のメンテナンス情報では 14日にメンテナンス作業があったようだが、 16日には特に何かあるとも書いてない。 まさか勝手に日にちずらして作業、とかじゃねーだろうなァ…。 それよりメンテナンスの予定くらい前もってユーザにメールで知らせてもバチ当たんないと思うんだが。 あんまししばしばこんな調子だったら他の業者に乗り換えちゃうかなもう…。 確か縛りは半年だったよな… ReSET.JP。
> あ~もうドップリ依存症…。 [16-1]

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムラブリー」2003.2 芳文社
> 動かんつながりだが、 OpenBlockS の sshd はヤケクソ半分でぷらっとホームのサイトから OpenBlockS 用の rpm ファイルを全部落としてきて片っ端からインストールしてみたが、やっぱりちゃんと動作せずじまい。 なんか疲れた…。 最初から環境を構築し直しという手もあるけど、 とりあえず ProFTPD は動いてて使い始めちゃっているし (これもまた動いているとはいうものの syslog にヘンなエラーを吐き止まないんだけど) とりあえずこれで使っちまえ。 あるいは、 OpenSSL がらみかもしれないかも…あとで make から入れ直してみよう。 (たぶんダメだろうなァ…)

蛇足的脚注

16-1 : 依存症
正月 4日間ほどはほぼ 1日 1回のメールチェック以外、 インターネットとは無縁に暮らして別に問題なかったけど。 (たった 4日間だけどさ) 自分からネットワーク環境を切り離すんじゃなくて、 外から勝手に切られるのがストレスの元なワケだな。 それがたとえ 30分といえども。 …いや、何時何分からどのくらいの時間だけ、 と予め分かっているならガマンもできるというモノだが。 予告なし、いつまで続くか分からず、ってのがイカンわけだ。 …ってわざわざ書くまでもないアタリマエのことのような気が…。

2003-1-17 (Fri)

> 昨日早朝のネットワーク停止は、 ReSET.JP の Web で事前にアナウンスされていたことを発見。 うむむむむ~。 …やっぱりメールで連絡して欲しいや。 気がつかねーよフツー。 ていうか ACCA のサイトのアナウンスは工事日がズレてんのはどういうことだ?

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムファミリー」2003.3 芳文社
  • 雑誌「まんがライフ」2003.3 竹書房
>『健康エコナ』は本当に“健康”だろうか?」。 (via …忘れた) マイナスイオンとかならまだ害も効果もなくってヤレヤレで済むかもしれんが (製品にもよるか) 、 健康になると思ってたのに逆に体に悪かったりしたらこれはマズいよな…。 しかもこの商品、最近大々的に宣伝しまくってるし。 売れ行きがいいらしくていろんな派生商品も次々出てるしなァ…。

2003-1-19 (Sun)

