2000-4-3 (Mon)
>
時間立つの早過ぎ。
>
一昨日は4月 1日、
ネットワークでは今年も恒例の四月馬鹿 (この欧米発祥と思われる風習も定着して久しいですな) ネタをあちこちで散見したが、
奇しくも X68k にからんだ結構大きいニュースが 2つもこの日に発表されてたりして。
しかもどっちも四月馬鹿とは全然関係なかったりして…。
4月 1日、あなどりがたし。
(なんじゃそら)
>
ひとつは、満開製作所がとうとう
店をたたむ
というニュース。
正直な感想としては、よく今まで続いたなァ、というところ。
リンクんとこにも書いたけど、みんなお疲れさま。
今後、各方面に散ったスタッフが、それぞれの分野でどんな仕事を残すか、ちょっと楽しみ。
いや、その前にしっかりと会社を終わらせる作業が残ってるだろうから、
当事者はそんなのんきな気分じゃないだろうけど…。
実は個人的には、感慨はあんましない。 自分が会社を辞めた経緯も、ちっとは関係あるかもしれないけど…。 (辞めたっつーかクビっつーか追い出されたんだけど) 自分にとっては電脳倶楽部も、満開製作所も、 某創設者の手を離れた時点で (*3-1) 終わって (気持ち的にケリがついて) いたように思うのであった。 ワシにとっては「電脳倶楽部」 (や満開製作所) とはあくまでも「祝一平のもの」だったんで。 (名前は同じでも昔と今とでは中身は別物だよ、と抗議されそうだけど) その辺、しみじみとメールくれた I氏あたりとそのしみじみを共有できないな、と、 勝手に感じて、勝手にちょっと申し訳なく思ったり。
さて~、在庫たっぷりあるうちに X68030 用のコプロでも買っておこうかなァ…。 (まだ物色に行ってる時間が…とかいいつつ駄日記は書き散らしておりますが)
実は個人的には、感慨はあんましない。 自分が会社を辞めた経緯も、ちっとは関係あるかもしれないけど…。 (辞めたっつーかクビっつーか追い出されたんだけど) 自分にとっては電脳倶楽部も、満開製作所も、 某創設者の手を離れた時点で (*3-1) 終わって (気持ち的にケリがついて) いたように思うのであった。 ワシにとっては「電脳倶楽部」 (や満開製作所) とはあくまでも「祝一平のもの」だったんで。 (名前は同じでも昔と今とでは中身は別物だよ、と抗議されそうだけど) その辺、しみじみとメールくれた I氏あたりとそのしみじみを共有できないな、と、 勝手に感じて、勝手にちょっと申し訳なく思ったり。
さて~、在庫たっぷりあるうちに X68030 用のコプロでも買っておこうかなァ…。 (まだ物色に行ってる時間が…とかいいつつ駄日記は書き散らしておりますが)
>
もうひとつはいいニュース、というか。
NIFTY のシャープフォーラムの交渉によって、
X68k 関係のシステム (BIOS 含む) や開発ソフトが無償公開される、というニュース。
改変 (開発ツール類を除く) も再配布も可能、という条件はなかなか画期的ではないかと思いますな。
これは、エミュレータがらみで報じているニュースサイトが多かったような気がする。
エミュレータねぇ…あんまし関心ないもんで、ピンと来ないといえば来ないけど…。
しかし、関係者には素直に称賛の拍手をおくりたいと思います。
なんか X68k 開発関係者の心意気を感じられたような気がするな。
うーむ。
そういえば、シャープの昔のパソコン (MZ シリーズとかその辺) って、
モニタの全アセンブラリストなんかがマニュアルに載ってたりしたんだよな。
私の知ってるのは MZ-700、 MZ-1200、 MZ-80B あたりだけど…。
最近、 NIFTY には加入しているものの FSHARP あたり全然読んでないんで、 経緯とかその辺はまだ全然知らないんだけど。 久々にログ落としにいくかな…。 あと、再配布可能ってことだから、 とりあえずダウンロードしてどこかのフリーサーバにミラー構築したいっすな。 もう誰かやってるかな? (その辺の制限は確かなかったはずなので。 今回はその辺 (配布場所を限定したりしなかった点) も非常に評価に値するですね)
ちょっと残念なのは、無償公開への働きかけを行なったメンツに、 満開関係者がからんでなかったらしい、というあたり…。 本来はその辺、人脈的に一番開発元に近かった満開あたりがやるべき仕事だったような気も、 しなくもないのだった。個人的には。 (まァ、人脈的な近さは創設者が去った時点でだいぶ薄まっちゃったろうけど) ってこれ、あんまし深く考察しないで書いてるんだけどね。単なる感想です。
最近、 NIFTY には加入しているものの FSHARP あたり全然読んでないんで、 経緯とかその辺はまだ全然知らないんだけど。 久々にログ落としにいくかな…。 あと、再配布可能ってことだから、 とりあえずダウンロードしてどこかのフリーサーバにミラー構築したいっすな。 もう誰かやってるかな? (その辺の制限は確かなかったはずなので。 今回はその辺 (配布場所を限定したりしなかった点) も非常に評価に値するですね)
