駄日記 (未完結間欠日記)

2000年 11月


2000-11-1 (Wed)

> ボヤボヤしてたら 9月末に注文した CD まで届いてしまった。 っていうか今まで忘れてた。 新盤発売前とかで在庫が乏しいのと、 オンライン販売分の商品は発送を月一にまとめて行なっているらしいのとで今までかかってた模様。 (CD 販売専門店じゃなくてラジオ局だからしょうがない)

購入記録

  • CD「ツライレス / DARRIN」工藤あさぎ、ステップ映像(株) TCM001-TCU
  • CD「トラブルチョコレート ラジオドラマ T」ジャパンエフエムネットワーク TC001-RA-T
  • CD「トラブルチョコレート ラジオドラマ R」ジャパンエフエムネットワーク TC002-RA-R
  • CD「トラブルチョコレート ラジオドラマ O」ジャパンエフエムネットワーク TC003-RA-O
  • CD「トラブルチョコレート ラジオドラマ U」ジャパンエフエムネットワーク TC004-RA-U
> 「ツライレス」はマキシシングルだな。カラオケトラックも入れて、 12cm CD に思いっきり 4トラックしか入ってねぇっす。 ジャケ裏には
このCDを作った会社の代表社 ステップ映像株式会社 (-中略-) 「このCDの内容を勝手にコピーして儲けたりするのはいけないことです。 このCDがオキニになったらお友達に紹介してあげてください。 そうすると、このCDを作った人たちは嬉しくなります。」
とありますな。 (中略ん所は会社住所) 歌ってるのは 1998年当時 15歳の工藤あさぎ (って上に書いてあるけど名前) 。 あまりに歌いっぷりが元気なんでプロかと思ってたんだけど。 いやプロには違いないか。 普通の CD 屋には売ってなくて、 ふと思いたって検索したら入手先に行きあたった、って前にも書いたっけこれ。 ジジィになると同じ話を何度も繰り返すからいけねぇや。 と思って読み返してみたらそこまで書いてなかった。 しかし最近、ホントにネットで検索して買ったり知ったりすることが多いこと…。
(ここでちょっと「ツライレス」を聞く)
入力オーバーで音割れてるよ。 そもそも MP3 で拾ったのが知るキッカケだったんだが、 どうも音が悪いと思ってたら元からだったか。 (意外と多いこのパターン。 ホント、こんな録音で金取んなよ、ってレベルのもの案外多いよな~。 CD だからと思って油断してると気がつきにくいけど…) などとモンクたれつつ、 「買ってよかったこの一枚」のうちには違いねぇですがな。 惜しむらくはもうちっとキレイにトラックダウンしてくれりゃねぇ。 (なんてプロの世界の話はあんましよく知らないんだけど、まァ見当として…) それにしても、 JAPAN FM NETWORK からの同封のお便りには「これからも応援よろしくお願いします」って書かれていたけど、 番組はおろか放送自体ぜーんぜん聴取 (っていうの?) してないんだよな~。実は。 なんか申し訳ねぇのぅ。
> さて、 CD 聞きたおしつつ仕事に戻るかや~。
> P.S. (なにがだ)
Mac OS X (テン、と読むらしい) のパブリックベータ版って今出てるけど、 関心なかったんで気がつかなかったんだけど、 これって「売ってる」のね? ベータ版なのに??? 3,500円もするんすか? ベータ版なのに?????? ということは、Mac OS X (ベータ版) を、いいだの悪いだの言いながら今使ってる人たちって、 皆さん「買った」んですか。これ。 あの MS でさえベータ版雑誌の付録なんかでタダで配ったのに…。 (いや、それはそれで迷惑な話か) なんかもう、売る方もワカランし、買う方もワカラン…。 「有難くもベータ版を敢えて下々に売っていただいてる」って感覚なんだろうか…? (想像の域外) 毎度のオチだけど、 Mac (Apple) なんぞにハマらなくてホントによかった…。 [1-1]

蛇足的脚注

1-1 : ベータ版
まあねェ、この業界、β版どころではないα版以下のシロモノを、 リッパな値段つけて大量に売りさばいてるような会社もゴロゴロありますけどな。 (ていうかそっちの方が多かったりしてな)

2000-11-2 (Thu)