> 最近 Web 巡回ビミョ~にサボり気味。 (サボるたって別に義務でも仕事でもないことだが…) 更新が早くて大量なところ (俺ニュースとか) は 2~3日見ないだけですっかりトップページ新陳代謝し切っちゃってたりして。 昨年後半くらいは毎日何時間も Web 巡回のみに費していたような気がするが…。 正月 4日ばかり巡回サボったらサボり癖がついたかもしれん。
Web 巡回頻度が鈍った原因としては他に、去年の末ごろから使ってみていた 2ちゃんねる専用ブラウザの「ホットゾヌ」が、 便利は便利なんだけどウチの環境ではビミョ~に不安定だったので、 思い切って xyzzy ベースの 2ch-mode に替えてみたばっかりで、 これがまた例によって多機能な割にマニュアル不備 (つーか readme.txt の記述が不親切気味) なため、 使い方を探る目的もあってそっちを触っている時間が今のところちょびっと長くなってきているせいもあり。 どうでもいいがムダに長い文だ。 ていうか 2ch 巡回は Web 巡回のうちに入らないのな? > ワシ
ちなみに今は 2ch 専用ブラウザにもいろんなのがあるようだが、 最近では OpenJane つーのが人気らしい。 ま~キーボードだけでいろいろできるのが個人的にはウレシイので、 2ch-mode はワシ的にはかなりイイんだけど…。 ただ、 Windows 標準っぽいポップアップメニューが出るところではキーバインドが自由に変えられず、 標準のカーソルキーだのマウスだのを使わざるを得ない面があって、 その辺の操作性で激しいイマイチ感があるのがメチャ残念。 …その辺の事情は xyzzy ベースのメーラ KaMail でも同じだったり、 また場合によっては xyzzy そのものでも一緒だったり。 あ~完全にキーボード (とカーソルキーに手を伸ばさなくても使えるキーバインド) だけで メニューからなにから全部操作したいものであります…。
> そんな感じで 2ch を巡回してて見つけた ThnkPad 570 スレを眺めてたら、 液晶が真っ白になったり色がヘンになったりする症状の報告がたくさん上がっていた。 あ~。ウチの TP570 がずっと前から陥っているのと同じ症状だ~。 同時に、 整備マニュアル (PDF) をダウンロードして分解、 フレキシブル・フラット・ケーブル (FFC 、でいいのかな?) の挿し直しをしたら直ったという報告も多数。 こりゃいいってんでウチの TP570 も早速分解・再組み立てしたら、 どうやらなんか直ったっぽい。 ただ液晶パネルを外すためにはキーボードユニットからなにから外しまくらねばならず、 キーボードをちょっと破損気味にした上、 液晶パネルの脇を留めてたちっこいネジが 1つどこかに行っちまった…。トホホ。 まァ、液晶はなんとか留まっているみたいだからいいや。 キーもとりあえず打てるし。 あァ…愛がねぇなァ…。 (ちなみに液晶パネルの不具合でメーカー修理に出すと 3~5万ほどかかるそうな)
それにしてもスペック的には時代遅れ気味だけど、 結構愛着持って使い続けてるユーザっているのね…。 TP570 。 (ワシもまだ使い続ける予定だけどね…買った時の値段やその後の投資を考えるとムヤミに売る気になれない…)
> ThinkPad 570 の話はおいといて、 新たにノーパソを 1台導入しようかと現在物色真っ盛り中。 キッカケは…いくつかあって。 ひとつは、実家に気安く導入できそうな中古の安いノートパソコンでもないかなァ、 と パソQ のアウトレットコーナーなどを眺めていて、 ThinkPad の R31 とか X22 が 10万円台前半くらいの値段で並んでるのを見てるうちに、 もっと最新に近いスペックの現行機と比べて性能差の割に値段がそう大して違わないじゃん、 と気づいて (絶対値では確かに「高い」けど価格差で言ったらたかだか 2~3万) 現行機のスペック表などを繰り返し眺めているうちにだんだん欲しくなってきちゃったのと…。 (バカですな) もうひとつは、 まァ現在勝手に在宅勤務態勢で週に 1日くらいしか出社しないでシゴトしてるんだけど (もうかれこれ 1年くらい。 もともと出不精・動き不精だったところにトドメの運動量激減が功を奏してどんどんデブに、てのは余談だが) 上司が、 今みたいにあまり出社しないようでは社員として管理し切れないので、一旦社員を辞めてもらって、 契約社員か嘱託の形で契約し直そう、などということを言い出したので。 [19-1] まァ、実力があればフリーで生きてゆくのもよいのかもしれないが、 ワガママに振る舞っている割にはかなりヘタレ属性なワシとしては、 「社員」という社会的地位はあまり手放したくないので…。 元々、今の会社の作業環境が貧弱なのも「家で仕事してる方がラク」な要因ではあったので、 じゃいよいよ会社にもそこそこ速い作業用マシンを 1台買ってもらおうか、 と思ったのだが…。 ど~せ会社でだけ仕事するワケでもなく (そのツモリ) 、 必要なデータを今みたいにノーパソの HDD を介して、 自宅 PC と会社 PC の間で往復の都度シンクロさせるのもメンドウだし、 いっそデータ入れたまま作業環境ごと持ち歩いて往復した方がもしかして便利かも? …という気にだんだんなってきたという。 となると、 仕事でも (この先数年くらいは) 使えるスペックで、 なおかつ持ち歩きに便利な軽いノーパソがいいではないか、 というような結論 (?) に至るわけで。 しかしそういうことを言っていると「安めの機種」って条件からどんどん乖離してしまうワケであるが。
> で、今んところ狙ってるのは ThinkPad X24 あたり。 いや、もうゼンゼン他メーカーの機種とか調べてないんですけどな。 ホントはアンチ Intel 野郎としては他メーカーの Mobile Athlon 機とか crusoe 機とかにも食指がちょっと動かないでもなかったりするんだけど…。 (hp と合併したばかりの Compaq の、いや hp の n1015v (mobile Athlon 1500+) とか。 これは直販サイトでは 100台限定販売でとっくに売り切れなんだけど、 さりげなく某ショップで高くもない値段で売られてたりしてるのを発見したり。 でもサイトのカタログ見てたら n1000v の方がいいなァ、とか。 でもそれだと石が Celeron と Pentium III で、 AMD の石じゃないから選択理由のひとつが消えちゃうな~とか。 いや値段で比べりゃ X24 より遥かにおトクなんだけどちょっとデカくてかなり重いけどオールインワンだし) X24 単体だと FDD (これは USB 外付が同梱の機種もあるが) や CD-ROM ドライブや肝腎のキーボード・マウス用 PS/2 コネクタなどがないので、 ウルトラベイだのなんだのを買い足す必要があり、 そうするとどう頑張ってもアッという間に 20万はかかっちゃいそうで。 尤も過去最高額はウルトラベイ込で買った ThinkPad 570 (約 25.5万) だったんで、 それよりゃ安いんだけどね…。
> それにしてもほぼ 2年ごとに新しい PC 買ってるかな~ワシ。 最初が 1997年 12月の K6-2 (200MHz) マシン。 次が 1999年 10月の ThinkPad 570 (型番 2644-AA7、 Celeron 366MHz) 。 その次が 2001年 9月の Athlon 1.3GHz マシン。 …あれ、そのペースだと次は今年末まで待たなくてはいけないノカ? ひょっとして時期早尚???
> 今は亡き満開製作所のドメイン mankai.co.jp が、 いつの間にかこんなことになっていた。 (2ch の某スレからリンク張られてたのをたどって発見) いやはや。 昨年末まで失効 (?) してなかったんだねぇ…。 知らなかった。 というかすっかり忘れてたわ。 故人は「満開」という名称にかなり執着というか愛着があったようなんで [19-2] 、 ここまでしてくれるファン (?) がいたことに草葉の陰で喜んでるんじゃなかろうか。 いや分からんけど…。 (ていうかワシ個人的には「どうでもいい」ことだな… 別に山崎氏の行為をどうこうと言うんじゃなくて…個人的な感情として、の話)
追記:その後の顛末?

蛇足的脚注

19-1 : 社員から契約社員 / 嘱託へ
同じようなことをちょうど 1年ほど前にも言われたのだが、 イキナリ言われてすぐ独立なんてのはムリなのでちっと猶予期間をちょうだい、 と言って、その時は一応保留になったのだった。 一昨年末頃しばらくワシの担当してる Web 仕事だけ枯れ切って赤字気味になって上司がパニック状態になったのがキッカケだったらしい。 ウチの会社って営業がいなくって、 代理店を介して外から依頼が来るのを待つしかない受注体制なもんで…。 将来のことも考えて、 自分単独で仕事を取ってこられるように独立を目指すべきだ、 でも今の雇用規約では副業禁止なので自由に仕事を取ってくるためには社員をやめて独立しないと、 という理屈だったんだけど。 今回のはちょびっと論調が変わっていたかな。 ま~今回は、ワシがゼンゼン出社してないことで日々の雑用を頼めないとか、 その辺もかなり不満点みたいだった。 そりゃそうだわな~。
19-2 : “満開”へのコダワリ
「満開の電子ちゃん」の同人誌を作ろうと思い立って最初にコピー誌を出した時に、 お客に分かりやすいようにと思って「満開堂」というサークル名にしたんだが、 ある時酒の席で「“満開”って名称にはこだわりがあるんだから、安直に (勝手に、だったかな?) 使うな」 とカラまれ、大層ムカついたのでその次から「電子出版 (でんこしゅっぱん) 」と改名した。 というようなことが当時あった。 ま~「電子出版」も 1回関わったきりであとは中村氏のモノになってしまい。 あ~そういや原稿預かりっぱなしで何も手をつけてないよ~思い出しちゃったよ~。 年内には! (って毎年言ってるような)