ちょっと残念なのは、無償公開への働きかけを行なったメンツに、 満開関係者がからんでなかったらしい、というあたり…。 本来はその辺、人脈的に一番開発元に近かった満開あたりがやるべき仕事だったような気も、 しなくもないのだった。個人的には。 (まァ、人脈的な近さは創設者が去った時点でだいぶ薄まっちゃったろうけど) ってこれ、あんまし深く考察しないで書いてるんだけどね。単なる感想です。
>
昨日、ビデオデッキを半ば衝動買いした。久々。
自宅のデッキがβだけになってしまい、
若干不自由していたので、以前から物色はしていたのだ。
で、 SONY のダブルビデオ (Hi-8 + S-VHS) の機種のどれかにするつもりで、
ずーっとそれとなくオンラインショップの値段などをモニターしたりしていたのだった。
でもねぇ…目当ての製品群には、
どれも S-VHS 側に FE ヘッドがついてないんだよねぇ。
(*3-2)
過去に買ったビデオデッキ (つっても VHS 1台に 8mm 2台、EDβ 1台) はすべて FE ヘッド付きのもので、
今更、他製品との差別化にそんなショボいセコい機能省略の仕方をしてるような機械 (というかメーカ) には、
やっぱしちょっと手を出したくないなァ…。と。
で、ふっと先日もらってきたばかりのカタログの束に目を通してたら、 なにやら機能テンコ盛りで、 ゴーストリダクションまでついてる三菱の S-VHS デッキ (HV-BS890) が標準価格 80K で売ってるではないかいな。 (当然ながら FE ヘッド付き) 実は生まれて初めて買った (唯一の) VHS デッキが三菱ので、 当時としては値段も手ごろな割によく使えていて、 気に入っていたのだった。 (余談だがミニコンポサイズってのが売りの SONY の安物 8mm デッキは、 2機種買って 2機種ともあっというまに壊れたんだったな…半年かそこらしかもたなかった。 まァ VHS のデッキもじきに 3倍モードがまともに録画できなくなったけど) で、とりあえず下見 (値段調査) のつもりでフラフラとビックカメラに行ったら、 税込みでも 60K 足らずで買える。 財布を確認するとなぜか 80K ばかり入っていた…。 ちょうど、この 4月から全日プロレス中継が日曜深夜から水曜深夜に時間帯が変わるので、 1週間分録画予約してホッタラカシで他の番組とテープを分けて録るには、 どうしてももう 1台デッキが欲しいよな~、などと思っていたところでもあり…。 で、フラフラついでに買って帰ってしまったという。
買って帰ったはいいもののセッティングするスペースを確保するのがメッチャ大変だった。 なにしろ体折り曲げないと寝られないくらいなヒドい状態のまま暮らしているので…。 (それでも最小限のスペース確保とついでにゴミ捨て (45リットル×1) はなんとか果たす) 梱包開けてみたら、カタログでは金ピカでいかにも金属製な感じの前面パネルも実は全部プラスチックだし、 持ちあげてみたらやたら軽いしでちょっと頼りなげな感じもしたが、 とりあえずきちんと働いているのでよし。 (あとは壊れず長持ちしてくれればカンペキ…)
それにしてもゴーストリダクション、結構いいかも。 都心 (の外れ) に住んでる割にゴースト乗りまくりな地上波の映り具合が、 かなり軽減される感じ。 完全じゃないけどね。 あと、VHS テープに S-VHS モードで記録するという S-VHS ET も、 3倍だろうが全然問題なくきれいに録れるし。 (もっとも、もともと VHS と S-VHS とでテープの規格自体に違いはないのだが…。 これがβと EDβ間や、 8mm と Hi-8 間だとテープの特性から違うので互換性はないんだけど。 (いずれも後者はメタルテープ。だったはず) 今の S-VHS テープは、VHS しかなかった頃のハイグレードテープにあたると思えばよろしいらしい)
あと、 G コード。 正直言って、「ビデオの録画予約ができない」って人が私には信じられないんですが。 まァ中には操作性最悪なヒドい製品もあるだろうけど…。 できるだろう、それくらい? マニュアル一度はちゃんと目通してっか? と密かに心の中でツッコミ入れたりしてたんだけど…。 まァ、自分でもたまには予約失敗して、ク~ッ、不覚!とか思ったりもしてたんだけど…。 G コードって、なんじゃそら。 チャンネルや曜日や時間を入れるのと、単なる数字の羅列を入れるのと一体どっちがラクなんだよ。 なんて思ってたんだけど。 使ってみたら、 G コードって結構ラクかも。 操作性的には、よ~するに、カラオケの曲番号入れるのと同じなんですな。 ふ~む。そりゃラクだわな。 で、 G コードだと毎週○曜日○時~○時半、なんて予約はどうするのかと思ってたら、 ちゃんと「毎週・毎月・…」とかいう切替ボタンついてるし。 それくらいは考えてるんすね、メーカも。なるほど。 (それでも、録画予約できないって人が私には依然信ジラレナイですが (^^; )
なんて、クソ面白くもないビデオの話なんぞダラダラ書きましたが、 まァ駄日記ってことで。