> 腹立ちまぎれに連日の更新。なにがじゃ。

購入記録

  • CD(古)「世界征服」松井菜桜子、meldac MECH-30003
  • CD(古)「道楽女王」松井菜桜子、meldac MECH-30013
  • CD(古)「Tiny Angel」小森まなみ、キングレコード KICS-643
  • CD(古)「Presage」小森まなみ、キングレコード KICS-706
  • CD(古)「学園特警デュカリオン」原作CLAMP、キングレコード KICA-33
  • CD(古)「エルフを狩るモノたち キャラクターズ・ソングブック」エアーズ AYCM-567
  • CD(古)「流星機ガクセイバー 修学旅行へGO GO GO!編」キングレコード KICA-122
  • CD(古)「3×3 EYES -天之巻-」キングレコード KICA-23
  • 雑誌「まんがタイムナチュラル」2000.12 芳文社
  • 雑誌「週刊プロレス」No.1003 ベースボール・マガジン社
  • 雑誌「週刊ゴング」No.841 日本スポーツ出版社
> 唐突だけど、買った雑誌も全部 (なるべく) 記録残すようにした。 ほぼ 4コママンガ雑誌だけどな…。 な~んとなく、マンガ雑誌を一部買いはぐってるような気がするので…。 [2-1] (そんなことよりもっと心配するべきことがあろうが~。 と keokeo 氏あたりにツッコミ入れられそうな感じ)
なんで今頃になってこういう傾向の CD を買っておるのか、自分でもよく分からんが、 「聞いてみたい」のと「自分で音源を持っていたい」のとでどうしても買わずにいられんというか。 だから中古でも別にかまわないし (あまりジャケットが汚れてるとガッカリするけど) 、 もしもタダで入手できるならそれに越したこたァないんだが。 それにしても検索してみると案外、 オンライン販売している店のサイトに行き当たるもんだな。 ちなみにこれら 8枚を買ったのはいつもの AMEDIS ではなく、 ANIME & GAME YAMADA というところ。 まだいくつか、入手したいけど見つかってないモノもあるんだけど。 (そうそう、とうとうオークション (ヤフオク) にもちょっと手を出したりしてみてしまった。 まだ入札したばかりで、仮に落札できるにしてもまだ何日も先の話だけど)

蛇足的脚注

2-1 : 記録
こんなところに書いて見せびらかしてないで Palm にでもメモっておけばいいのにねぇ。 実はある意味見せびらかしたいのと (ぉぃ) 、 「記録する」場所が一ヶ所に決まってた方が意識が逸れ (書き忘れ) ずに済みそうなのと、 コレ (駄日記) を書くキッカケにもなりやすいかな、とかなんとかで。 などとぶつぶつ言い訳…。

2000-11-3 (Fri)

> 世間はお休みだったらしい。
> 「道楽女王」は作曲山本正之だった (アルバム中では10曲中2曲が山本氏作曲) 。 聞いたらモロ山本節。 「道楽女王」って歌の話題を割と最近、どこかの掲示板でチラッと見た覚えがあって、 その後検索先の中古ショップのリストで見つけたんでどんなんだろうと注文してみたんだけど (安かったし) 。 いや~いいもん拾っちゃった。 (買ったんだけどね)

購入記録

  • 雑誌「まんがくらぶ」2000.12 竹書房
  • 雑誌「まんがタウン」2000.12 双葉社
> 9月末に注文した KOSS の THE PLUG も、 ちっとも来ねぇな~、あと半月待って来なかったら辞書と首っ引きで催促メール書かないとイカンかな~、 と思っていたら今日届いた。 長かった~。でもまァこんなもんか。 しかし、前回に引き続き、宛て名書きの住所表記がデタラメ。 (前回と違う箇所) 同封の、こちらからの注文書のプリントアウトはちゃんとしてるのに、 それをタイプし直す段階で惰性で打ってるらしい…。 ナルホド、個人輸入でトラブルが多いっていうのの実態の一端はこういうことなのか、 とナントナク納得。 これはちょっと、実績のあるところ相手でないとウカウカと注文出せないな~。 オンラインでフォーム入力ができるからカンタン、なんて油断してると痛い目にあいそう…。 (英文苦手だから特にな)
> ううむ。なにやってんだか。仕事の続きでもするか…。 (「でも」?)

2000-11-12 (Sun)

> 考えてみたら記録残したいんだったらこんな日記にまぎれさせてないで、 ひとつのテキストにまとめてジャンル別にインデックスなり作っておくのがマトモな発想だよな~。