2003-1-20 (Mon)

> 仕事 (それも比較的急ぎの) がまとまって来てるのに Web でノーパソ情報を検索して回るのが止まらなくてちっとも捗らない…。

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムきららキャラット」まんがホーム3月号増刊 芳文社
  • 雑誌「まんがタウンオリジナル」2003.3 双葉社
  • 雑誌「まんがくらぶオリジナル」2003.3 竹書房
  • コミックス「からくりサーカス (26)」藤田和日郎、小学館 ISBN4-09-126366-6 C9979 ¥390E (2003)
  • 雑誌「月刊アスキー」2003.2 アスキー
  • 雑誌「Software Design」2003.2 技術評論社
> 悪い予感というのは往々にして当たるもので (マーフィの法則) 、 さっきいきなり突っ込み仕事の依頼メールが何の予告もなく入ってきた。 締切は明日だ。 うひゃ~。 いや~ぼちぼち来るんじゃないかな~と思っていたお客さんのところの依頼だったんだけど。 まァ作業自体は (今回はちょっと量は多いものの) 定番処理 (ルーチンワーク) の類なので、 なんとかなるか…。 できれば前以って予告でも入れといてもらえると助かるんですけどな…。

2003-1-22 (Wed)

> 結局ツッコミ仕事は昨日のうちに上がらず、さっき送ったところ。 やれやれ。いやまだチェック待ちなんだが。
> 20日は今年 3度目の新年会。 高木の時と同じく寝坊して遅刻しちまった。 (今ちょうど夕方から夜中にかけて眠い周期なもんで…しくしく) 50℃のホットビールというのは初めて見たよ。 飲まなかったけど…。今度行く機会があったら試してみよ。
で、話がはずみ過ぎて寄宿先に帰れなくなってしまった N 氏と共に帰還。 仕事ソッチノケでプチ二次会モードに突入し、録画しといたタモリ倶楽部見たりなんかして…。 (見とる場合か) ま~オシゴトの方もなんとか片がついたんで良しと。 (まだあるんですけどな。締切がもうちょっと先のやつと、 ケツ決まってないけど急かされてるやつと…)

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムスペシャル」2003.3 芳文社
  • 雑誌「週刊プロレス」No.1131 ベースボール・マガジン社
  • コミックス「蛮勇引力 (3)」山口貴由、白泉社 ISBN4-592-13356-0 C9979 ¥505E (2002)
> そういや会社のネットワーク環境整備もぜんぜん手つけてねぇよ。ヤヴァいのう…。

2003-1-23 (Thu)

> とっとこ公太郎。 (単に思いついたんでメモ…とっくに誰か使ってそうだな。 2ch あたりでとか)

2003-1-24 (Fri)

> また会社の旧回線につながらねぇ~。 さっき一度回復したのに。 なんなんだ一体。 誰かが強烈に占有してるか、 上流 (プロバイダ側) のどこかがヘンになってるかのどちらかだな。これは。 最近徐々に旧回線側の信頼性が低くなっているような気がする。 今日この頃。 …はやいとこ USEN 側をちゃんと使えるようにしなくっちゃ…。 (ってまだやってなかったかこいつは)
> 昨日はちょっとした打ち合わせと、 ついでに色校の素読み (つーか文字校?[24-1]) で夕方から出社しておシゴト。 久々に会社で作業してて改めて思ったんだが、 自宅作業の方が環境いいや。マジで。 ウチの会社って寒がりの人 (女性) が何人かいて、 夏は暑いし冬も暑いしで頭ボーッとしちゃって能率上がんないんだ…。 (ワシが暑がりなだけかもしれんけど) オマケに今、夕方~夜中がちょうど眠い時間帯の周期なもんで余計…。 あの環境で毎日仕事するのは効率の面から言うとちょっとナニだなァ。 もっと適温に空調の利いた室内 (できればコンパートメント内かなんか) で静かに仕事できるんだったらなァ。 ってなにゼイタクぶっこいてるんだか。 とりあえず、部屋にこもりがちで運動不足に拍車がかかる (ヘンな表現) 以外、 自宅作業の方がメリットありそうなことを改めて確認。 眠くなったらすぐ横になれるし。 (ぉぃ)
> このサイトのアクセスログは自前で収集して、 これまた自前の CGI で外から HTML 形式で一覧できるようにしてあるんだが、 この間今月分のリストを表示させたところブラウザがヘンに…。 なにやらウィンドウが勝手にポコポコ開いてってそのうちハング。 ありゃ~。 XSS 対策はしといたツモリだったんだが、 肝腎の「表示時の対策」をホッタラカシにしたままだった。 マヌケだ…。 表示用 CGI を修正して見てみたら、 よりによって HTTP_USER_AGENT
<script> while(1) open(location.href, "_blank"); </script>
なんてのを埋め込んでる奴がいた。 こんなもんそのまま表示させたらそりゃオカシくなるわな~。 しかし user agent にこんなモン埋めとくなよなまったく。