それにしても、βの方はメンテもなしに 10年近く使ってるもんでだいぶ画質も落ちてきてるな。 いい機会だからいっぺんメンテに出してみようかな…。
で、ふっと先日もらってきたばかりのカタログの束に目を通してたら、 なにやら機能テンコ盛りで、 ゴーストリダクションまでついてる三菱の S-VHS デッキ (HV-BS890) が標準価格 80K で売ってるではないかいな。 (当然ながら FE ヘッド付き) 実は生まれて初めて買った (唯一の) VHS デッキが三菱ので、 当時としては値段も手ごろな割によく使えていて、 気に入っていたのだった。 (余談だがミニコンポサイズってのが売りの SONY の安物 8mm デッキは、 2機種買って 2機種ともあっというまに壊れたんだったな…半年かそこらしかもたなかった。 まァ VHS のデッキもじきに 3倍モードがまともに録画できなくなったけど) で、とりあえず下見 (値段調査) のつもりでフラフラとビックカメラに行ったら、 税込みでも 60K 足らずで買える。 財布を確認するとなぜか 80K ばかり入っていた…。 ちょうど、この 4月から全日プロレス中継が日曜深夜から水曜深夜に時間帯が変わるので、 1週間分録画予約してホッタラカシで他の番組とテープを分けて録るには、 どうしてももう 1台デッキが欲しいよな~、などと思っていたところでもあり…。 で、フラフラついでに買って帰ってしまったという。
買って帰ったはいいもののセッティングするスペースを確保するのがメッチャ大変だった。 なにしろ体折り曲げないと寝られないくらいなヒドい状態のまま暮らしているので…。 (それでも最小限のスペース確保とついでにゴミ捨て (45リットル×1) はなんとか果たす) 梱包開けてみたら、カタログでは金ピカでいかにも金属製な感じの前面パネルも実は全部プラスチックだし、 持ちあげてみたらやたら軽いしでちょっと頼りなげな感じもしたが、 とりあえずきちんと働いているのでよし。 (あとは壊れず長持ちしてくれればカンペキ…)
それにしてもゴーストリダクション、結構いいかも。 都心 (の外れ) に住んでる割にゴースト乗りまくりな地上波の映り具合が、 かなり軽減される感じ。 完全じゃないけどね。 あと、VHS テープに S-VHS モードで記録するという S-VHS ET も、 3倍だろうが全然問題なくきれいに録れるし。 (もっとも、もともと VHS と S-VHS とでテープの規格自体に違いはないのだが…。 これがβと EDβ間や、 8mm と Hi-8 間だとテープの特性から違うので互換性はないんだけど。 (いずれも後者はメタルテープ。だったはず) 今の S-VHS テープは、VHS しかなかった頃のハイグレードテープにあたると思えばよろしいらしい)
あと、 G コード。 正直言って、「ビデオの録画予約ができない」って人が私には信じられないんですが。 まァ中には操作性最悪なヒドい製品もあるだろうけど…。 できるだろう、それくらい? マニュアル一度はちゃんと目通してっか? と密かに心の中でツッコミ入れたりしてたんだけど…。 まァ、自分でもたまには予約失敗して、ク~ッ、不覚!とか思ったりもしてたんだけど…。 G コードって、なんじゃそら。 チャンネルや曜日や時間を入れるのと、単なる数字の羅列を入れるのと一体どっちがラクなんだよ。 なんて思ってたんだけど。 使ってみたら、 G コードって結構ラクかも。 操作性的には、よ~するに、カラオケの曲番号入れるのと同じなんですな。 ふ~む。そりゃラクだわな。 で、 G コードだと毎週○曜日○時~○時半、なんて予約はどうするのかと思ってたら、 ちゃんと「毎週・毎月・…」とかいう切替ボタンついてるし。 それくらいは考えてるんすね、メーカも。なるほど。 (それでも、録画予約できないって人が私には依然信ジラレナイですが (^^; )
なんて、クソ面白くもないビデオの話なんぞダラダラ書きましたが、 まァ駄日記ってことで。
それにしても、βの方はメンテもなしに 10年近く使ってるもんでだいぶ画質も落ちてきてるな。 いい機会だからいっぺんメンテに出してみようかな…。
蛇足的脚注
- *3-1 : 手を離れた時点
- ワシがやめるくらいの頃にはもうとっくに、 「祝一平あっての電脳倶楽部」ではなくなってたと思う。 少なくとも私はそう感じておりました。
- *3-2 : FE ヘッド
-
フライング・イレース・ヘッド。
ビデオのカタログを見慣れている (?) 方なんかだったらご存じでしょうけど…。
FE ヘッドじゃないビデオの場合、
録画開始から数秒間、
レインボーノイズっちゅう薄い虹のようなノイズが出て、
ゆっくり画面の下の方に消えて行くんだけど、
FE ヘッドの場合これが出ないのでキレイにつなぎ録りできるんですじゃ。
なぜそんなことになるかという説明はメンドくさいので、
このへんとかを参照してください。
…ってどっかにリンク張ろうと思ったんだが、
検索してもちゃんと解説しているサイトがない。なんでじゃ~!