購入記録

  • 雑誌「まんがホーム」2000.12 芳文社
  • 雑誌「まんがライフオリジナル」2000.12 竹書房
  • 雑誌「まんがタイムジャンボ」2000.12 芳文社
  • 雑誌「週刊プロレス」No.1004 ベースボール・マガジン社
  • 雑誌「週刊ゴング」No.842 日本スポーツ出版社
  • 雑誌「sabra 013」小学館
  • 雑誌「PC USER」2000.11/8 ソフトバンク
  • コミックス「先生が好きなのにっ (1)」秋吉由美子、芳文社 ISBN4-8322-6188-6 C9979 ¥571E
  • コミックス(古)「狼には気をつけて (2)」遠藤淑子、白泉社 ISBN4-592-17657-X C9979 ¥390E
  • コミックス(古)「地球防衛少女イコちゃん (1)」あさりよしとお、白泉社 ISBN4-592-13306-4 C9979 ¥505E
  • コミックス(古)「安田君とその細君」青木光恵、竹書房 ISBN4-8124-5020-9 C9979 P680E
  • CD(古)「ぎゃふん」早坂好恵、PONY CANYON PCCA-00249 (見本盤)
  • CDS(古)「遅れて来た勇者たち」野澤恵、ハミングバード(パイオニアLDC) HBDL-2043
  • CD(古)「あやっ?」野澤恵、ハミングバード(パイオニアLDC) HBCL-7032
  • CD(古)「流星皇子TOMMY」SONY RECORDS SRCL-3046
  • CD「かかし」かかし、CAPTAIN TRIP RECORDS CTCD-011
  • CD「マウンテン・ラブ」かかし、CAPTAIN TRIP RECORDS CTCD-048
  • CD「ブリトラ」ブリーフ&トランクス、DAIPRO-X DXCL-20
  • CD「戦後最大のハーモニー」ブリーフ&トランクス、DAIPRO-X DXCL-28
  • CD「ボクらのエキス」ブリーフ&トランクス、DAIPRO-X DXCL-37
  • CD「ブリトラの反乱」ブリーフ&トランクス、DAIPRO-X DXCL-42
> てゆ~か、 @nifty って CGI オッケーだったっけ。 Namazu でも入れてみようかな? (と書いておいてたぶん向こう 1年はなにもしない奴)
> 「あやっ?」はオンライン販売ではなく、 「ヤフオク」こと Yahoo! オークション で入手。 初落札。すんなり取り引きできました。ありがとう。 (定番) オンラインでオークションやってるサイト他にもあったなと思って、 ちらほらと検索してみたけど、 少なくとも日本では今のところ Yahoo! オークションの利用者数がダントツのようで、 人が一番集まってて出品も入札者も多いからさらに集まってくる (当たり前だわな) 結果、 ヤフオク以外のオークションサイトはほぼ使いものにならない状態の模様。 (どこも閑古鳥鳴いてそうな具合) それにしても、いくつか入札してみてるけど、 強気で競ってくる人が結構いるもんだなァ…。 あと、強気の出品もけっこうあったり。 マニアならこれくらいは出すハズ!と思ってか、 とんでもねー値段をいきなりつけてる人がチラホラいるけど、 そういうのはよほどのブツでない限り入札ゼロのまま終了して値段を下げて再出品してたり…。 いろいろありますなァ。
かかしとブリトラは新品で買ったんだけど、 かかしはコミックソングの人たちだと思ってたらゼンゼン違った。 うう~。なんか失敗した感じ。 「万博」ってアルバムなら目当ての曲が入っていたんだけど、 問屋から姿を消してる状態の模様。 (インディーズなんだったらしい…だいぶ以前、 アキバでかなり探したけど影も形も見当たらなかったワケだ) ブリトラは想像どおりの私好みのアルバムでヨカッタ。 コミックソングだけどハーモニーがキレイなんですがな。 片っ端から知人に聞かせたいところですな。 それにしても「メクラ買い」にならざるを得ない今の楽曲販売の形態って… ホントにいいかげんなんとかならないもんですかいのぅ。
古コミックス 3冊と「TOMMY」は、 自宅近所の、書籍・CDリサイクル大型チェーン「BOOK-OFF」で。 店ができたのは知っていながら今まで寄る機会なかったんだけど、 もしかしてなんか掘り出し物の CD でも…と思ってちょっと寄ってみたら、 結構さみしい品揃えだった。なんだ…。 手ぶらで帰るのもナンだしと思って、買いそびれてたやつとかを適当に。 (遠藤淑子は新刊で買えばよかったかな~…まァいいか) 「流星皇子 TOMMY」収録の「百万節」は、 山本正之アルバム収録のとバージョンが違っていたので、まァ買ってヨカッタですかな。
> 今日はコミティアだったのだな…。 仕事で行けなかった。残念。 次は…。

2000-11-13 (Mon)

> いつものように会社で目覚め、 コンビニおにぎりで朝食を済ませて一人で仕事。 お、タイムカードの音が。 今日の出勤第一号。 9:42 AM。 しかも別部屋の人なのでメインルームは静かなまんま。 わ~い。 いるときゃ土日でもワサワサいるんだがね。 (でも夜)
> そんな会社。っていうかフツーそんなもんですかね制作とか編集とかって。
さて、締切までに終わるアテのない仕事達の続きでもすっか。 なんかフォーマットがあまりにも非効率で、 作業してるだけでどんどんエナジードレイン食らうんであんまし気張れないんですがな。

2000-11-14 (Tue)

> へろ~ん。忙しいけど気合い入らない状態。 忙しいののなにがイカンといって、 精神的にヨユ~がなくなってイライラするのが一番イカンよな。 (いや己への戒めじゃなくって、グチ)
> そういや最近、日本語ドメインとかゆって一部ではしゃいでるみたいだけど、 関心ねーっすねぇ。自分じゃ絶対使わないだろうし。 それにたぶん、日本語ドメイン使ってるサイトにはあまりいい印象持たないだろうし。 (あ、従来形式のドメイン名と併用できるのかね? 関心ないあまり全然調べてなくってよく知らないんだけど)
過去、ラベルや変数に日本語が使えるプログラミング言語がいっぱいあったけど、 註釈以外で日本語文字を使いたいとはあまり思わんかったしなァ。 まァ、プログラム言語の場合は「可搬性が落ちる」という最大の難点があるけど、 ドメイン名の場合、世界規模で規格が統一されさえすればこの点はクリアされるんだろうか。 それでも入力メンドくさいし、検索もメンドくさいしな…。 (結構メンドくさいのが一番の理由か) あーあと文字コード。どうすんだ。 やっぱ unicode しかないのか。それもヤな原因だったり。 (言いたい放題)
でも、ビジネスチャンス到来だつってドメイン取得しまくってる人もいるんでしょうな。 ご苦労さまなことでございます。 そんなんで金かせげてもオイラちっとも楽しいと思えないんだけど、 そういうのが好きでタマラナイ人もいるんだろうなァ…きっと。
> かように精神的ヨユ~がなくなるので (意味不明) 、 忙しさも中くらいなりおらが春、がよろしいですな。 ワシにとって中くらいの忙しさというのは、 フツーの人にとって比較的ヒマな時と同等くらいの忙しさにあたるのかのぅ。う~む。