購入記録

  • 雑誌「週刊プロレス」No.1132 ベースボール・マガジン社
  • 雑誌「週刊ゴング」No.954 日本スポーツ出版社
  • 雑誌「PC USER」2003.2/8 ソフトバンクパブリッシング
> ビミョ~に未練の残っていた hp (Compaq) の n1000v のキータッチやキー配列をちょっと見てみようかな~と、 BIC にフロッピー買いに行ったついでにノーパソ売り場に寄ってみた。 (どっちがついでなのやら) しかし BIC には hp のノートは置いてなかったのだった。 が~ん。 hp のデスクトップ機はつい最近まで店外売り場 (?) で安売りしていたような記憶があったんだが…。 仕方がないので (?) 展示してある範囲で各メーカーの各機種の液晶の映り具合とか、 キー位置とか重さとか (バッテリ抜かれてるんであまり参考にはならんが) 見て回って、 ThinkPad のカタログもらって帰還。 R32 と X23 (と X30) が並んでたけど、 上から見たサイズ (占有面積) はほとんど違いがないような印象。 (一応、前者は A4 サイズ、後者は B5 ファイルサイズってことになっているが) しかし重さは X23 (や X30) の方がさすがに軽いっぽい。 う~む。
そういや東芝から B5 サイズの新しいオールインワン (?) ノートが もうすぐ出るらしい。 液晶が ThinkPad に比べて多少キレイっぽいのと、 重量・価格・機能面で X24 + ウルトラベイと同程度なのと (機能面では+αかも。 IEEE1394 と USB 2.0 を両方積んでたり) で一瞬心が揺れたんだが…。 キーの並びを見ると、左上の ESC キーが遠い。 いや違った。「1」の左、「TAB」キーの上にあるはずの「半角/全角」キーが、 遠く上の方の「ESC」キーの右隣に並んでるんだった。 でもって、ワシの場合普段 ESC キーと半角/全角キーを入れ換えて使っているんで、 このキーが近くにないと ESC キーが打ちづらくなってしまうんであった…。 (あと、余計な Windows キーもついてるし。 こんなせせこましいキー並びに Win キーなんざ入れなくていいのに…) さらには、標準のポインティングデバイスがごく普通のタッチパッドだったりするのもちょっと…。 ThinkPad が代々採用しているトラックポイントにすっかり慣れちゃってるもんで…。 (マウスカーソルを狙った位置でピタリと止めやすい分、ワシ的にはこちらの操作性の方が好き) …まァ、これから購入予定のノートについては、 家でも会社でも外部キーボードと外部マウス (トラックボール) をつないで使う予定なんで、 本体の操作性はあまり考えなくてもいいのかもしれないが…。 でも予定は予定であって実際にどういう使い方がメインになるかは分からんので、 本体のキーボード類が使いやすいのに越したことはない。 あとは、アレだね。 ポートリプリケータの類が使えるノートって、 今だと ThinkPad くらいしか選択肢がないみたいなんだよね…。 (他社製品を詳しく調べた訳ではないのでなんとも言えんのだが。ちなみに SONY 製品は全面的に選択肢外) 自宅と会社にケーブル類つなぎっぱなしの土台をそれぞれ置いておき、 本体だけ切り離して持ち歩く、という利便性に激しく心が引かれてしまっているので…。 (現在データ持ち歩き用に使ってる ThinkPad 570 では、 ネットワークも電源もいちいち外してその都度一緒に持ち歩いてたりするんだけど)

蛇足的脚注

24-1 : 文字校
誤字脱字類の判別能力が事業部内では比較的高いため、 チェック係として割と重宝されている。 (よーするにアラ探しが得意って話なのか)

2003-1-26 (Sun)

> 結局、 ThinkPad X24 (2662-LFJ) を注文してしまった。 512MB 増設メモリつけて。 (計 640MB) ウルトラベース X2 に CD-R/RW/DVD-ROM コンボ III ドライブもつけて。 ラディカルベース で、 計約 23万弱 (税込) 。 うひゃ~。 金は振り込んだけどブツはまだ。 (まァ入金が週末ギリギリだったもんで) これに、会社と家を往復して持ち歩き用にポートリプリケータを別途購入の予定なんだけど、 どれにするか思案中。 (会社に置く分については買ってもらえることになっているのだが) さて…最低でも向こう 3年くらいはミッチリ使い倒して、 元を取らねばのう。 そしてしばらく物欲ガマン生活だ…。 と言いつつ…。

購入記録

  • 単行本「プログラミング iモードJava ―iアプリの設計と開発」鷲見豊、オライリー・ジャパン/オーム社 ISBN4-87311-046-7 C3055 ¥1800E (2001)
> X24 とはぜんぜん関係なく (という訳でもないが) 、 ビックカメラで外付け HDD ケースを買ってきた。 TransCube のデータをちまちま CD-R に焼きつつしみじみ考えたんだが、 容量単価を考えたら CD-R より HDD の方が安いんですわな。 (追記 : ウソでした。[26-1]) あと、 HDD なら連続した容量があるからちまちま分割せんでもいいし。 …まァ一番手っ取り早いのはとっとと DVD-R ドライブなりを買ってきて焼いちゃうことなんだろうが。 TC データの中ではとりあえずそのままとっときたいものもあり…。 んなわけで、 ずーっと前に買ったまま使いどころがなく死蔵していた 60GB に TransCube 10 のデータをとりあえず溜めることにしようかと。 で、家のメイン PC が未だデバイスを増設しづらい状況のまんまホッタラカシなんで、 ノーパソに外付けにできるやつがええな、と。 で、 X24 に IEEE1394 インタフェースがついているんで、 IEEE1394 接続の外付けケースがいいかなァ、というわけで Web でちょっと検索して…。 ラトックシステムの、 IEEE1394 外付けのリムーバブル HDD ユニット、というよく分からんモノを発見。 そもそも IEEE1394 自体がホットスワップ対応の規格なんだが、 これは IEEE1394 がつながった状態でリムーバブルユニットをホットスワップで交換できるという。 なんかよく分かんないけど面白そうだったもんで。 (内蔵型 HDD 交換ユニットは実は前に買って持ってるんだけど、 上にも書いたように家の PC に増設すると不安定になる恐れがあるので…) 外付けでなおかつ HDD をとっかえひっかえ使いたい場合は、 交換用トレイの買い足しだけで済むので経済的ではあるな…。
で、 ThinkPad 570 でとりあえず使うために PCMCIA の IEEE1394 インタフェースカードも買ってきた。 なんか勢いで出費しとるのう。 ThinkPad につないで、 ネットワーク越しにデータ転送中。 (って IEEE1394 の速度ぜんぜん生かせてないし)
> もいっちょついでに、 近所のスーパー (椎名町のサミット) に 低反発ウレタンの円座かクッションでも売ってないかと思って見に行ったら、 目当ての製品は見当たらなかったんだが、 冬物クッション 3割引セールをやっていたのでごく普通のポリエステル綿の円筒形のクッションをひとつ買ってきた。 (で、さっきから座ってるんだけどなんかもうペッチャンコになりかけ…弱すぎ) で、かわりに (?) 低反発ウレタンの枕をひとつ見つけたので購入。 最近よく見かける首の下が盛り上がっているタイプのものでなく、 フツーの形の枕の中に低反発ウレタンのチップが入っていて叩いたり押したりすると形を自由に変えられる、という、 低反発ウレタンの特徴を生殺しにしたような仕様のものが特価 1580円だったのでそいつを。 具合よさそうだったらもう一つ探してきて、 そっちは枕じゃなくクッションとして使おうかな…。とか。
しかし、枕やクッションの製品説明に「マイナスイオン」「トルマリン」「備長炭」なんて単語がずらずら並んでるのはなんともかんとも…。 害はないだろうから別にトルマリンが入っていたところで構わないんだろうが、 それを理由に値段が高いんだったらヤだしねぇ…。 あと、そういう売り文句がついてる製品を買うという行為でインチキ商売をいささかでも利する結果になるのもちょっとヤかな。 (そんな大層なことでもないかもしれんけど…まァ心情として…)