ちなみに 8mm ビデオは規格上、全機種に FE ヘッドがついちょりますが、 VHS (だの βだの) って、 なぜか (メーカーにもよるけど) いい加減グレード上の方の製品にも FE ヘッドが付いてないことがある…。 なぜだろう。 シロートから見ると、 そんなに高級な (差別化に値する) しかけとは思えないんですが…。 っていうか必須にしてくれよ。 つなぎ目くらいきれいに録らせろよ。
2000-4-5 (Wed)
>
小渕首相、一昨日脳梗塞だかで突然ぶっ倒れて、
昨日のニュースでは、すでに臨床的脳死状態だって。
今日のニュースでは、脳波の状態によれば脳死ではない、とか書いてるけど、
どうなんすかねぇ…。
人工呼吸器つけてまだ心臓は動いているらしいけど、
きっと後が決まるまでの間「形だけ」生かしてるのに近い状態なんだろうな…。
(などと勝手に推測)
それにしても人の一生なんて分からんわな~。いやホント。
>
でもって、実は (実はじゃない) 、
こんな駄日記ダラダラ書いてる時間全然ないんだよねぇ。ホントは。
本業のお仕事も差し込みツッコミでガンガンきやがるし…。
「大至急でやって」と丸一日かかる仕事を突っ込んでおいて、
作りかかってる真っ最中に「これに差し替えてください」とかいって材料の追加修正送ってきやがるし。
最初からちゃんとしたモノをよこせーバカモノ。やる気なくなる…もう大急ぎやめた。
他にも一晩で CGI 作れとか。
作らせておいてチェックする担当者が今日は出張でいませんのでとか、
翌日の夕方になって連絡してくる、とか。
ここんところフザケたクライアントばっかし。
いやちっとも大した CGI じゃないんですけど…。
最近体なんとなくだるいし…。
ていうか太り過ぎかも。(--;
2000-4-7 (Fri)
購入記録
- ●CDS(古)「ダンダン de OHA! / FUNKY MORNING」OHA-ガール、MAGIC POCKET RECORDS TGDS-135 (1998)
- ●CD(古)「進め! スーパー★エンジェルス! 其ノ弐」NEC AVENUE/日本コロムビア NACL-1239 (1996)
- ●LD(古)「電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェル 第2話『天使の涙』」ケイエスエス KSLA-23272 (1997)
- ●LD(古)「電脳戦隊ヴギィ'ズ★エンジェル 第3話『天使の過去』」ケイエスエス KSLA-23273 (1997)
- ●LD(古)「新海底軍艦 1」バンダイビジュアル BELL-878 (1995)
- ●LD(古)「新海底軍艦 2」バンダイビジュアル BELL-879 (1995)
- ●LD(古)「ショーヨノイド真琴ちゃん」JVD 68JL-22 (1998)
>
LD プレイヤー壊れてるっつーのに中古 LD 買いまくり…。
(もちろん、アキバあたりをうろうろする時間なんざないので、
オンラインショッピングっす。おんらいんしょっぴんぐする時間ならあるのか?>オレ)
「ショーヨノイド」の語源はなにか? 翌年になるとショーゴノイドになるらしい…
(未確認) ちなみに 18禁作品です。なんかしょーもねぇモン買ってるなァ…。
(続きがあるらしいが、作風全然違ってるらしい…)
「ヴギィ'ズ★エンジェル」は、新品はおろか中古でも中途半端にタマがなくて、
おまけに全部でどれくらい出てるのかさっぱり分からんシロモノ (シリーズ) で、
でもってデキがすごくいいかというとこれもなんとなく中途半端、という。
「買うなよオメー」と自分にツッコミ入れたくなりますな。
でも買うの。フフン。
なんか、買い物でウサ晴らすのはやめよう、と思いつつどうしても買い物でウサを晴らしてるな…。
なんか、買い物でウサ晴らすのはやめよう、と思いつつどうしても買い物でウサを晴らしてるな…。
2000-4-10 (Mon)
>
風邪引いた…。
金曜ノドが痛いし妙に咳が出ると思ってたら土曜一気に熱が。
大した熱じゃなかったんだけど (38度未満) 、
これが久々の発熱だったせいか、体は重いわ痛いわ頭はガンガンするわで、
全然何もする気になれない状態でひたすら寝る。
翌日熱は引いたものの咳が止まらず。
N さんから「今年の風邪は咳がしつこいらしいですよぉぉぉぉ」と脅され、もとい心配していただく。
子供の頃に肺を一度やりかけてるので
(確か 4年生の 2学期末から学年末くらいまで休んで家で寝てたんだったような記憶が)
咳はちょっとヤなのだ。
とりあえず、医者に行かずに漢方薬と咳止めでなんとかしのごうとしているところ…。
我ながらつくづく医者嫌いだなァ…。
しかし、考えてみると先々週の金曜にすでに超ハナタレモードに一度入ってたんだな。
いよいよ花粉症か、それとも風邪か?