購入記録

  • 雑誌「まんがタイムラブリー」2000.12 芳文社
> さ、仕事に戻るか…。

2000-11-18 (Sat)

> spammer どもが今回はしつこい。 要するに管理者 (ワシ) がヘッポコで、 古い HP-UX システムの古い sendmail の置き換えができなくって往生してるのが悪いんだが…。 もう手に負えなくなってきたので、 緊急措置として別マシンに qmail を入れてメールサーバをそっちに電撃移籍。 といきたいところなんだけどヘッポコなんで、 とりあえずドキュメントをオンラインで探しつつじっくり情報を漁ってる始末。 今日じゅうくらいにはなんとかなるだろうか…。 (仕事の方もちっとも落ちつかないしな~)

購入記録

  • 雑誌「週刊ゴング」No.843 日本スポーツ出版社
  • 雑誌「週刊プロレス」No.1005 ベースボール・マガジン社
  • CDS(古)「紅の流星機 / 宇宙に夢を!」影山ヒロノブ、キングレコード KIDA-63 (1993)
  • CDS(古)「おとこのこ / Here Comes the るみちゃん」宍戸留美、SONY SRDL-3328 (1991)
  • CDS(古)「青い珊瑚礁-ブルーラグーン・ダンス・ミックス / すきすきソング -FUNKY“アッコちゃん”DANCE MIX」Lip's、SONY SRDL-3332 (1991)
  • CD(古)「Amazing Story」姫乃樹リカ、KITTY RECORDS H00K-20137 (1989)
  • CD(古)「ZOO」少女隊、KITTY RECORDS H33B-20007 (1987)
  • LD(古)「ヴォイスアクター30 Vol.1」林原めぐみ/日高のり子/かないみか/緑川光/森川智之/松井菜桜子/玉川紗己子/川村万梨阿/山寺宏一/矢尾一樹、SH/関西テレビ音楽出版 KMPL-101 (1994)
  • LD(古)「ヴォイスアクター30 Vol.2」三石琴乃/矢島晶子/富沢美智恵/古谷徹/桧山修之/横山智佐/水谷優子/折笠愛/塩沢兼人/堀内賢雄、SH/関西テレビ音楽出版 KMPL-102 (1995)
  • LD(古)「ヴォイスアクター30 Vol.3」久川綾/草尾毅/山口勝平/松本梨香/緒方恵美/こおろぎさとみ/速水奨/松本保典/天野由梨/椎名へきる/三石琴乃/矢島晶子/富沢美智恵/古谷徹/横山智佐/水谷優子、SH/関西テレビ音楽出版 KMPL-103 (1995)
  • LD(古)「コスプレ戦士キューティナイト Version1.3」大映 SWLD-5002
  • LD(古)「久川綾の着ぐるみ大運動会」ポニーキャニオン PCLP-00631
  • CD(古)「ひみつ戦隊メタモルV ドラマCD」MYCOM/NIPPON CROWN CRCP-15528
> 最初の 5つ (CD) は全て Yahoo! オークション。 こんなモン競り落としてないでレンタル行って探せよ、って話もあるけど。 なんか、送料を割安にしたい気持ちが働いて、 余計なものにまで入札しちゃうパターンがありそう。 バカですな。ちょっと自重しよう。 (つーか、同じく中古でも下の 6つみたいなモンをわざわざオンライン購入せんでも、 というのもありますがな…)
> Lip's の「すきすきソング」は、 当時の深夜のスタジオ生 (録画?) 番組で歌い踊ってるのを見たことがあって、 途中から司会のルー大柴が乱入して一緒に踊ってたのが非常に楽しそうだったのが印象に残っておったのだった。 (普通の 8mm ビデオにダビングしてとってある…が今はデッキがないので見られない。 それ以前に、テープそのものもどこに埋もれているんだか…) 「キューティナイト」は、出演者に千葉千恵巳の名前があったんで…それだけ。 久川綾のウンニャラもねぇ、安かったんで…ブツブツ。 (でもジャケ写見て、買うんじゃなかったと後悔…ホホホ) 「紅の流星機」はガクセイバー OP なんだけど、 同時に ED の「夜空の星が見ている」の CDS も出品されていて、 そっちの方が実は欲しかったのだ。 でも競り負けてしまった…。 さすがに CDS に 4000円はちょっと…。 (つーか、欲しさレベルと、想定される今後の入手困難度の兼ね合いなんだけど~。 それほどまでに入手困難とは思えなかったもんで…ちょっと引いときました。 そういや「ビックリマン全曲集」も探してみたんだけど、 終了真近で 3マンだかの値段がついてるのを見て、 こりゃ~ちょっとやそっとじゃ手が出ないな~としみじみ思った…。 希少度で計るとそのくらいなのかもしれないけど (入札してた人たちにとっては) 。 どこかのレコード会社からフイッっと再販してくれないかな。ムリか)