蛇足的脚注

26-1 : HDD と CD-R の容量あたり単価
改めて調べてみたらそうでもなかった。 Akiba PC Hotline! の HDD 最安値情報によると、 1GB あたりの値段が安いものでおよそ 120円台 程度。 CD-R は、例えば あきばお~の通販で太陽誘電の 700MB の 50枚スピンドル品が 1枚あたり単価約 45円。 1GB あたりに直すと約 66円。 HDD の方が倍ほど割高でした。

2003-1-27 (Mon)

> 沢庵刻んで器に入れてラップかぶせて冷蔵庫に入れといたら冷蔵庫の中のものが次々と沢庵臭く。 沢庵畏るべし。 (畏れてどうする)

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムオリジナル」2003.3 芳文社
> 60GB なんてアッという間だよ…。

2003-1-28 (Tue)

> X24 が届いた~。早ぇ。 (いや週末入金して今日が火曜だから爆速ってほどではないが) 仕事途中なんでまだ開封してないけど。 さてポートリプリケータも買わねばのう…。 あ、もしかして CPU 切替器も必要か?
> つい数日前に買ったばっかしのポリエステル綿のクッション、 もうぺっちゃんこだ。 座ってるとケツが痛ぇ…。 やっぱちゃんとしたモノを買わんとダメだなこりゃ。 一緒に買った特価品の低反発ウレタンの枕、あれ一点きりだったよなァ…。 もう一つどこかに売ってないかな? 通販でも検索してみるか…。

購入記録

  • 雑誌「まんがライフオリジナル 秋月りすスペシャル」まんがライフオリジナル3.1増刊号 竹書房
  • 雑誌「デジタルフォト専科」2003.2 ソフトバンクパブリッシング
  • 雑誌「暮しの手帖」2 (2003.2-3) 暮しの手帖社
> 「暮しの手帖」 p13 左下の写真に笑ってしまった。 マジメなレポートのオシマイにこういう写真使うなんて暮しの手帖社も結構お茶目。

2003-1-29 (Wed)

> X24 まだ開封してない…しくしく…。 つーかよう考えたら置き場所がないよ。 やはり部屋の片付け (模様替え) をせねばいかんか…。
> 先日買うてきたクッション、上に座ってるとだんだんケツが痛くなったりシビレたりしてくる。 う~~~む。 こうなったら (何がだ) やはり低反発ウレタンのクッションを一度試してみたい。 考えてみると、 座っていてケツが痛くならないのがアーロンチェアの (ワシにとって) 唯一のメリットだったんだが、 これが低反発ウレタンのクッション + 普通の椅子で得られるのであれば、 安心してアーロンチェア売っぱらえるということになるんだよな。 まァまだ試してないんで仮定の話だが…。 (あと、売るつってもしっかり中古品だから高くは売れないだろうけど… アーロンチェア複数台買うより低反発ウレタンのクッションを複数買う方が安上がり…というより実現可能だし、 そうなると複数箇所にベターな座り心地環境を構築できる可能性も。とかいろいろ…)

購入記録

  • 同人誌「『アイドル八犬伝』原画集 第二版」向島ホエホエ工房
  • 雑誌「増刊 本当にあった愉快な話 愛のイトナミSpecial」2.17増刊 竹書房
  • 雑誌「DOS/V SPECIAL」2003.3 毎日コミュニケーションズ
> 「アイドル八犬伝 原画集」、 発行元の向島ホエホエ工房は、 だいぶ昔にブックマークつけてたんだけどそのまま忘れてた。 先日たまたま見つけた 2ch のレトロゲーム板のアイドル八犬伝スレからリンクされてるのを辿って、 原画集が出ているのを発見、速攻注文。 開発エピソードなんかも載ってたりして、丁寧に作られたよい本であった。 やっぱ愛がなくっちゃね。同人誌。 第二弾も出るかもということなのでちょっと期待。
> …そういえば「電車で D」のその後のシリーズ、 買いそびれたままだったっけ…。 覚えてるうちに注文しとこうかなァ。

2003-1-31 (Fri)