花粉症だと今後毎年だけど風邪なら治るから風邪ならいいなァ、
などとバカなことを考えていたんだが、
結局あれからずっと引きずっていたのが一気に出た模様。
どうりでなんか先週ダルくていまひとつやる気が起きないと思ったら…。
いつものことなんで、つい風邪のせいだとは思い至らなかったのだ。
え? そりゃ風邪のせいじゃないだろうって?
>
ここんところ、会社の (私が管轄している) メールサーバが spam の踏み台にされてる。
もちろん、
めんどくさいので JPCERT なんかにいちいち届けたりしてない。
(しろよ)
sendmail の設定をとっとと変えればいいんだが、
実は設定しあぐねてたりするのだ。
なんかねぇ、うまくいかないんすよ。
ML や、
ローミング (っていうのか?
ウチのアカウント持ってる人が外からメール送信出来るしかけ) とかにも対応しなきゃ、とは思うものの、
それ以前の問題で…。
フツーのメール配信もちゃんとできなくなっちゃうっていうか。
OS が古いし (HP-UX 10.01) 、 DNS も古くて独自だし (バインド版の BIND (^^;) 、
それらとの相性も関係あるのか、
単に CF での設定をミスってるだけなのか、むむむのむ~。
といったところでホントにここんとこ急激に spam 増えましたね。
単に、日本のドメインやサーバも標的にされ始めただけなのかもしれないけど。
個人の NIFTY のメールアカウントにもほとんど spam しかこなくなっちゃったので、
もう使わなくなっちゃったし。
(鬱陶しいだけじゃ)
で、 sendmail の設定を変え切れない状態でどう対処しているかというと、 一定時間おきに cron で spool にたまっているデータの件数を (sendmail とは別に) チェックして、 前回より一定数以上増えていた場合に「ワシ」宛に警告メールを自動送信するようにしかけておいて、 spam の踏み台にされていると判断できた段階で、 sendmail デーモンを「止め」てしのぐ、という、なんの解決にもなってないよコレ。 でもってデーモンを止めている間に、 spool にたまっている spam データも別のところに一括して移動しちゃっておく。 で、数時間寝かせておいてからおそるおそる sendmail を「復活」させる。 SMTP は送り先のサーバが反応しない場合、 一定期間 (大抵 3日間とか) は様子を見つつ再送をかけるような設定になっているはずなんで (だから踏み台に使われると spool を食われちゃって迷惑なのだ)、 ホントは数時間で sendmail を復活させたんじゃゼンゼン意味がないんだけど、 なぜか spam の場合、しばらく止めた後ではメールの流入が止まっていることが多い。 気がする。ホントかな? ひょっとすると踏み台に使ってるメールサーバの反応をモニタしていて、 メールがつっかえ始めるととっとと別ルートに切り換えるとか、 そんなしかけになっているのかもしれない…。 よく分からんが。
…と、このように、ムチャクチャな対処法でしのいでいるんだけど、 はやくちゃんとしたメールサーバに移行しないともたんなァ…。 っていうかネットワーク的に迷惑っすね…しくしく…。
で、 sendmail の設定を変え切れない状態でどう対処しているかというと、 一定時間おきに cron で spool にたまっているデータの件数を (sendmail とは別に) チェックして、 前回より一定数以上増えていた場合に「ワシ」宛に警告メールを自動送信するようにしかけておいて、 spam の踏み台にされていると判断できた段階で、 sendmail デーモンを「止め」てしのぐ、という、なんの解決にもなってないよコレ。 でもってデーモンを止めている間に、 spool にたまっている spam データも別のところに一括して移動しちゃっておく。 で、数時間寝かせておいてからおそるおそる sendmail を「復活」させる。 SMTP は送り先のサーバが反応しない場合、 一定期間 (大抵 3日間とか) は様子を見つつ再送をかけるような設定になっているはずなんで (だから踏み台に使われると spool を食われちゃって迷惑なのだ)、 ホントは数時間で sendmail を復活させたんじゃゼンゼン意味がないんだけど、 なぜか spam の場合、しばらく止めた後ではメールの流入が止まっていることが多い。 気がする。ホントかな? ひょっとすると踏み台に使ってるメールサーバの反応をモニタしていて、 メールがつっかえ始めるととっとと別ルートに切り換えるとか、 そんなしかけになっているのかもしれない…。 よく分からんが。
…と、このように、ムチャクチャな対処法でしのいでいるんだけど、 はやくちゃんとしたメールサーバに移行しないともたんなァ…。 っていうかネットワーク的に迷惑っすね…しくしく…。
>
ブッチーは医療ミスじゃないか?という話題が盛り上がっている (一部で?) 模様だけど、
最近は医療ミスも (というか医療ミスが露見する機会も?