2000-11-22 (Wed)

> ようやっと、会社のメールサーバ入れ換え終えたなり。 いや~、ドキュメント読んでる時間が長くて、結局入れ換え完了したのは月曜の朝だよ。 なにやってんだか…。 今まではメーカーバンドルの sendmail 、 たぶんベースは sendmail 5.x あたりの古~~いやつ。 今度のは、1998年 6月以来バージョンアップされてないという、 最新バージョン (1.03) の qmail 。 (なんでバージョンアップされてないかというと、 致命的なバグのたぐいが全然見つからないからだとか) 動くまではほんの若干モタついたが、 動いてからはぜんぜん快調。 メールの配信もなんか速いし。 設定もカンタンだし。 ああ、こんなことならもっと早いうちに移行しときゃよかったな~。
それにしても今回の spammer はしつこかった…。 約 1週間ブッ通しでメール投げてやがったからな~。 中身はクダラン、プリンタのインクカートリッジのインク安う交換しまっせ、 みたいなセールスメール…。 (英語) まァ、前々から少しずつやられてて対策をサボっていたワシが悪いんだけど…。 むやみに中継禁止にしちゃうと、現利用者に影響が出ちゃうもんで、 なかなか踏み切れなかったのだ。 (もちろん、勉強不足のままで移行するにもどうやったらベストかが分からなかったせい) 今回のしつっこい spamming のおかげでなんとか移行できたようなもんだな…。 って spammer がいなきゃメールサーバも変えなくて済んだんだけど。 あ~。

2000-11-25 (Sat)

> qmail の設定について、こまごまメモっとこうかとも思ったが、どうしよう。 なんかメンドクセー。 qmail に関しては、 (sendmail との) 互換性や、不安定性についての懸念はあったんだが、 少なくとも機能的に非互換と思える部分は特にないし [25-1] 安定性に関しては (設定さえヘマせずに普通にできていれば) むしろ sendmail よりも良さそうな感触。 安全性に関してはもうまったく問題なしの模様。 (少なくとも sendmail なんかよりは) 一部で敬遠されている風なのは、 機能テンコモリな sendmail に依存したサーバ運用をしてるサイトが結構あったりするらしいのと、 日本の qmail 総本山サイト (?) に、 なんとなく、不案内な人を突っぱねる雰囲気があるせいかも。 (言ってることは至極マットウで、 最低限の UNIX 管理に関する知識もなくってメールサーバの管理なんかできないんだから、 まずそこから勉強しなさいよ、ということのようだけど。 まァ敬遠されてる風ってのはオイラの勘違いかもしらんが) ちなみに、 qmail 関係の必要なドキュメント (日本語の) はほぼ全て、ここから参照できます。
さて、メモだけど…自分用のインストール・メモの類は一応、書いておいた方がいいかしれんなァ。 いつまで覚えてられるかも分からんし。 ただ、読みやすいようにまとめて、公開する必要はないかもしれんのぅ…。 オイラの解釈や設定が必要十分でない場合、 エラーな情報を撒き散らすことにもなりかねないし…。 なにより他に参考になるサイトてんこもりだしね。 (バージョンアップが 2年半止まってるだけあって、文献が古すぎるってことはまずないし)
> とりあえず、 ORBSMAPS RSS のデータベースからは削除されるように、各々のサイトのフォームからテキトウに submit しといた。 どちらも、不正中継を許してるメールサーバのリストを公開してるサイト。 そうやって中継サーバを減らそうという意図のようだが、ヤリ口は結構暴力的だよな。 サイバー界のグリンピースっちゅーか。(意味不明) なんだか全部英文でわかりにくいし脅し文句 (らしきもの) は並んでるし。まったくもう。 オマケに、 MAPS から届いた確認メールのヘッダの日付部分のフォーマットがイレギュラーで、 オイラのメーラでは日付順に正しくソートできないし。 [25-2] なにやってんだか…。 (メールにウルサいサイトが、フォーマット崩れなメール出しててどーする) でもって現在、どちらもメインの DB からはデータが削除されてる模様。やれやれ。 ミラーの DB からもなくなるのがいつかは分からんけど…。ま、そのうち消えるでしょう。
> 考えてみれば、昔のパソコンはスタンドアローンで、 パソ通やフロッピー経由のウイルス侵入なんかはあったけど、 ネットワークから知らんうちに侵入されてどうのこうのなんていうセキュリティのことはなんにも考えなくて済んでたよなァ…。 だからどうってんじゃないですけどな。 なんつーか、時代の変化をそこはかとなく感じてみたり。 (ていうかパソコンとサーバをごっちゃにするなって?)