> やっと X24 開封。セッティング。 最初に起動すると Windows XP のセットアップが開始されるんだが、 なんとセットアップの間中ずっと BGM が鳴りっぱなし!! うざってェ~!! セットアップ完了してマウスぐりぐりしてると、 デスクトップ上のアイテムに触れるたびにやたらめったらポップアップのヘルプが出る。 これまたうざってェ~!! (そういうモードになってるからなんだろうが) ウィンドウの枠がぶっとくてジャマくさいので画面をクラシックモード (?) にとっとと変更。 さて… XP はまだ枯れ具合が足りてなさそうだし、 フォーマットして Win2k 入れ直すかな。 ただ ThinkPad のこのへんのシリーズはシステム CD-ROM (リカバリ CD-ROM) がついてなくて、 HDD の隠れた領域にリカバリ用データが保存されてて、ファンクションキーでリカバリするような仕掛けになっているんだが (Disk to Disk、 D2D というらしい) 、 このリカバリ用領域をまず CD-R にバックアップしておいた方がいいみたいなのであとでやる予定。 本格的な使用環境の設定などはそれが終わってからだな…。 でもってポートリプリケータの注文もまだ。 ウルトラベイ2000 用の CD-R/RW/DVD-ROM ドライブは同時に買ってあるんだが、 これは X24 本体には直接つけられず、 ウルトラベース X2 (これは購入済) かポートリプリケータ機能込の ThnikPad ベースのどちらかが必要なのだった。 会社との往復用にポートリプリケータは 2チョ買うつもりで、 そのうちのひとつを ThinkPad ベースにして家用に使おうかと目論んでるんだが、 こいつがまた高いんだった…。 (4万超) 家で使う方の分はやっぱし自腹で買った方がいいだろうなァと思いつつ…これ以上高いモノを買うのもちょっと… (ぉぃ) という訳で若干思案中。 生まれてこの方禀議書の類は一度も書いたことがないんだが (禀議の読み方も最近まで知らなかった、というか言葉自体知らなかった) 一応こ~ゆ~モノを購入予定ですが、と許可もらってからの方がいいだろうなァ。 と思い上司にそう言うと 「10万までだったら別に構わないからなんでも買っちゃっていいよ」とのお言葉で…。 でも家で使うためのブツに 4万も出させるのもなァ。 (しかもゼンゼン出社してねーし相変わらず。 ってすればいいだけの話なんだけどさ)