それを隠し立てする体質も?)
割と珍しくはなくなってきてるような気がするので、
それもあながちありえない話ではないかもしれない。
と思えちゃうところがなんとも…。
もっとも、同じミスでも、
あまりにもあからさまなポカとか、
過誤といえるかどうか微妙な線とか、
いろいろありそうですけどね…。
でも、余計なことをされなければ命はあったものを…と思うと、 関係者 (当人とか身内) の怒りはいやが上にもつのっちゃうね。 それがバカなミスだったりするとなおさら。 (そこまで行くと、端的に言やぁ「人殺し」だもんね…)
でも、余計なことをされなければ命はあったものを…と思うと、 関係者 (当人とか身内) の怒りはいやが上にもつのっちゃうね。 それがバカなミスだったりするとなおさら。 (そこまで行くと、端的に言やぁ「人殺し」だもんね…)
>
後藤羽矢子っておいらが買ってる某 4コマ誌に最近連載始めたんだけど、
ふと家の近所の本屋に寄ったら成人向けコーナーに、既刊の単行本が…。
なんだ、成人向けジャンルですでに描いてる人だったのか。
で、読んでみたら近親相姦ネタばっかり。
ちなみに 4コマ誌に連載始めた話も、
血がつながってない姉弟モノだったりして…。
(なんか作者にとってはそれがいちばん燃えるシチュエーションらしい。なるほど~)
ところで…「あずまんが大王」…いいっすよ。 親指たてて「ぐッ。」て感じっすよ。 (なにがだよ)
ところで…「あずまんが大王」…いいっすよ。 親指たてて「ぐッ。」て感じっすよ。 (なにがだよ)
2000-4-12 (Wed)
>
今頃になって偶然見つけたんだが、
ASCII 2000年3月号の「近代プログラマの夕」で、
などという一文を見つけてしまった。 (p399 右下のキャプション) これはもちろん「岩は飛び散るわ人形は飛ぶわ」と表記するのが正しい。 (確かこの辺の文法的基礎は小学校の国語で習うんだったような気がする) ASCII っていわゆる「ら抜き」表現は使わないとか (今は知らないけど結構最近まではそうだった) 、 割と言葉遣いには気を使っている雑誌と認識していたので、 余計にガックシ、トホホな感じ。 てゆーかだめじゃんホーテンス・S・エンドウ…。 (*12-1)「岩は飛び散るは人形は飛ぶはのド迫力なアクション」
蛇足的脚注
- *12-1 : 言葉づかいに気を使う雑誌
- でも「触手が動く」なんてヘンな言い回しをしていたのも ASCII の編集者あたりだったかもしれない。 あ~その辺ちょっとウロ覚えだな…。
2000-4-13 (Thu)
>
自宅は INS64 契約にしておきながら、ずっとフツーのモデムでつないでいた。
長らく家のマシンが X68k しかなく、
TCP/IP でのつなぎ方がメンドくさそうだったのと、
あえてインターネットにつなぐ必要もなかったもんで…。
(巡回先は草の根 BBS がメイン)
で、去年の秋にノーパソ買ったものの、
やはりメンドくさくて (つーか TA のマニュアルどっかやっちゃったもんで)
ずっとノーパソ内蔵の MODEM でつないでいたんだけど、
今日や~っとシリアルケーブルを買ってきて、
INS64 で NIFTY 経由でつないでみた。
(マニュアルなかったけど… TA のメーカのサイト (OKI) に行ったらちゃんと説明ページがあった)
あ~。ネゴ(*13-1)が早いこと早いこと。
でも通信速度自体は、そんなに差を感じなかったりする。
どんなに差があったとしてもせいぜい倍ってところですかねぇ…。
やっぱしあの NTT の CM 、ムカつくな…。
イヤガラセ (?) で ADSL 導入を阻止しつつ、
光ケーブルでの定額常時接続サービス開始を早期に繰り上げる予定、とかいっちゃって。
なんか、意地でも東京めたりっくと契約したくなってくるよな…。
(ヘソマガリなもんで…)
購入記録
- ●MOOK?「C-HTML & HDML ハンドブック」山村恭平・角田一美、日刊工業新聞社 ISBN4-526-04524-1 C3034 ¥1000E
- ●MOOK?「ケータイで見る Webページの作り方」小島邦男・嶋是一・(株)イシサキ、アスキー ISBN4-7561-3359-2 C3004 ¥2800E
- ●MOOK?「MP3で音を楽しむ本」わたなべけんいち、ソフトバンク ISBN4-7973-1150-9 C0055 ¥2000E
- ●MOOK「デジタルカメラLabs Vol.1」ソフトバンク ISBN4-7973-1267-X C9455 ¥781E
- ●MOOK「Oh!X 2000年春号」ソフトバンク ISBN4-7973-1087-1 C9455 ¥2286E
- ●雑誌「bit 2000/5(Vol.32 No.5)」共立出版 T1107607050953
- ●
雑誌「UNIX Magazine 2000/4(Vol15#4)」アスキー T1108901040886
蛇足的脚注
- *13-1 : ネゴ
-
ネゴシエーション。正式には別の呼び方があるのかもしれないけど知らない。
モデムのこっちとあっちで、
通信速度とかその他の手順 (プロトコル) を確認して調整して、
さー準備できた、あとはデータやり取りするだけ! の状態にすること。その作業。
かな?