購入記録

  • 雑誌「月刊アスキー」2000.12 アスキー
  • 雑誌「まんがタイムスペシャル」2001.1 芳文社
  • 雑誌「まんがくらぶオリジナル」2000.12 竹書房
  • 雑誌「週刊ゴング」No.844 日本スポーツ出版社
  • 雑誌「週刊プロレス」No.1006 ベースボール・マガジン社
  • 雑誌「sabra」014 小学館
  • コミックス「OL進化論 (17)」秋月りす、講談社 ISBN4-06-337457-2 C9979 ¥514E (0)
  • コミックス「からくりサーカス (15)」藤田和日郎、小学館 ISBN4-09-125685-6 C9979 ¥390E
  • CD(古)「電脳戦隊ヴギィ'ズ☆エンジェルSR 菊池志穂のSUPER RADIO Vol.2」NEC AVENUE NACL-1273
  • CD(古)「SKIP」増田未亜、日本コロムビア COCA-6838
  • CD(古)「Reminiscence」姫乃樹リカ、KITTY RECORDS H32K-20132
  • CDS(古)「NIPPONの未来 / 夢織人」るるる、BMGビクター BVDR-1073
  • CDS(古)「悲しみに一番近い場所 / 人魚になる朝」花島優子、PONY CANYON PCDA-00046
> コンビニで買える本ばっかし…。 (なんでワシ sabra なんか買ってんだろ。読むとこないってば)
「からくりサーカス」は、やっと今までとっちらかってた話の流れがひとつにまとまりつつありそうな感触。 ふむふむ。 中古CDのうち「SUPER RADIO」はヤフオクで。 Vol.1 をだいぶ以前、アキバの中古ショップで買ったきり続きは入手せずじまいだったんだけど、 オークションで気長に探せば全部揃うかな。(Vol.3 まであったと思ったが…) あとの 4枚はオークションではなく、 とあるアイドルマニアな方の個人サイトで売りに出していたものを購入。 (もちろん google あたりの検索エンジン駆使して到達) いや~、声遊倶楽部のエンディング「NIPPON の未来」はもう二度と聞けないかもしれないと思っていたんだが。 (ちょうど一年くらい前の駄日記にそんなようなことを書いていたのを発見) 探せば見つかるものでございます。 実はこの直後、ヤフオクでも出品されたのを発見したんだけど、 まァメールのやりとりが楽しかったのでよしとしよう。値段もお手頃だったし。 他にも花島嬢の CDS は、ポワトリンの前期エンディングテーマで、 後期のは既に (やはり中古で) 持っていたので、これで全部揃った、と。
ところで、姫乃樹リカさんて歌うまかったのね。 名前は知ってたけど歌は聞いたことなかったのだが。 (福原徹 (川原由唯) さんのイラストとセットで覚えていただけなので…)
> そういえば最近、週プロもゴングもロクに読んでないなァ…。 せっかく買ってるってのに。 ハンセンが引退とか…府川唯未引退とか… 百田光雄選手 30周年とか… そのお兄さんの百田義浩氏病没とか…。 ああっ、そういえば NOAH の試合もいまだ見に行かず (行けず) じまいだなァ…。
> 書くの忘れてたけど、 Netscape 6 正式リリース版は出た日にダウンロードしてインストールしてみた。 (Windows 版) レイアウトエンジン Gecko 由来と思われる表示のバグなんかは、 結局直らずじまいなまま。 ま、表示が少々ヘンでも、原理的にセキュリティホールを抱えてて、 つぶしてもつぶしてもアブネー穴が露見するようなブラウザよりは何倍もマシですがな。 (あと、落ちる時はシステムもまきぞえにする、とかね) 今後は表示まわりとかの雑なところをキチンと仕上げていって、 完成度に磨きをかけていってくれることを祈るであります。 余計な機能テンコモリの方針で進むと結局また収拾つかないことになっちゃいそうだからねぇ…。
> Netscape といえば 4.76 も 6 もそうなんだが、 なんかキャッシュが設定容量いっぱいになると、 不安定になって落ちたりコケたりすることがあるような気がする。 (古いキャッシュから消していく際にシッパイこくんじゃないか、と邪推) いつもじゃないんだろうけど…。 どうもヤなので、 とりあえず窓の手で、 システム起動時に $TEMP ディレクトリをクリアする設定にしおいて、 その中にキャッシュを置くことにした。 ま、セキュリティバグじゃないからまだいいようなもんだが…。 こういうところの仕上がりがヌルいシロモノって、 Netscape に限らずよく見かけるような気がするな~。 (それも、バージョンアップしててもいつまででも残ってるパターン) なんでかねぇ。そういうモノなのかな~。 って、自分が昔作ったモノを考えるとやっぱしあったけどな。 とんでもなく間抜けなバグがずーっと残ったままだった、てなケース…。

蛇足的脚注

25-1 : sendmail との互換性
qmail は sendmail ほど、単体でなんでもできるような「高機能」にはできていない。 それは qmail の設計思想、すなわち 「単体で機能をテンコモリにかかえこめばセキュリティホールにもバグにもつながりやすくてよくない、 UNIX の基本思想は、いろんな単機能のパーツを協同させて大きな仕事をさせることである」 ってあたりに由来するので (ワシ的解釈) 、 欠点ではなくてむしろ特徴なんですがな。 (qmail ってそもそも複数のデーモンが協同して働く仕掛けの総称って感じだし) あと、 sendmail 環境から移行しやすいように仕掛けもいろいろ用意されていたりするんで、 決して「既存の環境おかまいなしに我が道を行く」ってわけではないようである。 (その辺、実はちょっと予断で誤解してたんですけどね、ワシ)
25-2 : ヘッダの日付
フツーのメールヘッダの日付部分。(例)
Date: Sat, 25 Nov 2000 18:31:52 +0900
MAPS から届いたメールのヘッダの日付部分。
Date: Wed Nov 22 07:13:22 PST 2000
違うっちゅーの。 それともアチラはこれでもオッケーなのか? RFC に準拠してるのこれって?