購入記録

  • 雑誌「小学一年生」2003.3 小学館
  • コミックス「ケロロ軍曹 (6)」吉崎観音、角川書店 ISBN4-04-713532-1 C0979 ¥540E (2003)
  • 雑誌「まんがタイムコレクション ひらのあゆ特集」まんがタイムファミリー3月号増刊 芳文社
  • DVD(セット)「Hollywood Club 幻の洋画劇場」シリーズ 50巻セット 発売:日立インターメディックス/企画:シーアンドエー/提供:モーションプロ
    • DVD「メトロポリス (METROPOLIS)」1927年ドイツ(87分モノクロ)、監督:フリッツ・ラング/主演:ブリギッテ・ヘルム HIM-A001
    • DVD「イントレランス (INTOLERANCE)」1916年アメリカ(172分モノクロ/サイレント)、監督:D・W・グリフィス/主演:リリアン・ギッシュ HIM-A002
    • DVD「痴人の愛 (OF HUMAN BONDAGE)」1934年アメリカ(83分モノクロ)、監督:ジョン・クロムウェル/主演:ベティ・デイヴィス、レスリー・ハワード HIM-A003
    • DVD「武器よさらば(戦場よさらば) (A FAREWELL TO ARMS)」1932年アメリカ(89分モノクロ)、監督:フランク・ボーゼイジ/主演:ゲーリー・クーパー、ヘレン・ヘイズ HIM-A004
    • DVD「テンプルちゃんの小公女 (THE LITTLE PRINCESS)」1939年アメリカ(93分カラー)、監督:ウォルター・ラング/主演:シャーリー・テンプル HIM-A005
    • DVD「ケンネル殺人事件 (THE KENNEL MURDER CASE)」1933年アメリカ(73分モノクロ)、監督:マイケル・カーティス/主演:ウィリアム・パウエル、メアリー・アスター HIM-A006
    • DVD「凸凹猛獣狩 (AFRICA SCREAMS)」1949年アメリカ(76分モノクロ)、監督:チャールズ・バートン/主演:アボット&コステロ HIM-A007
    • DVD「古城の亡霊 (THE TERROR)」1963年アメリカ(79分カラー)、監督:ロジャー・コーマン/主演:ジャック・ニコルソン HIM-A008
    • DVD「ならず者 (THE OUTLAW)」1941年アメリカ(116分モノクロ)、監督:ハワード・ヒューズ/主演:ジェーン・ラッセル、ウォルター・ヒューストン HIM-A009
    • DVD「ウォルト・ディズニー / ウィリス・オブライエン作品集」アメリカ(65分) HIM-A010
      • ウォルト・ディズニー
        • ニューマン劇場のお笑い漫画 (1920年モノクロ/サイレント)
        • 長靴をはいた猫 (1922年モノクロ/サイレント)
        • ブレーメンの音楽隊 (1922年モノクロ/サイレント)
        • 漫画の国のアリス「アリスと闘牛士」 (1924年モノクロ/サイレント)
        • 漫画の国のアリス「アリスの平和の使者」 (1924年モノクロ/サイレント)
      • ウィリス・オブライエン
        • 夢見るマイク (1917年モノクロ/サイレント)
        • 恐竜と失はれた楽園 (1917年モノクロ/サイレント)
        • 有史前の鳥禽類 (1917年モノクロ/サイレント)
        • 紀元前壱万年の郵便配達人 (1917年モノクロ/サイレント)
        • クリエーション(創世) (1930年モノクロ/サイレント)
    • DVD「ロスト・ワールド (THE LOST WORLD)」1925年アメリカ(59分モノクロ)、監督:ハリー・O・ホイト/主演:ベッシー・ラヴ、ルイス・ストーン、ウォーレス・ビアリー HIM-B011
    • DVD「フラッシュゴードン 宇宙征服 第1話~4話/全12話 (FLASH GORDON CONQUERS THE UNIVERSE)」1940年アメリカ(81分モノクロ)、監督:フォード・ビーブ、レイ・テイラー/主演:バスター・クラブ、キャロル・ヒューズ、チャールズ・ミドルトン HIM-B012
      • 第1話:紫死病
      • 第2話:凍結地獄
      • 第3話:爆弾人間
      • 第4話:処刑光線
    • DVD「フラッシュゴードン 宇宙征服 第5話~8話/全12話 (FLASH GORDON CONQUERS THE UNIVERSE)」1940年アメリカ(78分モノクロ)、監督:フォード・ビーブ、レイ・テイラー/主演:バスター・クラブ、キャロル・ヒューズ、チャールズ・ミドルトン HIM-B013
      • 第5話:恐怖の宮殿
      • 第6話:灼熱地獄
      • 第7話:死の国
      • 第8話:火炎の淵
    • DVD「フラッシュゴードン 宇宙征服 第9話~12話/全12話 (FLASH GORDON CONQUERS THE UNIVERSE)」1940年アメリカ(79分モノクロ)、監督:フォード・ビーブ、レイ・テイラー/主演:バスター・クラブ、キャロル・ヒューズ、チャールズ・ミドルトン HIM-B014
      • 第9話:危険な洞窟
      • 第10話:死の霧
      • 第11話:裏切り
      • 第12話:独裁者の最期
    • DVD「國民の創生 (THE BIRTH OF A NATION)」1915年アメリカ(178分モノクロ/サイレント)、監督:D・W・グリフィス/主演:リリアン・ギッシュ HIM-B015
    • DVD「雨 (RAIN)」1932年アメリカ(94分モノクロ)、監督:ルイス・マイルストン/主演:ジョーン・クロフォード、ウォルター・ヒューストン HIM-B016
    • DVD「南部の人 (THE SOUTHERNER)」1945年アメリカ(92分モノクロ)、監督:ジャン・ルノワール/主演:ザカリー・スコット、ベティ・フィールド、J・キャロル・ネイシュ HIM-B017
    • DVD「ヒズ・ガール・フライデー (HIS GIRL FRIDAY)」1939年アメリカ(92分モノクロ)、監督:ハワード・ホークス/主演:ケーリー・グラント、ロザリンド・ラッセル、ラルフ・ベラミー HIM-B018
    • DVD「ミッドウェーの戦い (THE BATTLE OF MIDWAY) / メンフィス・ベル (THE MEMPHIS BELLE)」1942年アメリカ(18分カラー)/1944年アメリカ(40分カラー)、監督:ジョン・フォード / ウィリアム・ミラー HIM-B019
    • DVD「ベティ・ブープ作品集 No.1」アメリカ(78分)、製作:マックス・フライシャー/監督:デイヴ・フライシャー HIM-B020
      • ベティの自動車レース (1933年モノクロ)
      • ベティの占いの館 (1933年モノクロ)
      • ベティの珍発明 (1933年モノクロ)
      • ベティのシンデレラ (1934年カラー)
      • 不思議の国のベティ (1934年モノクロ)
      • ベティは有名人 (1934年モノクロ)
      • ベティの過激な舞台 (1935年モノクロ)
      • ベティのペットショップ (1935年モノクロ)
      • ベティの裁判官 (1935年モノクロ)
      • ベティの子育て (1935年モノクロ)
      • ベティの日本公演 (1935年モノクロ)
    • DVD「バグダッドの盗賊 (THE THIEF OF BAGDAD)」1924年アメリカ(131分モノクロ)、監督:ラオール・ウォルシュ/主演:ダグラス・フェアバンクス、上山草人 HIM-C021
    • DVD「金星ロケット発進す (FIRST SPACESHIP ON VENUS)」1960年ポーランド/東独(79分カラー)、監督:カート・メイトジグ/主演:谷洋子 HIM-C022
    • DVD「麦秋 (OUR DAILY BREAD)」1934年アメリカ(74分モノクロ)、監督:キング・ヴィダー/主演:カレン・モーレイ、トム・キーン HIM-C023
    • DVD「三人の狙撃者 (SUDDENLY)」1954年アメリカ(73分モノクロ)、監督:ルイス・アレン/主演:フランク・シナトラ、スターリング・ヘイドン HIM-C024
    • DVD「ノートルダムの男 (THE HUNCHBACK OF NOTRE DAME)」1923年アメリカ(96分モノクロ/サイレント)、監督:ウォーレス・ワースリー/主演:ロン・チャニー HIM-C025
    • DVD「黄金の腕 (THE MAN WITH THE GOLDEN ARM)」1955年アメリカ(119分モノクロ)、監督:オットー・プレミンジャー/主演:フランク・シナトラ、キム・ノヴァク、エリナー・パーカー HIM-C026