なんかイーカゲンだな。あとで調べておこうっと…。
ところで INS64 でつなぐ場合、ネゴシエーションそのものがもしかしたら不要なのかも。 ん~なんかい~かげんな理解だなヤ。
2000-4-16 (Sun)
>
テキストベースのブラウザというと Lynx が有名だけど、
w3m っていうのが非常に具合がよろしくて、
最近病みつき気味。
作者によれば、ブラウザではなくてあくまでもページャとのことだが。
基本的には UNIX 環境用なんだけど、
Windows には Cygwin32 用のバイナリが用意されているらしい。
そっちは使ってないんでどんな具合かは知らないけど。
Lynx などを愛用されてるよ~な方は一度試してみるといいかも。
ワシには Lynx の何倍も使いやすく感じた。
っていうか、なんで Lynx ってこんなに長いこと使われている割にちっとも機能がアップしないんだろう。
TABLE にも意地になって対応してない気がするしなァ…。
そっちのほうがナゾだったりして。
(でもって機能がハンパな割に重いってのも不思議)
2000-4-18 (Tue)
>
すんません、チマチマ更新なんかしてますが、ささやかな (?) 息抜きってことで…。m(__)m
>
今まで、自分のマシンがぶら下がっている事業部の LAN (サーバは HP-UX) から社内の LAN (サーバは NT) へは NetBEUI を頼りにたどっていたんだけど、
今回の社内サーバ再構築を機に全社側 NT サーバの NetBEUI を殺されてしまい、
そのままでは会社側 LAN の NT サーバに認証してもらえなくなってしまった。
したがって、
自分のマシンからは社内のネットワークプリンタも (そのままでは) 使えなくなってしまったのだった。
う~むこれは不便。
まァ、なるべくトラブルの原因になりそうな余計なモノは極力省く、
という方針自体は間違ってはいないと思うけど。
(だったら NT サーバと DOMINO をやめるのが最適解だよな。
って話はなんべん言っても通じないんで、その点についてはもう言うだけムダだったりするんですがな)
そのうちゲートウェイ (っていうか逆 IP マスカレード?) を設定して、
ネットワークプリンタへのアクセス権を奪取しちゃる。
(現状ではどうやればいいかちょっとワカランのですが(^^;)
>
石原都知事のノータリンな発言 (「三国人」がどうとか言いの、
その後居直り~の) がいろんな切り口であちこちに論議を呼び起こしている模様だが、
「選んだ都民にも責任が」っていうトバッチリな非難はやめて欲しいなァ。
オレあんなバカじじいに票入れた覚えないよ~?
将来的には、
選挙権をもつ人一人一人に「リコールボックス」を貸与して、
バカちんをリコールしたくなったらボタン一発で一票入れられるようなしかけにして欲しいな。
もっともそんなしかけを用意したらしたで、
それにからんでなんのかんのと (本来の目的を離れたところで) 知恵を巡らすことにヨロコビを見いだす人もいっぱいいそうだけど…。
>
話の進み具合がなんとなく苦しいというか、
とっちらかってる気がしないでもないけど…
(「うしおととら」に比べると?)