2000-11-27 (Mon)

> かゆい~。風呂入りそびれた。今から入ってこよう。
> Linux は「りなっくす」と発音・表記するのが定番、つーか業界関係では流行りのようだが (なんだ流行りってのは) 、 さっき linux.co.jp の入門者向け掲示板で、 とうとう「Linax」と書いている人を発見。 なるほどそうきたか! 個人的にはそこまではちょっと予想してなかったですよ。 (なんだ「個人的には」って) 小さな予想外だったので新鮮なオドロキをここに記録。 ていうか、カナで「リナックス」とか書くのい~かげんやめてほしいよなホントに。 ウチの上司あたりも勘違い (?) してて、 ワシが会話で「りぬっくす」 (平板イントネーション) と発音してると、 「“りなっくす”のことでしょ」(「な」にイントネーション) とさりげに訂正入れてくれる始末。 [27-1]
> 用語の話 (?) で思い出したけど、 「スタイルシートWebデザイン」て本を書いてるすみけんたろう氏のサイトに、 「あやしい言葉は使わないようにしよう - アップロード?」という一文がずーっと残ったままになっている。 冒頭で「この部分に関しては、僕が間違っているかもしれません。後日きちんと調べてみます」とあるが、 結局その後調べたり訂正されたりした形跡はないままなんですが、 どうなんですかねこの用法。 アップロードとは受動的に get することを指す、っていう定義は。 試しにざっと検索かけてみたけど、 そんな説明にはついぞ出くわさなかった。 リンク元のページに「内容が古いので、オススメしません。2000年4月」なんて書いてあるけど、 ページ違うし、検索エンジンでたどりついた人にはそんな離れたところの但書きは無効だしなァ…。 で、メールでも出してみようかなと思ったけどメンドくさいからやめた。(ぉぃ)
…そういや「WWW では“ページ”って用語は使うな」みたいなことも書いてるんだよな。 この辺の意見て、他ではあまり見ないユニークなものだと思うんだけど、 どんなもんなんですかねぇ…。 確かに「ホームページ」の乱発はちょっとカンベン、ですけどな。 なにか全般に、自分で自分のしかけたワナにはまっちゃってる感があるんだよな、この人の主張…。 (ってなんとも雰囲気オンリーで根拠の希薄な表現でアレだけど)
そうそう、すみけん氏も書いてるけど、 HTML の規格などについては、 神崎正英氏のサイトが非常に参考になりますな。 説明も丁寧で詳しいし、おそらくかなりの程度に正確。 でもって教条主義的なニオイもありませんゆえ、万人におススメですかな。 あとできまぐれリンクん所に追加しておこう。

購入記録

  • LD(古)「メタルファイターMIKU Vol.1~6(SET)」ビクター JVLA-58005~58009,78007
  • LD(古)「声遊倶楽部+α?! Vol.1~6(SET)」BMGビクター BVLA-11~16
> いずれもヤフオク。
「声遊倶楽部」の LD はちょうど一年ほど前に、 6巻あるうちの、在庫がまだ残ってた Vol.1 と 2 のみを新品で購入してたんだけど、 先日ふと思いたってオークションでしばらく検索を続けてたら見つかったという。 滅多に出ないと思われる割には安かったので迷わず入札。 で、ついでになんかあるかなと思って (ここらへんがワナ)、 出品者の他の出品物一覧で、MIKU を発見。
MIKU は、かなり前にテレビ東京で早朝やっていた、OVA みたいなアニメーションで、 ゲームとの連動企画だったようだがゲームは買ってない。 当時チラチラとしか見てなかったんだけど、 本編はともかく歌は好きだったんで覚えてたんですな。 で、どんな話だったっけ…と検索してたら、 公式サイトなるところへいきなりたどりついてしまった。 ここでいろいろ読んでるうちに、なんとなく見てみたくなって入札…落札。 というパターン。 (競ったりしてな) なんかねー、ダメですね。 承知で買ってんだけどね。 あ~、はやく部屋をなんとかして、 ワシのモノになっているハズの LD プレーヤを中村(兄)から引き取ってこなくては…。
> (兄)といえば、なんだか春が訪れているような気配が。 「詳しくは後ほど」とか言ってたので後ほどじっくりねっとりといろいろ聞けると思って今から楽しみ。 早く連絡してこい~。っていうかサイト復活まだ?
> ほんでもって、上記 MIKU のサイトのリンクページから、 なんといきなり知り合いのページへリンクがはられていてびっくり。 業界的には近いみたいだから張られていても不思議じゃないんだけど…。 今まで意図せずにたどりついたことは一度もなかったからねぇ。 それにしても、一方的にリンクされてるだけなのは、 サイト立ち上げ当時に相互リンクをあっちゃこっちゃに数撃ちゃ的に呼び掛けておきながら、 その後いつの間にか一方的に (先方へ断りなしに?) リンクをザクザク整理しちゃった、 とかそんなあたりの経緯のためだろう。たぶん。 (キッチリしてそうでそういうところかなり雑なヒトなので… 当人の名誉のためあとで確認しておこう。って確認してから書けって?)