    • DVD「スタア誕生 (A STAR IS BORN)」1937年アメリカ(111分カラー)、監督:ウィリアム・A・ウェルマン/主演:ジャネット・ゲイナー、フレドリック・マーチ HIM-C027
    • DVD「悪魔と天使 (ANGEL ON MY SOULDER)」1946年アメリカ(101分モノクロ)、監督:アーチー・メイヨ/主演:ポール・ムニ、アン・バクスター、クロード・レインズ HIM-C028
    • DVD「ディメンシャ13 (DEMENTIA13)」1962年アメリカ(75分モノクロ)、監督:フランシス・フォード・コッポラ/主演:ウィリアム・キャンベル HIM-C029
    • DVD「フェリックス・ザ・キャット作品集」アメリカ(80分)、監督:オットー・メスマー、パット・サリヴァン、バート・ジムレット、トム・パーマー HIM-C030
      • フェリン・フォリーズ (1912年モノクロ/サイレント)
      • 助っ人フェリックス (1922年モノクロ/サイレント)
      • フェリックスのお手柄 (1922年モノクロ/サイレント)
      • ハリウッドのフェリックス (1923年モノクロ/サイレント)
      • フェリックスの治療法 (1924年モノクロ/サイレント)
      • フェリックスの未来派 (1928年モノクロ/サイレント)
      • フェリックスのおかしな災難 (1928年モノクロ/サイレント)
      • フェリックスの飲んだくれ (1930年モノクロ)
      • フェリックスと王様 (1936年カラー)
      • 金の卵を抱くダチョウ (1936年カラー)
      • フェリックスの海底探検 (1936年カラー)
    • DVD「ジュール・ベルヌの海底二万哩 (20,000 LEAGUES UNDER THE SEA)」1916年アメリカ(96分モノクロ)、監督:スチュアート・ペイトン/主演:アラン・ホルバー HIM-D031
    • DVD「驚異の透明人間 (THE AMAZING TRANSPARENT MAN)」1959年アメリカ(57分モノクロ)、監督:エドガー・G・ウルマー/主演:マーガレット・チャップマン、ダグラス・ケネディ HIM-D032
    • DVD「散り行く花 (BROKEN BLOSSOMS)」1919年アメリカ(89分モノクロ/サイレント)、監督:D・W・グリフィス/主演:リリアン・ギッシュ、リチャード・バーセルメス HIM-D033
    • DVD「夜歩く男 (HE WALKED BY NIGHT)」1948年アメリカ(79分モノクロ)、監督:アルフレッド・ワーカー/主演:リチャード・ベースハート、スコット・ブラディ HIM-D034
    • DVD「異常な愛 (THE STRANGE LOVE OF MARTHE IVERS)」1946年アメリカ(116分モノクロ)、監督:ルイス・マイルストン/主演:バーバラ・スタンウィック、ヴァン・ヘフリン、カーク・ダグラス HIM-D035
    • DVD「日本の血気 (BLOOD ON THE SUN)」1945年アメリカ(94分モノクロ)、監督:フランク・ロイド/主演:ジェームス・キャグニー、シルヴィア・シドニー HIM-D036
    • DVD「キートンの蒸気船 (STEAMBOAT BILL JR)」1928年アメリカ(68分モノクロ/サイレント)、監督:チャールズ・F・レイスナー/主演:バスター・キートン HIM-D037
    • DVD「猟奇島 (THE MOST DANGEROUS GAME)」1932年アメリカ(63分モノクロ)、監督:アーネスト・B・シェードサック、アーヴィング・ピシェル/主演:ジョエル・マックリー、フェイ・レイ、レスリー・バンクス HIM-D038
    • DVD「モンスター・メーカー (THE MONSUTER MAKER)」1944年アメリカ(63分モノクロ)、監督:サム・ニューフィールド/主演:J・キャロル・ネイシュ、ラルフ・モーガン HIM-D039
    • DVD「ポパイ作品集」アメリカ(65分)、制作:マックス・フライシャー/監督:デイヴ・フライシャー HIM-D040
      • リトル・スウィーピー (1936年モノクロ)
      • ポパイの入隊対決 (1936年モノクロ)
      • 危険な窓拭き (1937年モノクロ)
      • ポパイの空中戦 (1937年モノクロ)
      • ローラースケート (1938年モノクロ)
      • ペニー・アーケード屋 (1939年モノクロ)
      • おじいちゃんポパイ (1940年カラー)
      • ポパイ対四十人の盗賊 (1937年カラー)
    • DVD「オペラの怪人 (THE PHANTOM OF THE OPERA)」1925年アメリカ(85分モノクロ)、監督:ルパート・ジュリアン/主演:ロン・チャニー HIM-E041
    • DVD「ホワイト・ゾンビ(恐怖城) (WHITE ZOMBIE)」1932年アメリカ(67分モノクロ)、監督:ヴィクター・ホルペリン/主演:ベラ・ルゴシ HIM-E042
    • DVD「東への道 (WAY DOWN EAST)」1920年アメリカ(134分モノクロ/サイレント)、監督:D・W・グリフィス/主演:リリアン・ギッシュ HIM-E043
    • DVD「都会の牙 (D.O.A)」1950年アメリカ(84分モノクロ)、監督:ルドルフ・マテ/主演:エドモンド・オブライエン、パメラ・ブリットン HIM-E044
    • DVD「ストレンジャー (THE STRANGER)」1946年アメリカ(95分モノクロ)、監督:オーソン・ウェルズ/主演:エドワード・G・ロビンソン、ロレッタ・ヤング HIM-E045
    • DVD「青ひげ (BLUEBEARD)」1944年アメリカ(70分モノクロ)、監督:エドガー・G・ウルマー/主演:キャラディン HIM-E046
    • DVD「淑女超特急 (THAT UNCERTAIN FEELING)」1941年アメリカ(84分モノクロ)、監督:エルンスト・ルビッチ/主演:マール・オベロン、メルヴィン・ダグラス、バージェス・メレディス HIM-E047
    • DVD「キートンの大学生 (COLLEGE)」1927年アメリカ(65分モノクロ/サイレント)、監督:ジェームス・W・ホーン/主演:バスター・キートン HIM-E048
    • 「キャグニー、ハリウッドへ行く (SOMETHINGN TO SING ABOUT)」1937年アメリカ(87分モノクロ)、監督:ヴィクター・シャーツィンガー/主演:ジェームス・キャグニー HIM-E049
    • DVD「ベティ・ブープ作品集 No.2」アメリカ(69分)、製作:マックス・フライシャー/監督:デイヴ・フライシャー HIM-E050
      • ベティと赤ちゃんたちの競演 (1935年モノクロ)
      • ベティのダンス・パーティー (1935年モノクロ)
      • ベティの騒音地獄 (1935年モノクロ)
      • 悪猫と子犬 (1935年モノクロ)
      • ベティのハエをたたけ (1935年モノクロ)
      • ベティの石鹸騒動 (1935年モノクロ)
      • 子犬の挑戦 (1936年モノクロ)
      • 子猫の病 (1936年モノクロ)
      • 鳩と子犬 (1936年モノクロ)
      • 子犬の森の動物たち (1936年モノクロ)
      • ベティの獣医さん (1936年モノクロ)
> あァ…ケロロ軍曹もラディカル・ホスピタルもステキ…。
DVD はまとめて 3万弱 (税別) のセットをあにまーとから。 中身はほとんどがモノクロ作品。 (古い映画ばかりなので。 たぶん、見てもタイクツなモノの方が多いんじゃないかという気もしなくもないような…いや分からんけど) 高かったのか安かったのか…。 まァ買っちまったもんはしゃァんめぇ。 手元に置いときたかったモノも入ってるし、勉強ってことで。 (何の勉強だ)
> 「Web などには内容を書かないように」と念押し付の、 某団体 (バレバレ) のひみちゅの上映会へ。 今回は参加希望者が多い場合は抽選ということだったので、 たぶん抽選漏れだろうなァと半ば諦めていたらどうやら大丈夫だった模様で参加証ハガキが送られてきたのだった。 やっぱし代表 N 氏の MC がいいわ~。 あの名調子 (?) を聞くと、あァこの上映会に来た甲斐があったなァと思うのだった…。 抽選に漏れない範囲でできるだけ参加したいココロ。 でも一度抽選に漏れちゃうと次回の予約ができなくなってそれきり再参加しづらくならないかな…現状のシステムだと。