2000-4-19 (Wed)
>
大学時代からの某友人によると、
石原某の「三国人」発言で真っ先に連想したのが、
往年の日活アクションにでていた藤村有弘の姿だった、とのこと。
さらに、そんな発想をするのは自分くらいだろうと思っていたら、
兄君もまったく同じことを考えていたそうな。
う~む。奥深すぎ。
その話を「ハタハッハ」で締めてるのもさらに深すぎ。
(*19-1)
こういう余人のマネのできない特異なセンス (??) が活かされる場がもっとあればいいのに…って、
彼の友人たちはみんな思ってるんですがね。
(みんなつっても私の知る限りでは約 2名だが。ワシも入れて)
蛇足的脚注
- *19-1 : ハタハッハ
- NHK の往年の人形劇「ひょっこりひょうたん島」の登場人物ドン・ガバチョの決めゼリフ。 台本にあった「ハッハッハ」というセリフの“誤植”を、 そのまま読んじゃったのがこの決めゼリフ誕生のエピソードらしい。 でもって言うまでもなく、ドン・ガバチョの声を当てていたのが藤村有弘だったんですな。 うーむ思い出すのに時間かかっちゃったよ。
2000-4-30 (Sun)
>
4月もオワリ~。 (こればっか)
いやはや風邪は治らないし (咳が止まらなくて…)
仕事もなんかずっと詰まってるし。
(実は会社の仕事もなんやかやと突っ込まれ続けたあげくのキツキツ状態だったんだけど、
その他にヒミツのアルバイト (?) も同時進行でやらねばならず…
これも、自分で遅らせ続けたあげくにギリギリのスケジュールにしちゃって、
依頼主の人に大迷惑をかけてしまいつつの進行で。
それと風邪が重なって結構三重苦だったりしたんだけど、
結局自業自得ってあたりがなんとも…進歩ないネ)
で、今日も遊んでるヒマはあまりないんだけど、
休みで周りに人がいないとどうしても気が抜けるなァ。
それより一旦帰って風呂入ってこないと…。
ちょっと、明るいところを出歩きづらいような状態なような。
あ、家賃も払ってこなくちゃ…。
購入記録
- ●LD(古)「BLUE SEED 1~13(全巻)」STAR CHILD(KING) KILA-118~130
- ●LD(古)「星方武侠アウトロースター 1~13(全巻)」 EMOTION(バンダイビジュアル) BELL-1215~1227
- ●CD(古)「東京ムービーアンソロジー 2(1973-1977)」エアーズ AYCM-638
- ●CD(古)「スーパーロボット大戦ボーカルコレクション ROBONATION.1」first smile entertainment ltd./ポニーキャニオン FSCA-10004
- ●CD(古)「ROBONATION SUPER LIVE '97 Summer」first smile entertainment ltd./ポニーキャニオン FSCA-10020
- ●CD(古)「星方武侠アウトロースター サウンド&シナリオトラック」ビクター VIZL-35
- ●CDS(古)「Through The Night」有待雅彦、ビクター VIDL-30072
>
仕事詰まってキュ~キュ~言ってる時に苦し紛れにムダ買いしたモノドモですな。
(注 : まだ詰まってます)
さっきやっと開封した。
当然通販で、全部中古だけど総額 (会員割引入れても) 50K弱ほど。
こんなことやってるとまた貯金が底をつくな。
しかもLDプレイヤー壊れてるっていうのに。
(そのうち買うけどたぶん)
むしろ欲しいのはエスカフローネとかTRIGUNとかその辺だったりするのに。
(そのうち買うけどたぶん。 DVD の方がいいだろうか、収納スペースも考えると…)
それより、ほとんど24時間体制でずっと会社にいるので配達先を会社にしてもらったんだが、
届いて後悔した…。
こんなデカイとは…。
ってよく考えれば注文前に分かりそうなもんだよな…。
わし運転免許も持ってないし、行き帰りはチャリだから、
それこそバラして少しずつ持って帰るか、
キャリアでも借りてきてズルズル引いて歩いて帰るかしないと持ち帰れない。
タクシー呼ぶなんざもったいないし (タクシー代が!) 。
で、キャリア引いて帰るのも考えたけど、結局バラにして
(といっても LD-BOX はバラせる小ささに限度はあるが)
自転車の前カゴに突っ込んで分けて持ち帰ることにした。
む~。コケないよう慎重にこがねば。
(バカっすね)
しかも、持って帰ったところで、 果たして置き場所があるのか?という…。 (さらにバカ)
しかも、持って帰ったところで、 果たして置き場所があるのか?という…。 (さらにバカ)
>
で~、長引いてる咳なんだけど、家で寝てるとそれほど出ない。
ハウスダスト博物館みたいな室内なんだけどねェ。
でも会社にいるとむせて止まらないっていうか。
で、環境の違いによるのかと思ったら、
会社でも人気がなくなると出なくなる…。
(「治ってきたか」と思ってたら、
誰かが出社してくるとまた咳が復活する傾向が…)
う~む。ナゼ?
まるで、無意識が仮病を使いたがっているかのような症状の出方だなァ。
いったいなんなんでしょうこれは。