蛇足的脚注

27-1 : 勘違い
ここで言う勘違いってのは「間違ってる方を正しいと思ってる」て意味ではなくて、 「どちらかが正しいと思ってる (らしい)」という意味。 正解は (ってのもヘンだけど) 「どっちでもいい」のだったよな、確か。 (て、なんだか余計分かりにくいなこれ…だから蛇足か)
にしても、右へならえというよりは左右をキョロキョロで、 「“リナックス”が正式な発音・表記」だと思い込んでる出版業界関係者は結構多そうだな…。 (この、見慣れないモノゴトに関して出典をあたらずに、 左右キョロキョロでマネする慣習が蔓延してて、 互いにマネしあってるうちに業界内では少々間違った定番がじっくり根づいちゃう、 ってことが多いような気がします。なんとなく。 かつての HTML 解説本達なんかがいい例じゃないですかな。 どうなんでしょその辺)

2000-11-30 (Thu)

> 同僚の人「11月ももう今日で終りですね~」
わし「次の 11月まであと 1年も待たないといけないんですね~」
> 話のはずみで元同僚 N さんに、 オンライン awk 教室やりましょう、と言ってしまった。 む~ん。まずは awk の本を買ってこないと。 (ぉぃ) いや~ awk あたりで正規表現使ったスクリプトが書けるようになると、 コマンドラインライフもだいぶ楽しくなるんですがな。 それはホントウなんですが。 …あ、 sh の本も買ってこないとよく分かんないや。(ぉぃ)
そういえば、 awk 覚えたキッカケは桑野さんの 「awk って面白いよ」だったなァ。 桑野さんは今は Java いじくってる模様。 Java は面白いのかな。 (C を覚えたのはえ~と。ワシの場合、必要に迫られてだったっけ…?)
> …しかし sh や awk の本と言っても、 池袋の芳林堂あたりだと Linux の入門書あたりが書架を占領してて、 ほとんど置いてなかったような気も。
そういや qmail のサイトに書いてあったな~。 世間じゃオンラインのドキュメントはアテにならないと思ってるらしくて、 なにかっちゅーとすぐ本を買おうとする、って…。 オンラインで情報を検索せずに「いい本知りませんか」と聞いてくる、とか。 (非難口調 (?) で。オオマカな記憶によるのでニュアンスは原典を参照) でもま、とりあえず手元に紙ベースでしっかりしたリファレンスがあると、 なにか調べる時にぱらぱら手繰れてラクな場合があるのですな。 検索にはオンラインの方が便利な時もあるし、そのへんはケースバイケースですがな。
ビックカメラあたりに行けばあったりするかな? あとでちょっと探してくるか。

購入記録

  • 雑誌「週刊ゴング」No.845 日本スポーツ出版社
  • 雑誌「週刊プロレス」No.1007 ベースボール・マガジン社
  • 雑誌「激漫」2001.1 ワニマガジン社
  • 雑誌「快楽天」2001.1 ワニマガジン社
  • 雑誌「まんがタイムオリジナル」2001.1 芳文社
> タイムオリジナルは読むところほとんどなかった…。うーむ。 もう買うのやめよう。
> 会社の真ん前のコンビニで、決まった曜日の夕方だけバイトしてるおねえさんがいるんだけど (自分の半分くらいの年齢の人をつかまえて“おねえさん”もないもんだが) 、 ちょっと可愛いいんですが。 新山千春からアクを取り除いたみたいな。(どんなだ) この間、レジで「いらっしゃいませ」と言った後に「クチャン、クチャン」と連発でクシャミをしたので、 シンクロさせてリアクションとったら「す、すいません」と赤くなっていたので非常になごみました。 (なんじゃそら) 昨日は弁当を「温めますか?」と聞かれたのでいつもの通り「(温めなくて) いいです」と返事したら、 体がルーチンワークにはまっていたらしく、 財布ゴソゴソしてる隙に弁当が温められていたのでした。 「あー、温めなくっていいですよ」と言ったらあわてて止めて取り出してオロオロして 「すいません! すいません! (手を当てて弁当の温度を確認したりしつつ) あの、お取り換えしましょうか」 問題ないっちゅーの。 「いや、全然かまいませんよ~」 と受け取ってから 20分間くらい、赤い顔を思い出しつつなごみました。 なんだかオヤジな日々っていうか安上がりっていうか。 (なんだ安上がりってのは)
…ん~、今考えると、なんか思い切り「ヤな客」として記憶されていそうだなー。…まァいいか。かわいかったし。